缶詰のおすすめ10選!ご飯のお供やおつまみに便利なコスパの良い商品をご紹介

缶詰のおすすめ10選!ご飯のお供やおつまみに便利なコスパの良い商品をご紹介

ご飯のお供やおつまみとしても人気の缶詰。普段から料理に使う方も多いのではないでしょうか。今回は、缶詰を上手に選ぶポイントと、魚や肉など幅広い種類の中からおすすめの商品をご紹介します。非常食としても便利な、安いのにおいしい缶詰をピックアップしていますので、試してみたい方はぜひチェックしてみてくださいね!

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

種類もたくさん!缶詰の選び方

缶詰には、ご飯のおかずやおつまみ、スイーツ、非常用などたくさんの種類が存在します。幅広い選択肢があるので、どれを選ぶか迷ってしまいますよね。そんなときは「料理やおつまみなどの使用目的」「魚や肉などの種類」に応じて選ぶのがおすすめです。

料理やおつまみなど目的に合わせて選ぶ

まずは、缶詰をどのような目的で使うのかを考えて選ぶことが大切です。おかずとして献立に1品を追加するなら、やきとり缶や鯖の味噌煮缶など、すでに完成している商品をチョイスするのがおすすめですよ。お皿に広げて温めるだけですぐに食卓に出せるので、忙しい時にも助かります。

具材として使用する場合は、ツナ缶や鯖の缶詰を使うことで加熱時間をグッと短くできるため、時短調理にもつながります。また、料理に合わせて味つきの缶詰を選ぶことで、味つけにも悩まずに簡単に仕上げられるでしょう。
ほかにも、料理にちょっとしたアクセントを加えたい場合は、ツナやコーンなどがおすすめ。アレンジ次第でさまざまな料理に活用できるので、買い物に行けないときにも重宝するはずです。

おかずとしてではなくお酒のおつまみとして食べたいときは、お酒との相性が欠かせませんよね。たとえば、ビールやハイボールにはソーセージや豚の角煮といった味の濃いもの。日本酒や焼酎には魚の味噌煮や燻製など和風系の缶詰がよく合います。お酒と合った缶詰を選べば、いつもの晩酌がもっと充実した時間になりますよ!
たくさんのラインナップがある缶詰だからこそ、食べ方に応じていろいろな商品を選ぶと楽しみ方も広がるでしょう。

魚介類や肉類など種類に応じて選ぶ

普段使い、非常食としても便利な缶詰は、自分の好みに合わせて選ぶのもおすすめです。たとえば魚介系の缶詰には、鯖、イカ、ぶり、鮭、イワシなどがあります。煮付けや蒲焼き、オイル漬けなど味の種類も豊富です。一方、肉系の缶詰は、パテ、ベーコン、焼き鳥、牛肉の大和煮など、こちらも豊富に種類があります。バラエティが非常に豊かなので、好みの商品に巡り合えるはずですよ。

また値段も安いため、普段は食べないような食材に挑戦できるのもうれしいポイント。たこ焼きや鹿肉などの変わり種商品も多く販売されているので、気になる方はチェックしてみてくださいね。

コスパ抜群!定番の缶詰

ここからは、ネットで買えるおすすめの缶詰をご紹介します。王道のシーチキン缶やサバ水煮缶など、コスパのよい商品を集めました。缶詰の購入を検討している方は、要チェックですよ!

シーチキン Lフレーク 70g×12缶(0593)
by Amazon

Amazonカスタマーレビュー

4.4
13,214

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥1,839(税込)参考価格¥2,631
¥792OFF

商品情報

きはだまぐろを原料に使用し、美味しく大豆油で油漬けにしたシーチキンです。
料理に使いやすく食べやすいように細かくフレーク形状にしました。シーチキンの中で最も多くの方に親しまれている商品です。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,235
最安値¥1,839
平均比396

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,839¥0
4/1(火)¥1,839¥0
3/31(月)¥1,839+¥141
3/30(日)¥1,698¥0
3/23(日)¥1,698-¥933
2/27(木)¥2,631¥0
1/29(水)¥2,631¥0
1/2(木)¥2,631¥0
もっとみる

マヨネーズをかけてご飯のお供に!まずは王道のシーチキン缶詰です。原料のきはだまぐろを大豆油で漬け、素材の味はそのままにおいしく仕上げられています。細かいフレーク形状となっているので、食べやすく料理にも使いやすいのがポイントです!そのまま食べるのはもちろんですが、パスタや炊き込みご飯などのアレンジとして使用するのもよいかもしれませんね。

また、1パック12缶入りと大容量なので、まとめ買いにも最適なコスパのよさが魅力!賞味期限も約3年と長持ちするので、非常食として蓄えておくのもおすすめです。

伊藤食品 美味しい鯖水煮 食塩不使用 190g×24個
伊藤食品

Amazonカスタマーレビュー

4.3
1,815

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥6,950(税込)参考価格¥8,350
¥1,400OFF

商品情報

脂乗りの良い国産の鯖を食塩を使用せず水煮にしました。脂乗りの良い鯖を使用しているため、身が柔らかく、しっとりとした食感をお楽しみいただけます。弊社の青森県八戸工場で製造しました。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥7,650
最安値¥6,950
平均比700

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥6,950¥0
4/1(火)¥6,950¥0
3/31(月)¥6,950¥0
3/15(土)¥6,950-¥1,400
2/27(木)¥8,350¥0
1/29(水)¥8,350¥0
1/2(木)¥8,350¥0
12/28(土)¥8,350¥0
もっとみる

伊藤食品から販売されているサバ水煮缶は、食塩を使用していないためどんな料理にも活用しやすい商品です。脂身のよい国産サバを使用しており、身が柔らかくしっとりとした味わいを楽しめます。

最大の魅力は、サバそのものの品質の高さ!鮮度や脂乗り・季節などの条件を考慮して最適な原料サバを仕入れており、素材本来の味をそのまま堪能できます。魚特有の生臭さもないので、味噌煮や蕎麦などと一緒に食べるのもおすすめですよ!

下処理いらずで便利!魚の缶詰

生鮮品だと下処理に手がかかることが多い魚も、缶詰に加工されていれば手間いらずで便利です。骨や皮が取り除かれているものもあるので、お好みのタイプを選びましょう。そのままはもちろん、料理の具材などアレンジして使うのもおすすめですよ。

富永 いわし 煮つけ 缶詰 140g ×6個
富永

Amazonカスタマーレビュー

4.0
714

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,039(税込)参考価格¥1,106
¥67OFF
Amazon1,039詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

こだわりの国産(国内水揚げ)いわしを高圧釜で煮込んで作りました。製品の味を左右する原料(鰯)は鮮度や脂の乗り、季節等のさまざまな条件から熟考しています。
Amazon1,039詳細

Amazon Prime対象商品

4/2現在の価格

¥1,039

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,039¥0
4/1(火)¥1,039¥0
3/31(月)¥1,039¥0
2/27(木)¥1,039¥0
1/29(水)¥1,039¥0
1/2(木)¥1,039¥0
12/28(土)¥1,039¥0
もっとみる

化学調味料不使用のいわしの煮つけ缶詰です。国内で水揚げしたこだわりのいわしを高圧釜で煮込んで骨までやわらかく仕上げてあるので、お子さまからご年配の方まで食べやすいのがうれしいですね。
味つけは砂糖、しょうゆ、しょうが汁のみ。素材の味を活かしたシンプルな味つけは、ご飯のお供や、野菜と炒めていただくのもおすすめです。

ホテイフーズ かつお生姜煮 70g ×12個
ホテイ

Amazonカスタマーレビュー

3.9
97

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,503(税込)参考価格¥1,648
¥145OFF
Amazon1,503詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

かつおを一口サイズにカットし、千切り生姜を加えた醤油味で甘辛く煮付けました。かつおから出る濃厚な出汁の効いた和惣菜です。
Amazon1,503詳細

Amazon Prime対象商品

4/2現在の価格

¥1,503

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,503¥0
4/1(火)¥1,503¥0
3/31(月)¥1,503¥0
3/24(月)¥1,503-¥279
3/23(日)¥1,782¥0
もっとみる

生姜の風味であっさりと食べられる、かつお生姜煮の缶詰です。ひと口サイズにカットしたかつおは食べ応え抜群!骨や皮が丁寧に取り除かれているので、安心して食べられますね。千切り生姜を加えたしょうゆ味で甘辛く煮付けたかつおは、おかずだけでなく日本酒のお供にもぴったりですよ。
1缶あたり151円とコスパも抜群です。

極洋 銀鮭の中骨 煮付 140g ×12缶
キョクヨー

Amazonカスタマーレビュー

3.8
15

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

国産銀鮭の中骨部分を缶詰にしました。骨が柔らかくなるまでじっくり煮付ました。ほろほろとした食感がクセになる缶詰ならではの商品です。

銀鮭の切身加工の際に生じる中骨を使用した、環境に配慮した商品です。国産銀鮭の中骨部分がたっぷり140g入っています。骨がやわらかくなるまでじっくり煮付けた、缶詰ならではのほろほろとした食感がクセになりますよ。

程よく脂の乗った鮭をコクのある醬油味で味つけしてあるので、ご飯のおかずにぴったり。ごろっとボリュームのある切身は炊き込みご飯などお好みでアレンジも楽しめます。

SSKセールス いわし油漬 ピリ辛ガーリック風味 150g×24個
SSK

Amazonカスタマーレビュー

3.7
103

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥5,527(税込)参考価格¥6,118
¥591OFF

商品情報

目利きのプロが厳選した国内水揚げのいわしを使用。辛味とにんにくの風味を効かせたいわし油漬缶詰です。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥5,823
最安値¥5,527
平均比296

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥5,527¥0
4/1(火)¥5,527¥0
3/31(月)¥5,527¥0
2/27(木)¥5,527¥0
2/9(日)¥5,527¥0
1/29(水)¥5,527¥0
1/2(木)¥5,527¥0
12/28(土)¥5,527¥0
もっとみる

にんにくの風味が食欲をそそるいわし油漬の缶詰です。目利きのプロが厳選したいわしを洋風メニューに合わせやすい味つけで仕上げています。ピリ辛な唐辛子がアクセントになり、おつまみとしても重宝すること間違いなし!面倒な下処理いらずで料理に使えるのもポイントです。
そのままはもちろん、パスタやアヒージョなどお好みのアレンジで召し上がってくださいね。

キョクヨー さんま蒲焼 90g×6個
キョクヨー

Amazonカスタマーレビュー

4.4
14

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,691(税込)
Amazon1,691詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

さんまを特製の醤油だれで香ばしく焼き上げました。
日本国内で水揚げされたさんまを使用。
Amazon1,691詳細

Amazon Prime対象商品

4/2現在の価格

¥1,691

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,691¥0
4/1(火)¥1,691-¥5
3/31(月)¥1,696¥0
3/29(土)¥1,696-¥1
3/28(金)¥1,697¥0
3/26(水)¥1,697-¥1
3/25(火)¥1,698¥0
3/20(木)¥1,698¥0
もっとみる

おかずにもおつまみにもぴったりなさんま蒲焼の缶詰です。さんまを特製の醤油だれで焼きあげた香ばしい味わいで、ご飯もお酒も進みますよ。国内で水揚げされたさんまがごろっと入っており、食べ応えも十分。
ストックしておけば、下処理など自分で作るのが大変なイメージのあるさんまのかば焼きをいつでも手軽に食べられます。しっかり目の味つけは非常食にもおすすめです。

おかずとしても活躍!肉の缶詰

肉類の缶詰は、おかずが足りないときやちょっとしたおつまみが欲しいときに活躍してくれますよ。炭火で香ばしく焼きあげた焼き鳥の缶詰や大根とうずら卵が入ったものなど、バリエーションも豊富です。お好みの味を見つけてくださいね。

ホテイフーズ やきとりたれ味 75g×6個
ホテイ

Amazonカスタマーレビュー

4.1
675

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥769(税込)参考価格¥1,231
¥462OFF
Amazon769詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

商品情報

国産鶏肉を炭火で香ばしく焼き上げ、フルーティーでまろやかな甘さの醤油だれで仕上げました。
Amazon769詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

4/2現在の価格

¥769

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥769¥0
4/1(火)¥769¥0
3/31(月)¥769¥0
2/27(木)¥769¥0
1/29(水)¥769¥0
1/20(月)¥769¥0
もっとみる

1970年に発売されて以来、50年以上愛されているロングセラーの焼き鳥缶です。国産鶏肉を炭火で香ばしく焼きあげた焼き鳥の缶詰です。もも肉と胸肉をバランスよく使用し炭火で焼きあげた鶏肉は、香ばしくてジューシー。甘くて濃厚な秘伝の醤油だれの味わいでご飯が進みます。
賞味期限は製造日から3年間と日持ちがきくので、保存食としてストックしておけばいざという時も安心ですね。

いなば食品 いなば とりたまご大根 75g×24個
いなば

Amazonカスタマーレビュー

3.9
508

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥3,402(税込)参考価格¥3,436
¥34OFF

商品情報

重量:‎2.68 kg
品質の良い国産親鶏を原料に使用。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,419
最安値¥3,402
平均比17

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥3,402¥0
4/1(火)¥3,402¥0
3/31(月)¥3,402¥0
2/27(木)¥3,402¥0
2/8(土)¥3,402¥0
1/29(水)¥3,402¥0
1/2(木)¥3,402¥0
12/28(土)¥3,402¥0
もっとみる

国産の鶏肉を使用した、ボリュームのある「とりたまご大根」の缶詰です。自慢のタレで味付けされた鶏肉と大根、うずら卵の3種類の具材が入って満足感もばっちり。おかずが一品足りないときや、手軽なおつまみが欲しいときにちょうどいいサイズです。タレが染み込んだ具材はご飯にかけていただくのもおすすめですよ。
コスパ抜群の24缶セットはまとめてストックしたいときにも便利です。

セットになったおかず缶詰もおすすめ!

色んな種類のおかずを楽しみたい人は、詰め合わせになったセットがおすすめです。ほっと一息つける副菜は、メインのおかずに一品追加したいときにも便利です。コスパが良くても一種類の缶詰だけだと飽きてしまうという人はぜひチェックしてみてくださいね。

サンヨー おかず缶セット 12缶入(6種×2缶入)
サンヨー堂

Amazonカスタマーレビュー

3.8
374

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥3,180(税込)参考価格¥3,480
¥300OFF

商品情報

ひじきふっくら煮、たっぷり五目野菜豆、たけのこやわらか煮、切干大根うま煮、きんぴらごぼう、牛すき焼き風の6種類を2缶づつセットにしました。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,330
最安値¥3,180
平均比150

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥3,180¥0
4/1(火)¥3,180¥0
3/31(月)¥3,180¥0
2/27(木)¥3,180¥0
1/29(水)¥3,180¥0
1/2(木)¥3,180¥0
12/28(土)¥3,180¥0
11/26(火)¥3,180¥0
もっとみる

お弁当のおかずや食卓の一品として最適なのが、サンヨーの缶詰セットです!ひじきや五目野菜、たけのこなどの6種類が2缶ずつ入っており、幅広い味を楽しめるのが魅力です。

おかずとして食べるのもよいですが、お酒のおつまみとしてもおいしく食べることができます。また、賞味期限も長いので、ストック用として購入しておくのもおすすめ。さまざまな使い方ができるので、1度購入しておいて損はない商品です。

全10商品

おすすめ商品比較表

by Amazon

シーチキン Lフレーク 70g×12缶(0593)

伊藤食品

伊藤食品 美味しい鯖水煮 食塩不使用 190g×24個

富永

富永 いわし 煮つけ 缶詰 140g ×6個

ホテイ

ホテイフーズ かつお生姜煮 70g ×12個

キョクヨー

極洋 銀鮭の中骨 煮付 140g ×12缶

SSK

SSKセールス いわし油漬 ピリ辛ガーリック風味 150g×24個

キョクヨー

キョクヨー さんま蒲焼 90g×6個

ホテイ

ホテイフーズ やきとりたれ味 75g×6個

いなば

いなば食品 いなば とりたまご大根 75g×24個

サンヨー堂

サンヨー おかず缶セット 12缶入(6種×2缶入)

Amazonカスタマーレビュー
4.413,214
4.31,815
4.0714
3.997
3.815
3.7103
4.414
4.1675
3.9508
3.8374
最安値
タイムセール
¥1,039-6%
参考価格¥1,106
タイムセール
¥1,503-9%
参考価格¥1,648

-

タイムセール
¥769-38%
参考価格¥1,231
購入リンク

おつまみやストックに最適!自分に合った缶詰を味わおう!

今回は、通販で販売されているおすすめ缶詰10選をご紹介しました。缶詰は、おかずやおつまみ、非常食としても便利な優れもの!本記事で解説した選び方も参考にしていただき、ぜひご自身の好みに合った缶詰を味わってくださいね!

※お酒は20歳になってから

ツナ缶のおすすめ8選!離乳食に使いやすい食塩無添加タイプなど人気アイテムをご紹介

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

離乳食用ツナ缶のおすすめ11選!水煮や食塩不使用タイプなど人気商品をご紹介

ツナ缶のおすすめ14選!食塩無添加・ノンオイル・ピリ辛タイプなども紹介

鯖缶のおすすめ17選!水煮・味噌煮や変わり種の商品をご紹介

トマト缶のおすすめ14選!カレーやパスタなど料理に合う選び方もご紹介

缶詰アンチョビのおすすめ8選!色々な種類の商品を紹介・オイルサーディンとの違いも

その他の食料品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ