
タブレットとスマホでLINEアカウントを共有できる?トーク履歴はちゃんと残るの?
「タブレットでもLINEを使えたら便利なのに」と思っていませんか?スマホとアカウントを共有できれば、大きな画面でやりとりをチェックしたり画像や動画を見たりできて便利ですよね。この記事では、タブレットでLINEを利用する方法と、おすすめのタブレットをご紹介するので、参考にしてみてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
スマホで登録したLINEをタブレットで同期して使える?
スマホで登録したLINEアカウントをタブレットに同期することは可能です。ただし、iPad OSとAndroidOSではやり方が異なります。
iPadの場合は、iPad版のLINEアプリがあるため、スマホがiPhoneかAndroidかを問わず、スマホと同期しながら問題なく使えます。トーク履歴も同期されますよ。
ただしAndroidの場合は、タブレット版のアプリがありません。そのため、スマホからAndroidタブレットにアカウントを引き継ぐと、スマホのトーク履歴が消えてしまいます。
AndroidタブレットでLINEを使う際は注意しましょう。
なおAndroidタブレットでLINEを使う方法は後ほどご紹介しますので、ぜひ最後まで読んでくださいね。
iPad版LINEで既存のアカウントにログインするには
iPadでLINEを使うには、まずiPad版のLINEアプリをインストールしましょう。
iPadアプリ版のLINEに初めてログインする場合や再インストールした場合には、認証番号が表示されることがあります。認証番号が表示されたら、スマホのLINEを開いて表示されている認証番号を入力しましょう。
そのうえで、次のいずれかの方法で既存のアカウントにログインしてください。
メールアドレスでログインする方法
メールアドレスとパスワードを使ってログインする場合は、次の手順で行います。
- iPadのLINEアプリを開く
- 「その他のログイン方法」から「メールアドレスでログイン」をタップする
- メールアドレスとパスワードを入力し「ログイン」をタップする
QRコードでログインする方法
スマホで、タブレットに表示させたQRコードを読み取ってもログインできます。その場合の手順は次のとおりです。
- iPadのLINEアプリを開く
- 「その他のログイン方法」を選択する
- スマホのLINEを開き、QRコードリーダーを起動する
- iPadの画面に表示されているQRコードを読み取る
- スマホのLINEで「ログイン」→「確認」の順にタップする
スマホで生体情報を使ってログインする方法
スマホに指紋認証や顔認証機能が搭載されている場合は、それらの生体情報を使ってログインすることも可能です。
生体情報を使ってログインすると、メールアドレスやパスワードを入力する手間が省けるだけでなく、なりすましの被害に遭いにくいというメリットがあります。生体情報はLINEアプリやサーバに保存されることはありません。
生体情報を使ってログインする方法は次のとおりです。
- iPadのLINEアプリを開く
- 電話番号を入力して「スマートフォンを使ってログイン」をタップする
- スマホのLINEを起動する
- スマホの画面の指示に従って指紋または顔認証を行う
LINEを使うのにおすすめのiPad
ここからはLINEを使うのにおすすめのiPadをご紹介します。それぞれのスペックも見比べながら、自分に合った1台を選んでみてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/15現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/15(火) | ¥50,860 | |
4/14(月) | ¥50,860 | |
4/13(日) | ¥50,860 | |
4/12(土) | ¥50,860 | |
4/11(金) | ¥50,860 | |
4/10(木) | ¥50,860 | |
4/9(水) | ¥50,860 | |
4/8(火) | ¥50,860 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/15現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/15(火) | ¥78,800 | |
4/14(月) | ¥78,800 | |
4/13(日) | ¥78,800 | |
4/12(土) | ¥78,800 | |
4/11(金) | ¥78,800 | |
4/10(木) | ¥78,800 | |
4/9(水) | ¥78,800 | |
4/8(火) | ¥78,800 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/15現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/15(火) | ¥49,800 | |
4/14(月) | ¥49,800 | |
4/13(日) | ¥49,800 | |
4/12(土) | ¥50,303 | |
4/11(金) | ¥50,303 | |
4/10(木) | ¥50,303 | |
4/9(水) | ¥50,303 | |
4/8(火) | ¥50,303 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/15現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/15(火) | ¥87,800 | |
4/14(月) | ¥87,800 | |
4/13(日) | ¥87,800 | |
4/12(土) | ¥87,800 | |
4/11(金) | ¥87,800 | |
4/10(木) | ¥89,690 | |
4/9(水) | ¥89,690 | |
4/8(火) | ¥89,690 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/15現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/15(火) | ¥136,180 | |
4/14(月) | ¥136,180 | |
4/13(日) | ¥136,180 | |
4/12(土) | ¥136,180 | |
4/11(金) | ¥136,180 | |
4/10(木) | ¥136,680 | |
4/9(水) | ¥136,780 | |
4/8(火) | ¥136,780 |
AndroidタブレットでLINEを使うには
ここからは、AndroidタブレットでLINEを使う方法を解説します。AndroidタブレットでもLINEを利用することはできますが、OSのバージョンやスマホと同期できない点に注意が必要です。
1.まずAndroidのOSバージョンを確認
AndroidタブレットでLINEを使いたい場合は、まずOSのバージョンを確認しましょう。LINEが公式に推奨しているタブレットOSのバージョンは次のとおりです(2024年11月時点)。
- Android 13以上(メーカーがSamsungの場合)
- Android 12L以上(メーカーがSamsung以外の場合)
推奨環境とは、最新版のLINEを利用できる環境のことを指します。Android13または12L以前のバージョンでもLINEが利用できる可能性はありますが、機能が限られたりアップデートができなかったりするので、できるだけ推奨環境のOSが搭載されているタブレットを使用しましょう。
2.スマホと同時に使えない(同期できない)点に注意!
AndroidタブレットでLINEを利用する場合、スマホと同時に使えない(同期できない)点にも注意しておきましょう。
これは、システム上AndroidタブレッドのLINEとスマホのLINEアカウントが同じものとして扱われるからです。LINEの規約では、2台のスマホで同時に同じアカウントにログインできないようになっているため、Androidタブレットでスマホと同一アカウントの認証を行ってしまうと、スマホ側のLINEが起動できなくなってしまいます。
Androidタブレットとスマホで同時にLINEを使用したい場合は、AndroidタブレットでLINEの新規アカウントを取得する必要があります。
AndroidタブレットでLINEの新規アカウントを利用する方法
ここからは、AndroidタブレットでLINEの新規アカウントを利用する方法を解説します。この場合、SIMが利用できるタブレットが必要になります。
1.SIMモデルのタブレットを購入し音声通話SIMを契約する
LINEの新規アカウントを開設するには、電話番号が必要です。そのため、Wi-Fiモデルのタブレットやデータ通信専用のSIMではLINEの新規アカウントを開設できません。
AndroidタブレットでLINEを使いたいなら、SIMスロットがあるモデルのタブレットを購入し、音声通話SIMを契約しましょう。
音声通話SIMは、携帯電話回線を使ってデータ通信と音声通話ができるSIMカードを指します。携帯電話の大手キャリアだけでなく格安SIMでも取り扱っているので、通話料やデータ容量、価格などを比較して選んでみましょう。
2.LINEアプリをダウンロード・インストールする
音声通話SIMを契約したら、開通手続きを行います。その後、AndroidタブレットにLINEアプリをダウンロード・インストールしてください。
LINEアプリのインストールは、Google Playストアから行えます。
3.電話番号や名前などを入力し新規登録する
アプリのインストールが完了したら、新規アカウントを取得します。取得の手順は次のとおりです。
- LINEアプリを開いて「新規登録」をタップする
- 名前とプロフィール画像を設定する
- パスワードを登録する
- 友だち追加設定を設定する
- 年齢確認画面が表示されるので、契約先を選ぶ
- 「サービス向上のための情報利用に関するお願い」を確認して同意する
- 位置情報へのアクセスを許可するかどうか選択する
LINEを使うのにおすすめのAndroidタブレット
先に説明したとおり、LINEを利用するには電話番号が必要になるので、AndroidタブレットはSIMモデルを選んだほうが無難です。
ただし電話認証は固定電話でもできるので、固定電話があればWi-FiモデルでLINEを利用することも可能です。ここでは、SIMモデルとWi-Fiモデルの両方をご紹介します。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/15現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/15(火) | ¥19,800 | |
4/14(月) | ¥19,800 | |
4/13(日) | ¥19,800 | |
4/12(土) | ¥19,800 | |
4/11(金) | ¥19,800 | |
4/10(木) | ¥19,800 | |
4/9(水) | ¥19,800 | |
4/8(火) | ¥19,800 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/15現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/15(火) | ¥21,800 | |
4/14(月) | ¥21,800 | |
4/13(日) | ¥21,800 | |
4/12(土) | ¥21,800 | |
4/11(金) | ¥21,800 | |
4/10(木) | ¥21,800 | |
4/9(水) | ¥21,800 | |
4/8(火) | ¥21,800 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/15現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/15(火) | ¥26,999 | |
4/14(月) | ¥26,999 | |
4/13(日) | ¥26,999 | |
4/12(土) | ¥20,999 | |
4/11(金) | ¥20,999 | |
4/10(木) | ¥20,999 | |
4/9(水) | ¥20,999 | |
4/8(火) | ¥20,999 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/15現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/15(火) | ¥31,000 | |
4/14(月) | ¥31,000 | |
4/13(日) | ¥31,000 | |
4/12(土) | ¥31,000 | |
4/11(金) | ¥31,000 | |
4/10(木) | ¥31,000 | |
4/9(水) | ¥31,000 | |
4/8(火) | ¥31,000 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/15現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/15(火) | ¥62,544 | |
4/14(月) | ¥62,544 | |
4/13(日) | ¥59,418 | |
4/12(土) | ¥59,418 | |
4/11(金) | ¥68,800 | |
4/10(木) | ¥68,800 | |
4/9(水) | ¥68,800 | |
4/8(火) | ¥68,800 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/15現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/15(火) | ¥53,570 | |
4/14(月) | ¥53,570 | |
4/13(日) | ¥53,570 | |
4/12(土) | ¥53,570 | |
4/11(金) | ¥53,570 | |
4/10(木) | ¥53,570 | |
4/9(水) | ¥53,570 | |
4/8(火) | ¥53,570 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/15現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/15(火) | ¥20,900 | |
4/14(月) | ¥20,900 | |
4/13(日) | ¥20,900 | |
4/12(土) | ¥15,898 | |
4/11(金) | ¥15,898 | |
4/10(木) | ¥15,898 | |
4/9(水) | ¥15,898 | |
4/8(火) | ¥15,898 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/15現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/15(火) | ¥43,689 | |
4/14(月) | ¥43,689 | |
4/13(日) | ¥43,689 | |
4/12(土) | ¥43,689 | |
4/11(金) | ¥43,689 | |
4/10(木) | ¥49,800 | |
4/9(水) | ¥49,800 | |
4/8(火) | ¥43,848 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/15現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/15(火) | ¥16,980 | |
4/14(月) | ¥16,980 | |
4/13(日) | ¥16,980 | |
4/12(土) | ¥16,980 | |
4/11(金) | ¥16,980 | |
4/10(木) | ¥16,980 | |
4/9(水) | ¥15,280 | |
4/8(火) | ¥16,121 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/15現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/15(火) | ¥44,880 | |
4/14(月) | ¥44,880 | |
4/13(日) | ¥44,880 | |
4/12(土) | ¥44,880 | |
4/11(金) | ¥44,880 | |
4/10(木) | ¥44,880 | |
4/9(水) | ¥44,880 | |
4/8(火) | ¥44,880 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/15現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/15(火) | ¥37,980 | |
4/14(月) | ¥37,980 | |
4/13(日) | ¥44,800 | |
4/12(土) | ¥44,800 | |
4/11(金) | ¥44,800 | |
4/10(木) | ¥44,800 | |
4/9(水) | ¥44,800 | |
4/8(火) | ¥44,800 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/15現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/15(火) | ¥27,800 | |
4/14(月) | ¥27,800 | |
4/13(日) | ¥27,800 | |
4/12(土) | ¥27,800 | |
4/11(金) | ¥27,800 | |
4/10(木) | ¥27,800 | |
4/9(水) | ¥27,800 | |
4/8(火) | ¥27,800 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/15現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/15(火) | ¥10,900 | |
4/14(月) | ¥10,900 | |
4/13(日) | ¥10,900 | |
4/12(土) | ¥10,900 | |
4/11(金) | ¥10,900 | |
4/10(木) | ¥14,900 | |
4/9(水) | ¥10,099 |
おすすめ商品比較表
![]() Apple(アップル) 2021 Apple 10.2インチiPad | ![]() Apple(アップル) Apple iPad mini (A17 Pro) | ![]() Apple(アップル) Apple 2022 iPad 第10世代 | ![]() Apple(アップル) Apple 2024 11インチ iPad Air | ![]() Apple(アップル) Apple iPad Air (M2) 13インチ | ![]() Lenovo Lenovo Tab B9 ZAC30212JP | ![]() xiaomi(シャオミ) シャオミ Redmi Pad SE 4GB+128GB | ![]() ALLDOCUBE ALLDOCUBE iPlay60mini Pro | ![]() ALLDOCUBE ALLDOCUBE iPlay50 mini | ![]() OPPO OPPO Pad Air 128GB | ![]() Galaxy Galaxy Tab S9FE SM-X510NZAAXJP | ![]() Galaxy Galaxy Tab S6 Lite 2024 SM-P620NZAAXJP | ![]() TECLAST TECLAST P50 11インチ | ![]() xiaomi(シャオミ) Xiaomi Pad 6 | ![]() xiaomi(シャオミ) シャオミ Redmi Pad SE 8.7 | ![]() Lenovo Lenovo Tab P12 タブレット | ![]() xiaomi(シャオミ) Xiaomi POCO PAD | ![]() アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) アイリスオーヤマ タブレット 8インチ AZTM083M4-AZ1B | ![]() Bmax BMAX I9Plus | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||||||||||||||||
- | |||||||||||||||||||
購入リンク | |||||||||||||||||||
タブレットでLINEを使ってみよう!
iPadやAndroidタブレットでもLINEを利用することは可能です。ただしAndroidタブレットの場合は、スマホと同期できない点に注意しましょう。LINEが使えるタブレットを選ぶ際は、必ずSIM対応モデルを選んでくださいね。搭載されている機能やスペックなどを参考に、自分に合った1台を選んでみましょう。