この記事で紹介されている商品
大画面のタブレットが欲しい!おすすめの商品をご紹介します

大画面のタブレットが欲しい!おすすめの商品をご紹介します

漫画や雑誌などの電子書籍などを快適に楽しみたい方は、画面が大きなタブレットを選ぶのがおすすめ!11から15インチくらいのサイズであれば、映画やアニメなどの動画を見るのにうってつけです。軽量タイプであれば持ち運びもできますよ。本記事では、大画面タブレットの魅力・特徴、選び方のポイントなどに触れたうえで、おすすめのタブレットをご紹介します。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

この記事で紹介されている商品
もっとみる

大画面タブレットの魅力・特徴

タブレットは、サイズのバリエーションが豊富です。スマートフォンほどの小さなサイズのタブレットもあれば、ノートパソコンのように大きなサイズのタブレットもあります。

選択肢がたくさんあると、タブレットを購入する際にどのサイズを購入するかで迷う方も多いのではないでしょうか。

動画、ゲーム、電子書籍などのコンテンツを楽しみたいと考えているのであれば、大画面サイズのタブレットがおすすめです。大画面サイズのタブレットならば、映像やイラストが大きく表示されるため、快適に閲覧できます。

また、大画面のタブレットは、文字が読みやすいという魅力もあります。視力が悪い方や高齢者にとっては、使いやすいと感じることでしょう。電子書籍を読むにも便利です。

さらに、大画面タブレットは作業領域が広くなるため、パソコンのサブ機としても活用可能。複数のウィンドウやアプリを開いても、ストレスなく利用できるでしょう。

タッチペンに対応した大画面タブレットもあります。液晶タブレットとしても活用できるので、イラスト、デザイン、漫画などの制作時に重宝しますよ。

ネットサーフィンや動画視聴などの日常使いだけでなく、ビジネスやクリエイティブなどの幅広いシーンで活用できるのが大画面タブレットの魅力です。

大画面タブレット選び方

大画面タブレットは種類やサイズ、重さ、価格などさまざま。まずは大画面タブレットの選び方のポイントを3つご紹介します。

画面サイズ(インチ)で選ぶ

タブレットの画面サイズは、「インチ(inch)」で表記されるケースがほとんどです。インチとは、長さを表す単位のこと。1インチをcmに置き換えると、2.54cmになります。

なお、タブレットの画面サイズを表すインチは、対角線の長さを指しています。たとえば、11インチのタブレットであれば、対角線の長さが11インチ(27.94cm)です。

縦や横の長さではないので、製品カタログを見てタブレットのサイズを選ぶ際には、十分に気を付けましょう。

タブレットの標準的なサイズは9~10インチほど。このくらいのサイズであれば、電子書籍の閲覧、動画視聴、ゲームなども無理なく楽しめることでしょう。

迫力ある画面で動画やゲームなどのコンテンツを楽しみたいのであれば、11インチから15インチほどのタブレットがおすすめです。画面がかなり大きくなるため、より見やすくなり作業領域も広がります。

用途で選ぶ

使う用途によって選びたいタブレットのモデルは異なってきます。くわしく解説していきます。

持ち運びをするなら「SIMフリーモデル」

自宅以外でタブレットを使いたいと考えているのであれば、SIMフリーモデルのタブレットがおすすめです。

SIMフリーモデルのタブレットは、ドコモやソフトバンクなどのキャリア、格安データSIMなどの業者と契約すれば、Wi-Fiが使えない場所でも通信が可能に。

スマートフォンと同じような感覚で持ち歩くことを想定しているのであれば、SIMフリーモデルのタブレットを選んだほうが便利でしょう。

自宅でしか使わないなら「Wi-Fiモデル」

自宅やWi-Fi設備が整った環境でしか使わないのであれば、Wi-Fiモデルのタブレットでも問題ありません。

Wi-Fiモデルは、SIMフリーモデルよりも本体価格が少しだけ安いのがメリットです。

SIMフリーモデルのように月額の通信料金もかかりません。ランニングコストを抑えたい方におすすめです。

軽量なモデルを選ぶ

タブレットは画面サイズが大きくなるほど、重くなりやすい点に注意が必要です。Apple社から発売されている大画面タブレット「iPad Pro 11インチ 第4世代」の重さは、466gです。「iPhone 15」の重さは171g程度なので、2倍以上の重さとなってしまいます。

持ち運びを検討しているのであれば、タブレットの重量もよく確認しておいたほうがいいでしょう。大きな画面と軽量性の両方を重視するのであれば、9~10インチくらいのタブレットがおすすめです。

タッチペンに対応したモデルを選ぶ

漫画やイラスト制作などのクリエイティブ作業でタブレットを活用したいと考えている方には、タッチペンに対応したモデルを選ぶのもおすすめです。タッチペンに対応したタブレットは、液晶タブレットのような使い方ができます。

大画面のタブレットを選んでおけば、動画編集、作曲、デザイン制作などの作業にも重宝することでしょう。

HDMI出力が可能なモデル

テレビやディスプレイへ接続して大画面でコンテンツを楽しみたいのであれば、HDMI出力に対応したタブレットモデルがおすすめです。

タブレットとテレビなどHDMIケーブルで接続するだけで、より大きい画面で動画や写真などが閲覧できるようになります。無線通信を利用したいのであれば、Bluetoothに対応したモデルを選んでおくといいでしょう。

キッズモード搭載のモデル

子ども用のタブレットを選ぶならば、キッズモード搭載のモデルがおすすめです。

有害サイトの閲覧や特定のアプリのダウンロード制限などの機能が搭載されたタブレットならば、問題なく使えることでしょう。

容量・メモリで選ぶ

タブレットを使う際に容量やメモリはとても重要です。

あまりに容量やメモリが少なすぎると、アプリを入れられない場合やアップデートができない、挙動が遅くなるなどの弊害が生まれる可能性もあります。

ストレージ

タブレット内に動画、写真、電子書籍などをたくさん保存しておきたいのであれば、ストレージ容量が大きなモデルがおすすめです。64GBや128GBほどのモデルを選んでおくと良いでしょう。

メモリ

メモリとは、データを一時的に保管しておく記憶装置のことです。搭載メモリの容量が大きくなると処理速度が向上して、効率的に作業が行えるようになります。

動画や画像編集のような負荷の大きな作業、ゲームなどで利用するならば、メモリ容量が大きいタブレットを選んでおいたほうがいいでしょう

3Dゲームを快適に楽しみたいのであれば、6GB以上のタブレットがおすすめです。

大画面タブレットおすすめ5選

ここからは、おすすめの大画面タブレットをご紹介していきます。

Apple 11インチiPad Pro(第4世代)
4.5

Amazonカスタマーレビュー(508件)

商品情報

ブランド Apple(アップル)
モデル名 iPad Pro
メモリストレージ容量 2 TB
画面サイズ 11 インチ
オペレーティングシステム iPadOS

11インチiPad Pro(第4世代)は、MacBookなどに採用されているM2チップや、画面のスクロールやタッチを滑らかにするProMotionテクノロジーを搭載したタブレットです。Apple PencilやMagic Keyboard Folioにも対応しているため、イラスト制作や画像編集にも便利!ストレージ容量は、128GB、256GB、512GB、1TB、2TBが用意されています。大画面かつハイスペックなタブレットを選びたい方におすすめです。

Apple iPad(第10世代)
4.5

Amazonカスタマーレビュー(1568件)

商品情報

ブランド Apple(アップル)
モデル名 iPad
メモリストレージ容量 64 GB
画面サイズ 10.9 インチ
ディスプレイ最大解像度

iPad(第10世代)は、高いパフォーマンスを発揮するA14 Bionicチップを搭載した10.9インチのタブレットです。iPad ProやiPad Airと比べるとお手頃価格で購入でききるので、コストを抑えたい人にもおすすめ!このモデルはカラーバリエーションが豊富でシルバーのほかにピンク、ブルー、イエローといったおしゃれなカラーが用意されているのも魅力のひとつ。容量は64GBと256GBのどちらかを選択可能です。

Amazon Fire HD 10 タブレット
4.2

Amazonカスタマーレビュー(1935件)

商品情報

ディスプレイ:10.1インチ1080pフルHDディスプレイ(1920x1200)、230万画素(224ppi)
サイズ:246mm x 164.8mm x 8.6mm
重量:434g

Fire HD 10 タブレットは、Amazon独自のOSを搭載した10.1インチのタブレットです。230万画素の明るい画面を搭載しており、動画視聴や電子書籍などが快適に閲覧できます。Amazon Prime Video、Amazon Music、AudibleなどのAmazonのサービスをよく利用する人におすすめのタブレットです。耐久性もあり持ち運びにも便利ですよ。ストレージ容量は、32GBと64GBの2種類が用意されています。

Amazon Fire Max 11 タブレット
4.1

Amazonカスタマーレビュー(966件)

商品情報

ディスプレイ:2000x1200 TÜV Rheinland Eye Comfort (アイコンフォート) 認証 (213ppi)
サイズ:259.1 x 163.7 x 7.50mm
重量:490g

Fire Max 11 タブレットは、2,000×1,200ピクセルの11インチディスプレイを搭載したタブレットです。高解像度の鮮やかな画質が特徴的で、映画鑑賞や読書にもぴったりのサイズ感。Amazonのタブレットの中では上位モデルに該当します。より大きな画面や高解像度で、動画を楽しみたい方におすすめのタブレットです。

【Android 14 タブレット 初登場】TECLAST P30T タブレット 10インチ wi-fiモデル

商品情報

【最新Android 14 タブレット10インチwi-fiモデル】最新OS Android 14を搭載したタブレットTECLAST P30Tは、デバイスをさらにカスタマイズして、ユーザー保護機能とユーザー補助機能を強化することができます。【タブレット 10.1インチ画面+無線投影+児童守護+メタルボディ】10インチ Android 14 タブレット P30T は動画や映画の視聴に快適なIPS incell TDDIディスプレイを採用、1280*800の高解像度、6mmの極狭ベゼルで広い視野。

TECLAST P30T タブレット 10インチは、AndroidOSを搭載した10.1インチサイズのタブレットです。解像度は1,280×800、ストレージ容量は128GBです。このタブレットの特徴は、最新OSを搭載したタブレットでありながらも価格が安いこと。機能性はもちろんコスパを重視したい方におすすめのタブレットです。

全5商品

おすすめ商品比較表

Apple 11インチiPad Pro(第4世代)

Apple iPad(第10世代)

Amazon Fire HD 10 タブレット

Amazon Fire Max 11 タブレット

【Android 14 タブレット 初登場】TECLAST P30T タブレット 10インチ wi-fiモデル

Amazonカスタマーレビュー
4.5508
4.51,568
4.21,935
4.1966
3.6948
最安値
¥300,800
¥58,800
¥23,980
¥34,980
¥17,900
購入リンク

大画面のタブレットは種類が豊富

大画面のタブレットを選びたいのであれば、9~11インチほどのモデルを選んでみると良いでしょう。外でも利用したいのであれば、SIMフリーモデルかつ持ち運びができる軽量のタブレットがおすすめです。性能・価格・サイズなどをよく調べたうえで、自分の用途に合ったタブレットを選んでみてください。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

その他のパソコン・周辺機器カテゴリー

新着記事

カテゴリー