【2025年】シーバスルアーのおすすめ13選【徹底解説】

【2025年】シーバスルアーのおすすめ13選【徹底解説】

シーバス釣りに使用する「シーバスルアー」。 サイズやカラーバリエーションが豊富で、使用するルアーによって釣果に大きな影響を与えるため、どれを選ぶべきか迷いますよね。この記事では、シーバスルアーの種類や特徴に触れながら選び方を解説します。シマノやダイワのおすすめ商品もご紹介しているのでチェックしてみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

シーバスルアーとは?

シーバスルアーとは、「スズキ」を釣るための疑似餌です。

シーバスはブラックバスと同様に小魚を主食としており、釣り方や習性が似ていることから海のバスという意味のシーバスと呼ばれています

また、シーバスは出生魚で大きさによって呼び方が異なり、30cm以下は「セイゴ」、60cmまでは「フッコ」、それを超える大きさのものは「スズキ」と呼ばれています。

釣りに適した時間帯や季節に合ったルアーを使用すれば、釣り初心者でも釣りやすいですよ。また、シンプルな装備でも大きいサイズの獲物が狙えるので、釣り中級者以上も楽しめます。

シーバスが釣りやすいタイミング
  • 日の出や日の入りなど明るさが変化する時間
  • 天候の変化、風の強さが変わり波打つタイミング
  • 潮の上げはじめ、下げはじめなど潮が動きはじめたタイミング
  • 船や排水によって波や流れが作り出されるタイミング
季節ポイントベイト特徴
沿岸バチ(イソメ・ゴカイなどの多毛類)
稚アユ
産卵後の荒食い期で食いつきがよい
河川内
湾岸部・磯
稚アユ
カタクチイワシ
20km近く遡上する場合もある
河口部落ちアユ
コノシロ
イナッコ
広い範囲で釣れる絶好機
大型が狙える
河口周辺 イサザアミ、ヨコエビ
バチ
イナッコ
産卵のために深場に落ちる

シーバスルアーの種類と特徴

シーバスルアーは、主に6種類に分類されます。それぞれの特徴を解説するので、用途にあったシーバスルアーを選んでくださいね。

シーバルルアーの種類と特徴
  • ミノー:広範囲を探れる万能ルアー
  • バイブレーション:深場や遠投に適したルアー
  • シンキングペンシル:ナチュラルなアクションで食わせやすい
  • トップウォーター:水面での迫力あるバイトを狙う
  • スピンテールジグ:飛距離を活かしたアピール力が魅力
  • ビッグベイト:大型シーバスを狙うルアー
  • ワーム:ナチュラルな動きで食わせの釣りに◎

ミノー:広範囲を探れる万能ルアー

ミノーとは、シーバスが好んで食べるイワシなどの形をした細長いルアーです。定番のシーバスルアーで種類が豊富なため、釣る場所にいる小魚にあった大きさや形を選びやすいですよ。

上層狙いの「フローティングミノー」と上層から中層狙いの「シンキングミノー」があります。

シマノ エクスセンス サイレントアサシン 140F 005 Fキャンディ
SHIMANO

Amazonカスタマーレビュー

4.3
435

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥880(税込)参考価格¥1,000
¥120OFF

商品情報

「フラッシュブースト機構」を採用したシーバスルアーで、ボディ内部にスプリングで吊るした反射板が備わっており、ルアーが動くたびに光を乱反射します。反射板はルアーが静止していても動き続けるため、キラキラと光ってシーバスを引き寄せてくれますよ。独自開発のシマノオリジナルホログラムは、鱗模様が本物の魚のように見えるので釣果をアップしてくれるでしょう。

4/15現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥940
最安値¥880
平均比60

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/15(火)¥880¥0
4/14(月)¥880¥0
4/13(日)¥880¥0
4/12(土)¥880¥0
4/11(金)¥880¥0
4/10(木)¥880¥0
4/9(水)¥880¥0
4/8(火)¥880¥0
もっとみる

バイブレーション:深場や遠投に適したルアー

バイブレーションはミノーより平らな形状をしており、リールを巻くと細かく左右に動き、振動によってシーバスを引き寄せます。遠くへ飛ばしやすいことから、砂浜から遠投したり、向かい風を受けながら釣ったりする際に適したルアーです。

中層から下層狙いに適しており、いったん底に沈めてから巻いていきますが、魚の状況によって巻くスピードを調整するのがポイントですよ。

ダイワ モアザン リアルスティール モアザンイワシ 26g
ダイワ(DAIWA)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
321

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

硬くて重いタングステン製のシーバスルアーで、ボディの前方下部につけた球がタッチダウンセンサーとなるため、ボトム着底の感度がアップしています。フックとラインは絡まりにくく、ルアーの姿勢や重心のバランスがよいため、狙ったポイントにストレートに落ちやすいのも特徴です。

4/15現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,177
最安値¥1,144
平均比33

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/15(火)¥1,144¥0
4/14(月)¥1,144¥0
4/13(日)¥1,144¥0
4/12(土)¥1,144¥0
4/11(金)¥1,144¥0
4/10(木)¥1,144¥0
4/9(水)¥1,144¥0
4/8(火)¥1,144¥0
もっとみる

シンキングペンシル:ナチュラルなアクションで食わせやすい

シンキングペンシルは、深い位置を狙うのに適したシーバスルアーです。一般的なペンシルベイトは水面で誘うのが基本ですが、シンキングペンシルは下層狙いで沈下して底面近くにいるシーバスを誘います。

S字を描くようにゆらゆらとナチュラルな動きをし、アピール力が高めなので食わせやすいのが特徴です。また小型でありながら重量が重く、飛距離がでやすいというメリットもあります。

デュエル ハードコア モンスターショット HIW イワシ 95mm
DUEL(デュエル)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
2,205

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

アピール力のなるプラスチック製でありながら、金属製のジグのような飛距離も兼ね備えたシーバスルアーです。ルアーが水平姿勢でひらひら揺らめきながら沈んでいくため、仮死状態の弱ったベイトのようにみせて食いつきをよくしています。さらに低重心なので、ただ巻きやスキッピングなどさまざまなアクションを演出することも可能です。

4/15現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,436
最安値¥1,410
平均比26

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/15(火)¥1,410¥0
4/14(月)¥1,410¥0
4/13(日)¥1,410¥0
4/12(土)¥1,410¥0
4/11(金)¥1,410¥0
4/10(木)¥1,410¥0
4/9(水)¥1,410¥0
4/8(火)¥1,410¥0
もっとみる

トップウォーター:水面での迫力あるバイトを狙う

トップウォーターとは、水面近くを泳がせて迫力のあるバイトを狙うのに適しています。ルアーのアクションを確認しながらアプローチできるので、水中と異なり食いついた瞬間を目視できるのも魅力です。

また、水中ではルアーがはっきりと見えますが、水面では乱反射が起こりやすいためルアーであることがわかりにくいというメリットもあります。水深にあったルアーを選ぶ際に、上層用として揃えておくと便利ですよ。

アムズデザイン CHAPPY 100 コットンキャンディー
アムズデザイン(ima)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
73

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

トップウォーター向きのペンシルベイトで、ルアーに挿入した金属のラトル音が音や振動を与えてアピールするのが特徴です。さらに水しぶきを上げるスプラッシュバブルや左右に首を振るようなドッグウォークなど多彩なアクションでシーバスを引き寄せやすいので、釣果のアップにつながります。

4/15現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,026
最安値¥1,919
平均比107

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/15(火)¥1,919¥0
4/14(月)¥1,919¥0
4/13(日)¥1,919¥0
4/12(土)¥1,919¥0
4/11(金)¥1,919¥0
4/10(木)¥1,919¥0
4/9(水)¥1,919-¥45
4/8(火)¥1,964¥0
もっとみる

スピンテールジグ:飛距離を活かしたアピール力が魅力

ボディ後部に薄い金属のブレードが取り付けてあり、ボディ部分はほとんど動かずブレードが回転した際のきらめきで誘うシーバスルアーです。光でアピールするので、太陽光のあたる日中に使用するのに適しています。

重量がある割にコンパクトなため、飛距離がでやすく広範囲を探る釣りにもぴったりです。淡水・海水問わず、ヒラメや青物など多彩なターゲットが狙え、操作も簡単なため、釣り初心者にも扱いやすいでしょう。

ジャクソン テッパンブレード マジックブルピン MBP 56mm・28g
ジャクソン(Jackson)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
200

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

全体を鉄板ブレードで覆い、強度を高めたスピンテールジグです。ヘッドにはダメージを軽減してくれるボトムバンパーを搭載しているため、橋脚際や障害物の多い場所でも投げやすくなっています。無駄を省いたシンプルなつくりで、ブレードの脱着交換も可能です。シーバス以外に青物やシイラまで、多彩な魚種に対応します。

4/15現在の価格

¥1,090

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/15(火)¥1,090¥0
4/14(月)¥1,090¥0
4/13(日)¥1,090¥0
4/12(土)¥1,090¥0
4/11(金)¥1,090¥0
4/10(木)¥1,090¥0
4/9(水)¥1,090¥0
4/8(火)¥1,090¥0
もっとみる

ビッグベイト:大型シーバスを狙うルアー

大型のシーバスを狙うのに適しているのがビッグベイトで、一般的に長さが15cm以上のものを指すことが多いです。重さは50~150g程度で、アクションが大きいためアピール力も高くなっています。

サイズが大きく重いので、一般的なシーバス用の竿では利用できないものが多く、ベイトリールとベイトロッドを使用したベイトタックルが用いられます

ジャッカル ダウズスイマー220SF チャートバックパールコノシロ
ジャッカル(JACKALL)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
65

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

全長220mmで海水に対応したカラーのビッグベイトです。ゆっくりと泳がせるスローフローティングタイプのシーバスルアーですが、アクションレスポンスのよさも魅力的ですよ。ただ巻きから食いつきを誘発させるためリールを巻く速度を上げても、バランスがよくアクションが安定しています。

4/15現在の価格

¥5,346

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/15(火)¥5,346¥0
4/14(月)¥5,346¥0
4/13(日)¥5,346¥0
4/12(土)¥5,346¥0
4/11(金)¥5,346¥0
4/10(木)¥5,346¥0
4/9(水)¥5,346¥0
4/8(火)¥5,346¥0
もっとみる

ワーム:ナチュラルな動きで食わせの釣りに◎

ワームとは、ソフトプラスティック製のルアーです。やわらかい素材のため、ナチュラルな動きで食わせの釣りに適しています。

ワームは虫という意味ですが、甲殻類や小魚を模したものを総称していることも多いですよ。主に、ゴカイやみみずなどを主食にしているターゲットがいる場所で、シーバスルアーとして用いられています。

ブルーブルー ジョルティ #23 ストライクオレンジ/クリアオレンジ
ブルーブルー(Blue Blue)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
155

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ワームにジグヘッドが付いたシーバスルアーで、軽量なプラスチックに金属で重量を加え重心を移動したことで、飛距離をだしやすくなっています。リールを巻けば、左右に揺れたり回転したりと多彩なアクションで、シーバスにアピールすることも可能です。砂浜や磯、港湾などのさまざまな釣り場で活躍します。

4/15現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,387
最安値¥1,364
平均比23

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/15(火)¥1,364¥0
4/14(月)¥1,364¥0
4/13(日)¥1,364+¥51
4/12(土)¥1,313-¥53
4/11(金)¥1,366+¥2
4/10(木)¥1,364¥0
4/9(水)¥1,364-¥2
4/8(火)¥1,366¥0
もっとみる

シーバスルアーの選び方

シーバスルアーを選ぶ際には、釣果を上げるためのポイントを押さえておくことが大切です。以下の4つのポイントをチェックして、ターゲットにぴったりなシーバスルアーを選びましょう。

シーバスルアーを選ぶ際のポイント
  • レンジ(水深)に適したルアーを選ぶ
  • 狙うベイト(エサ)に合わせたルアーサイズを選択
  • ルアーのアクションが釣果を左右する
  • カラーバリエーションを揃えて状況に応じて使い分ける

レンジ(水深)に適したルアーを選ぶ

シーバスルアーは、上層用・中層用・下層用とレンジによって使い分けるのがおすすめです。特に深い場所でアピールしたい場合は、金属製のメタルバイブレーションが飛距離が出やすく、沈む速度も速いうえに、細やかな動きでアピールします。

金属製のメタルジグも重量があり多少の風にも影響を受けにくいため、狙ったポイントまで投げやすく、深いところに素早く落とせるため、警戒しているシーバスも食いつきがよくなるでしょう。

狙うベイト(エサ)に合わせたルアーサイズを選択

シーバスは狙っているベイトに固執する傾向があるため、類似したルアーサイズを選択することが大切です。シルエットが大きく異なるものには反応しにくいので、狙っているベイトにできるだけ近いものを選びましょう。

季節や釣る場所によっても異なるので、いくつかのサイズを用意してローテーションしながら、その日の条件にあったシーバスルアーを探すのがおすすめです。

ルアーのアクションが釣果を左右する

ルアーのアクションとは、泳がせたときの動き方です。主に「ウォブリング」「ローリング」「ウォブンロール」の3種類があります。

ウォブリングは、ルアーが左右に揺れて尻尾を振るように見える動きです。動きの幅は商品によって異なり、広いものはワイドウォブル、控えめなものはタイトウォブルと呼ばれています。

ローリングは、お腹の部分が大きく左右に揺れる動きです。水押しは弱めですが、ボディが起こす光の反射により大きくアピールしやすいという特徴があります。

ウォブンロールは、ウォブリングとローリングを組み合わせたものです。どちらの動きもあわせ持っていますが、比率は商品によって異なります。

さまざまな状況に対応しやすいため、シーバスのいる場所を探るのに使用するのもおすすめです。

カラーバリエーションを揃えて状況に応じて使い分ける

シーバスルアーはカラーバリエーションが豊富なため、状況に応じて使い分けるのがおすすめです。ポイントは時間帯や水の色、天気にあったものを選ぶことで、シチュエーションによって適したカラーも異なりますよ。

揃えておきたいおすすめのカラー
  • ナチュラルカラー:晴天・クリアな水質向け
  • チャート・ピンク系:濁りが強い水質向け
  • グロー・ブラック:ナイトゲームやマズメ時に有効

ナチュラルカラー:晴天・クリアな水質向け

ナチュラルカラーとは、イワシやボラなどのベイトフィッシュを模したものや、自然のなかにある緑色やブラウンも含まれます。

晴天の日やクリアな水質でも目立ちすぎないので、ターゲットに警戒されにくいのがメリットです。

ヨーヅリ 3Dインショア ミノー C4 シルバーブラック 90mm
ヨーヅリ(YO-ZURI)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
329

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥853(税込)参考価格¥971
¥118OFF

商品情報

ベイトフィッシュに似せてつくられた、シルバーブラックのシーバスルアーです。ホログラムシートがボディに内蔵されており、傷がついても剝がれずに輝き続けるため、歯が鋭いシーバスにも使用しやすいですよ。固定重心仕様でレスポンスがよいので、着水後の泳ぎだしが速いというメリットもあります。

4/15現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥912
最安値¥853
平均比59

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/15(火)¥853¥0
4/14(月)¥853¥0
4/13(日)¥853¥0
4/12(土)¥853¥0
4/11(金)¥853¥0
4/10(木)¥853¥0
4/9(水)¥853¥0
4/8(火)¥853¥0
もっとみる

チャート・ピンク系:濁りが強い水質向け

濁りが強い水質には、チャートカラーやピンク系のアピール系カラーが適しています。チャートカラーは蛍光色カラーのことで、黄色やピンク、オレンジや黄緑などです。

自然界には存在しないカラーですが、濁りが強い水質でも魚に気づかれやすいというメリットがあります。

アピア bit-V26 16 ピンクギャラクシー
アピア(Apia)

Amazonカスタマーレビュー

3.7
8

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

アピール系カラーのピンクギャラクシーは、濁った水質でも目立ちやすいのが特徴です。メタルバイブレーション型のシーバスルアーで、軽い引き心地と圧倒的な飛距離を誇ります。低重心で流れにも負けないため、河川をはじめ磯や海岸沿いの釣り場で使用する際も活躍します。

4/15現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,080
最安値¥1,019
平均比61

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/15(火)¥1,019¥0
4/14(月)¥1,019¥0
4/13(日)¥1,019¥0
4/12(土)¥1,019¥0
4/11(金)¥1,019¥0
4/10(木)¥1,019¥0
4/9(水)¥1,019¥0
4/8(火)¥1,019¥0
もっとみる

グロー・ブラック:ナイトゲームやマズメ時に有効

光を放つグローや水中で目立つブラックは、ナイトゲームやマズメ時に有効です。暗い釣り場でもシルエットが目立つため、ターゲットに見つかりやすいという特徴があります。

アピール力が強いのに、警戒心を与えにくいのもメリットのひとつです。

シマノ エクスセンス ランザ 120F 006 ブラックピンク
シマノ(SHIMANO)

Amazonカスタマーレビュー

3.6
27

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ブラックピンクのシーバスルアーで、シルエットがはっきりでやすいため、常夜灯がなく暗い場所での使用にも適しています。ピンクと組み合わせたことにより視認性が高まり、ターゲットへのアピール力もアップしていますよ。バチ抜け専用設計のフローティングペンシルで、安定して飛距離を実現しているのもポイントです。

4/15現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,308
最安値¥1,155
平均比153

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/15(火)¥1,155¥0
4/14(月)¥1,155¥0
4/13(日)¥1,155¥0
4/12(土)¥1,155¥0
4/11(金)¥1,155¥0
4/10(木)¥1,155¥0
4/9(水)¥1,155¥0
4/8(火)¥1,155¥0
もっとみる

シーバスルアーのおすすめメーカーと特徴

ここでは、シーバスルアーのおすすめメーカーを3つご紹介します。それぞれの特徴についても触れているので参考にしてみてくださいね。

ダイワ:初心者から上級者まで幅広く支持される定番ブランド

ダイワは日本の大手釣り具メーカーで、淡水・海水を問わず多彩な商品を数多く展開しています。シーバスルアーの種類も豊富で、ハードルアーからソフトルアーまでラインナップされており、サイズやカラーのバリエーションも豊富なので、初心者から上級者まで幅広く支持されています。

ダイワ モアザン ソルトバイブ チャートバックパール
ダイワ(DAIWA)

Amazonカスタマーレビュー

3.8
96

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

海水用のバイブレーションタイプのシーバスルアーで、ボディを小刻みに揺らしながら動くのが特徴です。従来品より輪郭をシャープにし、目を大きくすることでアピール力をアップしていますよ。従来品の鱗模様を廃し、光に反射して光るフラッシング性能に特化したノンスケールボディを採用しているのもポイントです。

4/15現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,287
最安値¥1,188
平均比99

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/15(火)¥1,188¥0
4/14(月)¥1,188¥0
4/13(日)¥1,188¥0
4/12(土)¥1,188¥0
4/11(金)¥1,188¥0
4/10(木)¥1,188¥0
4/9(水)¥1,188¥0
4/8(火)¥1,188¥0
もっとみる

メガバス:リアルなデザインと独自アクションが魅力

メガバスは競技専用の優れた性能のアイテムを取り揃えていながら、日本古来からの和竿も扱っているのが特徴です。

シーバスルアーのデザイン性も高く、リアルな造形にカラーリングの美しさでターゲットを引き寄せます。ドッグウォークやダートなどの独自のアクションも魅力です。

メガバス X-80SW LBO GG IWASHI
メガバス(Megabass)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
64

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

リアルなカラーとデザインが特徴のシーバスルアーです。新重心移動システムを搭載し、ルアーを飛ばしたときに全重心がテール部に移動することにより、飛距離と正確性を生み出します。リールを巻いて泳がせると前方のネオジム磁界に固定されるため、泳ぎだしもよくなっていますよ。

4/15現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,837
最安値¥1,650
平均比187

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/15(火)¥1,650¥0
4/14(月)¥1,650¥0
4/13(日)¥1,650¥0
4/12(土)¥1,650¥0
4/11(金)¥1,650¥0
4/10(木)¥1,650¥0
4/9(水)¥1,650¥0
4/8(火)¥1,650¥0
もっとみる

シマノ:プロが惚れ込む耐久性と飛距離を重視した設計

シマノは日本の大手釣り具メーカーで、ロッドやリール、小物まで幅広い商品がラインナップしています。最大の特徴は、シマノオリジナルのバネを利用した重心移動システムを採用していることです。

ウエイトが移動することで飛距離姿勢が安定し、逆風でも遠くへ投げられます。また、耐久性に優れているため長持ちしやすいというメリットもありますよ。

シマノ エクスセンス サイレントアサシン 99S 017 キョウリンシルエットブラック
SHIMANO

Amazonカスタマーレビュー

4.3
292

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,300(税込)
Amazon1,300詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

あらゆるフィールドに対応しやすいシーバスルアーで、川底や海底の変化にも柔軟に対応します。重心移動機構であるジェットブーストは、ルアーを投げたときの初速と安定した飛距離、速やかな泳ぎだしを重視した設計です。ホログラムはリアルな鱗を模しており、水中で複雑な反射を実現します。
Amazon1,300詳細

Amazon Prime対象商品

4/15現在の価格

¥1,300

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/15(火)¥1,300¥0
4/14(月)¥1,300¥0
4/13(日)¥1,300¥0
4/12(土)¥1,300¥0
4/11(金)¥1,300¥0
4/10(木)¥1,300¥0
4/9(水)¥1,300+¥130
4/8(火)¥1,170¥0
もっとみる
全13商品

おすすめ商品比較表

SHIMANO

シマノ エクスセンス サイレントアサシン 140F 005 Fキャンディ

ダイワ(DAIWA)

ダイワ モアザン リアルスティール モアザンイワシ 26g

DUEL(デュエル)

デュエル ハードコア モンスターショット HIW イワシ 95mm

アムズデザイン(ima)

アムズデザイン CHAPPY 100 コットンキャンディー

ジャクソン(Jackson)

ジャクソン テッパンブレード マジックブルピン MBP 56mm・28g

ジャッカル(JACKALL)

ジャッカル ダウズスイマー220SF チャートバックパールコノシロ

ブルーブルー(Blue Blue)

ブルーブルー ジョルティ #23 ストライクオレンジ/クリアオレンジ

ヨーヅリ(YO-ZURI)

ヨーヅリ 3Dインショア ミノー C4 シルバーブラック 90mm

アピア(Apia)

アピア bit-V26 16 ピンクギャラクシー

シマノ(SHIMANO)

シマノ エクスセンス ランザ 120F 006 ブラックピンク

ダイワ(DAIWA)

ダイワ モアザン ソルトバイブ チャートバックパール

メガバス(Megabass)

メガバス X-80SW LBO GG IWASHI

SHIMANO

シマノ エクスセンス サイレントアサシン 99S 017 キョウリンシルエットブラック

Amazonカスタマーレビュー
4.3435
4.3321
4.42,205
4.273
4.0200
4.365
4.3155
4.2329
3.78
3.627
3.896
4.364
4.3292
最安値
タイムセール
¥1,919-8%
参考価格¥2,082
タイムセール
¥1,364-10%
参考価格¥1,518
タイムセール
¥1,650-21%
参考価格¥2,079
購入リンク

シチュエーションにあったシーバスルアーで釣果をアップしよう

シーバスルアーは釣り場や時間帯、季節などによっても狙うベイトが異なるため、シチュエーションにあったものを選ぶことが釣果をアップさせる重要なポイントになります。カラーや形状、サイズなど適切なものを選んで、シーバスの食いつきをよくしましょう。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

大人向けのプールバッグ18選!おしゃれなアイテムやメンズ向け・メッシュタイプも

ゴルフで活躍!おすすめのラウンドバッグ20選

【2025年】スピニングリールのおすすめ16選【徹底解説】

【2025年】集魚灯のおすすめ9選【徹底解説】

かっこいいテニスラケットバッグのおすすめ14選!おしゃれな商品をご紹介・選び方も

釣具・釣り用品のカテゴリー

その他のスポーツ用品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ