この記事で紹介されている商品
iPhone用充電ケーブルおすすめ21選!ライトニング・タイプCの商品をご紹介

iPhone用充電ケーブルおすすめ21選!ライトニング・タイプCの商品をご紹介

純正のケーブル以外にも安いものがたくさんある「iPhone用充電ケーブル」。Amazonなどの通販では、サードパーティ製品が多く販売されており、一見すると違いが分かりにくく、どれがいいか悩む人も少なくないでしょう。この記事では、急速充電できる充電ケーブルの選び方やおすすめ商品もご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

この記事で紹介されている商品
もっとみる

iPhone用充電ケーブルとは

iPhone用充電ケーブルとは、iPhoneと充電器などを繋ぐケーブルのことを指します。iPhoneを含むApple製品はLightningケーブル(ライトニングケーブル)を使った充電が基本ですが、iPhone15シリーズ以後は最新規格の「USB Type-C(USB-C)」にも対応できるようになりました。

従来のLightningケーブルもUSB-Cも上下関係なく差せることは同じですが、USB-Cでは充電やデータの転送スピードが大きく向上しています。また、Apple社製のケーブルだけでなく、サードパーティ製のケーブルも多く販売されているので、この記事では両方を取り上げてご紹介します。

iPhone用充電ケーブルの選び方

iPhone用の充電ケーブルを選ぶ際は、まず充電スピードを左右するケーブルの端子を選ぶのがおすすめです。その次に耐久性や純正かどうか、使いやすい長さなど、こだわりたいポイントで絞り込んでいくとよいでしょう。

1.充電器側の端子で選ぶ

iPhoneの充電器に差せる端子には、従来型の「USB-A」と、新しい「USB-C」の2種類があります。使用している充電器にどのポートがあるかチェックしたうえで購入するようにしましょう。

PD対応のCケーブルなら急速充電可能

PDとは「Power Delivery(パワーデリバリー)」の略で、デバイスを最大100Wで急速充電できる規格です。急速充電する場合は、PD対応の端末・充電用アダプター・充電ケーブルが必要になります。

PD対応の充電器とUSB-C(USB Type-C)のケーブルを使えば、従来のiPhoneで使用されていたUSB Type-AのLightningケーブルよりも早く充電が完了するので、急ぎで充電するシーンが多い方は、PD対応のType-Cケーブルを選んでおくのがベストです。

タイプAケーブルなら汎用性が高い

両端がUSB-Cのケーブルは新しいタイプなので、外出先などでUSB Type-Cに対応している充電器がないことも考えられます。その場合は、充電器側がUSB Type-A(一般的なUSBポートに差せるタイプ)になっているケーブルを選べば、あらゆるモバイルバッテリーやACアダプターから給電できるでしょう。

一般的なUSBポートがついているものなら、基本的にはどんなものからでも充電できるようになるので、外出先で充電することが多い方はタイプAケーブルのほうが無難かもしれません。

2.使用に適した長さで選ぶ

ケーブルは長すぎると邪魔になり、短すぎると充電場所が限られてしまうので、適度な長さのものを選びましょう。充電器からiPhoneを置く場所までの距離を計測しておけば失敗もしにくく、短すぎるよりは多少長い方が使いやすいでしょう。

また、巻取り式のケーブルを選べば、使用場所に応じて長さを調節でき、持ち運びにも適しています。

3.ケーブルの耐久性で選ぶ

充電ケーブルは断線や接触不良が起こると買い替えが必要になってくるので、できる限り長く使いたいなら耐久性の高いものが理想的です。

たとえばナイロンやアラミド繊維などの素材が使われているものや、商品説明に「断線に強い」「高耐久」などの表記があるかどうかをチェックしてみてください。

耐久性の高いものは純正のケーブルより値段が高い傾向にありますが、短期間で何回も買い替えることを考慮すると、高価格でも耐久性の高いものを選んだ方がお得になることもあるでしょう。耐久性が高いと使用時に安心感もあるので、ぜひ高耐久なケーブルを試してみてください。

4.純正品・MFi認証の有無で選ぶ

品質や充電速度を重視する方は純正品、品質は気にせず価格の安さを重視する方はサードパーティ製のものがおすすめです。純正品以外のものは耐久性が低かったり、充電速度が遅かったりといったデメリットがありますが、「MFi認証」のものならサードパーティ製の中でも高品質と言えるでしょう。

なお、MFiは「Made For iPhone/iPad/iPod」の略で、MFi認証の商品はApple社が定めた基準を満たしていることが認められた商品です。認証済みの商品にはMFiマークがあるので確認してみてくださいね。

iPhone用充電ケーブル・ライトニングおすすめ18選

ここからはライトニング端子で充電するiPhoneを対象とした充電ケーブルを18個ご紹介します。充電器側の端子はUSB-AとUSB-Cの両方をピックアップしており、ケーブルの長さやコネクタの形、耐久性などは商品によってさまざまなので、普段の充電環境に合うものを選んでくださいね。

Anker iPhone充電ケーブル PowerLine II

商品情報

ブランド Anker
コネクタタイプ ライトニング
ケーブルタイプ ライトニング
対応デバイスiPhone 13 / 13 mini / 13 Pro / 13 Pro Max / iPhone 12 / 12 mini / 12 Pro / 12 Pro Max / 11 / 11 Pro / 11 Pro Max / SE(第2世代) / XS / XS Max / XR / X / 8 / 8 Plus 他, iPad(第9世代)/ iPad(第8世代) / iPad(第7世代) / iPad(第6世代) / iPad mini(第5世代) / iPad(第5世代) / iPad mini 4 / iPad mini 3 / iPad mini 2 / iPad mini(第1世代)/iPad Pro(12.9インチ)(第2世代) / iPad Pro(12.9インチ)(第1世代) / iPad Pro(10.5インチ) / iPad Pro(9.7インチ) / iPad Air(第3世代) / iPad Air 2 / iPad Air(第1世代)他
特徴 超高耐久, プレミアム設計, Apple MFi 認証

一般的なケーブルよりも、折り曲げに対して12倍以上耐久性のある、MFi認証の充電ケーブルです。耐久性はなんと80kg以上の重さにも耐えられるほどで、一般的な使用の範囲では断線の心配もないでしょう。人間工学に基づいた使いやすさと、見た目にもこだわったデザインも魅力的です。

Amazonベーシック ライトニングケーブル ナイロン iPhone充電

商品情報

ブランド Amazonベーシック(Amazon Basics)
コネクタタイプ ライトニング
ケーブルタイプ USB
対応デバイス タブレット, スマートフォン
特徴 編組, USB, ハイスピード

ナイロン製で耐久性の高い、AmazonブランドのMFi認証ライトニングケーブルです。充電器側の端子はUSB-Aで、デバイス側はライトニング端子になっており、USBポートのある機器やアダプターであれば基本的には充電可能。もちろん、パソコンとiPhoneとでデータをやり取りする際にも使用できます。

Anker 高耐久ナイロン ライトニングケーブル

商品情報

ブランド Anker
コネクタタイプ ライトニング
ケーブルタイプ ライトニング, USB
対応デバイス iPad(第9世代)/ iPad(第8世代) / iPad(第7世代) / iPad(第6世代) / iPad mini(第5世代) / iPad(第5世代) / iPad mini 4 / iPad mini 3 / iPad mini 2 / iPad mini(第1世代)/ iPad Pro(12.9インチ)(第2世代) / iPad Pro(12.9インチ)(第1世代) / iPad Pro(10.5インチ) / iPad Pro(9.7インチ) / iPad Air(第3世代) / iPad Air 2 / iPad Air(第1世代) 他, AirPods, iPhone 13 / 13 mini / 13 Pro / 13 Pro Max / iPhone 12 / 12 mini / 12 Pro / 12 Pro Max / 11 / 11 Pro / 11 Pro Max / SE(第2世代) / XS / XS Max / XR / X / 8 / 8 Plus 他
特徴 優れた耐久性のiPhone充電ケーブル

充電器側の端子がUSB-Aで、ライトニングケーブルで充電できるiPhoneに対応した、プレミアムナイロン製の充電ケーブル。MFi認証付きなので、ハイスピードな充電も実現しています。断線のリスクも抑えられており、配線環境を気にせず使いやすいでしょう。

エレコム Lightningケーブル ライトニング

商品情報

ブランド エレコム(ELECOM)
コネクタタイプ ライトニング
ケーブルタイプ ライトニング, USB
対応デバイス タブレット, スマートフォン
特徴 データ転送

長さ0.5mと短めで、近距離での充電にぴったりです。充電器側はUSB-Aなので汎用性が高く、長さを考慮するとパソコンやモバイルバッテリーなどから充電したいときに向いています。Apple認証品のケーブルで、急速充電も可能。ほかにも、0.1m~2mの長さが販売されており、使用したいシーンに合わせて選んでみると良いでしょう。

Anker PowerLine II USB-C & ライトニングケーブル

商品情報

ブランド Anker
コネクタタイプ ライトニング
ケーブルタイプ ライトニング, USB
対応デバイス iPad Pro(12.9インチ)(第2世代) / iPad Pro(12.9インチ)(第1世代) / iPad Pro(10.5インチ) / iPad Pro(9.7インチ) / iPad Air(第3世代) / iPad Air 2 / iPad Air(第1世代) / iPad(第9世代)/ iPad(第8世代) / iPad(第7世代) / iPad(第6世代) / iPad mini(第5世代) / iPad(第5世代) / iPad mini 4 / iPad mini 3 / iPad mini 2 / iPad mini(第1世代)他, iPhone 13 / 13 mini / 13 Pro / 13 Pro Max / iPhone 12 / 12 mini / 12 Pro / 12 Pro Max / 11 / 11 Pro / 11 Pro Max / SE(第2世代) / XS / XS Max / XR / X / 8 / 8 Plus 他
特徴 データ転送, 高速充電

充電器側の端子がPD対応のUSB-Cで、急速充電を重視したい方におすすめのケーブル。MFi認証付きなので、品質もばっちりです。12000回以上の折り曲げテストにクリアしており、強靭でありながらもしなやかで使いやすいのが魅力的。購入後にトラブルが発生した場合は、日本語でカスタマーサポートが受けられます。

Amazonベーシック ライトニングケーブル iPhone充電

商品情報

ブランド Amazonベーシック(Amazon Basics)
コネクタタイプ ライトニング、USB タイプ A
ケーブルタイプ ライトニング
対応デバイス タブレット, スマートフォン
特徴 データ転送, ハイスピード

充電器側がUSB-Aでライトニング端子が使える、iPhoneに最適な充電ケーブルです。シンプルな見た目ですが、MFi認証のケーブルなので、品質や充電スピードも問題ないでしょう。充電もデータ転送もスピーディにでき、長さが1.8mと長めなので、充電場所を選ばず使用できるようになっています。

Amazonベーシック ライトニングケーブル ナイロン iPhone充電 Apple MFi認証 iPhone 14/13/13 Pro/12/SE(第2世代)/iPad 各種対応(ダークグレー 1.8m)

商品情報

ブランド Amazonベーシック(Amazon Basics)
コネクタタイプ ライトニング
ケーブルタイプ ライトニング, USB
対応デバイス タブレット
特徴 編組, USB, ハイスピード

ダブルナイロン素材で耐久性の高い、USB-A&ライトニングの充電ケーブル。珍しいローズゴールドのかわいらしいデザインが特徴的で、MFi認証も付いています。頑丈なケーブルなので、純正のケーブルで断線が不安だった方も安心して使えるでしょう。カラーは、シルバーとダークグレーから選ぶことも可能です。

ナカバヤシ Digio2 ライトニングケーブル

商品情報

ブランド ナカバヤシ(Nakabayashi)
コネクタタイプ ライトニング
ケーブルタイプ ライトニング
対応デバイス iPhone,iPad,iPad mini,iPod touch
特徴 断線しにくい強度なメッシュケーブルタイプ

USB-A&ライトニングの充電ケーブルで、ビビッドな赤が印象的です。MFi認証がついているため、充電スピードや使い心地も心配ないでしょう。強度なメッシュケーブルタイプのため、断線のリスクも少なく、長く使えるようになっています。長さは1.5mと長めで、充電器から離れた場所でも充電しやすいですよ。

グリーンハウス Lightning to Type-C

商品情報

ブランド グリーンハウス(Green House)
コネクタタイプ USB Type-C, ライトニング
ケーブルタイプ ライトニング, USB
対応デバイス タブレット, スマートフォン
特徴 データ転送, 高速充電

パソコンやモバイルバッテリーなど、手元にある充電器から充電する際にぴったりな、15cmの短い充電ケーブル。充電ケーブルは長くなるほど充電スピードが落ちやすいですが、こちらの短さならストレスなく充電できるでしょう。端子はUSB-C&ライトニングで、PDにも対応しているため、急速充電が可能です。

エレコム Lightningケーブル ライトニング

商品情報

ブランド エレコム(ELECOM)
コネクタタイプ ライトニング
ケーブルタイプ ライトニング, USB
対応デバイス タブレット, スマートフォン
特徴 データ転送

充電器スタンドなどでの使用にも最適な、ライトニング端子の先がL字に曲がっているタイプです。充電ケーブルは端子周りが最も曲がることが多く断線しやすいので、曲げて使うことが想定される場合には重宝するでしょう。長さは30cmで、USB-A&ライトニング端子となっており、Mfi認証も付いています。

グリーンハウス iPhone巻取り式充電ケーブル

商品情報

ブランド グリーンハウス(Green House)
コネクタタイプ USB Type-A, ライトニング
ケーブルタイプ ライトニング, USB
対応デバイス タブレット, スマートフォン
特徴 コンパクト

最大で1mまで伸ばせる、巻取り式の充電ケーブルです。端子はUSB-A&ライトニングで、PDに対応しているため急速充電も可能。端子の先には錆びなどに強い金メッキを採用しており、充電やデータ転送の際の信号劣化を抑えてくれるのも魅力です。コンパクトなので、気軽に持ち運びやすいでしょう。

カシムラ USB充電&同期Lightning

商品情報

ブランド カシムラ(Kashimura)
接続技術 USB
コネクタタイプ Lightning
対応デバイス 充電アダプター
対応電話モデル iPhone、iPad、iPod
付属コンポーネント 無し
特徴 軽量
色 ホワイト
USBポートの総数 1
商品の個数 1

80cmまで伸ばすことができる、USB-A&ライトニングの巻取り式ケーブル。安心して使えるMFi認証製品で、デザインもAppleの純正アクセサリとの相性を考えてシンプルなホワイトになっています。コンパクトで持ち運びにも便利なので、家の中でも外出先でも活躍してくれるでしょう。

エレコム Type-C to Lightningケーブル

商品情報

対応機種 ‎iPhone XS Max, iPhone XS, iPhone XR, iPhone X, iPhone 8 Plus, iPhone 8, iPhone 7 Plus, iPhone 7, iPhone SE, iPhone 6s Plus, iPhone 6s, iPhone 6 Plus, iPhone 6, iPhone 5s,iPad Pro(10.5-inch), iPad Pro(12.9-inch)2nd Generation, iPad Pro(12.9-inch)1st Generation, iPad Pro(9.7-inch), iPad mini 4, iPad Air 2, iPad mini 3, iPad Air, iPad mini 2, iPad(6th generation), iPad(5th generation)
カラー ‎ピンク
電池使用 ‎いいえ
ブランド名 ‎エレコム(ELECOM)
メーカー ‎エレコム(ELECOM)
製品型番 ‎MPA-CLPS10PN
対応OS ‎not_machine_specific
サイズ ‎1m
ケーブルの形状 ‎ライトニング, USB
製品サイズ ‎2 x 7 x 17 cm  20 g

急速充電が可能なピンク色のUSB-C&ライトニングケーブルで、長さは1mとなっています。断線や外部ノイズの干渉にも強い高密度な2重シールド構造になっており、MFi認証もあるので長く安心して使えるでしょう。iPadはUSB-Cに対応しているので、iPadからiPhoneへの給電も可能ですよ。

エレコム Type-C to Lightningケーブル

商品情報

ブランド エレコム(ELECOM)
コネクタタイプ ライトニング
ケーブルタイプ ライトニング, USB
対応デバイス Lightningコネクタを搭載したiPhone・iPod・iPad

手元の充電器やモバイルバッテリーでの充電に適した、長さ10cmの充電ケーブルです。USB-C&ライトニングケーブルでPDにも対応しています。MFi認証済みのため、本来もつ急速充電のスピードを損なうこともないでしょう。また、パソコンへのデータ転送もスピーディで、ビジネスシーンにもぴったりです。

デイトナ バイク用 充電ケーブル

商品情報

ブランド デイトナ(Daytona)
コネクタタイプ USB, ライトニング
ケーブルタイプ ライトニング, USB
対応デバイス スマートフォン
特徴 コンパクト

バイクのサイズにちょうどいいUSB-A&ライトニングケーブルで、運転中に充電したいという方におすすめ。長さは20cmでハンドル周りがごちゃつきにくく、ケーブルを気にせずハンドルを切りやすいL字コネクターになっています。通電中はLEDが点灯するので、視覚的にもわかりやすいでしょう。

エレコム iPhone 充電ケーブル

商品情報

ブランド エレコム(ELECOM)
コネクタタイプ USB Type-A, ライトニング
ケーブルタイプ U字
対応デバイス iPhone, AirPods, iPad, iPod
特徴 MFi認証, 最大12W, 2m, シリコン素材, U字コネクタ

ライトニングケーブルがiPhoneの裏に回せる、U字型のUSB-A&ライトニングケーブル。一般的な充電ケーブルの端子はどうしてもiPhoneの下に伸びてしまいますが、裏に回せるため、充電しながらでも操作しやすいでしょう。あらかじめ曲がっていることでケーブルへの負荷も軽減できるため、断線にも強いですよ。

Baseus Apple20W 急速充電データケーブル

商品情報

ブランド ベースアス(Baseus)
コネクタタイプ ライトニング
特徴 高速充電
色 ブラック
コネクタタイプ (オス/メス) メス-オス

2mと長くて場所を問わず充電しやすく、充電器側がUSB-CでiPhone側がライトニング端子の充電ケーブルです。スリムなケーブルで取り回しがよく、ナイロン製なので耐久性も高いでしょう。ブラック以外にパープルもあり、アクセサリ類の見た目にまでこだわりたい方は要チェックです。

AUKEY ストラップ型ケーブル

商品情報

ブランド AUKEY
コネクタタイプ USB Type-C, ライトニング
ケーブルタイプ USB
対応デバイス タブレット, デスクトップパソコン, スマートフォン
特徴 USB転送, ハイスピード, 高速充電

使わない時はコンパクトに折りたたんで持ち歩ける、キーホルダー型のUSB-C&ライトニングケーブル。長さは10cmと短く、手元のモバイルバッテリーから充電したい時などに適しているでしょう。しなやかで耐久性に優れたナイロン製で、コネクターにも高強度かつ高放熱の素材を使用。MFi認証済で高速充電も可能です。

iPhone15シリーズを充電できるタイプCケーブルおすすめ3選

ここからは両端がUSB-Cの充電ケーブルを3つ厳選してご紹介します。充電時に配線が邪魔になりにくいL字型のコネクタや、18ヶ月の補償付きのものなどがあるので、気になるものがあればチェックしてみてください。

Anker PowerLine III USB-C & USB-C 2.0 ケーブル

商品情報

ブランド Anker
コネクタタイプ USB
ケーブルタイプ USB
対応デバイス Galaxy, iPad Pro 12.9 インチ (第5世代) / iPad Pro 12.9 インチ (第4世代) / iPad Pro 12.9 インチ (第3世代) / iPad Pro 11 インチ (第3世代) / iPad Pro 11 インチ (第2世代) / iPad Pro 11 インチ(第1世代) / iPad Air (第 4 世代), MacBook Pro MacBook Air
特徴 データ転送, 高速充電


PD対応でフルスピード充電ができる、両端がUSB-Cのケーブル。25000回の折り曲げテストに合格するほどの耐久性があり、引っ張りやねじりにも強い設計になっています。コネクタ部分は凹凸のあるデザインになっているため、ケーブルの抜き差しがしやすいのも魅力です。

エレコム USB Type-C ケーブル

商品情報

ブランド エレコム(ELECOM)
コネクタタイプ USB Type-C
ケーブルタイプ USB
対応デバイス タブレット, スマートフォン
特徴 編組, ハイスピード

飛び出しの少ないコネクタで充電中も配線が邪魔になりにくい、PD対応の充電ケーブルです。長さは30cmとやや短めになっており、近距離での作業時にも向いています。ケーブルには抗菌、コネクタには抗ウイルスと抗菌格好が施されているため、清潔に長く使いたい方にもおすすめ。

Anker USB Type C ケーブル PowerLine

商品情報

ブランド Anker
コネクタタイプ USB
ケーブルタイプ USB
対応デバイス MacBook Pro 16インチ / MacBook Pro 14インチ / MacBook Pro 13インチ/ MacBook Air, Galaxy S22 / S22+ / S21 / S21+ / S20 / S20+ / S20 UltraS10 / S10+ / S9 / S9+, Xperia XZ1, iPad (第9世代) / iPad Pro (12.9インチ) (第5世代) /iPad Pro (12.9インチ) (第4世代) / iPad Pro (11インチ) (第2世代) / iPad Air (第4世代) /iPad Air (第5世代) / iPad mini (第5世代) / iPad mini (第6世代) 他
特徴高速充電&同期, 高い耐久性

5000回以上の折り曲げテストに耐えられた、一般的なケーブルの5倍以上の耐久性があるUSB-Cケーブルです。高速なデータ転送が可能で、USB-C対応のあらゆる機器と接続できます。また、購入後は18ヶ月の保証がついているので、万が一の初期不良や故障の際もカスタマーサポートが受けられて安心ですね。

全21商品

おすすめ商品比較表

Anker iPhone充電ケーブル PowerLine II

Amazonベーシック ライトニングケーブル ナイロン iPhone充電

Anker 高耐久ナイロン ライトニングケーブル

エレコム Lightningケーブル ライトニング

Anker PowerLine II USB-C & ライトニングケーブル

Amazonベーシック ライトニングケーブル iPhone充電

Amazonベーシック ライトニングケーブル ナイロン iPhone充電 Apple MFi認証 iPhone 14/13/13 Pro/12/SE(第2世代)/iPad 各種対応(ダークグレー 1.8m)

ナカバヤシ Digio2 ライトニングケーブル

グリーンハウス Lightning to Type-C

エレコム Lightningケーブル ライトニング

グリーンハウス iPhone巻取り式充電ケーブル

カシムラ USB充電&同期Lightning

エレコム Type-C to Lightningケーブル

エレコム Type-C to Lightningケーブル

デイトナ バイク用 充電ケーブル

エレコム iPhone 充電ケーブル

Baseus Apple20W 急速充電データケーブル

AUKEY ストラップ型ケーブル

Anker PowerLine III USB-C & USB-C 2.0 ケーブル

エレコム USB Type-C ケーブル

Anker USB Type C ケーブル PowerLine

Amazonカスタマーレビュー
4.494,685
4.4113,544
4.556,333
4.2194
4.517,693
4.251,356
4.4113,544
3.923
4.369
4.2327
3.7333
3.9195
3.927
4.3362
4.31,041
3.923
4.7187
4.424
4.415,612
4.3682
4.448,509
最安値
タイムセール
¥1,051-33%
参考価格¥1,580
タイムセール
¥985-17%
参考価格¥1,188

-

タイムセール
¥936-6%
参考価格¥999
タイムセール
¥1,045-50%
参考価格¥2,080
タイムセール
¥1,300-50%
参考価格¥2,580
タイムセール
¥1,432-9%
参考価格¥1,580
タイムセール
¥2,092-27%
参考価格¥2,860
タイムセール
¥1,690-47%
参考価格¥3,180
購入リンク

安心して長く使える充電ケーブルをみつけよう

見た目だけでは違いが分かりにくい、市販の充電ケーブル。この記事でご紹介したMFi認証やPD対応、耐久性を左右するポイントなどをチェックして、ぜひあなたにとって使いやすいケーブルを見つけてみてくださいね。

こちらもチェック!
iPhoneとApple Watchの同時充電器のおすすめ13選!選び方も解説

「iPhone」と「Apple Watch」の両方を使っているなかで、同時に充電できれば便利だと思う方は多いのではないでしょうか。この記事では、同時充電について詳しく解説した上で、持ち運びができる同時充電器やスタンド型、Ankerやエレコムといった有名ブランドの商品もご紹介していきます。

こちらもチェック!
【2024年】iPhoneにおすすめの充電器10選!有名メーカーのアイテムなど

iPhoneを使用するときに必ず必要となる「充電器」。急速充電できるタイプや置いておくだけで充電できるワイヤレスタイプなどが、さまざまなメーカーから販売されています。この記事ではiPhone充電器のおすすめ10選と、選び方をご紹介します。持ち運びに便利な商品もご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

その他のスマホ・携帯電話カテゴリー

新着記事

カテゴリー