
【2025年】からくり時計のおすすめ14選【徹底解説】
華やかな仕掛けやメロディで、楽しく時間を確認できる「からくり時計」。アンティーク調やキャラクターがあしらわれたものなど、さまざまなデザインがありますが、「これはすごい!」と思わず見入ってしまうような個性的なからくりを楽しみたい方も多いのではないでしょうか。本記事では、セイコーやリズムといった有名メーカーから、ダイナミックな仕掛けやおしゃれなデザインのからくり時計を多数ご紹介します。ぜひ、お気に入りの一台を見つけてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
からくり時計の魅力とは?【美しいメロディや演出も楽しめる】
からくり時計とは、置き時計や掛け時計に、人形劇や音楽が流れるなどの特殊な仕掛けを施した「仕掛け時計」のことです。最もイメージしやすいのは、1時間ごとに鳩が出てきて音が鳴る「鳩時計」でしょう。
からくり時計は、一定の時間がくると自動で演出が動いたり美しいメロディが流れたりするので、日々の時間確認が楽しくなります。デザインは子ども向けのポップなものから大人向けのアンティークなものまでさまざまで、インテリア性が高いため部屋のアクセントとしてもおすすめですよ。
からくり時計の選び方
からくり時計を選ぶ際は、以下でご紹介する7つのポイントをチェックしてみてください。
- 置きたい場所に合わせて壁掛け・置き型を選ぼう
- からくりの仕掛けや演出をチェック!
- おしゃれなインテリアにこだわるなら材質を選ぼう
- 置く部屋に合わせてサイズを選ぼう
- 機能性にも注目!使い勝手がよいものを選ぼう
- 時計のズレが気になるなら電波式がおすすめ
- 電池やゼンマイ式など駆動方式にも注目しよう
それでは1つずつ解説していきます。
置きたい場所に合わせて壁掛け・置き型を選ぼう
まずは設置場所に合わせて、壁掛けか置き型のどちらかを選びましょう。からくり時計としては壁掛けタイプのほうが一般的で商品数も多いですが、好きな場所に設置しやすい置き型の商品もありますよ。
部屋のどこからでもからくりを楽しめる「壁掛け時計」
壁掛け時計は一般的に高い位置に取り付けるため、部屋のどこからでもから時計の演出を楽しんだり、時間を確認したりしやすいのが特徴です。
置き型よりも場所を取らないので、気軽に設置しやすいというメリットもあります。ただし壁にフックを取り付ける必要があるため、壁に穴を開けたくない方や賃貸にお住まいの方は注意が必要です。
好きな場所に置きたい・賃貸でも使いたいなら「置き時計」
置き型の時計は壁に穴を開ける必要がなく、どこにでも気軽に設置できるのがうれしいポイントです。ある程度大きさがあるデザインだと場所を取りますが、からくり時計の演出を壁掛けタイプよりも近くで楽しみやすいでしょう。
デメリットとしては、壁掛け時計に比べて商品数が少ない点と、フックなどで固定しないためぶつかったり落としたりしやすい点が挙げられます。壊れるのが心配な方は耐久性が高いものを選びましょう。
からくりの仕掛けや演出をチェック!
からくり時計の仕掛けは、人形や動物が動くものや文字盤が回転するもの、楽しいメロディが楽しめるものなど商品によってさまざまです。以下ではどんな演出のからくり時計があるのかについて解説するので、ぜひ参考にしてください。
かわいい動きを楽しむなら人形や動物が動くものをチョイス
かわいいデザインが好きな方には、人形や動物が動くタイプの仕掛けがおすすめです。小さな人形や動物たちが音楽に合わせて動くので、ミニチュアのように小さいものが好きな方や、動物が好きな方も楽しめるでしょう。
商品によってはキャラクターの世界観を表現したものもあるので、好きなキャラクターが決まっている方にもぴったりです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
5/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
5/1(木) | ¥23,727 | |
4/30(水) | ¥23,727 | |
4/29(火) | ¥23,730 | |
4/28(月) | ¥23,726 | |
4/27(日) | ¥23,726 | |
4/26(土) | ¥23,731 | |
4/25(金) | ¥23,726 | |
4/24(木) | ¥23,729 |
すごいパフォーマンスを見たいなら文字盤が回転するタイプがおすすめ
インパクトのあるすごいパフォーマンスを楽しみたいなら、文字盤が回転するタイプがうってつけです。一般的なからくり時計は文字盤と仕掛け部分が別になっていますが、文字盤自体が仕掛けになっているものならダイナミックな演出が楽しめます。
数字が回ったり、文字盤の奥で人形が動いたりと、いつまでも眺めていたくなるデザインが多いですよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
5/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
5/1(木) | ¥17,276 | |
4/30(水) | ¥17,276 | |
4/29(火) | ¥17,276 | |
4/28(月) | ¥17,763 | |
4/26(土) | ¥17,763 | |
4/25(金) | ¥17,762 | |
4/21(月) | ¥17,762 | |
4/18(金) | ¥19,360 |
いろんなメロディを聴きたいなら収録曲数の多いものをチェック
仕掛けそのものだけでなく音楽もじっくりと楽しみたいなら、いろんなメロディが収録されているものを選んでみてください。1曲だけを選んで流れるものや、収録曲が30曲などと毎日聞いていても飽きないようなものもありますよ。
流れる曲は1曲だけを選択できたり、複数曲が流れるジャンルを指定できたりと、商品によって異なるので好みに合わせて選びましょう。操作ボタンが前面に付いているなど、操作しやすい設計なら気軽に曲を変更できますよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
5/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
5/1(木) | ¥17,716 | |
4/30(水) | ¥17,716 | |
4/29(火) | ¥17,716 | |
4/28(月) | ¥17,716 | |
4/27(日) | ¥16,279 | |
4/26(土) | ¥16,279 | |
4/25(金) | ¥16,099 | |
4/24(木) | ¥16,099 |
おしゃれなインテリアにこだわるなら材質を選ぼう
からくり時計には、木製やガラス製、プラスチック製などさまざまな素材を使用したものがあります。今回はその中でも商品数の多い、木製とプラスチック製についてご紹介するので、好みに合う方を選んでみてください。
アンティーク調なら「木製時計」がおすすめ
木製のからくり時計は、自然素材ならではのあたたかみや高級感があり、アンティークなデザインが好きな方にもおすすめです。落ち着いた雰囲気があってどんなインテリアにもなじみやすいので、気軽に設置できます。
ナチュラルな雰囲気で流行廃りのない、飽きにくいデザインのものが多いため、長く使いやすくお祝いなどでプレゼントするのにもぴったりです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
5/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
5/1(木) | ¥12,400 | |
4/30(水) | ¥12,400 | |
4/29(火) | ¥12,400 | |
4/28(月) | ¥12,482 | |
4/22(火) | ¥12,482 | |
4/21(月) | ¥11,857 | |
4/20(日) | ¥11,857 | |
4/1(火) | ¥13,970 |
種類が豊富でインテリアに合わせやすい「プラスチック製」
プラスチック製の製品は加工しやすいので、デザインの自由度が高くバリエーションが豊富なところが魅力です。また軽量で扱いやすく、ガラスなどの割れやすいものを使っていないものなら怪我のリスクも減らせるため、子どもがいる部屋やおうちにもおすすめ。
子どもが好きなキャラクターのデザインも多いため、子ども部屋の時計としても活躍するでしょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
5/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
5/1(木) | ¥12,673 | |
4/30(水) | ¥12,673 | |
4/23(水) | ¥12,673 | |
4/22(火) | ¥12,036 | |
4/21(月) | ¥12,036 | |
4/1(火) | ¥14,278 |
置く部屋に合わせてサイズを選ぼう
時計のサイズは、部屋の大きさに合わせて選んでみてください。小さい部屋に大きすぎる時計を選んでしまうと圧迫感を感じやすく、大きい部屋に小さすぎるものを合わせると文字盤や仕掛けが小さく感じ、見えづらくなってしまいます。
文字盤や仕掛けの大きさはからくり時計のデザインにもよりますが、文字盤や仕掛けがしっかりと見える範囲で、大きすぎず小さくないものを選びましょう。
機能性にも注目!使い勝手が良いものを選ぼう
使い勝手を重視したい場合は、音量を調節する機能や自動で仕掛けを停止する機能など、便利機能を搭載したからくり時計を選びましょう。便利機能好きの商品なら、よりライフスタイルに合わせた使い方ができますよ。
以下では音量調節機能と自動停止機能について解説するので、どんな特徴があるのかチェックしてみましょう。
音量調節機能:設置場所や人に応じて音量を変えられる
音が出るタイプのからくり時計の場合、人によっては音量が大きすぎると感じる場合があるので、音量調節機能がついた商品もおすすめです。音量を調節できるものなら、部屋の大きさや好みに合わせて音量を変更できます。
からくり時計に慣れていないうちは突然音が鳴るとびっくりしやすいので、日常に溶け込みやすい音量に設定しておくとよいでしょう。
自動停止機能:夜間に自動で仕掛けをストップ!
寝ているときにからくり時計の大きな音が鳴るとびっくりして起きてしまうので、夜間に自動で音が鳴るのをストップしてくれる、自動停止機能が付いているものがおすすめです。よくあるタイマーではなく、光をセンサーで感知し、部屋が暗いときは仕掛けをオフにしてくれます。
部屋が明るくなると自動で仕掛けもオンになるので、設定の手間がいらず使いやすいですよ。
時計のズレが気になるなら電波式がおすすめ
からくり時計を含め、一般的に時計は使用しているうちに少しずつ時間がずれてくるため、いつの間にか数分遅れていたという経験がある方も多いでしょう。この現象はどうしても避けられないものなので、定期的な時刻合わせが必要です。
しかし電波式の時計なら、正確な時刻情報を得られる電波局からの電波を受信して、自動で時刻を正しく調節してくれます。いつでも正確な時刻を確認できるので、手動で時刻を合わせる必要がないのもうれしいポイントです。
電池やゼンマイ式など駆動方式にも注目しよう
からくり時計の駆動方式は、電池式とゼンマイ式のどちらかが一般的です。電池式は電池が切れるまでお手入れの必要がなく楽ですが、からくり時計は一般的な時計と比べて電池の消耗が早いため、約1年で交換が必要とされています。
ゼンマイ式は電池不要で環境にやさしいですが、こまめに巻く必要があるので、デメリットに感じる方もいるでしょう。人によってはアナログ感のあるゼンマイ式が好きという方もいるので、好みに合わせて選んでみてください。
からくり時計のおすすめ9選
ここからはおすすめのからくり時計をご紹介します。セイコーやリズムといったメーカーの中から、掛け時計と置き時計に分けて商品をピックアップ。気になる商品があればぜひチェックしてみてください。プレゼントにぴったりな高級感のあるデザインもありますよ。
【掛け時計】からくり時計のおすすめ6選
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
5/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
5/1(木) | ¥30,301 | |
4/30(水) | ¥30,301 | |
4/29(火) | ¥30,301 | |
4/28(月) | ¥32,560 | |
4/27(日) | ¥32,560 | |
4/26(土) | ¥32,560 | |
4/25(金) | ¥32,560 | |
4/24(木) | ¥30,301 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
5/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
5/1(木) | ¥24,525 | |
4/30(水) | ¥24,525 | |
4/29(火) | ¥24,525 | |
4/28(月) | ¥23,900 | |
4/27(日) | ¥23,800 | |
4/26(土) | ¥23,800 | |
4/25(金) | ¥22,800 | |
4/23(水) | ¥22,800 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
5/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
5/1(木) | ¥36,800 | |
4/30(水) | ¥36,800 | |
4/28(月) | ¥36,800 | |
4/27(日) | ¥36,800 | |
4/26(土) | ¥36,800 | |
4/25(金) | ¥35,195 | |
4/24(木) | ¥35,195 | |
4/23(水) | ¥35,195 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
5/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
5/1(木) | ¥53,680 | |
4/30(水) | ¥53,680 | |
4/18(金) | ¥53,680 | |
3/30(日) | ¥53,680 | |
3/29(土) | ¥53,680 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
5/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
5/1(木) | ¥12,500 | |
4/30(水) | ¥12,500 | |
4/3(木) | ¥12,500 | |
4/1(火) | ¥30,800 |
商品情報
5/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
5/1(木) | ¥165,700 | |
4/30(水) | ¥165,700 | |
4/1(火) | ¥165,700 | |
3/30(日) | ¥165,700 | |
3/29(土) | ¥165,700 |
【置き時計】からくり時計のおすすめ3選
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
5/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
5/1(木) | ¥6,691 | |
4/30(水) | ¥6,691 | |
4/28(月) | ¥6,691 | |
4/27(日) | ¥6,691 | |
4/26(土) | ¥6,691 | |
4/25(金) | ¥6,691 | |
4/24(木) | ¥6,691 | |
4/20(日) | ¥6,691 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
5/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
5/1(木) | ¥9,500 | |
4/30(水) | ¥9,500 | |
4/21(月) | ¥9,500 | |
4/2(水) | ¥16,800 | |
4/1(火) | ¥23,312 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
5/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
5/1(木) | ¥24,200 | |
4/30(水) | ¥24,200 | |
4/1(火) | ¥24,200 | |
3/30(日) | ¥24,200 | |
3/29(土) | ¥24,200 |
おすすめ商品比較表
![]() リズム(RHYTHM) RHYTHM スモールワールドアルディ 4MN545RH23 | ![]() セイコークロック(Seiko Clock) SEIKO からくり時計 RE603N | ![]() セイコークロック(Seiko Clock) SEIKO からくり時計 RE579B | ![]() リズム(RHYTHM) RHYTHM カッコーパンキーR 4MJ221RH06 | ![]() リズム(RHYTHM) RHYTHM からくり時計 くまのプーさん 4MN523MC03 | ![]() セイコークロック(Seiko Clock) SEIKO からくり時計 RE559H | ![]() リズム(RHYTHM) RHYTHM スモールワールドノエル NS 8MN407RH03 | ![]() セイコークロック(Seiko Clock) SEIKO からくり時計 ミッキー&フレンズ FW580W | ![]() セイコークロック(Seiko Clock) SEIKO からくり時計 RE567G | ![]() リズム(RHYTHM) RHYTHM カッコースタイル145 4MJ441NC06 | ![]() シュナイダー社 からくり時計 すっぱいぶどう 818-008 | ![]() セイコークロック(Seiko Clock) SEIKO 置き時計 BY418G | ![]() リズム(RHYTHM) RHYTHM 置き時計 パルドリームR427 4RN427-005 | ![]() Lemnos (レムノス) Lemnos Bockoo GF17-04 GY | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||||||
- | ||||||||||||||
購入リンク | ||||||||||||||
からくり時計で日々を華やかに彩ろう
からくり時計を使えば、日々何気なく行っている時間の確認が楽しくなります。音が流れるタイプなら、自分で時間を確認しなくても時の流れがわかりやすいですよ。本記事でご紹介したおすすめの商品も参考にしながら、ぜひお気に入りのからくり時計を見つけてみてくださいね。