紅茶ギフトのおすすめ11選!シーンに応じて1,000円以下から高級ギフト・ノンカフェインまでご紹介
ちょっとしたプチギフトからお祝いやお返しの贈り物にも重宝する「紅茶ギフト」。価格帯が広く、さまざまなフレーバーのギフトがあるので、贈るシーンに合わせて選べます。今回は、ちょっとしたお礼やお祝い・内祝いにおすすめの紅茶ギフト、妊娠中や授乳中の方でも飲めるノンカフェインのギフトなど、おすすめ商品を厳選してご紹介します。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
紅茶ギフトの選び方
紅茶のギフトは贈る相手やシーンによって、ティーバッグ・茶葉のどちらにするか決めましょう。妊娠中や授乳中の方に贈る場合は、カフェインが入っていないものがおすすめです。選ぶ際のポイントを詳しく解説します。
1.手軽に1人分を入れやすい「ティーバッグ」
一人暮らしの方や、職場で手軽に飲んで欲しいならティーバッグタイプがおすすめです。個包装で持ち運びもでき、お湯を注ぐだけで1杯分の紅茶を入れられます。低価格ながらさまざまな種類が詰め合わされた商品もあり、一つのギフトでいろいろなフレーバーが楽しみやすいのもポイントです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
価格推移
2.コスパよし!ポットで楽しむ「茶葉」
本格的に紅茶を楽しみたい方や、普段からポットで楽しんでいる方、ご家族で飲む方に贈る場合には茶葉タイプがおすすめです。茶葉は個包装やティーバッグよりコストパフォーマンスの高い商品が多め。茶葉なら自分の好みに合わせて量や蒸らし時間を変えられます。紅茶好きの方には手軽に1人分の茶葉を入れられるティーストレーナーと一緒にプレゼントしてもいいかもしれません。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
価格推移
3.妊娠中・授乳中の方に贈るなら「ノンカフェインタイプ」
一般的な紅茶にはカフェインが含まれているため、妊娠中や授乳中の方、カフェインが苦手な方にプレゼントするならノンカフェインタイプを選びましょう。
ノンカフェインの紅茶なら、産休に入る方へのプレゼントや産後の出産祝いなどにもぴったり。産前産後は何かと大変なので、茶葉より手軽なティーバッグの方がおすすめです。記事の最後にノンカフェインタイプの紅茶ギフトもご紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
紅茶ギフトの予算をチェック!
紅茶ギフトは、価格帯も幅広いので贈る相手やシーンに応じた予算から選びましょう。
500~1,000円以下
500円~1,000円以下の紅茶ギフトは、ちょっとしたお礼やお返しなどのプチギフトにぴったりで、手軽なティーバッグタイプがほとんどです。複数人に同時に渡したい時や、気遣いや感謝の気持ちを伝えるささやかな贈り物としても重宝します。低価格でも、おしゃれなパッケージや数種類のフレーバーが詰め合わされたギフト用の商品などいろいろと選べますよ。
1,000~2,000円台
誕生日祝いや職場の送別品、手土産などで贈る場合は、1,000~2,000円の価格帯を目安に選びましょう。茶葉の場合は1~2缶程度購入でき、ティーバッグタイプならいろいろな種類のフレーバーが入ったものが選べます。予算に合わせて、お茶菓子と組み合わせて選ぶのもおすすめです。
3,000~5,000円程度
3,000~5,000円台だと、高級なブランドのギフトや、ティーバッグと茶葉がセットになったギフトも選べるので、お祝いや内祝いにもおすすめです。自分では買わないような高級な紅茶を選んだり、紅茶と一緒にマグカップやお茶菓子をプレゼントしたりしても素敵です。
もらってうれしい高級な紅茶ギフト2選
まずは、紅茶通の方へのプレゼントや、ちょっと奮発してプレゼントしたいときにぴったりの老舗ブランドの高級な紅茶をご紹介します。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
「マルコ ポーロ」はMARIAGE FRÈRESを代表する紅茶で、中国とチベットの花と果物によるなめらかで優しい香りのフレーバーティー。そのほか、上質なセイロンティーの「ラトナピュラ」、茶葉にブレンドされている青いブルーエ(矢車菊)の花が美しい「アールグレイ フレンチ ブルー」がセットになっています。
価格推移
TWG Tea オートクチュールコレクション ティーパーティーティー
「TWG Tea」は世界でも希少価値の高い、同じ農園で生産された単一品種の茶葉を使用しています。トレンドや季節の茶葉を取り入れた「オートクチュールコレクション」シリーズの「ティーパーティーティー」は、茶葉にパイナップル、オレンジピール、マリーゴールド、ヤグルマギク、エルダーベリーをブレンド。
果実の甘さが広がる華やかな紅茶は、ケーキやサンドウィッチにもよく合います。“午後のパーティー”をコンセプトとした特別なパッケージデザインも魅力です。
定番ブランドのおしゃれな詰め合わせ紅茶ギフト2選
定番の紅茶ブランドから、おしゃれな紅茶ギフトをご紹介します。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ロイヤルブルーの美しいパッケージには、気分によって選べる4種の紅茶がティーバッグで収められています。豊かで力強い「ウェッジウッド オリジナル」、なめらかで香りのよい「イングリッシュ ブレックファスト」、紅茶のシャンパンといわれる「マハラジャ ダージリン」、ベルガモットが豊かに香る「アールグレイ」。それぞれの高品質な茶葉の味と上質な香りが楽しめます。
価格推移
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
価格推移
プチギフトに!1,000円以下でかわいい紅茶ギフト3選
続いて、1,000円以下で購入できる紅茶ギフトをご紹介します。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
価格推移
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
価格推移
妊娠中や授乳中の方におすすめのノンカフェイン紅茶ギフト
最後に、妊娠中や授乳中の方へ贈るのに安心なノンカフェインの紅茶ギフトをご紹介します。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
価格推移
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
価格推移
おすすめ商品比較表
BASILUR 【ギフト】紅茶 バシラーティー マジックフルーツアソートブック 4種類×8袋(全32袋入り) | ウェッジウッド(Wedgwood) Wedgwood(ウェッジウッド) ファイン ストロベリー リーフティー100g | マリアージュフレール マリアージュ フレール 紅茶の贈り物 NGS-5 | ウェッジウッド(Wedgwood) Wedgwood(ウェッジウッド) シグニチャー ティーバッグ 60 袋 | FAUCHON(フォション) フォション 紅茶詰め合わせFT-304 | TEARTH TEARTH (ティーアース) はちみつ紅茶 ティーバッグ 12袋入り | ウェッジウッド(Wedgwood) ウェッジウッド(wedgwood) ワイルド ストロベリー ティーバッグ(9袋入) | KIGOCORO きごころ 和紅茶 プチセレクトパックA | FORTNUM & MASON(フォートナム&メイソン) フォートナム&メイソン アールグレイクラシック デカフェ ティーバッグ 25個入り | ポット・マジョラム ポット・マジョラム ノンカフェイン紅茶バラエティーティーセット | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||
- | ||||||||||
購入リンク | ||||||||||
日頃の感謝を込めて紅茶ギフトを贈ろう
紅茶好きの方に贈りたい老舗のブランド紅茶からささやかなプレゼントにぴったりな1,000円以下のティーバッグ、ノンカフェイン紅茶など、おすすめの紅茶ギフトをご紹介しました。記事を参考に贈る相手やシーン、予算に合わせたギフトを選んでみてくださいね。
おいしい紅茶が手軽に楽しめる「紅茶のティーバッグ」。スーパーやコンビニでも見かけるほど身近な存在ではあるものの、味など種類が豊富で何を基準に選べばよいのか迷ってしまいますよね。そこで今回は、紅茶のティーバッグのおすすめの選び方をご紹介!ポイントごとに詳しく解説するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ティータイムを充実させてくれる「おいしい紅茶」。手軽に作れるティーバッグは値段が安いものも多く、毎日紅茶を飲みたい方にもぴったりです。本記事では、紅茶のおすすめ商品と選ぶ際のポイントを解説します。ギフトやプレゼントに人気のブランド茶葉まで、幅広くご紹介するのでぜひ最後までご覧くださいね。