漫画を読むのにおすすめのタブレット10選!サイズ・容量など選び方のポイントを解説
電子書籍の普及に伴い、スマホやタブレットで漫画を楽しむ人も多いのではないでしょうか。そこでこの記事では「漫画を読むのにおすすめのタブレット」をご紹介します。漫画を読むのに適したサイズや容量、目に優しい製品の選び方のポイントなどを解説しながら、後半では実際の製品もご紹介するのでぜひ参考にしてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
タブレットで電子書籍の漫画を読むメリット
タブレットで電子書籍の漫画を読む最大のメリットは、大量の書籍を1台に保存できることです。紙の本は意外と重量があるため、数冊を持ち運ぶだけでもバッグを持つ肩や手に大きな負担がかかります。その点、タブレットであれば、端末の容量に応じて本棚ごと持ち運べるような感覚で、多くの漫画を気軽に持ち歩くことができます。
また、暗い場所や屋外などの照明に合わせて画面の明るさやサイズを読みやすく調整できるのもタブレットならではの魅力です。ほかのデバイスと連携すれば、待ち時間などにスマホ等で読めるのも便利ですね。
漫画を読む用のタブレットの選び方
ここからは、漫画を読むのに適したタブレットの選び方を5つのポイントに絞ってご紹介します。
1.画面サイズで選ぶ
漫画を読むためのタブレットを選ぶ際は、読みやすく扱いやすい画面サイズで選ぶのがおすすめですよ。
7~9インチは片手でも持ちやすい
漫画をお出かけ先でも読みたい人は、片手でも持ちやすい7~9インチのタブレットがぴったりです。7~9インチのタブレットは縦長に持ったときの画面の縦の長さが約15~20cm、横幅が約8~11cmとコンパクトなので、漫画の単行本を読む感覚で使用できるでしょう。場所を取らないので電車での移動中やカフェなどで読むのにも適していますよ。
小さい文字が読みにくいと感じることがあっても、紙の本と違って拡大縮小ができるのがタブレットの魅力です。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
価格推移
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
価格推移
10インチ以上なら横にして見開き表示もOK
10インチ以上のタブレットなら、横にして漫画を見開き表示するのにも適しています。文字や絵が大きく表示できるので、漫画を細部まで楽しめるでしょう。見開きで表現されているページを堪能できるので没入感が高まりますよ。
ただし画面サイズが大きくなるほど重量が増し、両手で持つかデスクや膝の上などに置いて使用することになるため、片手で操作したい人には不向きです。自宅やカフェなどの落ち着いた場所でゆっくり本や漫画を読みたい人におすすめですよ。
商品情報
価格推移
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
価格推移
2.できるだけ軽いものを選ぶ
片手で持ちやすい7~9インチや両開きで漫画を楽しめる10インチ以上のタブレットのどちらを選ぶにしても、できるだけ軽いものを選ぶのが扱いやすさのポイントです。漫画や本を読む際にはページをめくるといった動作があるため、手で持って使うシーンが多いほど軽いタイプの方が疲れにくいでしょう。持ち歩く機会があるかどうかも考慮してタブレットを選んでくださいね。
3.ストレージ容量で選ぶ
電子漫画を多く保存したい場合は、タブレットのストレージ容量に注目する必要があります。一般的に漫画1冊あたりのデータ容量は約40〜150MBで、1GBあたり6〜25冊の漫画を保存できる計算となります。32GBのストレージ容量があれば、1冊150MBとして計算した場合でも約200冊の漫画を保存できるため、外出先での読書に十分な量を確保できます。
4.価格と性能のバランスで選ぶ
漫画を読むのに適したタブレットを選ぶ際は、価格と性能のバランスで選ぶのも大切です。CPUやメモリの性能が高い機種は動作が早く、Web閲覧や動画視聴、ゲームプレイなどをメインに使う人に向いていますが価格が高くなりがちです。漫画を読むためだけに購入するなら、性能を絞って安価な製品を選ぶのもひとつの方法です。
5.通信方式で選ぶ
漫画をダウンロードするときや配信サービスに接続して読むためには、通信方式もチェックしておきましょう。
本体が安いWi-Fiモデル
Wi-Fiが使える環境でのみ使用できるモデルは、本体価格が安い製品が多いので手頃な価格のタブレットを求める人にぴったりです。自宅やフリーWi-Fiのあるカフェ、公共交通機関などで漫画を読む機会が多い人は、Wi-Fi対応モデルを選ぶとよいでしょう。漫画の配信アプリを使用している人にもおすすめですよ。
どこでも漫画をダウンロードできるSIMモデル
漫画を端末にダウンロードしてストックしておきたい人は、どこでも漫画をダウンロードできるSIMモデルがおすすめです。SIMモデルはスマートフォンと同じようにモバイルデータ通信が可能なので、Wi-Fi環境がない場所でも漫画をダウンロードできますよ。ただし本体価格が高めなのと、月額使用料がかかるといったデメリットもあります。
6.防水性能で選ぶ
屋外やお風呂で漫画を楽しみたい場合は、防水性能も重要な選択基準となります。タブレットなどの電子機器における防水性能は、国際電気標準会議(IEC)で定められた保護等級「IP」で表示されます。
屋外での使用を想定する場合は、雨などの水滴から保護されるIPX1〜4等級の製品を、入浴時の使用を考えている場合はIPX7以上の防水性能を持つ製品を選択することをおすすめします。
漫画を読むのにおすすめのタブレット6選
ここからは、漫画を読むのにおすすめのタブレット6選をご紹介します。片手で扱いやすいサイズのものから両開きに適した大型サイズまでを幅広くセレクトしているのでぜひ参考にしてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
価格推移
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
価格推移
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
価格推移
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
価格推移
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
価格推移
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
価格推移
タブレットより電子書籍リーダーのほうが目に優しい?
「漫画を読むなら、電子書籍リーダーの方が目に優しく疲れにくいのではないか」と考える方も多いでしょう。電子書籍リーダーは紙に近い質感を実現するE Ink(イーインク)技術を採用しており、確かに目への負担は少ないとされています。しかし、タブレットと比較すると動作が遅くなりがちです。そのため、小説に加えて漫画を読んだり動画を楽しんだりする場合は、タブレットの使用をおすすめします。
タブレットで目の疲れが気になる場合は、画面の輝度を調整したり、ブルーライトカット機能を搭載した製品を選んだりするとよいでしょう。
おすすめ商品比較表
ALLDOCUBE ALLDOCUBE iPlay60mini Pro | Apple(アップル) Apple iPad mini (A17 Pro) | シャオミ Redmi Pad SE 4GB+128GB | Apple(アップル) Apple iPad 第10世代 | Amazon Fire HD 8 タブレット (2024年発売) | Headwolf Headwolf FPad3 | TECLAST TECLAST P30 | TECLAST TECLAST M50 Mini | OPPO OPPO Pad Air 128GB | Lenovo Lenovo Tab B10 3rd Gen | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||
- | ||||||||||
購入リンク | ||||||||||
タブレットでいつでもどこでも漫画を楽しもう!
タブレットを使用すれば、重量を気にすることなく多くの漫画を持ち運べます。ストレージ容量の大きい製品を選べば、漫画の収納場所も節約できるでしょう。画面サイズや使いやすさを考慮して、自分にぴったりなタブレットを選んでくださいね。