【2024年】スマホスタンドのおすすめ12選!お風呂や車で使えるタイプも
動画の視聴や車でのナビ確認などに便利な「スマホスタンド」。この記事では、コンパクトな卓上タイプや、寝ながら使いやすいアームタイプ、お風呂でも使える防水タイプなど、さまざまな場面で活躍するおすすめのスマホスタンドをご紹介します。100均で購入できるコスパのよい商品もあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
スマホスタンドとは?
スマホスタンドとは、スマホを立て掛けて自立させるアイテムのことです。スマホスタンドを使用すればスマホを持つ手が空くので、動画を見たり通話をしたりしながらほかの作業ができます。
角度調節機能が付いているスマホスタンドなら、視線に合わせてスマホの角度を変えられます。自分が一番画面を見やすい角度に調節でき、寝ながら動画を見るのにも便利ですよ。
お使いのスマホのサイズに対応しているかどうかを確認したうえで、商品を選ぶようにしてくださいね。
スマホスタンドの選び方
スマホスタンドは、デスクに置いても邪魔にならないコンパクトなタイプや、細かい角度の調節が可能なタイプなどがあり、種類はさまざまです。
ここでは、スマホスタンドを選ぶときにチェックすべきポイントを解説します。スマホスタンドの使用用途や求める機能に合わせて、一番最適なものを選んでみましょう。
1.用途に合った種類で選ぶ
スマホスタンドは使用場所や用途に合わせて「卓上タイプ」「アームタイプ」「三脚タイプ」「車載ホルダータイプ」「防水タイプ」の5種類から選びましょう。
それぞれの種類に特徴や使用するメリットがあるので、違いをよく比較したうえでどれが一番自分にとって使いやすいかどうかを検討してみてくださいね。
机での作業などに「卓上タイプ」
自宅でテーブルに座って作業をするときや、オフィスのデスクにスマホスタンドを設置したいときは「卓上タイプ」のスマホスタンドがおすすめです。
サイズはコンパクトなものが多く、テーブルの上に置いても邪魔になりにくいのがうれしいですね。動画を視聴したり、ハンズフリーで通話しながら別の作業をしたりするときに活躍しますよ。
折りたたみ式であれば持ち運びに便利で、スマホスタンドを使いたいときだけ取り出せます。豊富な材質やカラーの中から、好みのデザインやインテリアにマッチするものを選んでみてくださいね。
寝ながらも使いやすい「アームタイプ」
アームタイプのスマホスタンドは、テーブルやベッドの端にクリップを挟んで使います。クリップから伸びた長いアームは細かい角度や位置調節が可能で、寝ながらでもスマホで動画を見やすいのがメリットです。
オンラインでの会議にスマホを使いたいときにも、アームタイプのスマホスタンドを使えばしっかり顔が映る位置に調節できます。アームの角度だけではなく、長さを伸び縮みさせられるものも多いですよ。
スマホを長時間持たずに済むので、動画を流しながら筋トレやヨガをするときにも使いやすいでしょう。
動画撮影で活躍「三脚タイプ」
最近はスマホで動画を撮影したり、配信をしたりする人も増えてきました。三脚タイプのスマホスタンドなら、手で持って撮影するよりも手ブレのない安定した動画を撮れますよ。
スマホで撮影しながら手で何かを持って説明したいときや、ボタンを押す位置から少し離れた位置で撮影したいときにも使いやすいのがメリットです。
動画や写真撮影用としてはもちろん、普段の動画視聴や通話もハンズフリーで楽しめます。三脚が折りたためるタイプはコンパクトにまとまって持ち運びにも便利なので、外出先で使いたい方にもおすすめですよ。
車利用で便利「車載ホルダータイプ」
車でスマホをカーナビ代わりに使いたい方は、車載ホルダータイプのスマホスタンドがおすすめです。車内の運転席付近に取り付けられるようになっており、運転しながらナビを確認したり、音楽を流したりするのに便利ですよ。
車載ホルダータイプには、吸盤やマグネットでスマホを固定するものや、クリップで挟んで固定するものがあります。吸盤は設置面の凹凸や暑さが原因で密着度が落ちてしまうことがあるので注意しましょう。
固定の方法によって取り外しやすさや耐久性が異なるので、希望の使い勝手に合わせて選んでみてくださいね。
お風呂利用なら「防水タイプ」
お風呂にスマホを持ち込むと湯船にスマホを落とすリスクがあり、ずっと手でスマホを持っていなければならないのも少し面倒ですよね。
湯船に浸かってお風呂でのんびり過ごすのが好きな方は、防水タイプのスマホスタンドを購入すれば入浴タイムがさらに有意義なものになるかもしれません。ケース付きのスタンドにスマホを入れて使うことで、スマホが水に濡れなくて済むのが最大のメリットです。
お風呂の壁にくっつけてテレビを見ているような感覚で動画を視聴できるものや、ケースの上からタッチパネルを操作できるものなど、使い勝手のよいアイテムがたくさんありますよ。
2.対応サイズで選ぶ
スマホスタンドを購入する前に必ず確認しておきたいのが、取り付けられるスマホの対応サイズです。対応サイズよりも大きいものを設置するとスマホが落下する恐れもあるので、スマホスタンドとしての役割をしっかり果たすためにもしっかりチェックしましょう。
家族でスマホスタンドを使いたい方や、スマホだけではなく少し大きめのタブレットを立て掛けるのにも使いたい方は、幅広いサイズに対応したスマホスタンドを選ぶとよいですよ。
3.持ち運びしやすいかで選ぶ
スマホスタンドを自宅だけではなく外出先でも使いたい方は、持ち運びのしやすさを重視して選びましょう。スマホスタンドにはさまざまな種類がありますが、持ち運びに特化した設計になっているものも多く販売されています。
コンパクトに折りたためるスマホスタンドのメリットについてご紹介します。
折りたたみ式ならコンパクトに携帯可能
スマホスタンドをスリムに折りたためるタイプはバッグに入れてもかさばりにくく、外出先にも持ち運びやすいのが魅力です。外出先で動画を撮影したり、スマホを立てて動画を見たりすることが多い場合にとても便利でしょう。
また、狭い卓上でスマホスタンドを使うときにも、使わないときはコンパクトに折りたたんで収納しておけます。デスクにはあまり物を置きたくない方にもおすすめですよ。
4.機能性で選ぶ
スマホスタンドには、スマホを立て掛けて使えるだけではなく、さらに便利な機能が備わった商品があります。長時間の使用でも便利な充電機能付きや、スマホスタンド1台でスピーカーの役割も果たせるものなど、おすすめの機能を3つご紹介します。
せっかく購入するなら機能性に優れたものがよいと考えている方は要チェックです。
同時充電
長時間動画を視聴すると、スマホの充電が気になりますよね。スマホスタンドのなかには、充電しながらスマホを立て掛けられる商品があります。充電ケーブルを挿したままスタンドに立て掛けられるので、充電の減りを気にせずに長時間スマホを使用できますよ。
ケーブルが邪魔だと感じる場合は、スマホをスタンドに設置するだけで充電できるワイヤレス充電タイプのものを選ぶのがおすすめです。対応のスマホ機種には限りがあるので、使用している機種が適合しているか確認してから購入してくださいね。
角度調節
クランプなどで固定したスマホをアーム部分で角度調節できるスマホスタンドなら、使えるシーンの幅が広がります。アームを自由自在に動かして好きな方向や角度に変えられるので、寝ながらの使用にもぴったりです。
動画を確認しながらストレッチや筋トレをするときや、料理で手が離せないときにレシピを見える位置に置いておきたいときなどにとても便利でしょう。スマホのぐらつきや落下を防ぐために、アーム部分の材質を強化しているものもあるので、耐久性の高さも意識して選ぶとよいですよ。
スピーカー搭載
高機能なスマホスタンドのなかには、スピーカー機能が搭載された商品もあります。スマホをスタンドに置くだけでスマホから流れる音を増幅させ、スピーカーとしての役割を果たせるのが魅力です。
おしゃれな木製のタイプが多く、インテリアとしても設置しやすいデザインなのもうれしいポイントですね。本格的なスピーカーを購入するのはハードルが高いと感じる方は、スピーカー機能付きのスマホスタンドの購入を検討してみてはいかがでしょうか。
5.コスパで選ぶ
スマホスタンドは、スマホを置いて使うだけのシンプルなもので1,000円前後、ワイヤレス充電機能が搭載された高機能モデルで5,000円前後で購入できます。
高機能なほど価格も高くなる傾向にあるので、コスパを重視して選びたい方は機能がシンプルなものを選ぶのがおすすめですよ。1,000円前後のコスパのよいモデルでも、対応機種を守ればしっかりスマホスタンドとしての役割を発揮してくれます。
100均でスマホスタンドは買える?
100円ショップでもスマホスタンドの取り扱いがあります。
ダイソーでは、コンパクトに折りたためる卓上タイプや、寝たままでも使いやすいアームタイプ、置くだけでスピーカーとしても使えるタイプなど、さまざまな種類のスマホスタンドが110円(税込)で購入できます。
コスパのよさにこだわりつつも、使い勝手のよいスマホスタンドを探している方は、ダイソーをはじめとする100円ショップの商品がおすすめですよ。
※商品は価格変動、販売終了、在庫切れとなる場合がありますため、詳しくは各公式サイトでご確認ください。
おすすめのスマホスタンド12選
ここからは、おすすめのスマホスタンドと商品の特徴をご紹介します。使用場所や使用シーンに合わせて使い勝手のよいものを選んでみてくださいね。デザイン性やスタンドの耐久性にも注目してみるとよいですよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
全長80cmのアームを自由自在に動かして、スマホの角度や位置調整ができます。アームは長いだけではなく、直径約12mmと太さもあるのでスマホが重みで下がってきにくいのも魅力です。
スタンドを固定する部分には傷やズレを防ぐ保護シートが付いているため、デスクに挟んだ跡が付きにくいのもうれしいポイントですね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
材質 シリコン, アルミニウム, アクリロニトリルブタジエンスチレン (ABS), ゴム
ブランド サンワサプライ(Sanwa Supply)
商品の重量 900 グラム
商品寸法 (長さx幅x高さ) 35 x 6 x 20 cm
伸縮アームでスマホの高さを最大458mmまで調節できます。スマホやタブレットをPCの上まで伸ばして2画面で作業をしたいときにも便利です。高さだけではなく角度の調節も可能なので、オンライン会議でしっかりと自分の顔を映せますよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
材質 アルミニウム・シリコン
ブランド アストロ
商品の重量 約184g
商品の寸法 約幅7.55×奥行14cm×高さ1.5~13.5cm
スリムに折りたためるので、バッグに入れてもかさばりにくく持ち運びやすいのがメリットです。スマホのケーブルを挿す部分が空いており、充電しながらの使用もできます。長時間動画を視聴するときでも、スマホの充電残量を気にせずに楽しめるのがうれしいポイントですね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
材質 アルミニウム・シリコン
ブランド エレコム(ELECOM)
商品の重量 約135g
商品の寸法 8.3 x 7.2 x 12.3 cm
4.6~6.9インチのスマホだけではなく、NINTENDO SWITCH用のスタンドとしても使えます。幅広い設計のホルダーは安定感があり、本体が落下しないように滑り止めが付いているのもポイントです。アルミ素材のスマホスタンドは高級感があり、インテリアにも馴染みやすいですよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
形状:ミニ三脚タイプ、フレキシブルタイプ
サイズ:3.4 x 16.5 x 4 cm
重量:約22.7g
特徴:折り畳み可能
三脚部分の形をフレキシブルに変えられるのが最大の魅力です。木に巻きつけたり、不安定な地面の上に置いたりとさまざまな場面で使えますよ。ポケットにも入るほど本体がコンパクトなので、持ち運びのしやすさにも優れています。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
材質 EVA, ステンレス鋼, シリコーン, ABS
ブランド エレコム(ELECOM)
商品の重量 280g
商品の寸法 12.5 x 9 x 25.5 cm
小さく折りたたんで使えるコンパクトなスマホスタンドです。アームを動かすことで高さや角度を調整できます。本体を立て掛ける部分がシリコン素材になっているので、スマホが滑り落ちにくいのがポイントです。料理中にレシピを確認したり、動画を見たりするのに便利ですよ。
スマホで写真や動画撮影をする際に役立つ「スマホ三脚」。持ち運びがしやすいコンパクトタイプやリモコン機能付きタイプ、自撮り棒タイプなど、多彩な商品が販売されており、ユーチューバーやSNSクリエイターには欠かせないアイテムです。本記事ではスマホ用三脚の選び方やおすすめ商品をご紹介するので参考にしてみてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
材質 シリコーン, 亜鉛合金
ブランド エレコム(ELECOM)
商品の重量 61g
商品の寸法 17 x 6 x 0.8 cm
車内で固定したり寝ながら使えたりとバリエーション豊富な「スマホスタンド」は、スマホで地図検索や動画視聴などをする時には便利です。わくわくするようなおしゃれなデザインのタイプも増えてきていますよ。この記事では、スマホスタンドの選び方とおすすめのスマホスタンドをご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
鍵と同じくらいのサイズで、本体がとてもコンパクトです。シンプルなスマホスタンドとしてだけではなく、外出先でバッグハンガーとしても使えます。耐荷重は約4.5kgで、バッグを床に置きたくないときにも役立つアイテムです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
材質 プラスチック
ブランド サンリオ(SANRIO)
商品の重量 270g
商品の寸法 22 x 17.5 x 12.5 cm
スマホを立て掛ける部分がかわいいキャラクターのデザインになっているスマホスタンドです。好きなキャラクターを選べば、スマホスタンドを使用するたびに気分が上がりますよ。
デザインがかわいいだけではなく、しっかり角度や高さの調整もできる点も魅力です。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
材質 プラスチック
ブランド Premium Style
商品の重量 135g
商品の寸法 2.7 x 6.6 x 11 cm
キャラクターの模様がデザインされているので、デザインのかわいさを重視して選びたい方におすすめです。使用しないときはスリムに折りたたみでき、持ち運びや収納のしやすさにも優れています。価格は1,000円台とコスパもよい商品ですよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
材質 プラスチック
ブランド リズム(RHYTHM)
商品の重量 360g
商品の寸法 22.9 x 15 x 3.7 cm
お風呂でも使える防水機能付きのスマホスタンドです。防水ケースの中に入れれば、スマホを誤って湯船に落としてしまったときに水没から守れます。
ケースの外からスマホの操作が可能なので、お風呂だけではなく料理中やアウトドアなどのシーンでもスマホを汚さずに使えるのが便利ですね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
材質 ABS, シリコーン, アルミニウム, ゴム
ブランド オーム(OHM)
商品の重量 330g
商品の寸法 26 x 13.8 x 10.4 cm
スマホスタンドとヘッドホンスタンドが一体になっています。リモートワークなどでヘッドホンを使ったあとにデスク周りを整理しやすく、スマホと一緒にコンパクトに収納できるのがメリットです。スタンドは角度や高さの調節ができるので、お好みの位置に調整して使えますよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
材質 ゴム
ブランド エレコム(ELECOM)
商品の重量 124g
吸盤で車内に取り付けできる車載ホルダータイプのスマホスタンドです。画面を360°回転できるので、見やすい位置にスマホを持って行きやすいですよ。ロックレバー付きなので、吸盤をしっかり固定できます。
おすすめ商品比較表
エレコム(ELECOM) エレコム スマホ用スタンド ブラック PWDSLARM80BK | サンワサプライ(Sanwa Supply) サンワサプライ スマートフォン用伸縮アームスタンド | アストロ アストロ スマホスタンド | エレコム(ELECOM) エレコム スマホスタンド シルバー PWDSCHALSVN | ジョビー(JOBY) JOBY スマートフォン三脚 | エレコム(ELECOM) エレコム タブレットスタンド キッチン向け | エレコム(ELECOM) エレコム スマホ用スタンド バッグハンガー機能付 | サンリオ(SANRIO) SANRIO 角度や高さが変えられるスマートフォンスタンド | Premium Style Premium Style スマートフォン用 スタンド | リズム(RHYTHM) RHYTHM スマホ防水ケース 壁掛け | オーム(OHM) オーム電機 PCGEARスマホスタンド | エレコム(ELECOM) エレコム 車載ホルダー スマホスタンド 吸盤式 応 ブラック EC-SH01BK | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||||
- | ||||||||||||
購入リンク | ||||||||||||
スマホスタンドを使って快適にスマホを使おう
スマホスタンドの選び方と、おすすめの商品をご紹介しました。スマホスタンドを使えば、動画の視聴やレシピのチェックをはじめとし、動画撮影やナビの確認などがさらにしやすくなります。
使用用途によっておすすめの商品は異なるので、特に重視したいポイントを押さえたうえで自分に一番合った商品を選んでみてくださいね。