Amazonの口コミ・レビューの書き方は?書くメリットやサクラの見分け方も紹介

Amazonの口コミ・レビューの書き方は?書くメリットやサクラの見分け方も紹介

「Amazon」の口コミ・レビューは、ユーザーの商品評価やサービスを利用してみた感想などを共有する仕組みです。誰もがカスタマーレビューを投稿することができ、有益なレビューを投稿すれば「Amazon Vineプログラム」という特別プログラムに招待されることもあります。

ただ、近年はサクラによるレビューが問題になっており、口コミを参考にする際には日本語の違和感や極端な評価、投稿時期などを見極める必要があります。

この記事では、Amazonの口コミ・レビューの書き方やそのメリットなどを紹介していきます。さらに、サクラの見分け方もお教えするので、ぜひ参考にしてみてください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

Amazonの口コミ・レビューとは?

Amazonの口コミ・レビューは、購入者が商品やサービスに対して感じた評価や意見を共有するための仕組みです。

ユーザーは商品やデジタルサービスに対して、1から5の星で評価をつけます。星の数が多いほど良い評価を示し、少ないほど低い評価となります。

実は、Amazonのレビューは、商品の購入者でなくても行えます。そのため表示されている口コミが利害関係者やサクラによって書かれたものである可能性も否定できません。

ただし、実際の購入者によるレビューは「Amazonで購入」というマークがつくので、これを目印に口コミを参考にするといいでしょう。

Amazonで口コミ・レビューを書く際のポイント

Amazonで口コミ・レビューを書く際には、どのようなことに気を付けたらいいのでしょうか。

最も大切なのは、見る人ににとって「その口コミが有益な情報であるかどうか」です。

購入を検討している人が知りたいと思うような情報を網羅し、商品やサービスについて詳細にレポートできるといいでしょう。具体的には、商品の特徴や使い勝手、サイズや色に関する情報などを記載します。

また、商品を購入した際の状況や用途をあわせて述べると、同じシチュエーションの人にとって非常に参考になります。長所だけでなく短所や改善が必要な点についてもふれることで、口コミ・レビュー自体の信頼性が高まります。

自分の経験を共有し、他のユーザーに役立つ情報を提供しましょう。

口コミ・レビューの禁止事項

どんな商品やサービスにも、良い面があれば悪い面もあります。口コミ・レビューは、思ったこと感じたことを正直に書くのが基本ですが、以下のような禁止事項も設けられています。

  • 金銭的利益が発生するレビュー
  • 公平な購入者を装って投稿された関係者によるレビュー
  • 健康食品や美容関連商品などの効果効能を謳うレビュー

上記のほかにも、競合他社の商品に対する低評価レビュー、嫌悪感をあおるような公序良俗に反するレビューも禁止です。このようなレビューは投稿してもすぐに削除されます。

Amazonで口コミ・レビューを書くメリット

Amazonでは購入者・非購入者を問わず、商品の口コミを投稿できます。

レビューを書くことは他のユーザーだけでなく、Amazon全体のコミュニティや販売者、ブランドにとっても有益な行動です。

カスタマーレビューを書くことには、大きく以下の2つのメリットがあります。

  • 商品の購入検討者の参考になる
  • Amazon Vine先取りプログラムに招待される可能性がある

それぞれ詳しく見ていきましょう。

1.商品の購入検討者の参考になる

Amazonで商品を購入する際、他ユーザーの口コミ・レビューを参考するという方も多いでしょう。好意的なレビューが多ければ、それだけ商品の信頼性が高まります。

Amazonでは、5つの星を使って商品をレビューします。自分で口コミを書く際には、商品の長所だけでなく改善が必要な点や短所についてもしっかりと記載しましょう。そうすることで、購入検討者はメリット・デメリットの両方を考慮して商品の比較検討ができます。

2.Amazon Vine先取りプログラムに招待される可能性がある

有益なレビューを投稿するユーザーは、「Amazon Vine先取りプログラム」に招待されることがあります。

このプログラムに参加すると、Amazonが選定した商品が無料で提供されます。新製品や未発売商品をもらえることもあり、それを目当てにレビューを書くAmazonユーザーは少なくありません。

なお、Amazon Vine先取りプログラムのメンバーは、無料で提供された商品に対してレビューを書くことが求められます。プログラムのメンバーによって書かれたレビューには、「無料商品のVineカスタマーレビュー」というバッジが記されています。

バッジの種類はほかにも、「トップ1000レビュアー」や「殿堂入り レビュアー」といったベストレビュアーランキングのバッジが存在するとされます。その場合は、投稿者名の横にバッジ名が表示されます。

Amazonの口コミ・レビューの書き方

Amazonで口コミ・レビューを書く方法は、とても簡単です。スマホとパソコンで操作方法が若干異なるので、それぞれの投稿方法を紹介します。

  • 【スマホ】口コミ・レビューの書き方
  • 【パソコン】口コミ・レビューの書き方

【スマホ】口コミ・レビューの書き方

①スマホアプリのトップページの下部にある「≡」をクリックします。

②「≡」を開くと、ショートカットが表示され、「注文履歴」をクリックします。

③「注文履歴」を開くと、購入した商品が表示されます。口コミ・レビューしたい商品を選択します。

④該当商品を開くと再度購入や商品の返品などがあり、そのなかの「商品レビューを書く」をクリックします。

⑤「どの程度評価しますか?」「ビデオまたは写真を共有する」「レビューにタイトルを付ける」「レビューを記入する」など各項目を入力し、「投稿」をクリックして口コミ・レビューの投稿が完了します。

【パソコン】口コミ・レビューの書き方

①パソコンの場合、ブラウザでAmazonのトップページを開き、画面上部にある「注文履歴」をクリックします。

②「注文履歴」を開くと、購入した商品が表示されます。口コミ・レビューを書きたい商品を選択し、「商品レビューを書く」をクリックします。

③「総合評価」「レビュータイトル」「写真または動画を追加する」「レビューを追加」などの各項目を入力し、「投稿」をクリックすると口コミ・レビューの投稿が完了します。

こちらもチェック!
Amazonでレビューが反映されない時の対処法と原因を解説!レビューのやり方もおさらい

「Amazonで商品のレビューを投稿したはずなのに、なぜか反映されない」こんな経験をしたことはありませんか?レビューが反映されないと不安になりますよね。当記事では、Amazonでレビューが反映されない時の主な原因と、それに対処するための方法を解説します。

Amazonでは「サクラレビュー」に注意

最近、嘘や虚偽が混じっている「サクラ」による投稿が問題となっています。

サクラはレビューの評価を意図的に上げたり下げたりするユーザーで、販売元から何かしらの金銭的利益を受けている場合も少なくありません。

対価としてサクラは商品を作為的に評価し、結果として実際の品質や満足度とは異なる評価がされてしまいます。サクラを募集する業者も存在し、特定の商品のレビューに対してギフト券などを支払うケースもあるといいます。

疑わしいレビューを定期的に削除するなど、Amazonもサクラ対策を講じていますが、まだまだ問題の根本解決にはいたってない状況です。

Amazonのサクラレビューの特徴と見分け方

Amazonが日々、サクラレビューに対応しているものの、疑わしいレビューはまだまだ存在します。この状況に対して、私たちができるのはサクラレビューの特徴と見分け方を知ることです。

サクラによるレビューの特徴
  • 日本語に違和感がある
  • 販売開始直後に大量のレビューがある
  • 同じ日に複数の高評価レビューをしている
  • 評価が星5と星1で極端に分かれている

どうやって見抜けばいいのか、詳しく見ていきましょう。

1.日本語に違和感がある

日本語が不自然な商品レビュー・口コミは、サクラによるレビューかもしれません。商品ページの日本語の使い方が不自然だったり、レビュアーのプロフィールページに書かれている日本語がおかしかったりする場合は、サクラの可能性が高いといえるでしょう。

ただ、最近は日本人がサクラをしたり、機械翻訳の精度が上がったりと、文章だけを読んでサクラレビューを見抜くのは難しくなりつつあります。

2.販売開始直後に大量のレビューがある

実際に商品レビュー・口コミを投稿するのは、購入者の一部です。しかし稀に、商品の販売直後にもかかわらず、大量のレビューが投稿されているケースがあります。短期間で大量に投稿されているケースなどもあり、このような場合はサクラレビューを疑いましょう。

もし、レビューに違和感があれば、商品の発売日を確認するのがおすすめです。Amazonにカタログ登録された年月日をチェックすることで、「どれくらいの期間に投稿されたのか」を確認できます。

商品の発売日は、商品ページの中部にある「登録情報」という項目内に「Amazon.co.jpでの取り扱い開始日」として記載されています。

3.同じ日に複数の高評価レビューをしている

サクラレビューを行っている人は、同じ日に複数の商品の高評価レビューをしている場合があります。

Amazonでは、レビューを投稿しているレビュアー自身の情報も確認できます。チェックするには商品レビュー欄にある「レビュアー名」をクリックします。レビュアー情報の一覧が表示されるのでそこを調べてみれば、同日に複数のレビューを投稿しているかを確認できます。

4.評価が星5と星1で極端に分かれている

商品の口コミ・レビューの評価が低評価と高評価に極端に分かれている場合も疑うべきです。

例えば、品質の悪い商品であれば通常は低い評価がされますが、そこにサクラが加わると真逆の高評価レビューが増えます。そうなれば不自然なレビュー構成になるので、「1と5の評価が異様に多い」ような場合はサクラの可能性が疑ってみましょう。

Amazonレビューは出品者とユーザーの両方にメリットがある

Amazonの口コミ・レビューは、商品やサービスに対する購入者の感想を共有する仕組みです。具体的な情報提供がされることで、出品者とユーザーの双方にメリットがあります。

また、有益な口コミを投稿しているレビュアーには、Amazon Vineプログラムへの招待が届きます。プログラムに参加できれば、新商品や未発売商品をいち早くゲットできるかもしれないので、これを機会にAmazonのレビューを書いてみてはいかがでしょうか。

こちらもチェック!
Amazonのレビューの名前は本名以外に変更できる?アカウント名と公開名の違いもチェック!

レビューを書くときに使われる名前を変えたいときは、アカウント名と別に「公開名」を設定しなければなりません。 そこで今回は、Amazonでレビューを書いたときに表示される公開名について、変更する方法や設定時の注意点などについてご紹介していきます。

※本記事に掲載している情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。

※記事経由で商品を購入すると、売上の一部がクラシル比較に還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

Amazon入門ガイドのカテゴリー

その他のAmazonお得情報カテゴリー

新着記事

カテゴリー