目次
AmazonのトラッキングIDの調べ方は?追跡できない時の対処法や原因を徹底解説

AmazonのトラッキングIDの調べ方は?追跡できない時の対処法や原因を徹底解説

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

「Amazonで注文した荷物の配送状況を調べたい」「いつ届くのか知りたい」という時に便利なのがトラッキングIDです。

荷物の出荷後に発行されるトラッキングIDを使えば、荷物が今どこにあるのか、到着予定日はいつなのかなどの配送状況を調べられます

本記事では、AmazonのトラッキングIDの調べ方や追跡できない時の対処法・原因について解説します。

トラッキングIDとは

トラッキングIDとは、Amazonで注文した商品の配送状況を確認するための問い合わせ番号のことで、数字とアルファベットを組み合わせた12桁(数字だけの場合もあり)で構成されています。

トラッキングIDは、商品が出荷されると発行され、Amazonの注文履歴から配送状況とともに確認可能です。

また、担当の配送業者が日本郵便やヤマト運輸、佐川急便の大手3社の場合、各配送業者の荷物追跡システムにトラッキングIDを入力すれば、出荷日時や配送予定日、荷物がある場所を調べられます。

トラッキングIDを確認する方法

ここでは、トラッキングIDを確認する方法を解説します。スマートフォンとパソコンのそれぞれのやり方を解説するので、参考にしてみてください

スマートフォンで確認する場合

スマホの場合は、Amazonアプリ・公式サイトから確認できます。ここでは、AmazonアプリでトラッキングIDを表示する手順をご紹介します。

1.Amazonアプリを起動したら、画面下部の人型のアイコンをタップし「注文履歴」を選択

2.注文履歴の中から、トラッキングIDを確認したい注文を選択

3.配送状況が表示されたら、「さらに表示」をタップ

すると、担当の配送業者やトラッキングID、配送状況の詳細を確認できる画面が表示されます。

パソコンで確認する場合

パソコン版のAmazonの公式サイトからトラッキングIDを表示する手順は下記のとおりです。

1.Amazonの公式サイトからアカウントにログインしたら、画面右上の「アカウント&リスト」から「注文履歴」をクリック

2.注文履歴の中から、トラッキングIDを確認したい注文を選択

3.「配送状況を確認」をクリック

4.配送状況が表示されたら、「さらに表示」をクリック

トラッキングIDのほか、スマホアプリと同様に担当の配送業者や配送状況の詳細が表示されます。

配送業者のサイトから確認する場合

Amazonの配送状況の詳細画面に表示されるトラッキングIDがあれば、配送業者の追跡サイトからでも荷物の追跡が可能です。

日本郵便局

担当の配送業者が日本郵便の場合は、ブラウザで郵便局のサイト内にある「郵便追跡サービス」にアクセスしましょう。

「お問い合わせ番号」の入力欄にトラッキングIDを貼り付け、「追跡スタート」をタップすると該当荷物の配送状況を確認できます。

佐川急便

担当の配送業者が佐川急便の場合は、ブラウザで佐川急便のサイト内にある「お荷物お問い合わせサービス」にアクセスしましょう。

「1件目」の入力欄にトラッキングIDを貼り付け、「お問い合わせ開始」をタップすると該当荷物の配送状況を確認できます。

ヤマト運輸

担当の配送業者がヤマト運輸の場合は、ブラウザでヤマト運輸のサイト内にある「荷物お問い合わせシステム」にアクセスしましょう。

「送り状番号入力」の入力欄にトラッキングIDを貼り付け、「お問い合わせ開始」をタップすれば、該当荷物の配送状況を確認できます。

AmazonのトラッキングIDが追跡できない原因

AmazonのトラッキングIDが追跡できない場合は、下記の6つが原因として考えられます。

  • 出荷して間もない
  • 個人発送されている
  • Amazonマーケットプレイスで購入した商品
  • 「ほしいものリスト」に登録している商品
  • 郵便ポストに投函された
  • サイトのメンテナンスを行っている

ここからは、上記の原因についてそれぞれ詳しく解説します。

出荷して間もない

出荷して間もない商品は、配送業者側で配送状況の最新データが更新されておらずトラッキングIDで追跡できない場合があります。

データの更新が完了すれば追跡できるようになるので、しばらく時間をおいてから再度試してみましょう。

Amazonマーケットプレイスで購入した商品

Amazonマーケットプレイスとは、Amazon以外の第三者が商品を販売できるプラットフォームを指します。

Amazon以外の出品者から購入した商品は、出品者が法人か個人であるかにかかわらず、すべてマーケットプレイスの商品です。

マーケットプレイスには、Amazonが出品者の代わりに発送している商品と、出品者が自社発送している商品の2種類があります。

Amazonが発送している商品なら、Amazonが販売している商品と同様にトラッキングIDが原則表示されます。しかし、出品者が自己発送している商品は発送にAmazonの介入がありません。

自社発送でトラッキングIDの追跡ができるようにするには手数料がかかるため、出品者にとって負担になります。

そのため、出品者によっては配送状況の詳細画面にトラッキングIDが表示されない場合があるようです。

出荷元がAmazonか見分ける際は、商品詳細ページの「出荷元」を確認してください。Amazonが出荷元であれば「Amazon.co.jp」、自己発送であれば出品者名が表示されます。

「ほしい物リスト」に登録している商品

Amazonには、他人の「ほしい物リスト」に登録されている商品を購入し、その人にプレゼントできるシステムがあります。

「ほしい物リスト」に登録されている商品を購入した場合は、配送状況の詳細画面や発送完了メールにトラッキングIDは表示されません。

理由として、トラッキングIDを公開することで、「ほしい物リスト」の作成者が住んでいる地域を購入者に特定されてしまう恐れがあるからです。

「ほしい物リスト」は、リストの閲覧さえできれば誰でもプレゼントできるため、作成者のプライバシー保護のために表示されない仕様になっています。

郵便ポストに投函された

日本郵便には、郵便局に荷物を直接持ち込まなくても、郵便ポストへの投函で発送できる配送サービスがいくつかあります。

しかし、郵便追跡サービスを利用できるのは「ゆうパケット」「レターパック」など一部の配送方法のみです。

担当の配送業者が日本郵便で、かつポスト投函の方法で配送されている場合は、トラッキングIDで荷物の追跡ができないことがあります。

配送サービス郵便追跡サービスの有無
ゆうパケット
レターパックプラス
レターパックライト
クリックポスト
スマートレター×
ゆうメール×
定形外郵便×

郵便追跡サービスが利用できない配送方法ではトラッキングIDが発行されません。Amazonでは、小型の商品をポスト投函の方法で配送するケースが多いので注意しましょう。

サイトのメンテナンスをを行っている

Amazonの公式サイトがメンテナンスを行っていたり、システム障害が発生していたりすると、トラッキングIDで追跡できないケースがあります。

確認する際は、SNSで「Amazon 追跡できない」といったワードで検索してみましょう。同じような問題が多数のユーザーの間で発生している場合は、Amazon側に原因がある可能性が高いです。

正常にシステムが稼働するようになれば問題も改善されるので、しばらく時間をおいてから再度試してみるのをおすすめします。

AmazonのトラッキングIDが追跡できない際の対処法

AmazonのトラッキングIDが追跡できない時は、下記の2つの対処法を試してみてください。

  • カスタマーサービスに確認する
  • 不在票が届くのを待つ

ここからは、上記の対処法についてそれぞれ詳しく解説していきます。

カスタマーサービスに確認する

トラッキングIDで追跡できない場合は、Amazonのカスタマーサービスに問い合わせてみましょう。

1.Amazonアプリを起動したら、画面右下の「≡」をタップ

2.下までスクロールして「カスタマーサービス」をタップ

3.「注文内容について」をタップ

4.注文履歴の中から、トラッキングIDで追跡できない注文を選択

5.「注文内容の確認、変更、キャンセル」をタップ

6.「カスタマーサービスへ連絡」をタップ

7.「今すぐ電話リクエストする」をタップ

8.自分の電話番号を入力したら、「今すぐ電話がほしい」をタップ

入力した電話番号宛にAmazonから電話がかかってきたら、着信に応答してトラッキングIDで荷物が追跡できない旨をオペレーターに伝えましょう。

不在票が届くのを待つ

注文した商品が届かなければ、不在票が届くまでしばらく待ってみましょう。

不在票には再配達の手続き方法や問い合わせに必要な番号が記載されているので、不在票を参考にして再配達を依頼してください。

AmazonのトラッキングIDを調べる際に気を付けること

AmazonのトラッキングIDを調べる際は、下記の3つの点に気を付けましょう。

  • ポスト投函されていないか確認する
  • 置き配依頼をしていないか確認する
  • Amazonが委託している配送業者か確認する

ここからは、上記のポイントについてそれぞれ詳しく解説します。

ポスト投函されていないか確認する

CDやDVD、書籍、ゲームソフト、アクセサリーなどの小型の商品は、ポスト投函が可能な方法で発送されることが多いです。

配送状況を確認して、注文のステータスがすでに「配達完了」になっていた場合は、初めにポストに荷物が投函されていないかを確認してみましょう。

置き配依頼をしていないか確認する

置き配とは、玄関前や宅配ボックスなどあらかじめ指定した場所に荷物を配送してくれるサービスです。直接手渡しで受け取る方法とは違い、配達員はインターフォンを鳴らしません。

そのため、自分が気付いていないだけで配達がすでに完了している可能性があります。Amazonでは、一部の商品を除いて荷物の受け取り方法の初期設定が置き配になっています。

配送オプションを変更しないまま注文すると、勝手に置き配されてしまうので注意しましょう。

Amazonが委託している配送業者か確認する

Amazonで販売されている商品の配送は、複数の配送業者が担当しています。基本的には日本郵便・佐川急便・ヤマト運輸の大手3社が担当になるケースが多いです。

しかし、近年はドライバーの人手不足の問題もあって「デリバリープロバイダ」が指定されるケースが増えています。

デリバリープロバイダとは、Amazonが委託している地域限定の配送業者の総称で、注文履歴には「配送業者:Amazon」と表示されます。

デリバリープロバイダが配送する荷物の配送状況は、Amazonの注文履歴から確認可能てす。大手3社とは違い、各配送業者の荷物追跡システムでは追跡できないのでご注意ください。

トラッキングIDで追跡できない時は早急に対処しよう

今回は、AmazonのトラッキングIDの調べ方や追跡できない時の対処法・原因についてご紹介しました。

Amazonで注文した商品の出荷後に発行されるトラッキングIDを、各配送業者の追跡システムで検索すれば荷物が今どこにあるのか追跡できます。

もし、注文履歴にトラッキングIDが表示されない、トラッキングIDを入力しても追跡できない場合は、今回ご紹介した原因を確認して適切な対処法を試してみましょう。

どの対処法を試しても解決しなければ、一度Amazonのカスタマーサービスに相談してみてください。

※本記事に掲載している情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。

※記事経由で商品を購入すると、売上の一部がクラシル比較に還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

Amazon入門ガイドのカテゴリー

その他のAmazonお得情報カテゴリー

新着記事

カテゴリー