【専門家に聞く】50代におすすめの洗顔料19選!選び方や市販の人気商品を紹介

【専門家に聞く】50代におすすめの洗顔料19選!選び方や市販の人気商品を紹介

50代を境目に、年齢肌特有の乾燥やくすみを感じる方はいらっしゃいませんか?本記事では、50代女性の肌に寄り添った「50代向けの洗顔料」のおすすめ商品をご紹介します。

さらに、美容家・エステティシャンの杉山さん監修のもと、エイジングケア(年齢に応じたケア)に役立つ正しい洗顔方法や、商品選びのポイントも詳しく解説します。

しっとりとした洗い上がりで肌になめらかな優秀アイテム、手に取りやすいプチプラ、ドラッグストアで購入できる人気の泡洗顔もピックアップ!ぜひ参考にしてみてくださいね。

※監修者には「選び方」について解説してもらっており、商品選定には関わっていただいておりません。

監修者

美容家/エステティシャン

杉山奈津子
  • コスメ・化粧品

「ノーファンデで生きましょう」を合言葉に掲げる美容家、エステティシャン。神奈川県藤沢市にある肌改善エステ「レイテノール」オーナー。YouTubeチャンネル登録者14万人。INFA国際エステティシャンゴールドマスター、コスメコンシェルジュの資格を持つ。現役エステティシャンとして培ってきた知識と経験に基づき、化粧品開発にも携わっている。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

50代の肌の特徴と洗顔の重要性

50代は女性ホルモンのバランスが崩れ、さまざまな変化が身体に出てくる年齢です。ターンオーバーの周期も遅れるため、角質が代謝されずに肌表面に残ることで肌がくすんで見えたり、シミが濃くなったりするほか、乾燥やたるみなどさまざまな肌トラブルが出てくる年代です。

そんな50代にとって洗顔はとても重要です。毛穴汚れやほこりや花粉など、肌表面にあるくすみ汚れをやさしくオフしましょう。

美容家/エステティシャン

杉山奈津子

更年期を迎えた50代の肌は、40代になんとなく感じていた肌の元気のなさがより顕著に現れてくる方が多いです。肌の緩みがたるみに、小じわがシワに、薄いシミが色濃いシミに…20代で28日周期だったターンオーバーは50代では60日超とも言われ、エイジングの悩みを抱える方も多い年頃です。

50代向け洗顔料の選び方

年齢を重ねると今までの洗顔料では保湿力が足りなくなったり、洗い上がりのつっぱりが気になったりと肌の変化が気になるように。そのような変化に気づかずに使い続けてしまうと、肌の老化が進みトラブルが深刻化してしまいます。

肌に不足している成分を補いながら、肌の気がかりに適した洗顔料を選ぶことが大切です。

美容家/エステティシャン

杉山奈津子

純石けんの設計は、水と油脂と石けん素地です。そこに保湿成分や洗浄成分、美容成分がプラスされているものがほとんど。選ぶポイントは使われている油脂と保湿成分、そして添加物ができるだけ少ないシンプルなものを選ぶことです。

乾燥 |保湿成分配合の洗顔料を選ぶ

50代の肌の洗顔料に保湿成分は必須です。肌セラミドやヒアルロン酸など、肌がもともと持っているうるおい成分は加齢によって減ってしまうのをご存じですか?肌内部にあるうるおい成分が失われるとバリア機能が低下し、乾燥しやすい肌になります。

50代からは皮脂量がさらに落ち着くため、皮膚常在菌のバランスが崩れ、肌が乾燥気味になりやすいです。スクワランやホホバオイルは肌との親和性が高く、酸化しにくいため保湿成分としてとてもおすすめです。

保湿成分
  • セラミド
  • ヒアルロン酸
  • コラーゲン
  • グリセリン
  • スクワラン
  • ホホバオイル

美容家/エステティシャン

杉山奈津子

保湿をたくさんしても乾燥が気になるという方は、乳酸菌など皮膚常在菌のバランスもケアできるような洗顔石けんを選ぶことで、洗い上がりからしっとり感を感じることができるかもしれません。

くすみ | 酵素やクレイなどの角質ケア成分がおすすめ

くすみの原因である角質は肌のターンオーバーの乱れが原因です。毛穴に溜まった汚れは、マイルドな角質ケア成分が配合されたアイテムでやさしく洗浄するのがよいですよ。

酵素洗顔は物質を分解する特性があります。なかでも下記の酵素は、エイジング世代にぴったりですよ。

酵素
  • パパイヤ:不要な角質にのみ作用する(天然酵素の中でもパパイヤのみが持つ特性)
  • プロテアーゼ:人の肌にもともと存在する酵素
  • リパーゼ:皮脂を分解する
  • ブロメライン:パイナップルに含まれている酵素で分解力が強め

また、クレイ洗顔とは泥を配合した洗顔料のことで、汚れを吸着して絡めとってくれるのが特徴。クレイにはミネラルが豊富に含まれているので、肌を保湿しながらやさしく汚れを落としてくれますよ。

うるおい | アミノ酸洗浄成分で肌を守りながら洗う

アミノ酸は肌本来が保持している成分なので、やわらかい洗浄力が魅力です。洗顔後のつっぱり感が気になる方におすすめで、うるおいのあるしっとり肌に洗い上げられます。

アミノ酸の成分はさまざまな種類があり、中には洗浄力が高めなものも。下記の成分はマイルドな洗浄力で洗顔できますよ。

アミノ酸
  • アラニン
  • グルタミン酸
  • アスパラギン酸
  • タウリン

上記の成分名が成分表の最初のほうに記載してあるものは、配合量が多いので肌をいたわりながら洗顔できます。

美容家/エステティシャン

杉山奈津子

50代の肌は20代30代と比べて、皮脂の量がだいぶ落ち着いている方が多いです。強すぎる洗浄成分はこれまで以上に負担になりやすいので、洗顔料は優しさで選ぶことが大切です。

50代におすすめの洗顔料19選

50代の方におすすめの洗顔料を厳選してご紹介します。ドラッグストアで手軽に購入できるプチプラアイテムや、エイジングケア(年齢に応じたケア)に特化した優秀アイテムなどをピックアップしました。

成分選びはもちろん、香りやテクスチャーなどもチェックしましょう。香りが強すぎるものは、敏感肌さんの刺激になってしまったり不快を感じたりする場合もあります。無香料のものや程良く香るものは、浴室のにおいと混ざらずに気兼ねなく使えますよ。

エスト AC ピュリファイ マッサージウォッシュ
est(エスト)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
55

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

炭酸のマイクロ泡が毛穴の奥に入り込んでくれます。濃密圧膜処方の泡はクリーミーでもっちりとした質感。毎日の摩擦による肌負担を軽減してくれるでしょう。ブクリョウエキスをはじめとしたモイストビュリファイ成分配合で乾燥ケアもできます。また、詰め替え用もあるのもうれしいポイント。朝晩の洗顔の負担を減らしたい方や、濃密な泡でマッサージしながら洗顔したい方におすすめのアイテムです。

4/29現在の価格

¥4,950

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/29(火)¥4,950¥0
4/28(月)¥4,950¥0
4/27(日)¥4,950¥0
4/26(土)¥4,950¥0
4/25(金)¥4,950¥0
4/24(木)¥4,950¥0
4/23(水)¥4,950¥0
4/22(火)¥4,950¥0
もっとみる
オバジX フレームリフトムースウォッシュ
Obagi(オバジ)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
429

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥3,300(税込)参考価格¥3,588
¥288OFF

商品情報

ブランドの中でもエイジングケア(※)に特化したシリーズの洗顔料です。ハリや乾燥が気になる50代の方にぴったりのアイテムで、濃密な炭酸泡で包み込むように洗えるのが魅力。ブランド独自の成分ですこやかなハリ肌に導いてくれますよ。
※年齢に応じたケア

4/29現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,444
最安値¥3,300
平均比144

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/29(火)¥3,300¥0
4/28(月)¥3,300¥0
4/27(日)¥3,300¥0
4/26(土)¥3,300¥0
4/25(金)¥3,300¥0
4/24(木)¥3,300¥0
4/23(水)¥3,300¥0
4/22(火)¥3,300¥0
もっとみる
est クラリファイイング ジェル
est(エスト)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
267

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

Wクラリファイイングテクノロジー(角栓洗浄技術と肌をコーティングする役割を担うCPコンプレックス成分)で、洗い上がりのつっぱり感を軽減しながら、うるおいのある肌を目指せる洗顔料です。ジェル状のテクスチャーは、肌の摩擦を抑えながらオフできます。泡立てるタイプの洗顔料に煩わしさを感じている方やしっとり肌に洗い上げたい方におすすめです。

4/29現在の価格

¥4,950

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/29(火)¥4,950¥0
4/28(月)¥4,950¥0
4/27(日)¥4,950¥0
4/26(土)¥4,950¥0
4/25(金)¥4,950¥0
4/24(木)¥4,950¥0
4/23(水)¥4,950¥0
4/22(火)¥4,950¥0
もっとみる
KANEBO スクラビング マッド ウォッシュ
KANEBO(カネボウ)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
1,571

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥2,256(税込)参考価格¥3,080
¥824OFF

商品情報

洗浄成分のモロッコ溶岩のクレイが高配合されているアイテム。ペースト状で毛穴の奥の汚れを吸着した後は、水を加えて泡タイプの洗顔にチェンジ。濃密な泡で洗顔ができますよ。グリセリンやローズヒップオイルなどの保湿成分も配合されていて、つっぱり感のない肌にアプローチしてくれます。クレイ洗顔ですが毎日使用できるので、すっきりとした洗い上がりがお好みの方や、汚れをしっかりオフしたい方におすすめの洗顔料です。

4/29現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,772
最安値¥2,256
平均比516

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/29(火)¥2,256¥0
4/28(月)¥2,256¥0
4/27(日)¥2,256¥0
4/26(土)¥2,256¥0
4/25(金)¥2,256¥0
4/24(木)¥2,256¥0
4/23(水)¥2,256¥0
4/22(火)¥2,256¥0
もっとみる
ファンケル エイジングケア 洗顔クリーム
ファンケル(FANCL)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
345

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,540(税込)

商品情報

フルーツ酵素エキスが溜まった古い角質に働きかけて、クリアな肌に導いてくれるクリーム状洗顔料です。グリセリンやココイルグリシンKの保湿成分、アミノ酸系成分が配合されているので、うるおいを与えながらしっかりオフ。みずみずしい肌に導いてくれます。香料や合成着色料、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤が不使用です。ドラッグストアで気軽に購入できますよ。

4/29現在の価格

平均価格¥1,540
最安値¥1,540

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/29(火)¥1,540¥0
4/28(月)¥1,540¥0
4/27(日)¥1,540¥0
4/26(土)¥1,540¥0
4/25(金)¥1,540¥0
4/24(木)¥1,540¥0
4/23(水)¥1,540¥0
4/22(火)¥1,540¥0
もっとみる
ORBIS オルビスユー フォーミングウォッシュ
オルビス(ORBIS)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
441

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥1,906(税込)参考価格¥1,980
¥74OFF

商品情報

アミノ酸系洗浄成分とクレイ配合が特徴の洗顔料です。ブランド独自の処方で、肌あれ防止有効成分と研究に基づいたうるおい成分が、さまざまな肌に寄り添ってくれます。うるおいにフォーカスしたエイジングケア(年齢に応じたケア)アイテムが欲しい方や、肌あれを予防しながらすこやかな肌をつくりたい方におすすめのアイテムです。

4/29現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,956
最安値¥1,906
平均比50

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/29(火)¥1,906¥0
4/28(月)¥1,906¥0
4/27(日)¥1,906¥0
4/26(土)¥1,906¥0
4/25(金)¥1,906¥0
4/24(木)¥1,906¥0
4/23(水)¥1,906¥0
4/22(火)¥1,906¥0
もっとみる
SHIRORU クリスタルホイップ
SHIRORU

Amazonカスタマーレビュー

3.8
1,467

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,960(税込)

商品情報

きめ細かいもっちりとした炭酸泡で、汚れを吸着し、浮かせてオフしてくれるアイテム。濃密な泡はそのまま出てくるので、煩わしさを感じることなく、摩擦レスなオフが叶いますよ。ヒアルロン酸やコラーゲンなどの保湿成分が15種類配合されているのに加え、整肌成分のグリチルリチン酸も配合されています。

4/29現在の価格

平均価格¥3,960
最安値¥3,960

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/29(火)¥3,960¥0
4/28(月)¥3,960¥0
4/27(日)¥3,960¥0
4/26(土)¥3,960¥0
4/25(金)¥3,960¥0
4/24(木)¥3,960¥0
4/23(水)¥3,960¥0
4/22(火)¥3,960¥0
もっとみる
FANCL ディープクリア洗顔パウダー
ファンケル(FANCL)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
4,393

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,980(税込)

商品情報

黒ずみや角栓を分解してくれる酵素・炭・泥と、アミノ酸洗浄成分・糖・ヒアルロン酸が配合されているのが特徴の洗顔パウダーです。防腐剤や合成香料などの添加物は使用していません。Tゾーンのベタつきやザラつきが気になる50代の方におすすめのアイテムです。

4/29現在の価格

¥1,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/29(火)¥1,980¥0
4/28(月)¥1,980¥0
4/27(日)¥1,980¥0
4/26(土)¥1,980¥0
4/25(金)¥1,980¥0
4/24(木)¥1,980¥0
4/23(水)¥1,980¥0
4/22(火)¥1,980¥0
もっとみる
オバジC酵素洗顔パウダーDP
Obagi(オバジ)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
2,733

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,420(税込)

商品情報

整肌保湿成分のビタミンCが配合されているのが特徴のパウダータイプの酵素洗顔料です。タンパク質分解酵素や皮脂分解酵素が毛穴汚れにアプローチ。肌の引きしめ作用のあるユキノシタエキスも配合しています。またブランドこだわりの保湿成分でうるおいも逃がしません。毛穴が気になる方におすすめのアイテムです。

4/29現在の価格

¥2,420

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/29(火)¥2,420¥0
4/28(月)¥2,420¥0
4/27(日)¥2,420¥0
4/26(土)¥2,420¥0
4/25(金)¥2,420¥0
4/24(木)¥2,420¥0
4/23(水)¥2,420¥0
4/22(火)¥2,420¥0
もっとみる
松山油脂 肌をうるおす 保湿洗顔フォーム
肌をうるおす保湿スキンケア

Amazonカスタマーレビュー

4.4
131

Amazonカスタマーレビュー

きめ細かい泡で乾燥する肌をやさしく包む
最安値Amazon
¥1,127(税込)参考価格¥1,243
¥116OFF
きめ細かい泡で乾燥する肌をやさしく包む

商品情報

乾燥や洗い上がりのつっぱり感が気になる方におすすめの洗顔料です。アミノ酸系洗浄成分と植物性石けんをベースにした洗浄成分が、肌にうるおいを残しながら汚れをオフしてくれます。また、高保湿成分のヒト型セラミドと大豆由来成分で、しっとりとした肌に。アルコールや鉱物油などの添加物を使用していません。

4/29現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,175
最安値¥1,127
平均比48

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/29(火)¥1,127¥0
4/28(月)¥1,127¥0
4/27(日)¥1,127¥0
4/26(土)¥1,127¥0
4/25(金)¥1,127¥0
4/24(木)¥1,127¥0
4/23(水)¥1,127¥0
4/22(火)¥1,127¥0
もっとみる
ETVOS モイストアミノフォーム
ETVOS

Amazonカスタマーレビュー

4.4
94

Amazonカスタマーレビュー

香りも楽しめる乾燥肌向け洗顔
参考価格Amazon
¥3,300(税込)
香りも楽しめる乾燥肌向け洗顔

商品情報

保湿成分のセラミドとアミノ酸系洗浄成分が魅力のアイテムです。肌のうるおいを維持しながら、不要な汚れだけの除去が目指せます。保湿成分であるヒト型セラミドが3種類・リピジュア・グリコシルトレハロースを配合。さらに、シアバターと整肌成分が、すこやかな肌に導いてくれますよ。シリコン・パラベン・石油系界面活性剤・鉱物油・合成香料・タール系色素などの添加物がフリー処方なのもポイント。うるおいケアをしながらオフしたい方や、洗い上がりのつっぱり感が気になる方におすすめです。

4/29現在の価格

¥3,300

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/29(火)¥3,300¥0
4/28(月)¥3,300¥0
4/27(日)¥3,300¥0
4/26(土)¥3,300¥0
4/25(金)¥3,300¥0
4/24(木)¥3,300¥0
4/23(水)¥3,300¥0
4/22(火)¥3,300¥0
もっとみる
THREE バランシングネクター クリーム ウォッシュ 100g
THREE(スリー)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
84

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥3,550(税込)参考価格¥4,290
¥740OFF

商品情報

バランシングネクターの特徴成分として、保湿・エモリエント成分のホーリーバジル油やブランドオリジナルの成分、乾燥から肌を守るティーシードオイルが配合されています。植物のエキスをふんだんに使った保湿作用が高い洗顔料です。ベルガモット果実油やローズマリー油、オレンジ果皮油などの精油がシトラス系の香りを演出してくれますよ。乾燥が気になる方は、ぜひリッチ感のあるこちらの洗顔料で、うるおいのあるやわらか肌を目指してみましょう。

4/29現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,874
最安値¥3,550
平均比324

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/29(火)¥3,550¥0
4/28(月)¥3,550¥0
4/27(日)¥3,550¥0
4/26(土)¥3,550¥0
4/25(金)¥3,550¥0
4/24(木)¥3,550¥0
4/23(水)¥3,550¥0
4/22(火)¥3,550¥0
もっとみる
アネラホワイト 炭酸洗顔フォーム
ANELA WHITE

Amazonカスタマーレビュー

4.7
1,319

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,980(税込)参考価格¥2,580
¥600OFF
Amazon1,980詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

商品情報

高濃度炭酸泡で毛穴に溜まった角質をすっきりオフできる洗顔料です。毛穴の黒ずみや毛穴つまりにアプローチしてくれる炭とクレイが配合されており、くすみ汚れのない肌が目指せるのが特徴。さらに、セラミドやコラーゲン、ヒアルロン酸、ビタミンC誘導体などなどの保湿美容成分が38種類配合されています。鉱物油やシリコーン、エタノール、パラベン、メントール、合成着色料は使用していません。
Amazon1,980詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

4/29現在の価格

¥1,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/29(火)¥1,980¥0
4/28(月)¥1,980¥0
4/27(日)¥1,980-¥600
4/26(土)¥2,580¥0
4/25(金)¥2,580¥0
4/24(木)¥2,580¥0
4/23(水)¥2,580¥0
4/22(火)¥2,580¥0
もっとみる
アテニア ドレスリフト フェイシャルウォッシュ
Attenir

Amazonカスタマーレビュー

4.3
409

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,980(税込)

商品情報

加齢によって厚く・硬くなった角層に、白麴発酵コラーゲンやリピジュア、ナイアシンアミドなどの成分が働きかけてくれるアイテムです。濃密な泡で年齢肌の汚れをやさしくオフできます。ダマスクローズを基調にした華やかな香りは天然精油から成っているのもポイント。無着色・無鉱物油・アルコールフリーに加え、アレルギーテスト済み※でゆらぎやすい50代の肌にも使いやすいでしょう。年齢肌に働きかけてくれる洗顔料です。
※すべての人にアレルギーが出ないわけではありません

4/29現在の価格

¥1,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/29(火)¥1,980¥0
4/28(月)¥1,980¥0
4/27(日)¥1,980¥0
4/26(土)¥1,980¥0
4/25(金)¥1,980¥0
4/24(木)¥1,980¥0
4/23(水)¥1,980¥0
4/22(火)¥1,980¥0
もっとみる
カバーマーク ミネラルウォッシュ
COVERMARK(カバーマーク)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
256

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥3,300(税込)参考価格¥3,380
¥80OFF

商品情報

毛穴の汚れ吸着と保湿が叶う洗顔料です。モロッコ産のクレイ(洗浄成分)ともっちりした泡が特徴のアイテム。カンゾウ葉エキスやユキノシタエキスで、うるおいのあるなめらか肌を目指せます。保湿膜をつくりながら洗顔ができるので、洗い上がりのつっぱり感を軽減してくれるでしょう。

4/29現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,354
最安値¥3,300
平均比54

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/29(火)¥3,300¥0
4/28(月)¥3,300¥0
4/27(日)¥3,300¥0
4/26(土)¥3,300¥0
4/25(金)¥3,300¥0
4/24(木)¥3,300¥0
4/23(水)¥3,300¥0
4/22(火)¥3,300¥0
もっとみる
ルナソル スムージングジェルウォッシュ
ルナソル(LUNASOL)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
1,026

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,520(税込)

商品情報

透明なジェル状のテクスチャーが特徴のアイテムです。摩擦を軽減しながら角栓やさまざまな汚れにアプローチしてくれます。また、保湿成分として水溶性コラーゲンやシソ葉エキス、ハイビスカス花エキスを配合。シトラスとローズが香る、シトラスフローラルの香りで洗顔できますよ。

4/29現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,540
最安値¥3,520
平均比20

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/29(火)¥3,520¥0
4/28(月)¥3,520¥0
4/27(日)¥3,520¥0
4/26(土)¥3,520¥0
4/25(金)¥3,520¥0
4/24(木)¥3,520¥0
4/23(水)¥3,520¥0
4/22(火)¥3,520¥0
もっとみる
メラノCC ディープクリア酵素洗顔 130g
メラノCC

Amazonカスタマーレビュー

4.3
9,199

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥531(税込)参考価格¥715
¥184OFF

商品情報

毎日の毛穴ケアにぴったりのアイテム。酵素とビタミンCがうるおいをケアしながら一日の汚れや睡眠時の汚れをオフします。またクレイも配合されているため、しっかり泡立てることで毛穴の奥の汚れを吸着し絡め取ってくれますよ。水と混ざることで酵素の力が弱まってしまう特性からパウダータイプが多い酵素洗顔料ですが、こちらのチューブタイプは水の代わりに保湿成分を多く配合しているので、新鮮な酵素で洗顔できるのが魅力です。

4/29現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥623
最安値¥531
平均比92

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/29(火)¥531¥0
4/28(月)¥531¥0
4/27(日)¥531-¥33
4/26(土)¥564¥0
4/25(金)¥564¥0
4/24(木)¥564¥0
4/23(水)¥564¥0
4/22(火)¥564¥0
もっとみる
アテニア ドレススノー フェイシャルウォッシュ
Attenir

Amazonカスタマーレビュー

4.6
59

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥2,243(税込)参考価格¥2,310
¥67OFF

商品情報

粘り気のあるテクスチャーが特徴の洗顔料です。硬くごわついてしまった肌に、乳酸菌アミノ複合体が配合された濃厚密着泡が汚れをやさしく絡め取ってオフしてくれます。また、プルーン分解物が角層のやわらかさに働きかけ、毛穴汚れを落としやすくしてくれますよ。ブランドを代表するダマスクローズの香りも魅力です。

4/29現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,288
最安値¥2,243
平均比45

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/29(火)¥2,243¥0
4/28(月)¥2,243-¥67
4/27(日)¥2,310¥0
4/26(土)¥2,310¥0
4/25(金)¥2,310¥0
4/24(木)¥2,310¥0
4/23(水)¥2,310¥0
4/22(火)¥2,310¥0
もっとみる
kikimate 酵素洗顔
kikimate

Amazonカスタマーレビュー

4.3
3,721

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,470(税込)参考価格¥1,780
¥310OFF

商品情報

タンパク質を分解する特性を持つプロテアーゼとパパインの2つの酵素が、ざらつきやくすみ汚れにアプローチしてくれます。さらに6つのビタミン成分とナイアシンアミドで肌を引き締めながらエイジングケア(年齢に応じたケア)をサポート。また、6種類の保湿成分でうるおいケアも叶います。敏感な50代の肌に寄り添いながら、しっかり洗い上げてくれますよ。

4/29現在の価格

¥1,470

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/29(火)¥1,470¥0
4/28(月)¥1,470¥0
4/27(日)¥1,470-¥310
4/26(土)¥1,780¥0
4/25(金)¥1,780¥0
4/24(木)¥1,780¥0
4/23(水)¥1,780¥0
4/22(火)¥1,780¥0
もっとみる

50代の肌に合った正しい洗顔方法は?

50代の肌は、うるおいを維持しながら不要な分のみオフするような洗顔方法で、肌をすこやかに保ちたいところ。ゴシゴシと強い力で洗ったり熱めの温度で流したりすると肌へのダメージが大きく、さまざまなトラブルを引き起こしてしまいます。

洗顔の際は「お湯の温度」や「摩擦」に注意するのがポイントです。詳しく紹介します。

お湯の温度は32℃前後に

皮膚と同じ温度である32℃前後のぬるま湯で洗うことで、肌への負担を軽減しながら洗顔できます。とはいえ肌質によって肌の悩みが異なるので、それぞれの適正温度の目安を知っておくとより有効的に行えますよ。

とくにテカりが気になる脂性肌さんは、少し高めの温度のお湯で洗うのがおすすめ。皮脂は30℃くらいから溶け出すとされているため、肌への負担にならない程度のやや高温のお湯でオフしてみてください。

お湯の温度
  • 乾燥肌・敏感肌:28~32℃
  • 普通肌:32~34℃
  • 脂性肌:34~36℃

美容家/エステティシャン

杉山奈津子

温度が高いとサッパリ良く落ちますが、皮脂を落としすぎて、乾燥や肌トラブルに繋がります。冬場は少し冷たく感じる温度ですが、肌のためと思い我慢して洗ってくださいね。

泡で顔を洗うことが大切!

 まずはしっかり泡立てること!これが何より大切です。もっこもこの濃密な泡を立てて、泡で顔を洗うことを意識してみてください。常に手と顔の間に泡の層がある状態がベストです。  

また、意外と忘れがちなのがすすぐときの肌への負担。シャワーを直接当ててしまうと水圧が刺激になる恐れがあります。シャワーは直接当てずに手にお湯を溜めてすすぐ方法がおすすめです。

美容家/エステティシャン

杉山奈津子

ぽふぽふぽふ…と汚れを吸着しながら顔を包む洗顔を「ポンピング洗顔」と呼んでいます。ポンピング洗顔ができる濃密泡を作るコツは、水は少ない?というくらい少な目から始めて数滴ずつ足して泡立てること。慣れれば簡単に濃密泡が作れるようになりますよ!

朝晩の洗顔でスキンケアをリセット

夜にクリームなどオイルの入ったスキンケアを使われる方は、朝もちゃんと洗顔料を使って洗顔することをおすすめします。特に夜にレチノール配合のアイテムを使用した場合は朝洗顔はマストです!レチノールにより高まる紫外線リスクを予防できます。

美容家/エステティシャン

杉山奈津子

皮脂っぽさが落ち着いてくる年代なので朝洗顔はしなくていいやと感じる方も多いかもしれませんが、夜間に古くなったスキンケアをリセットすることで毛穴が目立ちにくくなったり、メイクのノリも良くなりますよ。

50代の肌に合う洗顔料を見極めよう

ここでは美容家・エステティシャンの杉山さんに、50代の肌に合う洗顔料について詳しくお聞きしています。

弱アルカリ性の純石けんは40代以降の方におすすめ

弱アルカリ性純石けんは、肌を洗うのに適していると言われていますが、特にターンオーバーが遅く角質が堆積しやすくなる40代以降の方におすすめです。毎日の洗顔で少しずつ角質ケアをすることができ、つるんとした素肌作りに役立ちますよ。

美容家/エステティシャン

杉山奈津子

洗顔料でおすすめなのは弱アルカリ性の純石けんです。洗顔の際、堆積した老化角質の最も外側の部分を少しだけ柔らかくし、垢として落ちやすくしてくれますよ。

肌への負担を抑えることが大切

肌は弱酸性なので、「弱酸性の洗顔料が肌に合う」と考えておられる方がいらっしゃるかもしれません。確かにお肌はpH4.5~5.5の弱酸性ですが、弱酸性の洗浄成分というのは合成界面活性剤なんです。合成界面活性剤の全てが悪ということではありませんが、クレンジングにもたっぷりと配合されているので、洗顔料では少しでも減らすことができると肌への負担を抑えることができます。

美容家/エステティシャン

杉山奈津子

厚塗りのメイクをしていて強いものじゃないと落ちない…という方は、クレンジングと洗顔料だけではなくメイクも見直してみると、より健やかで潤いのある素肌を作りやすいかもしれません。

高価な洗顔料とプチプラ洗顔料の違いは?

ここでは美容家・エステティシャンの杉山さんに、高価な洗顔料とプチプラ洗顔料の違いについて解説していただきました。

価格の違いはプラスアルファの要素

純石けんの価格を左右するのは、基本となる水・油脂・石けん素地以外の保湿成分などのプラスアルファの要素です。リッチな保湿成分などが配合されていると、高価な洗顔料になります。

あまりアレコレと入っていないシンプルなもので十分だと思いますが、50代の肌は乾燥しがちなので、スクワランやホホバオイルなど肌馴染みが良い保湿成分が少量配合されている洗顔料もおすすめです。

同じ「ホホバオイル」という成分表記でも、化粧品の成分にはランクがあります。オリーブオイルも安価なものから高級なものまであるのと同じです。ランクが高いほど精製度が高く、肌馴染みがいいですが、お値段はその分高価になります。その点を留意して選ぶとよいですね。

洗顔料はすぐに洗い流してしまう

美容成分がたっぷりの高価な洗顔料もありますが、洗顔料は美容液と違って、すぐに洗い流してしまいます。コラーゲンやヒアルロン酸は、数十秒お顔に乗せたぐらいでは、分子量が大きく角質層まで浸透させるのが難しいでしょう。

美容家/エステティシャン

杉山奈津子

美容成分がたっぷりの高価な洗顔料は、そこまで必要ないと考えています。純石けん+保湿成分のシンプルなもので、保湿成分に少しお金をかけ、美容成分代は抑え、その分美容液に回すのがよいかもしれません。

全19商品

おすすめ商品比較表

est(エスト)

エスト AC ピュリファイ マッサージウォッシュ

Obagi(オバジ)

オバジX フレームリフトムースウォッシュ

est(エスト)

est クラリファイイング ジェル

KANEBO(カネボウ)

KANEBO スクラビング マッド ウォッシュ

ファンケル(FANCL)

ファンケル エイジングケア 洗顔クリーム

オルビス(ORBIS)

ORBIS オルビスユー フォーミングウォッシュ

SHIRORU

SHIRORU クリスタルホイップ

ファンケル(FANCL)

FANCL ディープクリア洗顔パウダー

Obagi(オバジ)

オバジC酵素洗顔パウダーDP

肌をうるおす保湿スキンケア

松山油脂 肌をうるおす 保湿洗顔フォーム

ETVOS

ETVOS モイストアミノフォーム

THREE(スリー)

THREE バランシングネクター クリーム ウォッシュ 100g

ANELA WHITE

アネラホワイト 炭酸洗顔フォーム

Attenir

アテニア ドレスリフト フェイシャルウォッシュ

COVERMARK(カバーマーク)

カバーマーク ミネラルウォッシュ

ルナソル(LUNASOL)

ルナソル スムージングジェルウォッシュ

メラノCC

メラノCC ディープクリア酵素洗顔 130g

Attenir

アテニア ドレススノー フェイシャルウォッシュ

kikimate

kikimate 酵素洗顔

Amazonカスタマーレビュー
4.055
4.3429
4.1267
4.41,571
4.0345
4.2441
3.81,467
4.44,393
4.22,733
4.4131
4.494
4.484
4.71,319
4.3409
4.4256
4.21,026
4.39,199
4.659
4.33,721
最安値
タイムセール
¥1,980-23%
参考価格¥2,580
タイムセール
¥531-26%
参考価格¥715
タイムセール
¥1,470-17%
参考価格¥1,780
購入リンク

50代の肌に合った洗顔料でハリツヤを目指そう!

50代はお肌に気になることがさまざま出てくる年代です。くすみが気になったりハリが失われたりと、年齢を感じやすい肌に。そんな50代の方の洗顔は、洗浄力がマイルドなアイテムでうるおいは残しつつ、角質や黒ずみなどの不要な汚れだけを落とすケアがよいでしょう。おすすめアイテムを参考にして、自分にぴったりの続けやすい洗顔料を探してみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

サリチル酸洗顔料のおすすめ8選!角質ケアやニキビ予防に合う製品をご紹介

【専門家監修】脂性肌向け化粧水おすすめ14選!人気のプチプラ商品・ベタつきを抑えたさっぱりタイプもご紹介

インナードライ肌向け化粧水おすすめ16選!皮膚科医に聞く選び方・スキンケアも解説【2025年】

サリチル酸ピーリングのおすすめ11選!ドラッグストアや通販で買える商品をご紹介

無印良品の化粧水はどれがいい?敏感肌用・薬用クリアケアなどおすすめ16選も

スキンケア・基礎化粧品のカテゴリー

その他のコスメ・化粧品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ