
フロントオープン式ゴミ箱のおすすめ13選!低いものやおしゃれなスリムタイプも
片手で押すだけで簡単にゴミが捨てられる「フロントオープン式ゴミ箱」。フタがあるため臭いが気にならず、外からゴミが見えないので生活感を隠しておしゃれに見せられるのも魅力です。高さが低いものやスリムでキッチンスペースにちょうどいいものもありますよ。今回はそんなフロントオープン式ゴミ箱の選び方とおすすめの商品をご紹介します。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
フロントオープン式ゴミ箱のメリット
フロントオープン式ゴミ箱はスリムな形状のものが多く、省スペースで置けるのが特徴です。フロント部に蓋が付いており、片手で押すだけでスイングして簡単にゴミが捨てられます。
手を離すと自動で蓋が閉まるので、開閉の際に手間がかからないのもポイント。上部に蓋が付いていない分、棚下などにぴったり収納できるので、スペースが限られている方にもおすすめですよ。
また、フロントオープン式ゴミ箱は、ゴミ箱の役割だけでなく天板をサイドテーブルとして使用できるといったメリットもあります。ソファー横やベッドサイドに置いておけば、リモコンやメモ帳などのちょい置きにも便利ですよ。
フロントオープン式ゴミ箱の選び方
フロントオープン式ゴミ箱にはさまざまな容量のものがあるので、ゴミを捨てる頻度と量を考慮して決める必要があります。選ぶ形状によって置きやすさが異なるほか、素材やカラーでも空間に与える印象が違うので好みで選びましょう。
ゴミ袋が付けやすい、移動が楽といった機能面も要チェックですよ。
容量で選ぶ
ゴミ箱の容量は、家庭で出るゴミの量や分別するゴミの種類によって選ぶことが大切です。ゴミ箱の使用場所によっても、必要な容量に違いが出てきますよ。
30L未満
容量が30L未満のゴミ箱は、1~2人暮らしの方におすすめです。1日に1人が出すゴミの量は約1Lといわれているので、17~25L程度の容量があれば十分といえるでしょう。
しかし、ゴミ出しの日までにどのくらいのゴミが出るのかも考慮して選ぶ必要があります。少人数であっても回収日までにゴミ箱からゴミが溢れてしまっては困るので、普段の生活で出るゴミの量を考えて慎重に選んでくださいね。
30L以上
容量が30L以上のゴミ箱は、3人以上の大家族の使用におすすめです。30~45L以上の容量があるとゴミ箱に余裕が出るでしょう。
ただし、容量が大きくなるとゴミ箱自体のサイズも大きくなり、どうしても生活感が出やすくなってしまいます。横幅の広いものよりも、縦型で分別できる合計容量の多いものを選ぶと省スペースに置けますよ。
大家族でなくても、一人暮らしでコンビニ弁当やデリバリーなど自炊が少ない場合は、ゴミがかさばる可能性があるのでその分大きな容量が必要です。キッチン用など置き場所も考慮しましょう。
フロントオープン式ゴミ箱のおすすめ13選
ここからは、フロントオープン式ゴミ箱のおすすめ商品をご紹介します。縦型・多段型・スタック型の中から、さまざまな機能が備わったものをまとめました。お手入れしやすい素材やカラー、デザインなどから選んでみてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/11現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/11(金) | ¥2,749 | |
7/10(木) | ¥2,749 | |
7/9(水) | ¥2,749 | |
7/8(火) | ¥2,749 | |
7/7(月) | ¥2,749 | |
7/6(日) | ¥2,749 | |
7/5(土) | ¥2,749 | |
7/4(金) | ¥2,749 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/11現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/11(金) | ¥5,808 | |
7/10(木) | ¥5,808 | |
7/9(水) | ¥5,808 | |
7/8(火) | ¥5,808 | |
7/7(月) | ¥5,808 | |
7/6(日) | ¥5,808 | |
7/5(土) | ¥5,808 | |
7/4(金) | ¥5,808 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/11現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/11(金) | ¥2,300 | |
7/10(木) | ¥2,300 | |
7/9(水) | ¥2,300 | |
7/8(火) | ¥2,300 | |
7/7(月) | ¥2,300 | |
7/6(日) | ¥2,300 | |
7/5(土) | ¥2,300 | |
7/4(金) | ¥2,300 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/11現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/11(金) | ¥3,920 | |
7/10(木) | ¥3,920 | |
7/9(水) | ¥3,920 | |
7/8(火) | ¥3,920 | |
7/7(月) | ¥3,920 | |
7/6(日) | ¥3,920 | |
7/5(土) | ¥3,920 | |
7/4(金) | ¥3,920 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/11現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/11(金) | ¥5,400 | |
7/10(木) | ¥5,400 | |
7/9(水) | ¥5,400 | |
7/8(火) | ¥5,400 | |
7/7(月) | ¥5,400 | |
7/6(日) | ¥5,400 | |
7/5(土) | ¥5,400 | |
7/4(金) | ¥5,400 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/11現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/11(金) | ¥8,499 | |
7/10(木) | ¥8,499 | |
7/9(水) | ¥8,499 | |
7/8(火) | ¥8,499 | |
7/7(月) | ¥8,499 | |
7/6(日) | ¥8,499 | |
7/5(土) | ¥8,499 | |
7/4(金) | ¥8,499 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/11現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/11(金) | ¥8,599 | |
7/10(木) | ¥8,599 | |
7/9(水) | ¥8,599 | |
7/8(火) | ¥8,599 | |
7/7(月) | ¥8,599 | |
7/6(日) | ¥8,599 | |
7/5(土) | ¥8,524 | |
7/4(金) | ¥8,524 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/11現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/11(金) | ¥4,840 | |
7/10(木) | ¥4,840 | |
7/9(水) | ¥4,840 | |
7/8(火) | ¥4,840 | |
7/7(月) | ¥4,840 | |
7/6(日) | ¥4,840 | |
7/5(土) | ¥4,730 | |
7/4(金) | ¥4,730 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/11現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/11(金) | ¥6,578 | |
7/10(木) | ¥6,578 | |
7/9(水) | ¥6,578 | |
7/8(火) | ¥6,578 | |
7/7(月) | ¥6,578 | |
7/6(日) | ¥6,578 | |
7/5(土) | ¥6,578 | |
7/4(金) | ¥6,578 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
フロントオープン式ゴミ箱を選ぶときのその他注目ポイント
ここからは、はじめに解説したフロントオープン式ゴミ箱の選び方のほかに、もっとこだわりたい人に向けたチェックポイントを紹介します!
形状で選ぶ
フロントオープン式ゴミ箱は、形状によって「縦型」「多段型」「スタック型」の3種類に分類できます。
スリムな形状のものが多く、省スペースに置けるのも特徴です。ゴミの種類や置き場所に合わせて適した形状を選ぶとすっきりと見せられるでしょう。
縦型
縦型のゴミ箱は、一人暮らしなどゴミ箱を置けるスペースが限られている方に適しています。横幅が狭い分、冷蔵庫の横やキッチンスペース、食器棚の壁の隙間などを利用してスリムに設置できますよ。
また、縦型のゴミ箱の中には、複数個を重ねてゴミを分別できるタイプも。上部に蓋がないので棚下にすっぽり置けるのもポイントです。キャスターが付いたものなら本体を簡単に引き出せるので便利ですよ。
多段型
多段型のゴミ箱は、ゴミを分別するために何個もゴミ箱を置きたくないという方におすすめです。
はじめから分別できるように設計されており、手前に引いて開閉するだけで簡単にゴミを捨てられます。好みのゴミ箱を買ってオリジナルで多段型にすることもできますよ。
ただし、多段型は各ゴミ箱の容量が少ないものが多いので、こまめにゴミをまとめる必要があります。
スタック型
スタック型のゴミ箱は、背が低く横幅があるのが特徴です。奥行きが25cm程度あれば、気軽に置けるコンパクトサイズなので、キッチンのちょっとしたスペースやリビングの通り道などに置いても場所をとりません。
また、蓋の幅が広いのでゴミを捨てやすいといったメリットもあります。縦に重ねてスタッキングすればゴミの種類ごとに分別できて便利ですよ。
素材で選ぶ
フロントオープン式ゴミ箱には「樹脂製」や「木製」などの素材を使用したものがあります。空間に与える素材の印象を考慮すれば、インテリアになじむゴミ箱を選びやすいですよ。
また、ゴミ箱は汚れが付着するので、丸洗いして清潔を保てる素材がおすすめです。
樹脂製
樹脂製のゴミ箱は、軽量で持ち運びしやすく、いつでも丸洗いできて清潔に使えるのが魅力です。水濡れや軽い汚れなら、サッと拭き取るだけで簡単にお手入れできますよ。
ただし、ステンレス製に比べると臭いや細かな傷が付きやすいデメリットも。「内部に脱臭剤を取り付ける」「移動時にぶつけないようにする」など注意も必要です。
木製
木製のゴミ箱は、ゴミ箱に見えない、おしゃれでナチュラルなデザイン魅力です。空間の隙間にスマートに置いてもインテリアになじむので、生活感を感じさせずに使えます。
明るめや暗めなど、木目調のテイストも選べるので部屋の雰囲気に合わせられますよ。ただし、他のゴミ箱に比べて高価なものが多いので、予算と相談しながら購入するとよいですね。
カラー・デザインで選ぶ
フロントオープン式ゴミ箱を選ぶ際は、置き場所の雰囲気に合わせてカラーやデザインを選ぶとおしゃれに見せられます。
ゴミ箱として選ぶだけでなく、インテリアのひとつとして家具を選ぶような感覚で探すと、好みのものを見つけやすいですよ。お気に入りのデザインなら使うのが楽しみになるでしょう。
便利な機能で選ぶ
便利な機能が備わったフロントオープン式ゴミ箱を選べば、ゴミ捨てがよりスムーズで快適になりますよ。自分が欲しい機能が付いたものか確認してくださいね。
キャスター・ハンドル
キャスター付きのゴミ箱であれば、掃除や移動の際に引き出したり引っ張ったりして簡単に動かすことができます。重たいゴミが入ったゴミ箱も、楽に移動できるのがうれしいですね。
また、ハンドルの付いたゴミ箱は、水洗いする際に持って運べるので便利ですよ。
フタのロック
フタにロック機能が付いているゴミ箱は、フタに汚れが付着するのを防げるといったメリットがあります。
調理をする前にロックしてフタを固定しておき、生ゴミを捨て終わってからロックを外せばフタに触る機会がほぼないため清潔に使えますよ。また、瓶や缶のゴミ箱はロックしたままにすると安心して使えるでしょう。
ゴミ袋のストッパー
ゴミ袋のストッパーが付いたものは、ゴミ捨ての度にゴミ袋がズレてしまうことを防いでくれます。固定方法はさまざまですが、ゴミ袋を装着したときに上部で固定するものや引っ掛けて固定するものなどがありますよ。
また、ゴミ袋が外にはみ出ることも防止してくれるので、見た目を損なうことなくおしゃれに使えるのもポイントです。
おすすめ商品比較表
![]() ライクイット(like-it) ライクイット フタ付きゴミ箱 | ![]() ライクイット(like-it) ライクイット フタ付きゴミ箱 | ![]() ライクイット(like-it) ライクイット フタ付きゴミ箱 | ![]() 平和工業(Heiwa Kougyou) 平和工業 積み重ねゴミ箱 | ![]() 東谷(Azumaya-kk) 東谷(Azumaya-kk) ダストボックス LFS-932WH | ![]() ヤマト工芸(Yamato) ヤマト工芸 DOORS Cpk | ![]() 宮武製作所(MIYATAKE) 宮武 ダストボックスエンプロー | ![]() 宮武製作所(MIYATAKE) 宮武製作所 ゴミ箱 | ![]() Yamazaki(山崎実業) 山崎実業 ダストボックス & サイドテーブル | ![]() アスベル アスベル フタ付きゴミ箱 | ![]() 萩原(Hagihara) 萩原 ごみ箱 | ![]() SHINKIGOSEI 新輝合成 トンボ セパ ゴミ箱 | ![]() モノギャラリー スタックストー ペリカン ガービー | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||||||||||
- | - | - | - | ||||||||||
購入リンク | |||||||||||||
フロントオープン式ゴミ箱で生活感を隠そう
フロントオープン式ゴミ箱は、スリムでコンパクトなサイズのものが多く、省スペースに置けるのが魅力です。デザイン性に優れたおしゃれなモデルもあり、生活感を軽減できますよ。ぜひ今回ご紹介した内容を参考にして、ご自宅にぴったりな製品を見つけてくださいね。