ドライヤー収納アイデア集!ずぼらさんも使いやすいかごやマグネットなどおすすめ商品も

ドライヤー収納アイデア集!ずぼらさんも使いやすいかごやマグネットなどおすすめ商品も

毎日使う「ドライヤー」をおしゃれに収納して洗面所をすっきり見せませんか?フックに引っかけるタイプやかごに入れるタイプ、マグネットで壁掛けするタイプなどさまざまな収納アイデアがありますよ。今回は、ドライヤーを上手にしまう収納方法とおすすめの商品をご紹介!ドライヤーを収納する際の注意点も解説しているのでチェックしてください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

ドライヤーの収納アイデア4選を紹介

ドライヤーを上手に収納したいと思っている人も多いのではないでしょうか?特にドライヤーのコードは絡まったり真っ直ぐにならずクルクルしてしまったりするので、ホルダーやスタンドなどを使うことですっきり収納できますよ。

かごやボックス、フックなどいろいろな収納方法があるので参考にしてくださいね。

  1. 収納しやすいドライヤー置きおすすめ12選!賃貸でも使える便利アイテム

ドライヤーはインテリアにもなる!

ドライヤーは、メーカー独自の洗練されたデザインが多く、使い勝手だけでなくインテリアにも馴染ませることが可能です。

2~5万円前後の高級ドライヤーはシンプルで上品なデザインがあり、1万円前後のドライヤーはカラーバリエーションが豊富であったりと収納スペースを華やかにしてくれます。

ドライヤーのデザインや機能性については、以下の記事もチェックしてみてくださいね!

  1. 高級ドライヤーのおすすめ12選!ヘアケア機能や速乾性に優れた人気モデルもご紹介【値段別に比較】
  2. 安いドライヤーのおすすめ7選!大風量タイプなど人気商品を紹介【2025年】

「ドライヤーホルダー」でコードも綺麗に収納

ドライヤーホルダーは、ドライヤー本体を覆うような形状でしっかり定位置に固定したまま収納します。

フック・マグネット・吸盤で取り付けるタイプがあり、ドライヤーの頭をスッとホルダーに入れるだけなのでコードが絡みにくいのもポイントです。

洗面台の壁や洗濯機など手の届く位置に取り付けられるほか、位置や高さを自由に変更できるのも便利。壁に穴を開けずに使えるので賃貸の方にもおすすめです。

山崎実業ドライヤーホルダー ボーデス
Yamazaki(山崎実業)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
2,215

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥763(税込)参考価格¥1,320
¥557OFF

商品情報

丈夫なスチール製で洗面台の扉に引っ掛けるタイプのドライヤーホルダーです。垂れ下がりやすいコードも直接巻いてすっきり収納できますよ。筒状のデザインになっており、ドライヤーを先端から入れて簡単に収納可能。シンプルかつスタイリッシュに収納してくれるので、洗面所のインテリアにもマッチしやすいでしょう。ブラック・ホワイト・ローズの3種類のカラーがあり、自分好みの色を選べるのもうれしいポイントです。

8/31現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥999
最安値¥763
平均比236

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
8/31(日)¥763¥0
8/30(土)¥763¥0
8/29(金)¥763¥0
8/28(木)¥763¥0
8/27(水)¥763¥0
8/26(火)¥763¥0
8/25(月)¥763¥0
8/24(日)¥763¥0
もっとみる

「スタンドタイプ」で設置場所が自由

洗面台や化粧台の上にスペースを確保できるならスタンドタイプがおすすめです。マグネットや吸盤などを使って固定する必要がなく、スタンドを直に置いてそのまま使用します。

置く場所さえあれば、設置場所を自由に変えられるのもポイント!裏面に滑り止めが付いたものもあり、安定感があるのでドライヤーを置きやすく取り出しやすいのも魅力のひとつです。ブラシなどの小物を一緒に置ける製品もありますよ。

COLLEND マルチドライヤースタンド
コレンド(COLLEND)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
202

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥3,091(税込)参考価格¥3,980
¥889OFF

商品情報

スチール素材でつくられたスタンドタイプで、マグネット式のアタッチメントも取り付けられるようになっています。使用後は真っ直ぐ置いて収納できるほか、髪を乾かす際は、スタンドにドライヤーを斜めに固定できるので両手を使って乾かせるのも嬉しいですね。また、耐荷重は1kgまでで、ホワイトとブラックからお好みのカラーを選べます。過去にグッドデザイン賞を受賞したインテリア雑貨ブランドが販売する商品で、シンプルでありながら置いてあるだけで洗面台をおしゃれに見せてくれるのも魅力ですよ。

8/31現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,605
最安値¥3,091
平均比514

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
8/31(日)¥3,091¥0
8/30(土)¥3,091¥0
8/29(金)¥3,091¥0
8/28(木)¥3,091¥0
8/27(水)¥3,091¥0
8/26(火)¥3,091¥0
8/25(月)¥3,091¥0
8/24(日)¥3,091¥0
もっとみる

「フックに引っ掛ける」で隙間を有効活用!

ホルダーやスタンドのように収納するのではなく引っ掛けるフックタイプは、収納時間がかからないほか、隙間を有効活用できるメリットがあります。

コードフックも付いている商品なら、ドライヤーを使った後でコードが垂れないようにすっきりまとめることができますよ。

コードフックが付いていない商品は、S字フックを追加して工夫すれば同じようにコードを収納可能。使いやすい位置に取り付けられて便利ですよ。

コクヨ 超強力マグネットフック タフピタ
コクヨ(KOKUYO)

Amazonカスタマーレビュー

4.6
3,600

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥1,229(税込)参考価格¥1,708
¥479OFF

商品情報

ハンドルを倒した状態で取り付け位置を決め、位置が決まったら面にくっつけてハンドルを倒せば収納場所を固定できます。フラットな形状のフックを採用しており、ドライヤー以外にもバッグや鞄なども取っ手がしわにならないように収納可能。10kgの重さまで耐えることができ、マグネットタイプで壁に穴を開けなくても取り付けられるのもポイント!また、最大保持荷重が5kgのフックタイプも販売しています。4色のバリエーションがあるので、シーンに合わせて色を決めてくださいね。

8/31現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,528
最安値¥1,229
平均比299

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
8/31(日)¥1,229¥0
8/30(土)¥1,229¥0
8/29(金)¥1,229¥0
8/28(木)¥1,229¥0
8/27(水)¥1,229¥0
8/26(火)¥1,229¥0
8/25(月)¥1,229¥0
8/24(日)¥1,229¥0
もっとみる

「かご・ボックスに入れる」は楽&おしゃれに収納できる

かごやボックスに入れる収納方法は、使用後に入れるだけなので時短で楽に行えるのがメリット。

特にボックスは、ドライヤーを見せない収納も可能で、すっきり片付いたように見せてくれるのもポイントです。かごやボックスを準備して置くだけなので、面倒くさがりな方にもぴったりな収納方法ですよ。

ニトリ カラボにぴったり収納ボックス ポーリーM
ニトリ(NITORI)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
83

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ポリエステル素材でつくられた収納ボックス。ドライヤーを入れるだけの簡単収納で、160gと軽量なため移動も楽に行えますよ。幅15cm×奥行30cm×高さ10cmのMサイズで、2個入りセットになっており、ブラシや寝ぐせ直し用のスプレーなどの収納にも使えて便利です。また、使わないときは折り畳んで収納できます。

ドライヤー収納アイテムのおすすめ9選

ここからは、ドライヤーのおすすめ収納アイテムを9選ご紹介します。さまざまな商品があるので、自分に合う収納アイテムを探してみてください。

省スペース収納!ドライヤーホルダー3選

ドライヤーホルダーのおすすめ商品を3選ご紹介します。省スペースで収納できるのがメリット!収納したい場所に適した取り付け方法を選んでくださいね。

山崎実業 マグネットドライヤーホルダー タワー
Yamazaki(山崎実業)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
789

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥2,251(税込)参考価格¥2,420
¥169OFF

商品情報

筒状のデザインでドライヤーを先端から入れて収納するタイプです。強力マグネットが付いており、洗濯機の側面に取り付けて収納できるのがポイント!重たいドライヤーを収納してもズレにくいのも魅力的。省スペースで収納できるほか、コードをスッキリ掛けられるフックが付いているところも便利。自由に位置が変えられるのもうれしいですね。

8/31現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,364
最安値¥2,251
平均比113

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
8/31(日)¥2,251¥0
8/30(土)¥2,251¥0
8/29(金)¥2,251+¥25
8/28(木)¥2,226¥0
8/27(水)¥2,226¥0
8/26(火)¥2,226¥0
8/25(月)¥2,226¥0
8/24(日)¥2,226¥0
もっとみる
山崎実業 ドライヤーハンガー タワー
Yamazaki(山崎実業)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
392

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,595(税込)

商品情報

洗面台の扉に引っ掛けるだけの簡単収納ができるドライヤーホルダーです。 スチール素材でつくられた2本のバーでドライヤーを固定し、もう1本のバーはコードホルダーとして使えますよ。 好きな位置に取り付けられるのもポイントで、シーンに合わせて引っ掛ける場所を自由に変えられます。また、フックの先端にシリコンカバーが装着されておりドライヤーを傷付けない仕様になっています。

8/31現在の価格

¥1,595

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/31(日)¥1,595¥0
8/30(土)¥1,595¥0
8/29(金)¥1,595¥0
8/28(木)¥1,595¥0
8/27(水)¥1,595¥0
8/26(火)¥1,595¥0
8/25(月)¥1,595¥0
8/24(日)¥1,595¥0
もっとみる
平安伸銅工業 ドライヤーホルダー
平安伸銅工業

Amazonカスタマーレビュー

3.9
80

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥2,849(税込)参考価格¥2,917
¥68OFF

商品情報

ドライヤーとヘアケア用品を一緒に収納できる便利なアイテムです。付属の取付具を使用して簡単にピンで固定でき、取付位置は自由に変更可能。コードホルダーも付いているため、余ったコードもすっきりまとめられますよ。また、インテリアになじみやすいマットホワイトを採用しているのも特徴です。付属している樹脂製のトレーは取り外してこまめに水洗いができ、清潔を保てるのもポイントです。

8/31現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,883
最安値¥2,849
平均比34

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
8/31(日)¥2,849¥0
8/30(土)¥2,849¥0
8/29(金)¥2,849¥0
8/28(木)¥2,849¥0
8/27(水)¥2,849¥0
8/26(火)¥2,849¥0
8/25(月)¥2,849¥0
8/24(日)¥2,849¥0
もっとみる

ドライヤーと一緒にヘアアイロンも一緒に収納できるタイプ2選

ヘアアイロンも一緒に収納できるおすすめアイテムを2選ご紹介します。複数のスペースがあり、ドライヤーと同じホルダー内に収納できるようになっています。

山崎実業 タオル掛け上ドライヤー&ヘアーアイロンホルダー
Yamazaki(山崎実業)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
207

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥4,382(税込)

商品情報

タオルハンガー上のスペースを有効活用したドライヤーホルダー。タオルハンガーに直接差し込むだけで設置が完了します。ドライヤー以外のヘアアイロンも一緒に収納できるほか、ブラシやスプレーなどの小物が置ける設計も魅力的です。また、コードを垂れ下げずに引っ掛けられるフックがいており見た目もすっきり収納可能!洗面台に合わせやすいホワイトとスタイリッシュな印象のブラックから選べますよ。

8/31現在の価格

¥4,382

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/31(日)¥4,382¥0
8/30(土)¥4,382¥0
8/29(金)¥4,382¥0
8/28(木)¥4,382¥0
8/27(水)¥4,382¥0
8/26(火)¥4,382¥0
8/25(月)¥4,382¥0
8/24(日)¥4,382¥0
もっとみる
山崎実業 ドライヤー&ヘアーアイロンスタンド タワー
Yamazaki(山崎実業)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
100

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,860(税込)

商品情報

ドライヤーとヘアアイロンを同時に収納できるスタンドタイプの商品です。ドライヤー以外のブラシやワックスなどの小物も収納可能。また、扉用のフックも付いているので、洗面台の扉に取り付けることもできます。どちらの方法もすぐにドライヤーを取り出せてすっきり収納できるため、洗面台周りを綺麗に片付けられるのもうれしいですね。ブラシ付きドライヤーも含めて3台のドライヤーを収納できますよ。

8/31現在の価格

¥2,860

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/31(日)¥2,860¥0
8/30(土)¥2,860¥0
8/29(金)¥2,860¥0
8/28(木)¥2,860¥0
8/27(水)¥2,860¥0
8/26(火)¥2,860¥0
8/25(月)¥2,860¥0
8/24(日)¥2,860¥0
もっとみる

マグネットや粘着タイプの強力フック2選

マグネットや粘着テープを使って固定するおすすめのフックアイテムを2選ご紹介します。引っ掛けるだけの簡単収納で、自分が使いやすい位置に取り付けられるタイプですよ。

ソニック ラクラクとってマグフック
ソニック(Sonic)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
172

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,554(税込)参考価格¥1,980
¥426OFF

商品情報

耐荷重14kgのマグネットタイプのフックで、片手で簡単に取り外しが可能です。ドライヤー以外に鞄なども吊り下げておくこともでき、ズレ落ちてしまう心配もなく安心して使えますよ。インテリアを邪魔しないシンプルな設計で、ドライヤーのコードや鞄の取っ手を傷つけないよう配慮されているのもポイントです。耐荷重の範囲を守れば、防災リュックやお子様のランドセルなども引っ掛けられますよ。ご自宅のシーンに合わせて便利に使い分けてみてはいかがでしょうか。

8/31現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,755
最安値¥1,554
平均比201

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
8/31(日)¥1,554¥0
8/30(土)¥1,554¥0
8/29(金)¥1,554¥0
8/28(木)¥1,554¥0
8/27(水)¥1,554¥0
8/26(火)¥1,554¥0
8/25(月)¥1,554¥0
8/24(日)¥1,554¥0
もっとみる
3M コマンドフック
スリーエム(3M)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
2,962

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥903(税込)参考価格¥990
¥87OFF
Amazon903詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

耐荷重1.3kgまでのMサイズのフックを10個と粘着テープが12枚付属しています。強力な粘着力でしっかり貼れるにもかかわらず、綺麗に剥がすことができ、壁に穴を開けずに取り付けられるのも魅力。粘着テープを使用した際に残りやすいベタつきがないのもうれしいポイントです。ドライヤーの収納アイテムとして使うほか、キッチンツールを吊り下げたり観葉植物を引っ掛けて吊るすアイデアも。工具は必要ないので誰にでも使いやすくなっています。
Amazon903詳細

Amazon Prime対象商品

8/31現在の価格

¥903

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/31(日)¥903¥0
8/30(土)¥903¥0
8/29(金)¥903-¥52
8/28(木)¥955+¥3
8/27(水)¥952¥0
8/26(火)¥952¥0
8/25(月)¥952-¥1
8/24(日)¥953¥0
もっとみる

おしゃれなかご・ボックス2選

かご・ボックスのおすすめ収納アイテムを2選ご紹介します。ドライヤーを隠してすっきり見せられるほか、置くだけでおしゃれなインテリアにも見えますよ。

アイリスオーヤマ カラー編みバスケット 深型
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
245

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥1,180(税込)参考価格¥1,830
¥650OFF

商品情報

ポリエチレン素材でつくられた収納ボックスです。水濡れや汚れもすぐに拭き取れ、お手入れが簡単なのも特徴。3箇所の持ち手が付いているので、ドライヤーやヘアアイロンなどを入れた重たい状態でも設置場所の移動が楽に行えますよ。また、深さのある設計で小物を一緒に収納できるほか、複数個を購入して用途別に使い分けるのもおすすめですよ。ホワイト・ブラウン・ピンク・ベージュのカラフルな4色展開で、置く場所に合わせて色が選べるのも魅力!メッシュのような編み込み状なのもおしゃれに見えますね。

8/31現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,507
最安値¥1,180
平均比327

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
8/31(日)¥1,180¥0
8/30(土)¥1,180¥0
8/29(金)¥1,180¥0
8/28(木)¥1,180¥0
8/27(水)¥1,180¥0
8/26(火)¥1,180¥0
8/25(月)¥1,180¥0
8/24(日)¥1,180¥0
もっとみる
無印良品 重なるラタン長方形バスケット 中
MUJI

Amazonカスタマーレビュー

4.2
599

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

複数個を積み重ねた収納もできるラタン素材のバスケットかごです。ドライヤーを入れるだけの簡単収納に使えるでしょう。手編み風のデザインで、天然素材だからこその網目や色の違いが楽しめるのも魅力。ラタン素材のシリーズには角型や長方形などがあり、浅・小・中・大・特大のサイズも揃っています。蓋付きや取っ手付きもあるので、自分に合った種類を選ぶのもコツです。蓋なしはドライヤーの収納、蓋付きは小物の収納といったように用途で分けて使うのも便利ですよ。

8/31現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,302
最安値¥2,290
平均比12

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
8/31(日)¥2,290¥0
8/30(土)¥2,290¥0
8/29(金)¥2,290¥0
8/28(木)¥2,290¥0
8/27(水)¥2,290¥0
8/26(火)¥2,290¥0
8/25(月)¥2,290¥0
8/24(日)¥2,290¥0
もっとみる

ドライヤーを収納する際に気をつける3つのこと

ドライヤーを収納する際はアイテムだけでなく、気をつけておくべきこともいくつかあります。以下ではドライヤーの収納アイテムを適切に使うために特に注意したいことを3つご紹介します。

コードをきつく巻き付けないように

ドライヤーを収納する際は、コードをきつく巻き付けないように注意しましょう。使用後にコードをドライヤーの本体にきつく巻きつけて収納している方もいると思いますが、コードの断線に繋がる恐れがあるため気をつけてください。コードを収納したい場合はゆるく束ねておき、使うときはしっかり伸ばすようにしましょう。

水がかからないようにしよう

ドライヤーを水気や湿気の多い場所に収納しているという方は、水分やカビの発生によって通常よりもドライヤーの寿命が縮まる恐れがあります。ドライヤーの収納場所を決めるときは、水がかからないような場所を選ぶのはもちろん、水気や湿気の多い場所は避けるのが望ましいでしょう。洗面所やタオルハンガーなどに設置して使うものもありますが、洗面台の下部にある棚の内側にアイテムを固定して使う方法もあります。効率よく髪を乾かしたりセットするためには洗面所の収納が便利という点もあるかと思いますので、その際はできるだけ水気にドライヤーをさらさない方法を探して収納するのがおすすめですよ。

熱が冷めてから収納しよう

ドライヤーの使用後は本体が熱を持っているので、すぐに収納するのは危険です。ドライヤーを収納するときは、熱を完全に冷ましてから収納するように意識しましょう。熱が冷めないまま収納すると収納アイテムが熱で変形してしまう恐れもあります。万が一触れてしまうと火傷する可能性もあるので注意してください。

全13商品

おすすめ商品比較表

Yamazaki(山崎実業)

山崎実業ドライヤーホルダー ボーデス

コレンド(COLLEND)

COLLEND マルチドライヤースタンド

コクヨ(KOKUYO)

コクヨ 超強力マグネットフック タフピタ

ニトリ(NITORI)

ニトリ カラボにぴったり収納ボックス ポーリーM

Yamazaki(山崎実業)

山崎実業 マグネットドライヤーホルダー タワー

Yamazaki(山崎実業)

山崎実業 ドライヤーハンガー タワー

平安伸銅工業

平安伸銅工業 ドライヤーホルダー

Yamazaki(山崎実業)

山崎実業 タオル掛け上ドライヤー&ヘアーアイロンホルダー

Yamazaki(山崎実業)

山崎実業 ドライヤー&ヘアーアイロンスタンド タワー

ソニック(Sonic)

ソニック ラクラクとってマグフック

スリーエム(3M)

3M コマンドフック

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ カラー編みバスケット 深型

MUJI

無印良品 重なるラタン長方形バスケット 中

Amazonカスタマーレビュー
4.12,215
4.3202
4.63,600
4.183
4.4789
4.2392
3.980
4.2207
4.1100
4.5172
3.92,962
4.2245
4.2599
最安値
タイムセール
¥763-42%
参考価格¥1,320

-

タイムセール
¥2,251-7%
参考価格¥2,420
タイムセール
¥1,554-22%
参考価格¥1,980
タイムセール
¥903-9%
参考価格¥990
購入リンク

アイデア溢れる方法でドライヤーを収納しよう

ドライヤーの収納アイテムは、収納したい場所や位置に合わせたものを選ぶようにしましょう。収納する際は、すぐ取り出せるように工夫するのがコツです。この記事を参考に、自分が魅力的だと感じる収納アイテムを生活に取り入れてみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

CDケースのおすすめ17選!100均・持ち運びに便利な品・大量タイプなどご紹介

車の収納ボックスのおすすめ12選!ボックスタイプや取手付きなど人気アイテムをご紹介

フィギュアを飾る棚のおすすめ14選!様々な色の安いケースをご紹介

「買い物かご」のおすすめ13選!スーパーや収納で活用できる商品をご紹介

鴨居フックのおすすめ15選!100均で買えるアイテムや活用アイデアもご紹介

収納グッズのカテゴリー

その他の生活雑貨カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ