染み抜き洗剤の選び方とは?代用方法もご紹介!
食べこぼしなど部分的な汚れに有効な「染み抜き洗剤」。液体タイプや直塗りタイプ、シートタイプなど、シミの種類に合わせたアイテムが各メーカーから販売されています。今回はそんな「染み抜き洗剤」の特徴やシミの種類、効果的な使い方を解説!さらに酸素系漂白剤や食器用洗剤、重曹で代用する方法もご紹介します。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
染み抜き洗剤とは?
染み抜き洗剤とは、食べこぼしや油シミなどの部分に直接つけて、染み抜きする洗剤のことです。上記で挙げたような食べこぼしによる油汚れなどはそのまま洗濯してもなかなか落ちませんが、染み抜き洗剤であらかじめ洗っておくことで落としやすくなります。
各メーカーから、液体やタイプやスプレータイプ、持ち運びタイプなどのさまざまな種類の染み抜き洗剤が発売されていて、しつこい汚れに効果的なもの、持ち運びに便利なものといった、シミのタイプやシーンに合わせて選べるのもうれしいポイントです。例えば、液体タイプの洗剤の場合は、ワイシャツやブラウスの襟汚れや部分的な食べこぼしを取り除くのに向いています。最近では携帯用のコンパクトなシミ取り洗剤もあり、職場や出先で醤油やコーヒーなどのシミがついてしまったとき際にもすぐに対応できるので便利ですよ。
また、このあと詳しくご紹介しますが、シミには「水性のシミ」「油性のシミ」「不溶性のシミ」の3種類があります。水性と油性どちらにも効果があるものや特定のシミに効果的なものなどさまざまな染み抜き洗剤があるため、パッケージの説明書きをよく読んで、汚れの種類や目的に合った染み抜き洗剤を選ぶようにしましょう。
シミの種類
シミの種類は、大きく3つに分けられます。シミ取り用洗剤を使う場合は、汚れのタイプを把握して、落としたいシミの性質に合った洗剤を選びましょう。以下でそれぞれのシミに効果的な染み抜き方法と洗剤について解説します。
水性のシミ
水性のシミは、醤油、紅茶、コーヒー、ワイン、血液、インクなどを指します。水に溶けやすく、衣類などにつくと滲むのが特徴です。水性のシミは比較的落としやすく、水で濡らしたタオルで拭くだけでも落ちることがあります。水とタオルを使っても汚れが落ちないときは、食器用洗剤を染み込ませた綿棒で軽く叩いてシミをタオルに移し、そのあと洗濯すれば落ちる場合がほとんどです。
ただし、確実にシミを落としたい場合は染み抜き洗剤を使いましょう。水性と油性の両方に対応しているものがおすすめです。
油性のシミ
サラダ油、ラーメンのスープ、ミートソース、ボールペン、口紅などは油性のシミ。水に溶けにくく、繊維に対して縦横に線が入っているのが特徴です。油性のシミは、アルコールやクレンジングオイルといった汚れと同類の油が含まれたもので落とすことができます。これを綿棒に染み込ませ、シミの裏にタオルを敷きトントン叩きます。その後、通常通りに洗濯すれば汚れを綺麗に落とせます。
染み抜き洗剤を使う場合は、水性のシミと同じように油性と水性どちらも対応しているものを使うとよいでしょう。
不溶性のシミ
不溶性のシミは、泥や墨ガムなどの固形物が混じったシミです。水や油にも溶けない性質で、繊維になんとなくぼんやりと滲んでいるのが特徴です。不溶性のシミはクレンジングオイルや食器用洗剤などでは落ちないことがほとんどなので、洗濯用の中性剤や漂白剤を使って落とします。
染み抜き洗剤は、屋外のスポーツでついた汚れを落とすのに特化した、粉末タイプや固形石鹸タイプがおすすめです。
染み抜き洗剤のタイプ
さて、ここからは染み抜き洗剤にはどのようなタイプのものがあり、それぞれどのようなシミに対応しているのか確認してみましょう。シミの種類や状態に合わせて選べば、効果的に汚れを落とすことができます。染み抜き洗剤を選ぶ際の参考にしてくださいね。
液体タイプ
液体タイプは、広範囲のシミ取りに有効です。洗浄力が高く、繊維の奥まで浸透するので、時間が経ってしまい通常の洗剤では落ちにくくなった古いシミに効果を発揮します。
衣類に直接塗り込むか、つけ置きして、しばらく置いてから洗濯します。シミはしっかり落とせますが、染み込ませるための時間が必要となるため「すぐに落としたい!」という場合には向いていません。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(318件)
商品情報
スプレータイプ
スプレータイプは、泡でシミを覆って落とすものや肌にやさしい成分で手軽に使用できるものなどがあります。泡でシミを取り除くタイプはワイシャツの皮脂汚れや血液、泥汚れなどオールマイティーに使えるものが多く、広範囲に吹きかけられるので大きいシミを取り除きたいときにおすすめです。つけ置き時間も10分程度と液体タイプの洗剤に比べて短いため、時間短縮にも繋がります。
また、手軽に使えるタイプは水分量が多く、肌にやさしいのが特徴です。中性洗剤を使用し生地を傷ませないものや、なかなか洗濯できないソファーやカーペットなどに使えるものもあります。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(1,546件)
商品情報
スプレータイプの染み抜き洗剤は、汚れのある箇所に直接吹きかけて使用することができ、手軽に使用できるのが利点です。油汚れや食べ物のシミだけでなく、泥汚れまで落としてくれるので様々なシーンで活躍しますよ。こちらも色落ちの心配も少なく、色鮮やかな衣類にも安心して使えます。
携帯タイプ
携帯用の染み抜き洗剤は、外出時の応急処置にぴったり!シートタイプやペンタイプ、旅先で使える電動タイプなどがあります。シートタイプやペンタイプは、服を着たままでも染み抜きできるため、外出時にうっかりついてしまったシミの応急処置に有効です。
電動タイプは、超音波と水の力で簡単に落とせるため、もみ洗いやこすり洗いなどの手間が省けます。充電すれば旅行先に持ち運ぶこともできて非常に便利ですよ。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(202件)
商品情報
染み抜き洗剤の代用方法
ここまで、シミの種類や染み抜き洗剤をタイプ別について解説しましたが、使いたいときに限ってなかったり、すぐに対応したいときもありますよね。そういった場合は、家庭にある身近なもので代用することもできます。覚えておくと便利なので、ぜひチェックしてみてくださいね。
キッチン用洗剤
キッチン用洗剤は、食べこぼしや油汚れに効果的です。どの家庭にもあるもので、1番手軽で安全に使用できます。キッチン用洗剤は、比較的肌にやさしい成分で作られできているため、衣類にもやさしいのが特徴です。
食べこぼしやジュースをこぼしてしまった際は、キッチン用洗剤を使ってみましょう。すぐに処置できる状況であれば古くなった歯ブラシで軽く擦ったり、衣類の下にタオルを敷き、綿棒で軽く叩いて染み抜きしたりするだけで、十分汚れが落ちる場合がほとんどです。
酸素系漂白剤
酸素系漂白剤は、広範囲のシミのつけ置きなどに効果的です。しかし、酸素系漂白剤でも粉末タイプのもの、また塩素系漂白剤アルカリ性で漂白力が強く、衣類を傷めたり、色落ちの原因となってしまうため使用できません。
耐熱容器に40℃から50℃のお湯と酸素系漂白剤を混ぜて、20分から30分程度つけ置きすれば、シミを綺麗に落とせる場合が多いので試してみてくださいね。
重曹
重曹は、ぶどうやいちご、オレンジなどの果実系のシミを落とすのに効果的です。
果実系のシミは繊維の奥まで染み込んでしまうため意外と頑固。まず、シミの部分に重曹を直接ふりかけます。そこに少しだけ水を含ませ、シミの上で重曹ペーストを作ります。その上から40℃から50℃くらいのお湯をかけましょう。そうすることで、重曹ペーストがしっかりと繊維の奥まで染み込むため、シミを除去することができるのです。
ただし、ニットやセーターなどはにお湯をかけると縮んでしまう恐れがあるので注意してくださいね。
おすすめ商品比較表
染み抜き洗剤を活用してお気にりの洋服をきれいに!
染み抜き洗剤は、頑固な汚れに有効な液体タイプや置き場所に困らないスプレータイプ、外出先で応急処置できる携帯タイプなどさまざまな種類があります。汚れの種類やシーンに応じて使い分け、お気に入りの洋服を綺麗に保ちましょう。