おすすめの抱き枕10選!自分にぴったりの抱き枕を選ぶポイントも解説

おすすめの抱き枕10選!自分にぴったりの抱き枕を選ぶポイントも解説

ぐっすり眠りたいのに、気持ちよく眠れない。その悩みの原因の一つとして、寝る時の姿勢(寝姿勢)が安定していないことが考えられます。そこで活躍するのが「抱き枕」です。体に寄り添うようにフィットすることで寝姿勢を安定させ、快眠へと導いてくれる効果が期待できます。本記事では抱き枕の魅力や選び方のポイント、おすすめの商品などを紹介していきます。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

安眠の友「抱き枕」の魅力とは

眠っている最中、私たちは仰向けやうつぶせ、横向き寝など、無意識のうちに好みの姿勢をとっています。日本人の多くは、このうち「横向き寝」の人が多いそうです。

しかし横向き寝の場合、上側の腕や足がそれぞれ下に落ちようとするため、寝姿勢が安定しにくいです。寝姿勢が安定しないとスムーズに入眠できず、気持ちよく眠れません。また肩や腰に負担もかかりやすくなるため、肩こりや腰痛、いびきなどの原因にもなると考えられています。

これらの悩みを解決してくれるのが抱き枕です。抱きつくことで腕や足を含む体全体を支えてくれるため、寝姿勢が安定します。寝姿勢が安定すると体はよりリラックスした状態になるため、気持ちよく眠ることができるのです。

抱き枕はこんな人にぴったり

なんとなく体の調子が悪くても、その原因が睡眠にあるかどうかは分かりにくいですよね。目安として、「朝、すっきり起きられない」「疲れが取れていない」と感じる人は、熟睡できてない可能性があります。そのような方のほか、肩こりや腰痛、いびきの症状がある人にも抱き枕がおすすめです。

また、妊娠中の女性は妊娠週数の経過とともにお腹が大きくなるため、うつ伏せや仰向けで寝るのが難しくなります。抱き枕を使用することで、横向き寝の姿勢になった際、お腹にかかる負担を軽減してくれるので、ぜひ取り入れてみてください。

自分にぴったりの抱き枕を選ぶポイント

抱き枕を選ぶ際のポイントは、「形状」「感触」「カバーの素材」と3つあります。それぞれを詳しくみていきましょう。

寝姿勢や目的に合わせた形状で選ぶ

抱き枕にはさまざまな形状があり、形によって期待できる効果が異なります。形状ごとの特徴と、期待効果を踏まえて選びましょう。

特徴
ストレート型ボリュームがあり、しっかり抱きつける。クッションとしても利用OK
バナナ型、流線型、S字型抱いたときに体にぴったりフィットする
L字型、J字型頭や足もカバーできる
U字型体をすっぽり包みこみ、寝姿が安定する
ぬいぐるみ型愛くるしい見た目で癒し効果満点。部屋のインテリアにもなじむ

好きな感触で選ぶ

抱き枕は詰められている中材によって、抱いた時の感触が変わってきます。抱き心地が良いと、よりリラックスできるので、感触は大切。好みの感触にこだわって選びましょう。

素材特徴
ポリエステル綿クッション性のある柔らかい感触
低反発性ウレタンモチモチと体に吸い付くようにフィット
マイクロビーズ柔軟で、体の動きに合わせて心地よくフィット
羽根・羽毛ふんわり柔らかく、熱や湿気がこもりにくい

カバーの素材にこだわって選ぶ

顔や手足など、素肌により多く触れる抱き枕は、カバーの素材もこだわりたいところ。特に肌がデリケートな人は、柔らかくて汗をしっかり吸収してくれる綿素材が安心でしょう。

暑がりの人は吸湿速乾性のある化学繊維や、ひんやりする冷感生地、サラッとした麻などがおすすめ。寒がりの人はフリースやフランネル、マイクロファイバー、ボア生地などが良いでしょう。

快眠に導くおすすめ抱き枕10選

一般的な枕よりもなじみがない抱き枕は、どのような商品があるのか分からないという人も多いはず。ここでは、快眠に導いてくれるおすすめの抱き枕10選を紹介します。

抱き枕 CMD9000 ハイクラス - COMODOオリジナル [日本製]
Comodo

Amazonカスタマーレビュー

4.5
742

Amazonカスタマーレビュー

COMODO独自の弾力ある「ふわふわ感」が魅力
最安値Amazon
¥6,980(税込)参考価格¥10,438
¥3,458OFF
COMODO独自の弾力ある「ふわふわ感」が魅力

商品情報

本体はスムスニット生地の中でも伸縮性に優れた「2WAY方式」による生地編みを採用。両手で抱くと、縦と横の2方向へ「ふわふわ」と跳ね返る、COMODO独自の弾力ある抱き心地が魅力です。弾力性と持久性に優れた東レ&帝人製のハイエンドクラス中綿材を主原料として使用。これにシリコンコーティングを施すことで、強く押したときの「押し返し」と押した後の「素材復元の速さ」の両方を実現しています。

3/16現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥8,709
最安値¥6,980
平均比1,729

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
3/16(日)¥6,980¥0
3/15(土)¥6,980¥0
3/14(金)¥6,980¥0
3/13(木)¥6,980¥0
3/12(水)¥6,980¥0
3/11(火)¥6,980¥0
3/10(月)¥6,980¥0
3/9(日)¥6,980¥0
もっとみる
Yogibo Roll Midi ヨギボー ロール ミディ
Yogibo(ヨギボー)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
331

Amazonカスタマーレビュー

どんな寝姿にも心地よくフィットする、日本人向けの抱き枕
参考価格Amazon
¥10,890(税込)
どんな寝姿にも心地よくフィットする、日本人向けの抱き枕

商品情報

アメリカ生まれのビーズソファ「Yogibo」が展開する、日本人向けに開発した抱き枕。長さ120cm、直径約20cmと女性や子どもでも抱きやすいサイズ感です。Yogiboの特徴は、伸縮性の高いアウターカバー。特殊な遷移と縫製術により、耐久性の高さを実現。本体はどの方向から抱きかかえても体に心地よくフィットするので、添い寝するように抱きかかえたり、うつ伏せの状態で体の下に潜らせたりと、気分に合わせて自由な寝姿勢で使えます。

3/16現在の価格

¥10,890

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
3/16(日)¥10,890¥0
3/15(土)¥10,890¥0
3/14(金)¥10,890¥0
3/13(木)¥10,890¥0
3/12(水)¥10,890¥0
3/11(火)¥10,890¥0
3/10(月)¥10,890¥0
3/9(日)¥10,890¥0
もっとみる
SANDESICA 抱き枕 |妊婦さんのための洗える 抱き枕 レギュラーサイズ
SANDESICA

Amazonカスタマーレビュー

5.0
1

Amazonカスタマーレビュー

丸洗いOK。妊婦さんの声から生まれた抱き枕
参考価格楽天市場
¥4,790(税込)
丸洗いOK。妊婦さんの声から生まれた抱き枕

商品情報

「お腹が大きくなってきて、毎晩寝苦しい」「腰が痛くてつらい」など、実際の妊婦さんの声をもとに、妊娠期の体を考慮して開発された抱き枕。
バナナのように緩くカーブした形状が、大きくなったお腹に優しく寄り添い横向き寝をサポート。中材はへたりにくい「クリスターⓇECOわた」をたっぷり使用しているため、弾力があり、不安定な体を支えてくれます。また、抱き枕本体は丸洗いOK。清潔に使えてうれしいですね。

3/16現在の価格

¥4,790

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
3/16(日)¥4,790¥0
3/15(土)¥4,790¥0
3/14(金)¥4,790¥0
3/13(木)¥4,790¥0
3/12(水)¥4,790¥0
3/11(火)¥4,790¥0
3/10(月)¥4,790¥0
3/9(日)¥4,790¥0
もっとみる
王様の抱き枕 メンズブラック (消臭) 標準サイズ
王様シリーズ(OSAMASERIES)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
12

Amazonカスタマーレビュー

職人こだわりの“ムニュふわ~”感触がやみつきに
参考価格Amazon
¥8,800(税込)
職人こだわりの“ムニュふわ~”感触がやみつきに

商品情報

SNSでも注目を集めている「王様の抱き枕」。“ムニュふわ~”とした独特の感触と、まるでタツノオトシゴのようなフォルムにより、ほかにはないフィット感と抱きつき感を味わえます。柔軟さと弾力性に富んでいるこの枕は、抱きかかえて眠ることで体圧分散効果を発揮。肩やひざ、腰などにかかる負担を軽減してくれます。とても柔らかいので、枕の下に置く手や足に負担がかかりにくいです。自社工場で職人が一つひとつ丁寧に作り上げている、品質の高さも魅力です。

3/16現在の価格

¥8,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
3/16(日)¥8,800¥0
3/15(土)¥8,800¥0
3/14(金)¥8,800¥0
3/13(木)¥8,800¥0
3/12(水)¥8,800¥0
3/11(火)¥8,800¥0
3/10(月)¥8,800¥0
3/9(日)¥8,800¥0
もっとみる
LOFTY S型ボディピロー 大きいサイズ
LOFTY

Amazonカスタマーレビュー

4.0
20

Amazonカスタマーレビュー

抱き枕のパイオニアが開発した、寝付きを良くする一品
最安値楽天市場
¥34,100(税込)参考価格¥48,035
¥13,935OFF
抱き枕のパイオニアが開発した、寝付きを良くする一品

商品情報

日本で初めて商品化された抱き枕「ボディーピロー」のメーカーが手掛ける自信作。「寝付きの良し悪しによって熟睡感は左右される」との考えのもと、寝付きの姿勢を安定させて入眠感を良くしようと開発されました。
横向き寝の姿勢を支える独自のS字型形状になっています。中央部に設けた穴に膝や大腿部を乗せることで、寝姿勢を安定させます。肌触りの良い日本製の専用カバーも付いており、届いたその日から気持ちよく使えます。

3/16現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥41,068
最安値¥34,100
平均比6,968

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
3/16(日)¥34,100¥0
3/15(土)¥34,100¥0
3/14(金)¥34,100¥0
3/13(木)¥34,100¥0
3/12(水)¥34,100¥0
3/11(火)¥34,100¥0
3/10(月)¥34,100¥0
3/9(日)¥34,100¥0
もっとみる
ハグモッチ 抱き枕(補充綿500g付き)
「抱きつく×包まれる」を一度に体験できる新感覚が魅力
参考価格楽天市場
¥8,888(税込)
「抱きつく×包まれる」を一度に体験できる新感覚が魅力

商品情報

大きなU字型の形状で全身を包み込み、「抱きつく×包まれる」を体感できるハグモッチ。体の重さを感じさせないほど優れた体圧分散力があり、体の負担が極めて低い、心身ともにリラックスした睡眠を実現しています。ぐっすり熟睡できるから疲れが残りにくく、目覚めは爽快。寝起きから驚くほど体が軽く、気持ちの良い朝を迎えることができそうです。横向き寝、仰向け、うつ伏せなど、さまざまな寝姿勢に対応しています。

3/16現在の価格

¥8,888

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
3/16(日)¥8,888¥0
3/15(土)¥8,888¥0
3/14(金)¥8,888¥0
3/13(木)¥8,888¥0
3/12(水)¥8,888¥0
3/11(火)¥8,888¥0
3/10(月)¥8,888¥0
3/9(日)¥8,888¥0
もっとみる
MOGU(モグ) 気持ちいい抱きまくら
MOGU(モグ)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
865

Amazonカスタマーレビュー

独特のフォルムがどんな寝姿勢にもフィット
参考価格Amazon
¥8,250(税込)
独特のフォルムがどんな寝姿勢にもフィット

商品情報

独特のフォルムがどんな寝姿勢にもフィット。フック部を足に挟んだり、枕にしたりと自由に使えるので、横向き寝やうつぶせのほか、赤ちゃんのように丸くなって寝る場合にも対応しています。中材は体圧分散性と流動性に優れたパウダービーズⓇなので、通常のクッションよりも呼吸のしづらさや体の痺れが緩和されている点も魅力。カバーはスポーツウエアにも使われている吸水速乾性に優れた繊維を採用しており、つるつるとした肌触りが気持ち良いです。

3/16現在の価格

平均価格¥8,250
最安値¥8,250

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
3/16(日)¥8,250¥0
3/15(土)¥8,250¥0
3/14(金)¥8,250¥0
3/13(木)¥8,250¥0
3/12(水)¥8,250+¥956
3/11(火)¥7,294-¥956
3/10(月)¥8,250¥0
3/9(日)¥8,250¥0
もっとみる
francebed スリープバンテージ 横向き寝枕
フランスベッド

Amazonカスタマーレビュー

3.2
10

Amazonカスタマーレビュー

横向き寝&半うつぶせ寝タイプにおすすめ
最安値Yahoo!
¥4,347(税込)参考価格¥5,478
¥1,131OFF
横向き寝&半うつぶせ寝タイプにおすすめ

商品情報

体のラインにフィットし、自然な寝姿勢を保持する横向き寝専用の枕。頭・首・肩・背中をしっかりサポートし、正しい寝姿勢へと導いてくれます。姿勢が整うことで呼吸がしやすくなり、いびき対策にも効果的。J字部分の長い方(ロングテイル部)を前にすると抱き枕として使え、体半分を下に向けた「半うつぶせ寝姿勢」が楽にとれます。カラフルなカバーは滑らかな肌触りのニット地で、取り外して洗濯もできます。

3/16現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥4,935
最安値¥4,347
平均比588

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
3/16(日)¥4,347¥0
3/15(土)¥4,347¥0
3/14(金)¥4,347¥0
3/13(木)¥4,347¥0
3/12(水)¥4,347¥0
3/11(火)¥4,347¥0
3/10(月)¥4,347¥0
3/9(日)¥4,347¥0
もっとみる
りぶはあと クール抱きまくら プレミアムねむねむアニマルズ
LIV HEART

Amazonカスタマーレビュー

4.3
291

Amazonカスタマーレビュー

接触冷感生地を採用。暑くて寝苦しい夜におすすめ
最安値Yahoo!
¥2,952(税込)参考価格¥3,630
¥678OFF
接触冷感生地を採用。暑くて寝苦しい夜におすすめ

商品情報

大きさや形が存在感のある抱き枕が多いなか、こちらは愛らしい動物のぬいぐるみタイプ。部屋のインテリアにもなるため、出しっぱなしでも気になりません。口の中とお腹には、菌の増殖を抑える抗菌機能付きの接触冷感生地を使用。ほどよくひんやりしているため、汗ばむ季節におすすめです。ベース部分は滑らかな手触りの素材になっており、気持ちのよい抱き心地です。ぎゅっと抱きしめて寝るのはもちろん、口の中に手を入れて、うつぶせ寝の際の枕にしてもOK。

3/16現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,291
最安値¥2,952
平均比339

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
3/16(日)¥2,952¥0
3/15(土)¥2,952¥0
3/14(金)¥2,952¥0
3/13(木)¥2,952¥0
3/12(水)¥2,952¥0
3/11(火)¥2,952¥0
3/10(月)¥2,952-¥678
3/9(日)¥3,630¥0
もっとみる
RAB 抱き枕 Lサイズ
クラフトホリック(Craft Holic)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
421

Amazonカスタマーレビュー

インテリアとしても映えるカラフルなぬいぐるみタイプ
参考価格Amazon
¥3,960(税込)
インテリアとしても映えるカラフルなぬいぐるみタイプ

商品情報

ポップでカラフルなカラーが見ているだけで元気をくれる、ぬいぐるみタイプの抱き枕。ユーモラスな表情もかわいらしく、起きているときもそばに置きたくなりそうです。存在感抜群なので、部屋の雰囲気を明るくしてくるのもうれしいですね。大きめのサイズでしっかりした抱き心地。ぬいぐるみの長い耳や手足を掴んだり、自分の腕を自由に絡ませたりして、お気に入りの寝姿勢を探せます。

3/16現在の価格

¥3,960

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
3/16(日)¥3,960¥0
3/15(土)¥3,960¥0
3/14(金)¥3,960¥0
3/13(木)¥3,960¥0
3/12(水)¥3,960¥0
3/11(火)¥3,960¥0
3/10(月)¥3,960¥0
3/9(日)¥3,960¥0
もっとみる
全10商品

おすすめ商品比較表

Comodo

抱き枕 CMD9000 ハイクラス - COMODOオリジナル [日本製]

Yogibo(ヨギボー)

Yogibo Roll Midi ヨギボー ロール ミディ

SANDESICA

SANDESICA 抱き枕 |妊婦さんのための洗える 抱き枕 レギュラーサイズ

王様シリーズ(OSAMASERIES)

王様の抱き枕 メンズブラック (消臭) 標準サイズ

LOFTY

LOFTY S型ボディピロー 大きいサイズ

ハグモッチ 抱き枕(補充綿500g付き)

MOGU(モグ)

MOGU(モグ) 気持ちいい抱きまくら

フランスベッド

francebed スリープバンテージ 横向き寝枕

LIV HEART

りぶはあと クール抱きまくら プレミアムねむねむアニマルズ

クラフトホリック(Craft Holic)

RAB 抱き枕 Lサイズ

Amazonカスタマーレビュー
4.5742
4.3331
5.01
4.312
4.020
-
4.2865
3.210
4.3291
4.4421
最安値
¥10,890
¥34,100
購入リンク

お気に入りの抱き枕でぐっすり眠ろう

本記事では、快眠に導いてくれる抱き枕について、その魅力や選び方のポイントなどについて紹介してきました。これまで使っていた枕に満足できていなかった人は、これをきっかけに、抱き枕に替えてみるのも良いかもしれません。

今回紹介した内容を参考に、自分のスタイルに合った抱き枕を探してみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

固めの枕のおすすめ8選!柔らかめの枕とどっちを選ぶべき?選び方など解説

枕の捨て方がわからない!切るのはアリ?低反発・パイプ枕の処分方法は?疑問も解説

テンピュールの枕のおすすめ11選!寿命は?寝姿勢にあった選び方など解説

子ども用枕のおすすめ15選!枕は必要?いつから使う?についても解説

肩や背中まで来る大きい枕のおすすめ10選!低反発や横向き寝に適した商品も紹介

その他のインテリア・家具カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ