Amazonギフトカードの残高を確認する方法!残高の上手な使い方も紹介

Amazonギフトカードの残高を確認する方法!残高の上手な使い方も紹介

Amazonで利用できる「Amazonギフトカード」。贈り物にするだけでなく、自身がAmazonで買い物をする際の支払いにも利用できますよ。


本記事ではこのAmazonギフトカードの残高をスマホアプリとパソコンのそれぞれで確認する方法やほかの支払い方法と併用できるかどうか、さらに残高の上手な使い方などをご紹介します!

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

【アプリ】Amazonギフトカードの残高の確認方法

App Store (iOS端末向け)やGoogle Play (Android OS端末向け) で「Amazonショッピングアプリ」を検索してインストールし、ご自身のアカウントでログインをします。

1.画面下部の「≡」から「アカウントサービス」を選択

2.「支払い&住所」の項目から「ギフトカードの残高を管理」をタップする

3.ギフトカードの残高を確認できます。

【パソコン】Amazonギフトカードの残高の確認方法

次はパソコンでのAmazonギフトカードの残高の確認方法を紹介します。

1.画面右上の「アカウント&リスト」から「アカウントサービス」を選択

出典:Amazon

2.「Amazonギフトカード」をクリックすると、ギフトカードの残高が確認できます。

出典:Amazon

Amazonギフトカードの残高が消えることはある?

このAmazonギフトカードの残高が「気づかない間に消えていた!」と焦ってしまった方もいるようです。原因として以下のようなことが考えられます。

残高がないときの要因
  • 有効期限切れ
  • 別のアカウントでログインしている
  • 支払いの一部として決済
  • Amazonのシステムエラー
  • 不正利用

有効期限切れ

Amazonギフトカードには有効期限があります。2017年4月24日以降に発行されたものは、アカウントへチャージしたタイミングにかかわらず、Amazonギフトカードの発行から10年で、有効期限の最終日の23時59分(※日本時間)で失効します。

有効期限が過ぎてしまった場合は、使用できませんので、有効期限が10年と長くても、早めに使ったほうが安心でしょう。2017年4月24日よりも以前に発行されたものや法人向けに発行されたものは、券種によって有効期限が異なりますので注意してくださいね。

ギフトカードの残高を確認できるページでは、すでに登録しているAmazonギフトカードの有効期限も確認できますよ。

別のアカウントでログインしている

アカウントを複数持っている場合や、家族と端末を共有している場合などに考えられる原因です。ログインしているアカウントがAmazonギフトカードを登録しているアカウントかどうか、今一度確認してみてください。

支払いの一部として決済

Amazonギフトカードの残高を支払いの一部として決済されている場合があります。Amazonギフトカードの残高がある場合は、Amazonギフトカードでの支払いが優先されます。それに気づかず、自動的に利用されていて残高が減ったと考えられるでしょう。

Amazonのシステムエラー

Amazonのシステムエラーにより、Amazonギフトカードの残高が消えてしまった可能性があります。SNSで検索をしてみて、もし同じ状況について書き込んでいる人が多数いればシステムエラーの可能性を疑いましょう。

不正利用

Amazonアカウントに不正ログインをされてAmazonギフトカードが使用されてしまい、残高が消えてしまっている場合もあります。使用した覚えがなく、残高が減っているようでしたら不正ログインされた可能性もゼロではありません。

不正に使用されてしまった場合は、残高分が戻ってくることはありませんので、アカウントの管理には十分気をつけましょう。

原因不明の場合はカスタマーセンターへ連絡

「有効期限が切れていないか」や「違うアカウントでログインしていないか」、「支払いの一部として決済していないか」など、ひと通り確認しても原因がわからない場合は、カスタマーセンターへ問い合わせることをおすすめします。

ここではスマホからの問い合わせ方法をご紹介します。

  • 「Amazonショッピングアプリ」にログイン
  • トップページの右下にある「≡」をタップ
  • 画面をスクロールし「カスタマーサービス」をタップ
  • 「お支払い、請求、ギフトカード」をタップし、お問い合わせ内容から「Amazonギフトカード」を選択
  • 青字の「カスタマーサービスへ連絡」をタップ
  • 「今すぐチャットする」または「電話をリクエストする」いずれかの希望の方法で問い合わせる
  • 電話をリクエストする場合は、電話番号を入力後「今すぐ電話がほしい」をタップ
こちらもチェック!
Amazonカスタマーサービスに電話で問い合わせする方法!つながらない時の対処法

まだ荷物が届いていないのにステータスは到着済みだったり、買った覚えがない商品の代金請求があったときはすぐに問い合わせるべきです。そこで今回は、Amazonのカスタマーサービスに電話で問い合わせるやり方を紹介します。

Amazonギフトカードの残高がある場合の上手な使い方

Amazonギフトカードの残高が数十円、数百円と中途半端にある場合、きれいに使い切りたいですよね。かといって、ちょうど残高ピッタリの商品を選んで購入するというのもなかなか難しいものです。

ここでは、Amazonギフトカードの残高を上手に使い切る2つの方法をご紹介します!

1.ほかの支払い方法と併用する

Amazonポイントカードは、支払いの際に以下の支払い方法と併用して使うことができます。まず、Amazonギフトカードを選択し、Amazonギフトカードで支払ったあとの不足金額を支払う方法を選択します。

  • クレジットカード
  • 代金引換
  • コンビニ決済
  • キャリア決済
  • 電子マネー など

ただし、Amazonポイントやキャンペーンなどで発行されたクーポンをAmazonギフトカードと併用することはできませんので、ご注意ください。

2.Amazonギフトカードを追加購入する

購入したい商品の金額からAmazonギフトカード残高では足りないぶんだけ、Amazonギフトカードを追加購入するという方法があります。Amazonギフトカードはいろいろな種類がありますが、自分で使用する場合は、チャージタイプのAmazonギフトカードがおすすめです。


前述したギフトカードの残高を確認する画面に「Amazonギフトカード(チャージタイプ)をチャージする」がありますので、そこをクリックするとAmazonギフトカード残高に直接入金する画面が表示されます。

出典:Amazon

「¥その他」の枠に必要な金額を入力し、「今すぐ購入」をクリックして購入します。100円〜50万円まで1円単位で金額が指定できます。

こちらもチェック!
Amazonギフト券の使い方!購入方法や登録方法、チャージの仕方まで解説

Amazonのお買い物に使える「Amazonギフト券」は、ちょっとした贈り物にもぴったりな商品です。このギフト券、実はAmazon以外でも使用でき、チャージタイプがあるのをご存じでしょうか?ここではAmazonギフト券は何に使えるのか?などの疑問や、残高の見方やチャージの仕方などについてご紹介します。

Amazonギフトカードを使用する際の注意点

ここまで、Amazonギフトカードの残高の確認方法や残高の上手な使い切り方法をご紹介してきました。最後にここまでの記事の内容を踏まえたうえで、Amazonギフトカードを使用する際に気をつけるべき点をお伝えします。

1.Amazonギフトカードは有効期限が設定されている

前出の通り、2017年4月24日以降に発行されたAmazonギフトカードは発行から10年が有効期限です。

また、それ以前に発行されているAmazonギフトカードは有効期限が1年〜3年ほどです。
「有効期限が過ぎて使えなくなってしまった」という残念なことがないように有効期限をしっかりと確認しておきましょう。

2.ギフトカードの残高は支払い時に優先的に利用される

Amazonギフトカードは、アカウントに登録するとアカウントサービスに残高が表示され、Amazonギフトカードが利用可能な商品を購入する際に自動的に適用されます。 Amazonギフトカード残高から使用したくない場合は、支払い方法を選択する画面でチェックを外しておきましょう。

残高や有効期限を確認してかしこくお買い物を!

いかがでしたでしょうか。Amazonギフトカードの残高は、アプリやパソコンから簡単に確認することがお分かりいただけたと思います。同じ画面で有効期限も確認できるので、かしこくAmazonのお買い物を楽しんでくださいね。

Amazonギフトカード チャージタイプ
Amazon.co.jp

Amazonカスタマーレビュー

4.4
92,243

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,000(税込)

商品情報

※直接アカウントに残高追加するタイプです。

4/3現在の価格

¥2,000

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥2,000¥0
4/2(水)¥2,000¥0
4/1(火)¥2,000¥0
3/31(月)¥2,000¥0
2/27(木)¥2,000¥0
1/29(水)¥2,000¥0
1/3(金)¥2,000¥0
12/28(土)¥2,000¥0
もっとみる
Amazonギフトカード 商品券タイプ

商品情報

Amazon.co.jpで使えるギフトカードです。
数億種の商品・サービスに利用できます。 ※Amazonギフトカードなど、細則に基づき一部制限あり。
ギフトカード1枚が封筒に封入されています。
有効期限は発行から10年です。

※本記事に掲載している情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。

※記事経由で商品を購入すると、売上の一部がクラシル比較に還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

AmazonのDAや99から始まるトラッキングIDとは?配送業者ごとの追跡方法も紹介

Amazon定期おトク便の解除方法を紹介!すぐに解約してもペナルティなし

Amazonプライムビデオを家族共有する方法!利用条件や注意点も解説

Amazonの商品が何時に届くか知りたい!配達時間と配送状況の確認方法を解説

VポイントをAmazonで使う方法を徹底解説!ギフト券の交換方法も

Amazon入門ガイドのカテゴリー

その他のAmazonお得情報カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ