お酒のおつまみおすすめ18選!プレゼントにぴったりのものからお菓子として楽しめるものまで人気のアイテムをご紹介
家飲みに欠かせないのが、お酒のおつまみです。お酒が好きな方のなかには、自分だけの美味しい酒のあてを持っている方もいますよね。おつまみはコスパに優れたお菓子や、ビール・日本酒といった特有のお酒に合うものなど、実にさまざま。今回は、そんなおつまみのおすすめをお酒別に解説。ギフト向けの商品もあるので、ぜひ参考にしてみてください。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
お酒に合う美味しいおつまみはどう選ぶ?
お酒に合うおつまみを選ぶときには、以下の5つのポイントに注目してみましょう。
- お酒の種類
- 手軽さ
- 少量
- 小分けタイプ
- お取り寄せ
普段食べやすいおつまみはどんな特徴があるのか確認し、そのうえで特徴ごとの選び方をおさえてくださいね。
おつまみ選びはお酒の種類から
お酒はそれぞれ異なる味わいをしています。味や食感が異なれば、それに合うおつまみもそれぞれ違います。おつまみを選ぶときは、まず普段飲んでいるお酒や、飲みたいお酒に合うおつまみの中から選びましょう。
お酒のおつまみは手軽に食べれるものを
おつまみを選ぶときのポイントは、お酒との相性だけでなく、手軽に食べられるかも重要なポイント。
開封後すぐに食べられるものなら、そのまま食べるのはもちろん、アレンジを加えてよりおいしく食べることもできます。
家飲みやパーティーなど、お酒が出るシーンによっても手軽さは変わるため、シーンに合わせたおつまみをチョイスすることが大切です。
便利な少量・個包装タイプ
少量タイプや個包装タイプは、食べるたびに分ける必要がなく、一度に食べきりやすいため便利です。おつまみを食べるときに「買ったものの口に合わなかった」といったケースもあるのではないでしょうか。大容量タイプなどだと、食べきれない分を保存する手間が発生します。
初めて食べるおつまみは、少量タイプや個包装タイプがないかを探してみましょう。さまざまな味が入った、バラエティタイプもおすすめですよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
価格推移
お取り寄せおつまみはギフトにぴったり
パーティーやお祝いの席、ちょっと贅沢をしたい日、このようなときにいつも食べているおつまみをそのまま出しては、なんだか味気ないですよね。
特別なときには珍しいものや少し高価なおつまみを用意してみてはいかがでしょうか!そこでおすすめなのが、市販ではなかなか手に入りにくい特産品のお取り寄せ品です。
日本ではあまり購入できないものを選べば、パーティーの話題作りにもなりますね。これらのおつまみはギフトにも使えるので、プレゼントに活用するのもおすすめですよ。
商品情報
価格推移
お酒のおつまみのおすすめ16選!
おつまみの選び方をおさえたところで、実際に購入できるものを見ていきましょう。お酒別におすすめのおつまみを、全部で16品紹介します。このほかにもおいしいおつまみはたくさんあるので、こちらを参考に自分に合うものを探してみるのもいいかもしれませんね。
ビールに合う人気おつまみ3選
まずは定番のお酒であるビールのおつまみを見ていきましょう。スーパーなどで売っているものも多いため、手軽に試せます。気になるおつまみがあった方は、ぜひ探してみてくださいね。
ビールには濃い味のサラミ・燻製やお菓子もおすすめ
ビールはホップの苦味と炭酸の刺激が特徴。そのため、おつまみを選ぶときはこれらの特徴にまけない濃厚な味わいのおつまみをチョイスするといいでしょう。
具体的には、塩味がしっかりついているものや、油っこいもの、パンチのきいた辛みなどが楽しめるソーセージやサラミ、揚げ物、ピリ辛の燻製などがおすすめです。これらの味が付いたスナック菓子も合うかもしれませんね。
商品情報
お酒に合う厳選された素材を活かし、旨みを引き出した缶詰で、普段の晩酌にはもちろん、ちょっと贅沢をしたい日にもおすすめです。普段よくビールを飲む方へのプレゼントにしても喜ばれるでしょう。
価格推移
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ブランド クラッツ
パッケージ情報 バッグ
商品の個数 20
風味 ペッパーベーコン
商品の形状 パック
価格推移
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ブランド テング
風味 1.レギュラー150g
商品の形状 スティック
商品の個数 1
生物源 牛
価格推移
日本酒に合う人気おつまみ3選
次は、日本酒に合うおつまみです。日本で昔から楽しまれてきたおつまみも多く、なかには今風のアレンジができるものも。日本酒のおいしさを引き立てるだけでなく、自分なりの工夫を加える楽しみもあるおつまみです。
日本酒には塩辛や沖漬けなど和風テイストがおすすめ
日本酒は和食の隠し味や魚の臭み取りなどにも使われており、味だけでなく香りも楽しめるお酒です。日本酒に合わせるなら、クセのある和風テイストのおつまみがよいでしょう。
代表的なものだと、塩辛や魚の燻製、チーズや乾きものが該当します。もろきゅうも定番のおつまみですね。風味の強いものを合わせると、よりおいしく飲めます。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ブランド TOMIZ
風味 エイヒレ
生物源 エイ
ユニット数 500 g
商品の重量 500 グラム
価格推移
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ブランド 千成商会
商品の重量 310 グラム
パッケージ重量 0.45 キログラム
種類 イカ
原産地 北海道地方
価格推移
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
価格推移
焼酎に合う人気おつまみ4選
次に紹介するのは、焼酎に合うおつまみです。焼酎は相性のよいおつまみのバリエーションが多く、おつまみもそれぞれ異なる味わいを持つものが多いです。好みのおつまみがないか、調べてみてくださいね。
焼酎には地元の特産品を合わせてみて
焼酎は原料が複数あり、それに合わせておいしいおつまみも異なります。
迷ったときは、焼酎の産地にある特産品と合わせてみましょう。鹿児島県産の芋焼酎なら名物のさつま揚げが、福岡県産なら明太子などがおすすめです。
また、意外と相性がよいのが洋風テイスト。チーズやピザをはじめ、甲類焼酎ならお菓子系にも合わせられます。自分だけの焼酎とベストのおつまみを組み合わせてみるのも、面白いかもしれませんね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ブランド RIMTAE
サイズ 50グラム(x 7)
風味 燻製
商品の重量 350 グラム
料理 カット済おつまみ
価格推移
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ブランド ミツワ酒販
商品の重量 800 グラム
ユニット数 1 個
パッケージ重量 0.8 キログラム
梱包タイプ pouch
価格推移
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
風味 ポタージュ
ブランド 黒田屋
商品の重量 1000 グラム
商品の形状 バー
パッケージ重量 1.01 キログラム
価格推移
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
価格推移
Amazon詳細
ワインに合う人気おつまみ3選
次はワインに合うおつまみを解説します。ワインと聞くとおしゃれなイメージをもつ方もいますが、意外にリーズナブルなおつまみや身近なおつまみも多いです。ワインを飲むシチュエーションに合わせて、おつまみも選んでくださいね。
ワインはチーズや生ハムとの相性が抜群!
赤ワインや白ワインに合わせる場合は、チーズがおすすめです。
脂肪分の少ないチーズはミディアムボディやライトボディのワインに合います。カマンベールチーズなどの脂肪分が多いチーズは、フルボディのワインとの相性がいいとされていますよ。また、酸味が控えめなら、生ハムもおすすめ。
スパークリングワインやロゼワインに合わせるとおいしく飲めますよ。ワインと同じ産地の生ハムを合わせるのもよいチョイスです。また、赤ワインは肉料理と、白ワインは魚料理とのマリアージュが良いとされているので、相性のよい系統のおつまみを選ぶのも面白いかもしれません。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ブランド グルメソムリエ
サイズ 400グラム (x 1)
風味 ハム
商品の重量 400 グラム
料理 スペイン
価格推移
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ブランド なとり
商品の個数 5
ユニット数 320.0 グラム
種類 ナチュラルチーズ
商品の形状 スティック
価格推移
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ブランド 伍魚福
パッケージ情報 バッグ
商品の個数 6
商品の形状 パック
サイズ おつまみ チーズ 6品セット
価格推移
アーモンドチーズ・サラミチーズサンド・黒胡椒焼チーズ・サクサク枝豆とカリカリチーズ・ローストオニオンチーズの6品を楽しめるセットです。ワインに合う味がそろっており、それぞれ違う味わいを楽しめます。普段ワインで晩酌している方におすすめです。
ウイスキーに合う人気おつまみ3選
最後に紹介するのは、ウイスキーに合うおつまみ。甘いものから辛いものまで、さまざまなバリエーションがあります。ウイスキーが好きな方だけでなく、甘いおつまみを探している方も、参考にしてくださいね。
ウイスキーにはナッツやドライフルーツをチョイス
ウイスキーには塩味のきいたナッツや、ドライフルーツがよくおつまみとして食べられます。ウイスキー特有の、濃厚な香りに合うおいしいおつまみを選びましょう。
しょっぱいものなら燻製やジャーキー、甘いものならチョコレートもおすすめです。最近は唐揚げやスナック菓子を合わせる方も増えています。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ブランド Daily Nuts & Fruits(デイリーナッツアンドフルーツ)
風味 ミックスフレーバー
商品の重量 1 キログラム
ユニット数 40.00 袋
パッケージ重量 1.3 キログラム
価格推移
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
価格推移
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
内容量:70g×10個
価格推移
気になるAmazonでのランキングをチェック!
ここまではおつまみの種類や選び方、おすすめ商品をご紹介しました。さらにおつまみを探したい方は、Amazonで売れ筋商品をチェックしてみてくださいね。
おすすめ商品比較表
第一北海丸 第一北海丸 北の匠味シリーズ 9種セット | イベリコ豚 高級おつまみ5種セット | 国分グループ本社 国分 K&K 缶つま ビールに合う缶つま BEER SELECTION | クラッツ 江崎グリコ クラッツ | テング テング ビーフステーキジャーキー ミディアムチャンク レギュラー | TOMIZ 富澤商店 エイヒレ | 千成商会 千成商会 あたりめ・するめ足 | 新潟 三幸 三幸 高級珍味 サーモン塩辛(ロング瓶) 200g | RIMTAE RIMTAE 燻製 おつまみ 7種詰め合わせ | ミツワ酒販 ミツワ酒販 うずらの卵 | 黒田屋 黒田屋 ジャイコーン | 港ダイニングしおそう 港ダイニングしおそう さつま揚げ | グルメソムリエ グルメソムリエ 無添加 ハモンセラーノ | Natori なとり 一度は食べていただきたい燻製チーズ 64g×5袋 | 伍魚福 伍魚福 おつまみセット | Daily Nuts & Fruits(デイリーナッツアンドフルーツ) Daily Nuts & Fruits ハニーバターアーモンド1kg | フルーツルーツ フルーツルーツ ドライフルーツ ミックス | アライドコーポレーション アライド 麻辣ピーナッツ 花山椒入り | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||||||||||
- | - | |||||||||||||||||
購入リンク | ||||||||||||||||||
おつまみがあればお酒の時間はより楽しいものになる
お酒は単体で飲んでもおいしいですが、おつまみがあればその味わいを何倍にも膨らませてくれます。よりおいしいお酒を楽しみたいなら、おつまみにもこだわりましょう。お酒とおつまみには相性があるので、選ぶ際はどれが合うか考えながら選んでくださいね。
ご飯のお供やおつまみとしても人気の缶詰。普段から料理に使う方も多いのではないでしょうか。今回は、缶詰を上手に選ぶポイントと、魚や肉など幅広い種類の中からおすすめの商品をご紹介します。非常食としても便利な、安いのにおいしい缶詰をピックアップしていますので、試してみたい方はぜひチェックしてみてくださいね!