
名入れできる水筒のおすすめ10選!卒業記念品や出産祝いに適したおしゃれなデザインも
大切な贈り物にぴったりな「名入れ水筒」。実用性と特別感を兼ね備え、卒業や出産祝いの記念品におすすめのアイテムです。子どもから大人まで幅広い世代の人が使いやすいのも魅力。しかし、サイズやデザインが豊富で、どれを選んで良いのか迷ってしまいますよね。そこで今回は、名入れできる水筒のおすすめ商品をご紹介!サーモスや象印といった有名ブランドの商品から、保冷性に優れたステンレス魔法瓶や、おしゃれなデザイン、500mlのちょうどいい容量まで、多彩なアイテム厳選しました。ぜひ、自分にぴったりの一品を見つけてください!
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
名入れできる水筒の選び方
名入れできる水筒は、名入れの範囲やデザイン、飲み口の種類、容量など、さまざまなポイントがあります。選ぶときに注目したいポイントを大きく6つに分けて説明していくので、ぜひ参考にしてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥4,840 | |
3/31(月) | ¥4,840 | |
2/27(木) | ¥4,840 | |
2/26(水) | ¥4,980 |
名入れできる範囲やデザインをチェック
名入れできる水筒を選ぶときは、まず名入れの範囲やデザインをチェックしましょう。
名入れの位置やサイズ、フォント、カラーなどは商品によって異なるため、希望するデザインが叶うかどうか確認する必要があります。また、名入れ可能な文字数やレイアウトもチェックし、贈る相手や用途に合ったデザインを選びましょう。
好みの飲み口を選ぶ
使いやすさを左右する飲み口にも注目しましょう。水筒には、スクリュータイプやワンタッチタイプなど、飲み方やシーンに適した種類があります。自分の好みや用途に合う飲み口を選ぶことで、より快適に使用できますよ。
スクリュータイプ:飲み口が広く衛生的
スクリュータイプはタンブラーのような形状で、広い飲み口が特徴です。シンプルな設計でパーツが少なく、洗浄が容易なため衛生的に使用できます。職場や学校用の水筒を探している人におすすめで、お手入れの手間が少なく、毎日快適に使い続けられますよ。
ただし、片手での開閉が難しい点がデメリット。使用シーンに合わせて選ぶようにしましょう。
ワンタッチタイプ:片手で開閉できる
ワンタッチタイプは、片手で簡単に開閉できるのが魅力。通勤や通学時、運動中など、手軽に水分補給が必要な場面で活躍します。ロック機能付きの商品も多く、バッグの中での漏れを防げるのもポイント。
一方で、飲み口の構造が複雑なものが多く、お手入れがしにくいデメリットもあります。パーツ数や分解のしやすさを確認し、衛生的に使えるものを選びましょう。
コップタイプ:飲む量を調節しやすい
コップタイプは、付属のコップに飲み物を注いで飲むスタイル。飲む量を自分で調節しやすく、飲み物をゆっくりと楽しめます。まだ飲み方が安定しない小さな子どもにもおすすめ。また、直接口をつけないため、複数人でのシェアや衛生面でも優れています。
ただし、コップに注ぐ手間がかかるため、すばやく飲みたい場面にはあまり向いていません。
ストロータイプ:小さな子どもも飲みやすい
ストロータイプは小さな子どもでも飲みやすく、水筒デビューにぴったりのタイプです。倒してもこぼれにくい設計が多く、不安なく使用できます。また傾けずに飲めるため、女性の方はリップを崩さずに飲み物を飲めるのも魅力です。
ただし、ストロー部分は汚れが溜まりやすいため、専用ブラシなどを使った定期的なお手入れが必要です。
用途にあわせて容量を選ぶ
水筒の容量は、使用するシーンや目的に合わせて選ぶことが大切です。
一般的に、300ml以下の小容量タイプは短時間の外出や子ども用に適しています。500ml前後の容量は、職場や学校などの日常使いにおすすめ。1L以上の大容量タイプは、スポーツやアウトドア活動、長時間の外出時に重宝します。
ただし、水筒の容量が増えるとその分重量も増すため、持ち運びの負担を考慮して選ぶ必要があります。例えば、500mlの水は約500gの重さがあり、水筒本体の重量と合わせるとさらに重くなります。そのため、長時間持ち歩く際は、軽量な水筒を選ぶと良いですよ。
スポーツドリンク・炭酸飲料を入れるなら対応しているかを確認
スポーツドリンクや炭酸飲料を水筒に入れる際は、対応モデルかどうかを必ず確認しましょう。
一般的な水筒に炭酸飲料を入れると、内圧が上昇し、栓が開かなくなる・内容物が噴き出すなどの危険性があります。また、スポーツドリンクに含まれる酸や塩分は、ステンレス製のボトルを腐食させる恐れも。さらに、牛乳や乳飲料、果汁入り飲料なども腐敗しやすく、ガスが発生して内圧が上がるため、水筒に入れるのは避けるようにしてください。
安全に使用するために、各飲料に適した水筒を選び、使用上の注意を守ることが大切です。
保温・保冷機能にも注目
保温・保冷機能に対応しているかどうかも、名入れできる水筒選びの重要なポイントです。
特に、真空断熱構造を採用したステンレス製の水筒は、飲み物の温度を長時間維持してくれます。寒い季節には温かいコーヒーを、アウトドアやスポーツ活動での水分補給には冷たい水やお茶を。美味しい温度をキープできるため、季節やシーンを問わず快適に使えます。
洗いやすいものだと便利
お手入れのしやすさも、水筒を選ぶ基準のひとつです。
パーツごとに分解できる水筒は細部までしっかり洗浄でき、衛生的に使用できます。特に、パッキンや飲み口などの部品が取り外せる設計のものは、汚れが溜まりやすい箇所も清潔に保てますよ。
さらに、食洗機対応の水筒であれば、手洗いの手間を省き、時間の大幅な短縮が可能です。全パーツが食洗機対応であれば底が深いボトルも手洗いする手間が省け、日々のメンテナンスを快適に行えます。
名入れできる水筒のおすすめ9選
ここからは、名入れできる水筒のおすすめ商品をご紹介!名入れのデザインや飲み口をチェックして、自分好みのアイテムを探してくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥4,430 | |
3/31(月) | ¥4,430 | |
2/27(木) | ¥4,430 | |
2/25(火) | ¥4,840 |
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥7,700 | |
3/31(月) | ¥7,700 | |
3/11(火) | ¥7,700 | |
2/27(木) | ¥7,700 | |
2/26(水) | ¥7,700 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥2,050 | |
3/31(月) | ¥2,050 | |
3/10(月) | ¥2,050 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥2,780 | |
3/31(月) | ¥2,780 | |
2/27(木) | ¥2,780 | |
2/16(日) | ¥2,980 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥2,156 | |
3/31(月) | ¥2,156 | |
2/28(金) | ¥2,156 | |
2/27(木) | ¥2,156 |
商品情報
4/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥4,000 | |
3/31(月) | ¥4,000 | |
3/17(月) | ¥4,000 | |
3/1(土) | ¥4,000 | |
2/27(木) | ¥4,980 |
商品情報
4/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥4,900 | |
3/31(月) | ¥4,900 | |
2/27(木) | ¥4,900 | |
2/16(日) | ¥6,980 |
商品情報
4/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥3,701 | |
3/31(月) | ¥3,701 | |
2/27(木) | ¥3,701 | |
2/26(水) | ¥5,980 |
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥6,500 | |
3/31(月) | ¥6,500 | |
3/29(土) | ¥6,500 | |
2/27(木) | ¥6,500 | |
2/26(水) | ¥6,500 |
おすすめ商品比較表
![]() ノーブランド品 サーモス 真空断熱ケータイマグ JOQ-480 | ![]() THE WOW サーモス 真空断熱ベビーストローマグ FFH290ST-N-BL | ![]() おもしろ名札工房 MIYABI バンブーコップ付きボトル | ![]() ノーブランド品 ひよこ堂 マグボトル | ![]() MokuMoku MokuMoku マイボトル mokubtumbler130-white | ![]() ノーブランド品 スムゥー 真空断熱 ステンレスマグボトル | ![]() ノーブランド品 サーモス 名入れデザイン水筒 JNL-S500 | ![]() おもしろ名札工房 サーモス 炭酸OK マイボトル | ![]() THE WOW 象印 ステンレスマグボトル SM-WS48 | ![]() 漆器かりん本舗 象印 ステンレスクールボトル SD-HB10 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||
- | - | - | - | - | ||||||
購入リンク | ||||||||||
名入れ水筒で心に残るギフトを贈ろう!
今回は、名入れできる水筒についてご紹介しました。贈る相手の好みや用途に合った名入れ水筒を選べば、一層オリジナリティが増し、特別な贈り物として感動してもらえるでしょう。 本記事の選び方やおすすめ商品を参考に、実用的で思い出に残るギフトを選んで、大切なシーンを彩りましょう!