【2024年】10インチのAndroidタブレットのおすすめ10選!選び方も解説
iPadは価格が高すぎて購入に迷うという方には「10インチ以上のAndroidタブレット」がおすすめです。リーズナブルなだけでなく、さまざまな搭載機能もあって便利です。この記事では、OSの違いやメリット、選び方などを解説しています。おすすめのAndroidタブレットも10個ご紹介しますので、参考にしてください。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
Androidタブレットとは?
Googleが開発元であるAndroid OSを搭載しているタブレットのことを、Androidタブレットと呼びます。タブレットで有名なiPadは、iPhoneを運営しているApple社が開発元となります。
iPadはプロ仕様であれば10万円以上、その他のものでも7万円程度と高価格ですが、Androidタブレットは1万円~3万円程度で購入できるものが多いところも魅力です。
Android OSとは?
Android OSとはAndroidのデバイスに搭載されているシステムのこと。OSとは「オペレーティングシステム」の略で、スマートフォンなどのデバイスを使うためには必要不可欠なシステムです。
開発元はGoogleなので、Android OSが搭載されているデバイス同士だと写真やGmailの共有が簡単にできる点も特徴です。
Windows OSとの違い
Windows OSはMicrosoftが開発しているOSです。Windows OSは、パソコンなどに使われていることが多く、Windows OSを搭載したタブレットはWord・Excel・PowerPointなど一度は使ったことがあるアプリとの互換性に優れています。
ノートPCとしても使えますので、ビジネスシーンでよく利用されています。
iOSとの違い
iOSはAppleが開発しているOSで、iPhoneやMacbookなどのApple製品に使われています。そのため、iOSを搭載したタブレット、すなわちiPadはApple製品との互換性が非常に高くなっています。
普段からApple製品を使っている方であれば、タブレットもiPadを選ぶとさまざまな製品同士での共有がスムーズに行えます。
Androidタブレットのメリット
Android OSはさまざまな会社で利用されることが許可されているオープンソースなので、Android タブレットは製品のバリエーションが豊富です。そのため、各社から価格は抑えつつも高機能な商品が多数あり、コスパがよいものが多いです!
子どもが勝手に触らないようなキッズモードを搭載している製品もあり、家族全員で使える商品が多いのも魅力です。
Androidタブレットの選び方
Android タブレットは「ディスプレイサイズ」「通信方式」「スペック」などから必要な機能を搭載しているものを選んでいきましょう。必ずしもハイスペックなものを選ぶ必要はないので、どんなシーンで使いたいのか考えながら探してみるのがおすすめですよ。
1.ディスプレイのサイズで選ぶ
タブレットのディスプレイはおよそ8インチ前後、10インチ前後、それ以上の3つに分けられます。ディスプレイは大きい方が見やすいというのは確かですが、その分重量も増えていきますのでその点には注意しましょう。
タブレットを使ってどんなことをしたいのか、使用目的をはっきりさせておくと選びやすくなりますよ。
コンパクトで持ち運びに便利「7~8インチ」
重量は300g程度で持ち運びやすい7~8インチは、電子書籍を読むデバイスとしてぴったりです。軽量なのでカバンに入れてもかさばらず、移動時間にもサッと取り出せて便利!
ちょっとした動画を見る程度であれば、このサイズで十分楽しめます。ただ映画やドラマの世界観に没入したい方は少し物足りないかもしれません。
動画が見やすい「10インチ以上」
重量は500~800g程度と、7~8インチのタブレットの約3倍の重さになります。持ち運ぶには重いので、自宅での使用がメインとなる大きさです。
ノートパソコンと同じ程度の画面の大きさなので、キーボードを組み合わせてサブのパソコンとしての利用が向いています。ビジネス用のタブレットが欲しい方は、おすすめのサイズです。
携帯性・利便性が両立する10インチ前後
10インチ前後は重量は400~600g程度で、約ペットボトル1本分の重さです。片手で持てる重さなので、どこへでも持ち運びでき手軽に使えるサイズ!
画面も動画視聴には十分な大きさなので、映画やドラマもしっかりと集中して見られます。いろいろな用途にタブレットを使いたい方は、利便性と機能性のバランスが良い10インチ前後のタブレットをおすすめします。
2.通信方式で選ぶ
タブレットを使う場所によって利用する通信方式は違いますので、どんな場所でタブレットを使いたいかによって商品を選ぶ方法もあります。タブレットの通信方式は、Wi-Fi・LTE・SIM対応の3種類があります。
次に、Wi-Fi・LTE・SIM対応それぞれどんな特徴があるのか解説していきますね。
Wi-Fiモデル
Wi-Fiモデルのタブレットは、ご自宅や勤務先などWi-Fiが常に飛んでいる場所での利用に向いています。Wi-Fiモデルはリーズナブルな商品が多いので、自宅もしくは勤務先でしか利用しない方はこちらのモデルがおすすめです。
外出先や移動中などWi-Fi環境がない場所では利用できませんので、持ち運びして使いたい方は違う通信方式のタブレットを選びましょう。
LTE(Cellular)モデル
携帯電話の回線を使って通信するタイプなので、外出先であってもどこでも利用できます。移動しながら動画を見たい、外出先でタブレットを使って作業をしたいという方にはおすすめのモデルです。
Wi-Fiモデルよりも高価格な商品が多いので、せっかくLTEモデルを購入したのに自宅での利用が多かったとなると損してしまいます。そのため、どこでタブレットを使うことが多いのかよくイメージしてから購入しましょうね。
SIMフリー対応なら格安SIMも利用可能
SIMフリー対応のタブレットであれば、大手キャリアの縛りはなく自由にSIMカードを選んで利用することができます。最近利用者が増えている格安SIMを利用すれば、通信費を抑えながらどこでもタブレットを使えてコスパ抜群!
ただしSIMフリー対応でなければ格安SIMは使えませんので、購入前によく確認しましょう。
3.解像度を確認!画質で選ぶ
動画視聴をメインに使いたい方は、高解像度のタブレットがおすすめです。解像度とはディスプレイの細かさを表した単位で、数値が大きければ大きいほど高解像度となります。
ディスプレイが大きくなればその分画質も荒くなりますので、10インチ以上のタブレットを検討している場合は「1920×1080」以上の解像度のものがおすすめですよ。
高画質を求めるなら有機ELもチェック
さらなる高画質を求める方は有機ELを搭載したタブレットがおすすめです。有機ELはテレビなどにも使われており、有機物質を使用した新しいディスプレイ技術のこと。
一般的な液晶ディスプレイと比べると、発色の良さや反応速度の速さなどが特徴です。価格は高いものが多いですが、鮮やかな映像を存分に楽しめて満足度は高いかもしれません。
4.スペックで選ぶ
タブレットのスペックはメモリ・CPU・ストレージなどがあり、まずメモリは2GB以上のものがおすすめです。アプリをたくさん使いたい方は4GB以上、ゲームを楽しみたい方は6GB以上のタブレットであればストレスなく使えるでしょう。
CPUは処理速度を表す単位で、動画視聴など日常生活で使う場合にはクアッドコア、ゲームなどをする場合はヘキサコアがおすすめです。クロック周波数は1.5Ghzを搭載しているものであれば、問題なく使用できます。
ストレージはタブレットの保存容量を表しています。ストレージが大きいほどできることが増えていきますので、タブレットを存分に活用したいという方は64GB以上がおすすめです。ただしストレージが増えれば価格も上がりますので、購入時は注意してくださいね。
5.充電時間・充電持続時間もチェック
フル充電にかかる時間や1回の充電でどれだけの時間使えるのかもチェックしましょう。自宅で使用する場合はすぐに充電できるので問題ないですが、外出先で作業中に充電が切れてしまったら不便ですよね。
動画再生を10時間以上できる程度のバッテリーを搭載しているタブレットであれば、ストレスなく使えるのでおすすめですよ。
6.機能性で選ぶ
その他便利な機能が搭載されているタブレットもあります。たとえば顔認証でロック解除する機能、ブルーライトカット機能、防水機能、キッズモード機能など。誰が、どんなシーンで使うことが多いのかイメージすると選びやすくなりますよ。
特にキッズモードはお子様がいるご家庭にはおすすめの機能です。知育などで子どもが1人でタブレットを使う場合、不適切なアプリや動画を非表示にできたり、時間制限をかけて使いすぎを防止できたりしてとても便利!ネットを使わせるのには抵抗がある親御さんでも、このような機能があれば心配が減りますよね。
10インチのAndroidタブレット10選
いろいろな場面で使いやすい10インチのタブレットのおすすめ10個を紹介していきます。スペックや処理速度、メモリ容量などを比較していますので、機能性と価格のバランスを見ながらぴったりのタブレットを見つけていきましょう。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(131件)
商品情報
色 ブラック
解像度 WUXGA
画面サイズ 10.1 インチ
接続技術 Wi-Fi
Wi-FiだけでなくBlue toothも搭載しており、2つの通信方式が選べます。ストレージは32GBでやや少なめですが、CPUは十分に早いモデルです。価格は2万円弱とリーズナブルで、動画視聴や読書用などにもおすすめの商品です。8コア64GBのものもあるので、容量不足が気になる方はそちらも検討してみてください。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(392件)
商品情報
モデル名 T10
メモリストレージ容量 32 GB
画面サイズ 10.1 インチ
ディスプレイ最大解像度 1920_x_1200 Pixels
大手パソコンメーカーのNECが開発したタブレットで、1920×1200の高画質が魅力です。メモリは3GB、CPUは8コア・1.8GHz、ストレージは32GBです。ブルーライトカット機能、キッズモード、顔認証機能など、機能性も抜群!立体音響Dolby Atmosを採用しており、臨場感あふれる3Dでの音響が楽しめます。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(269件)
商品情報
モデル名 Tab B10
メモリストレージ容量 64 GB
画面サイズ 10.1 インチ
ディスプレイ最大解像度 1920×1200
IPS液晶搭載で、どの角度から見ても映像が美しく見え、液晶ディスプレイ比は80%で画面いっぱいに映像が楽しめるので映画やドラマの世界に入り込みながら鑑賞できます。メモリは3GB、ストレージは32GBで、同じタブレットの別バージョンとして11.2インチ有機EL搭載や12.7インチのハイパフォーマンスモデルなどもあるので用途に合わせて選んでみてください。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(9件)
商品情報
モデル名WeTap-M10
メモリストレージ容量64GB
画面サイズ10
ディスプレイ最大解像度1280x800ピクセル
Andoroid12を搭載しており、サクサクとしたストレスない動きを実現しています。Wi-FiとBlue toothどちらの利用もでき、1回の充電で最大8時間の利用が可能。またGMS認証を取得しているので、YoutubeやNetflixなどのアプリもGoogle Play ストアからインストールしてアプリ上で楽しめます。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(39件)
商品情報
モデル名 aiwa tab AB10L
メモリストレージ容量 32 GB
画面サイズ 10.1 インチ
ディスプレイ最大解像度 1280×800
このタブレットの特徴はSIMフリー対応であること!どのSIMカードであっても使えますので、格安SIMを使ってランニングコストをぐんと抑えることができます。タブレット自体の価格もお手頃。
メモリ3GB、ストレージ32GB、解像度は1280×800とやや下がりますが、電子書籍を読む用や子ども用のタブレットとしては十分なスペックです。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(212件)
ペンがついているタブレットで、文字やイラストなどを手書きすることができますよ。ストレージは64GBで拡張すれば最大1TBまで容量を増やすことができ、操作もストレスなく行えます。1回の充電で最大15時間の利用が可能なので、外出先でも安心して使えますよ。またDolby Atmos対応のデュアルスピーカー内蔵で、迫力あるサウンドを楽しめます。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(41件)
商品情報
モデル名 LUCA
メモリストレージ容量 64 GB
画面サイズ 10.1 インチ
ディスプレイ最大解像度 1920×1200
メモリ容量が4GB、ストレージが64GBとなっており、加えてGPS機能が搭載されていることが特徴の商品です。GPS機能が付くことにより、カーナビとしても使え、タブレットの使い方が広がります。メモリ、ストレージ量の増加、GPS機能搭載により値段が約2倍になっているので、どちらのタブレットがやりたいことを実現できるか考えながら選ぶとよいですよ。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(375件)
商品情報
モデル名 OPPO Pad Air
メモリストレージ容量 64 GB
画面サイズ 10.3 インチ
ディスプレイ最大解像度 2000×1200
左右に4つのスピーカー内蔵のクアッドステレオスピーカーを搭載で、細かな音まではっきりと聞こえます。高解像度で、画面いっぱいに臨場感あふれる映像が楽しめます。ブルーライトカット機能や文字が読みやすい明るさに切り替える読書モードなどもあり、目に優しい機能もたくさん!キッズモードも付いているので、子どもでも安心して使えます。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(132件)
商品情報
モデル名 Redmi Pad
メモリストレージ容量 64 GB
画面サイズ 10.61 インチ
オペレーティングシステム Android 12
スタイリッシュなアルミのボディのタブレットです。クアッドステレオスピーカー内蔵で、ドラマ・映画鑑賞におすすめ。動画であればフル充電で21時間連続視聴が可能なので、思う存分動画を楽しめます。またSGSの低眼精疲労に認定を取得した世界初のタブレットでもあり、アイケア機能も充実しています。これだけ高機能でありながら、お手頃価格な点も魅力です。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(10件)
商品情報
モデル名 TAB
メモリストレージ容量 64 GB
画面サイズ 10.1 インチ
ディスプレイ最大解像度 1920×1200
SGSのアイプロテクション認証を取得しているタブレットで、目に優しく疲れにくい機能が搭載されています。ストレージは64GB、8コアで処理速度も高く、画面も美しく見えて動画視聴にぴったりです。1回の充電で8時間の使用が可能なので出先で使っても、充電が切れる心配はありません。通信方式はWi-Fi・Blue tooth・USBとなっています。
おすすめ商品比較表
アイリスオーヤマ LUCA TE103M3N1-B | NEC LAVIE T10 タブレット | Lenovo タブレット ZAAE0116JP | WeTap タブレット Android 12 | aiwa tab AB10L Android13 タブレット | Galaxy Tab S6 Lite | アイリスオーヤマ LUCA TM102M4N2-B | OPPO Pad Air タブレット | Xiaomi タブレット Redmi Pad | TCL 9081X TCL TAB 10s | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||
- | ||||||||||
購入リンク | ||||||||||
仕事も遊びもタブレット1台で完結!
ビジネスシーン・リラックスタイムどちらでも、10インチ以上のタブレットは適度な大きさでとても重宝します。持ち運びやすいモデルや高画質モデル、防水機能付きモデルなどさまざまな種類のタブレットがありますので、自分にぴったりのタブレットを見つけてみてください。