紅茶のティーバッグのおすすめ10選!形状や素材、産地別で詳しく解説

紅茶のティーバッグのおすすめ10選!形状や素材、産地別で詳しく解説

おいしい紅茶が手軽に楽しめる「紅茶のティーバッグ」。身近な存在ではあるものの、安価なものからギフトにもぴったりな高級なもの、味わいなど種類が豊富で何を基準に選べばよいのか迷ってしまいますよね。そこで今回は、紅茶のティーバッグの選び方やおすすめ商品をご紹介。ポイントごとに詳しく解説するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

紅茶のティーバッグとは

紅茶のティーバッグとは、約一杯分ほどの紅茶の茶葉や抽出物が入った小さな袋のこと。

ティーバッグの歴史については諸説ありますが、1908年頃にコーヒー貿易商によって発明されたと言われており、日本では1965年頃から10年ほどかけて普及するようになったと伝えられています。

そんなティーバッグの魅力は、なんといってもその手軽さです。

ティーバッグを入れたカップにお湯を注ぐだけで紅茶が出来上がるので、ティーポットや急須はもちろん、茶葉を計量する手間も不要。

使い終わったら捨てるだけで、パパッと簡単に後片付けできるのもうれしいポイントですよね。

紅茶のティーバッグの選び方について

紅茶のティーバッグの特徴について確認したところで、ここからはおすすめの選び方をご紹介します。

種類が豊富なティーバッグですが、以下5つのポイントに注目すれば、ぴったりな一品が見つけやすくなりますよ。

紅茶のティーバッグの選ぶポイント
  • 形状
  • 素材
  • 産地
  • 収穫時期
  • 容量

それではさっそく、それぞれのポイントについて解説します。ぜひチェックしてみてくださいね。

形状で選ぶ

ティーバッグの形状は、大きく以下の3つに分けることができます。

  • 長方形
  • ピラミッド型
  • 巾着型

「同じ茶葉を使っていれば、仕上がりはどれも同じ」と思うかもしれませんが、ティーバッグの形状によって茶葉の抽出力が変わるため、風味や味わいも大きく異なるんです。

それではさっそく、それぞれの特徴を確認してみましょう。

長方形タイプ

数あるティーバッグの形状の中で一番メジャーなのが、「長方形タイプ」です。

茶葉のジャンピングスペースがするスペースが少ないですが、しっかり抽出できるように細かい茶葉が使われているのが特徴。かさばらず収納しやすいので、初心者の方にもぴったりですよ。

日東紅茶 DAY&DAY ティーバッグ 50袋入り
日東紅茶

Amazonカスタマーレビュー

4.2
1,434

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥267(税込)参考価格¥380
¥113OFF

商品情報

一袋ずつ丁寧に個包装を施した、作り手のこだわりを感じるティーバッグのご紹介です。定番のホットティーはもちろん冷たく冷やしてアイスティーにするなど、2種類の飲み方でアレンジが可能。季節や気分に一番適した飲み方で、一年中楽しみましょう。

7/4現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥318
最安値¥267
平均比51

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/4(金)¥267¥0
7/3(木)¥267¥0
7/2(水)¥267¥0
7/1(火)¥267¥0
6/30(月)¥267¥0
6/17(火)¥267¥0
5/30(金)¥267¥0
4/28(月)¥267¥0
もっとみる

ピラミッド型・テトラ型タイプ

四角錐や三角錐の形をした「ピラミッド(テトラ)タイプ」のティーバッグは、紅茶の味わいにこだわりたい方におすすめな一品です。

茶葉の抽出力が高いため、長方形や巾着タイプのティーバッグで作った紅茶とはひと味違う、風味豊かで奥深い味わいに仕上がります。

リプトン紅茶 イエローラベル 120袋 ティーバッグ
リプトン

Amazonカスタマーレビュー

4.4
2,822

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥1,464(税込)参考価格¥1,654
¥190OFF
Amazon1,464詳細

Amazon Prime対象商品

Yahoo!1,654詳細

商品情報

抽出力の高いピラミッド型ティーバッグを使えば、お湯を注いでわずか1分でおいしい紅茶ができあがります。茶葉は日本人の好みに合わせてブレンドされているので、飲みやすさも抜群。ストレートでいただくのはもちろん、ミルクやレモンを加えるなどアレンジもお楽しみくださいね。
Amazon1,464詳細

Amazon Prime対象商品

Yahoo!1,654詳細

7/4現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,559
最安値¥1,464
平均比95

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/4(金)¥1,464¥0
7/3(木)¥1,464¥0
7/2(水)¥1,464¥0
7/1(火)¥1,464¥0
6/30(月)¥1,464¥0
6/2(月)¥1,464-¥190
5/30(金)¥1,654¥0
4/28(月)¥1,654¥0
もっとみる

巾着型タイプ

「巾着型」はインドやスリランカ、パリなど、海外産のティーバッグに多い形状です。

茶葉の抽出力は高くはありませんが、ころんとかわいらしい見た目を活かして、おもてなしやホームパーティー、プレゼントにするのもおすすめです。

マリアージュ フレール 紅茶の贈り物 マルコポーロ モスリンコットン ティーバッグ (TB918)
Mariage Frères

Amazonカスタマーレビュー

4.2
118

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥4,725(税込)参考価格¥5,300
¥575OFF

商品情報

おいしさはもちろん、見た目にもこだわりたいという方におすすめなのが、こちらの巾着型のティーバッグです。丸みのあるかわいらしいフォルムが、一般的なティーバッグとはひと味違うおしゃれな雰囲気を演出します。中国とチベットの花と果実によって、香り豊かで魅力溢れる味わいを楽しめる一品です。

7/4現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥4,863
最安値¥4,725
平均比138

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/4(金)¥4,725¥0
7/3(木)¥4,725¥0
7/2(水)¥4,725¥0
7/1(火)¥4,725-¥3
6/30(月)¥4,728¥0
6/28(土)¥4,728+¥138
6/27(金)¥4,590-¥6
6/26(木)¥4,596¥0
もっとみる

素材で選ぶ

紅茶のティーバッグは形状だけでなく、素材によっても抽出力などに違いが出ます。主に以下の種類がありますよ。

  • 不織布
  • ソイロンメッシュ
  • ナイロンメッシュ
  • コットン

今回は比較的ポピュラーな、「紙製」と「コットン製」のティーバッグの特徴についてご説明します。

ほかの素材よりも比較的リーズナブルな価格で手に入る「紙製」のティーバッグは、あまりコストをかけずに紅茶を楽しみたい方におすすめの一品です。

安価な分、茶葉の抽出力は低く、紙やのりのにおいが紅茶に移ってしまうこともあるので、注意してくださいね。

クリッパー オーガニック カモミール ティーバッグ
クリッパー

Amazonカスタマーレビュー

4.1
324

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥741(税込)

商品情報

有機栽培されたカモミールの花のみを使用した、カフェインフリーのオーガニックハーブティーです。明るい黄金色のこの一杯は、リラックスタイムにぴったり。無漂白ティーバッグを使用し、素材の品質にこだわっています。英国発のブランド「クリッパー」が、熟練の技術で安定した美味しさをお届けしますよ。

7/4現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥795
最安値¥741
平均比54

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/4(金)¥741¥0
7/3(木)¥741¥0
7/2(水)¥741¥0
7/1(火)¥741¥0
6/30(月)¥741¥0
5/30(金)¥741¥0
5/18(日)¥741-¥107
4/28(月)¥848¥0
もっとみる

コットン

紅茶好きの方にぜひ試してほしいのが、「コットン製」のティーバッグです。

コットン製のティーバッグは、茶葉の抽出力が高いのに加え、におい移りもほとんどしない優れもの。紅茶本来の香りや風味を楽しめるのはもちろん、ナチュラルな見た目も魅力的です。

また、コットン製の中には洗って繰り返し使えるものもありますよ。好きな茶葉を入れて楽しみたい方にもおすすめです。

TWG Tea |1837 Black Tea(コットンティーバッグ, 2.5g×15個入り)
TWG

Amazonカスタマーレビュー

4.5
2,071

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥3,823(税込)参考価格¥5,508
¥1,685OFF

商品情報

希少な単一農園茶葉と良質なフルーツや花々、スパイスなどをブレンドした、オリジナルブレンドティーです。抽出力の高い100%コットンティーバッグが、茶葉本来のおいしさをしっかりと引き出し、風味豊かな味わいに仕上げます。

7/4現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥4,551
最安値¥3,823
平均比728

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/4(金)¥3,823¥0
7/3(木)¥3,823¥0
7/2(水)¥3,823¥0
7/1(火)¥3,823¥0
6/30(月)¥3,823¥0
6/3(火)¥3,823¥0
5/30(金)¥3,823¥0
4/28(月)¥3,823¥0
もっとみる

茶葉の産地で選ぶ

「茶葉」とひとくくりに言っても、その産地はさまざま。

  • インド
  • スリランカ
  • ケニア
  • 中国
  • インドネシア

紅茶の茶葉は気候や風土の影響を受けやすく、産地によって味わいや風味が異なるため、それぞれの特徴をしっかり理解しておくことが大切です。

ここでは、数ある産地の中から、「スリランカ」にスポットを当ててご紹介します。

スリランカ産

スリランカは、「ディンブラ」や「ウバ」、「ヌワラエリヤ」など日本でも人気の高い紅茶が年間を通して数多く栽培されている、世界でも有数の紅茶生産大国です。

かつての国名「セイロン」にちなみ、スリランカ産の紅茶を総称して「セイロンティー」と呼ぶこともあります。

Dilmah アールグレイ ティーバッグ
Dilmah

Amazonカスタマーレビュー

4.4
351

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥857(税込)

商品情報

スリランカ産のセイロン紅茶に、ベルガモットの爽やかな香りを加えたアールグレイです。茶葉の個性を活かすブレンドと現地での製品化により、高い鮮度と純粋な味わいを楽しめますよ。一芯二葉の手摘み茶葉を直接日本へ届けることで、華やかな香りとすっきりとした後味を実現。チョコレート系のスイーツや、ストレート、ミルクティーでお楽しみください。

7/4現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥861
最安値¥857
平均比4

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/4(金)¥857¥0
7/3(木)¥857¥0
7/2(水)¥857¥0
7/1(火)¥857¥0
6/30(月)¥857¥0
6/10(火)¥857-¥7
5/30(金)¥864¥0
もっとみる

茶葉の収穫時期で選ぶ

先ほどもご説明した通り、紅茶の茶葉は気候や風土の影響を受けやすいため、摘まれた季節によっても風味やコク、味わいに差が出ます

例えば、インドを代表する紅茶「ダージリン」の場合、春に収穫したものは「ダージリンファーストフラッシュ」、夏だと「ダージリンセカンドフラッシュ」、秋なら「ダージリンオータムナル」と収穫時期を名前で区別することもあります。

このことを踏まえた上で、「ダージリンファーストフラッシュ」の特徴を確認してみましょう。

ダージリン ファーストフラッシュ

「ダージリンファーストフラッシュ」とは、春に摘まれたダージリンのこと。

春摘み紅茶ならではの、爽やかでフルーティーな風味が特徴で、水色は薄くもその上質な味わいから「紅茶のシャンパン」と呼ばれることもあります。

DARJEELING THE FIRST FLUSH 50g
LUPICIA

Amazonカスタマーレビュー

3.7
44

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,807(税込)

商品情報

紅茶好きの方にぜひ試していただきたいのが、こちらの製品。若葉を思わせるフレッシュな香りと、心地よい渋みが特徴です。軽やかな風味と淡い水色は、初めて紅茶を召し上がる方にも新鮮な驚きをもたらすでしょう。春風のようなやさしい味わいをぜひお楽しみくださいね。

7/4現在の価格

¥1,807

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/4(金)¥1,807¥0
7/3(木)¥1,807¥0
7/2(水)¥1,807¥0
7/1(火)¥1,807¥0
6/30(月)¥1,807¥0
6/7(土)¥1,807¥0
もっとみる

容量もチェック!

お試しにぴったりな少量パックからストックに便利な大容量のものまで、ティーバッグの容量は、商品によって異なります。

特に、インターネット通販などで実物を見ずに購入する場合、多すぎる、少なすぎるといったトラブルが起こることも。購入する前に必ず容量もチェックして、間違いがないように気をつけてくださいね。

Janat ジャンナッツ アールグレイ 2g×100P
Janat(ジャンナッツ)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
1,307

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,282(税込)参考価格¥1,620
¥338OFF

商品情報

日本でも人気の紅茶アールグレイティーのご紹介です。2gのティーバッグが100個たっぷり入っているので、毎日紅茶を楽しみたい方はもちろん、業務用にもぴったり。ほっとひと息つきたいときに、ぜひお試しくださいね。

7/4現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,814
最安値¥1,282
平均比532

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/4(金)¥1,282¥0
7/3(木)¥1,282-¥446
7/2(水)¥1,728+¥446
7/1(火)¥1,282-¥446
6/30(月)¥1,728¥0
6/25(水)¥1,728+¥446
6/24(火)¥1,282-¥798
5/30(金)¥2,080¥0
もっとみる

プレゼントにするのもおすすめ!

持ち運びしやすく手軽に飲めるティーバッグは、プレゼントにするのもおすすめです。

見た目を重視する方はパッケージのデザインにこだわったものを、ちょっとしたプレゼントの場合は個包装のものなど、贈る相手や場面を想像しながら、喜んでもらえるものを選びましょう。

Lakshimi(ラクシュミー) 紅茶 レターパッケージ (極上はちみつ紅茶 テイスティング3 12袋入)
Lakshimi

Amazonカスタマーレビュー

4.2
179

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

スペイン産のはちみつパウダーをブレンドした、やさしい甘わいの紅茶です。おしゃれなレターパッケージにはメッセージを書くこともできるので、プレゼントにうってつけ。一箱で3種のフレーバーが楽しめるのもうれしいですね。

7/4現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,427
最安値¥1,404
平均比23

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/4(金)¥1,404¥0
7/3(木)¥1,404¥0
7/2(水)¥1,404¥0
7/1(火)¥1,404¥0
6/30(月)¥1,404¥0
5/30(金)¥1,404¥0
4/28(月)¥1,404¥0
4/5(土)¥1,404¥0
もっとみる
TEARTH はちみつチャイ ティーバッグ
TEARTH

Amazonカスタマーレビュー

4.4
464

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥712(税込)

商品情報

スリランカ産の茶葉にはちみつパウダーを合わせた、茶葉本来のおいしさを感じることのできるチャイティーです。ティーバッグはひとつひとつ丁寧に個包装されているので、ちょっとしたプレゼントにも重宝しますよ。

7/4現在の価格

¥712

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/4(金)¥712¥0
7/3(木)¥712¥0
7/2(水)¥712¥0
7/1(火)¥712¥0
6/30(月)¥712¥0
6/29(日)¥712¥0
5/30(金)¥712¥0
もっとみる
全10商品

おすすめ商品比較表

日東紅茶

日東紅茶 DAY&DAY ティーバッグ 50袋入り

リプトン

リプトン紅茶 イエローラベル 120袋 ティーバッグ

Mariage Frères

マリアージュ フレール 紅茶の贈り物 マルコポーロ モスリンコットン ティーバッグ (TB918)

クリッパー

クリッパー オーガニック カモミール ティーバッグ

TWG

TWG Tea |1837 Black Tea(コットンティーバッグ, 2.5g×15個入り)

Dilmah

Dilmah アールグレイ ティーバッグ

LUPICIA

DARJEELING THE FIRST FLUSH 50g

Janat(ジャンナッツ)

Janat ジャンナッツ アールグレイ 2g×100P

Lakshimi

Lakshimi(ラクシュミー) 紅茶 レターパッケージ (極上はちみつ紅茶 テイスティング3 12袋入)

TEARTH

TEARTH はちみつチャイ ティーバッグ

Amazonカスタマーレビュー
4.21,434
4.42,822
4.2118
4.1324
4.52,071
4.4351
3.744
4.31,307
4.2179
4.4464
最安値
タイムセール
¥4,725-11%
参考価格¥5,300
タイムセール
¥1,282-21%
参考価格¥1,620
購入リンク

紅茶のティーバッグでひと息つこう!

今回は、紅茶のティーバッグの選び方をご紹介しました。紅茶のティーバッグは、シンプルなようでいて、実は奥が深いもの。形状や素材、茶葉の産地や収穫時期など細かい特徴をきちんと理解すれば、それぞれの魅力を最大限に引き出すことができます。今回ご紹介した選び方を参考に、お気に入りの一品を見つけてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

ノンカフェイン紅茶のおすすめ18選!おしゃれなギフト商品や手軽なペットボトルも

ジャスミンティーのおすすめ15選!通販でお取り寄せして花茶の味わいを楽しもう

桑の葉茶のおすすめ13選!島根県産などの国産品やドラッグストアで買えるものも紹介

菊芋茶のおすすめ12選!飲むタイミングやおすすめの飲み方なども解説

スギナ茶のおすすめ10選!自然の美味しさ溢れる国産100%タイプやブレンド茶など

その他の食料品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ