
【専門家に聞く】40代向け洗顔料のおすすめ16選!選び方や市販の人気商品を紹介
肌のハリ不足やうるおい不足やくすみなど、年齢肌ならではの気がかりに寄り添った「40代向けの洗顔料」。オルビスユーやファンケルのアテニアなど、人気ブランドからもエイジングケア(※)のラインナップが用意されていますが、どれがよいのか迷っている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、美容家・エステティシャンの杉山さんにご協力いただき、40代向けの洗顔料の選び方や正しい洗顔方法について解説してもらいました。
さらに、編集部がセレクトした40代におすすめの洗顔料を紹介します。プチプラからデパコスまでピックアップ!ぜひ参考にしてみてくださいね。
(※)年齢に応じたケア
※監修者には「選び方」について解説してもらっており、商品選定には関わっていただいておりません。
監修者
美容家/エステティシャン
- コスメ・化粧品
「ノーファンデで生きましょう」を合言葉に掲げる美容家、エステティシャン。神奈川県藤沢市にある肌改善エステ「レイテノール」オーナー。YouTubeチャンネル登録者14万人。INFA国際エステティシャンゴールドマスター、コスメコンシェルジュの資格を持つ。現役エステティシャンとして培ってきた知識と経験に基づき、化粧品開発にも携わっている。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
40代の肌変化と洗顔料の重要性
40代から気になるのが「くすみ」「ごわつき」「なんだか元気のない肌」。 共通する最大原因は、加齢によりターンオーバー周期が乱れてくることです。
また、40代の肌は、蓄積された紫外線ダメージやエストロゲンの減少による変化を感じやすくなっています。たとえば皮脂の分泌量が減って乾燥しやすくなったり、シミやくすみが気になったり、肌のハリ不足を感じやすくなったりといったものが多いでしょう。
そんな変化を感じながらも、いままでと同じ洗顔料を選んでしまうと、洗浄力や肌への刺激が強く、いまの肌質に合わなくなっている可能性も。洗顔はスキンケアの基本なので、ぜひ洗顔料から見直してみてください。
美容家/エステティシャン
40代向け洗顔料の選び方
40代の方が洗顔料を選ぶ際は、洗浄力を左右する洗顔料のタイプや洗浄成分の種類、自分の肌に合った成分が入っているかどうかをチェックしましょう。洗顔料のタイプによっては泡立て不要なものもあり、使い勝手も左右するのでライフスタイルも考慮して選ぶとなおよいですよ。
洗顔料のタイプで選ぶ
洗顔料のタイプには、チューブなどの容器に入っているフォーム・固形石鹸・泡・ジェル・パウダーといったものがあります。フォームやパウダータイプの洗顔料は洗浄力の高さが特徴です。
固形石鹸はシンプルな素材でできているものが多く、オーガニック志向の方に向いています。泡タイプは自分で泡立てる必要がないため手軽に使えて、肌への摩擦ダメージが少ないことが特徴です。
ジェルタイプも厚みがあるので摩擦ダメージが少なく、敏感肌の方も使えるものが多く販売されています。泡立てずにそのまま使えるものも多いため、忙しい朝や疲れている夜も使いやすいですよ。
自分に合った成分を選ぼう
汚れを落とすというシンプルな役割の洗顔料ですが、成分に着目して選べば肌への負担や仕上がりにも差が出てきます。とくに乾燥が気になる方や肌が荒れやすい方は、洗浄成分や配合されている成分にこだわって選んでみてください。
乾燥肌にはヒアルロン酸やアミノ酸系洗浄成分がおすすめ
乾燥が気になる方には、洗浄力がマイルドなアミノ酸系洗浄成分を使用したものがおすすめです。アミノ酸系洗浄成分を使用したものは肌と同じ弱酸性で、適度にうるおいを残しながら洗顔ができます。
敏感肌向けのブランドから選んでみるのもおすすめですよ。さらにヒアルロン酸やセラミドなどの高保湿成分が配合されているとなおよいでしょう。保湿成分入りなら洗い上がりの肌がつっぱりにくく、しっとりと仕上がります。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/22現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/22(火) | ¥1,320 | |
4/21(月) | ¥1,320 | |
4/20(日) | ¥1,320 | |
4/19(土) | ¥1,320 | |
4/18(金) | ¥1,320 | |
4/17(木) | ¥1,320 | |
4/16(水) | ¥1,320 | |
4/15(火) | ¥1,320 |
肌荒れが気になるなら薬用洗顔料を
ニキビや肌荒れが気になりやすい方には、肌に合った有効成分が配合されている、医薬部外品の薬用洗顔料がぴったりです。薬用洗顔料は敏感肌向けの商品にも多く、グリチルリチン酸などの抗炎症成分や、ニキビに有効な殺菌成分などがよく配合されています。
医薬品ではない点に注意が必要ですが、有効成分入りのものは一般的な洗顔料よりも肌に寄り添ったスキンケアができることが多いので、肌荒れに気を付けたい方にもおすすめです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/22現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/22(火) | ¥1,402 | |
4/21(月) | ¥1,402 | |
4/20(日) | ¥1,402 | |
4/19(土) | ¥1,402 | |
4/18(金) | ¥1,402 | |
4/17(木) | ¥1,402 | |
4/16(水) | ¥1,402 | |
4/15(火) | ¥1,402 |
毛穴目立ちが気になるなら酵素・AHA・クレイ
毛穴が黒く目立ちやすい方は、古い角質の除去や毛穴の洗浄力が高いものを選びましょう。毛穴が目立つのは年齢によるたるみも1つの原因ですが、皮脂や古い角質、落としきれていないメイクなどが毛穴に詰まってしまうケースも多いですよ。
なお酵素は角栓のもとになるタンパク質を分解するもので、AHA(アルファヒドロキシ酸)などのピーリング成分は酸の働きで角層を剥がすのが特徴です。クレイは皮脂の吸着力に優れており、物理的に角栓を除去しやすくしてくれます。ただしいずれも低刺激な成分ではないため、使用頻度に注意して使いましょう。
美容家/エステティシャン
肌がごわつきやすい方はAHA(フルーツ酸)が配合された洗顔料もおすすめです。週に1、2回肌のごわつきが気になる時に、洗顔料を置き換えることで角質ケアを優しく強化し、つるんと素肌を磨くことができます。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/22現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/22(火) | ¥962 | |
4/21(月) | ¥962 | |
4/20(日) | ¥962 | |
4/19(土) | ¥962 | |
4/18(金) | ¥962 | |
4/17(木) | ¥962 | |
4/16(水) | ¥962 | |
4/15(火) | ¥962 |
40代向け洗顔料のおすすめ13選
ここからは40代におすすめの洗顔料をご紹介します。プチプラブランドのちふれをはじめ、オルビスユーやファンケルのアテニア、エストやKANEBOといったデパコスまで幅広い商品をピックアップしました。
テクスチャーもフォームやミルク、泡タイプなどさまざまなものがあるので、気になるものがあればぜひチェックしてみてください。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/22現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/22(火) | ¥1,906 | |
4/21(月) | ¥1,906 | |
4/20(日) | ¥1,906 | |
4/19(土) | ¥1,906 | |
4/18(金) | ¥1,906 | |
4/17(木) | ¥1,906 | |
4/16(水) | ¥1,906 | |
4/15(火) | ¥1,906 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/22現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/22(火) | ¥1,980 | |
4/21(月) | ¥1,980 | |
4/20(日) | ¥1,980 | |
4/19(土) | ¥1,980 | |
4/18(金) | ¥1,980 | |
4/17(木) | ¥1,980 | |
4/16(水) | ¥1,980 | |
4/15(火) | ¥1,980 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/22現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/22(火) | ¥1,980 | |
4/21(月) | ¥1,980 | |
4/20(日) | ¥1,980 | |
4/19(土) | ¥1,980 | |
4/18(金) | ¥1,980 | |
4/17(木) | ¥1,980 | |
4/16(水) | ¥1,980 | |
4/15(火) | ¥1,980 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/22現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/22(火) | ¥1,320 | |
4/21(月) | ¥1,320 | |
4/20(日) | ¥1,320 | |
4/19(土) | ¥1,320 | |
4/18(金) | ¥1,320 | |
4/17(木) | ¥1,320 | |
4/16(水) | ¥1,320 | |
4/15(火) | ¥1,320 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/22現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/22(火) | ¥2,256 | |
4/21(月) | ¥2,256 | |
4/20(日) | ¥2,256 | |
4/19(土) | ¥2,256 | |
4/18(金) | ¥2,256 | |
4/17(木) | ¥2,256 | |
4/16(水) | ¥2,256 | |
4/15(火) | ¥2,256 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/22現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/22(火) | ¥4,950 | |
4/21(月) | ¥4,950 | |
4/20(日) | ¥4,950 | |
4/19(土) | ¥4,950 | |
4/18(金) | ¥4,950 | |
4/17(木) | ¥4,950 | |
4/16(水) | ¥4,950 | |
4/15(火) | ¥4,950 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/22現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/22(火) | ¥564 | |
4/21(月) | ¥564 | |
4/20(日) | ¥564 | |
4/19(土) | ¥564 | |
4/18(金) | ¥564 | |
4/17(木) | ¥564 | |
4/16(水) | ¥564 | |
4/15(火) | ¥564 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/22現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/22(火) | ¥3,300 | |
4/21(月) | ¥3,300 | |
4/20(日) | ¥3,300 | |
4/19(土) | ¥3,300 | |
4/18(金) | ¥3,300 | |
4/17(木) | ¥3,300 | |
4/16(水) | ¥3,300 | |
4/15(火) | ¥3,300 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/22現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/22(火) | ¥913 | |
4/21(月) | ¥913 | |
4/20(日) | ¥913 | |
4/19(土) | ¥913 | |
4/18(金) | ¥913 | |
4/17(木) | ¥913 | |
4/16(水) | ¥913 | |
4/15(火) | ¥913 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/22現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/22(火) | ¥1,291 | |
4/21(月) | ¥1,291 | |
4/20(日) | ¥1,291 | |
4/19(土) | ¥1,291 | |
4/18(金) | ¥1,291 | |
4/17(木) | ¥1,291 | |
4/16(水) | ¥1,291 | |
4/15(火) | ¥1,291 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/22現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/22(火) | ¥715 | |
4/21(月) | ¥715 | |
4/20(日) | ¥715 | |
4/19(土) | ¥715 | |
4/18(金) | ¥715 | |
4/17(木) | ¥715 | |
4/16(水) | ¥715 | |
4/15(火) | ¥715 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/22現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/22(火) | ¥1,650 | |
4/21(月) | ¥1,650 | |
4/20(日) | ¥1,650 | |
4/19(土) | ¥1,650 | |
4/18(金) | ¥1,650 | |
4/17(木) | ¥1,650 | |
4/16(水) | ¥1,650 | |
4/15(火) | ¥1,650 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/22現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/22(火) | ¥2,200 | |
4/21(月) | ¥2,200 | |
4/20(日) | ¥1,352 | |
4/19(土) | ¥1,352 | |
4/18(金) | ¥1,352 | |
4/17(木) | ¥1,352 | |
4/16(水) | ¥1,352 | |
4/15(火) | ¥2,200 |
40代向け洗顔料の使い方
洗顔料は選び方だけでなく、使い方も大切です。ここでは正しい洗顔の手順や、洗顔後にうるおいを逃さないための方法をご紹介しています。いままでなんとなく洗顔した方も、ぜひ一度見直してみてくださいね。
- 洗顔は朝晩の1日2回
- しっかり泡立てて、泡で顔をやさしく洗う
- 32℃前後のぬるま湯ですすぐ
- 洗顔後5~10分以内に保湿する
朝晩の洗顔の違いと正しい洗顔手順
洗顔は朝晩の1日2回行うのがおすすめです。寝ている間にも汗や皮脂は分泌されているので、朝の洗顔で肌を清潔にしましょう。夜はメイクや1日の汚れが蓄積されているため、クレンジングも併用して朝よりも念入りに洗顔してください。
しっかりと泡立てて摩擦を減らす
まずはしっかり泡立てること!これが何より大切です。40代の洗顔の中で最も気をつけるべきは摩擦です。洗顔の際は事前に石鹸で手も洗いましょう。
肝斑が気になる方も多いかと思いますが、肝斑を悪化させないためには、とにかく摩擦・刺激は避けることが大切です。洗顔は綺麗に落としたいためについつい力が入ってしまいがちです。もっこもこの濃密な泡を立てて、泡で顔を洗うことを意識してみてください。常に手と顔の間に泡の層がある状態がベストです。
美容家/エステティシャン
ぽふぽふぽふ…と汚れを吸着しながらお顔を包む洗顔を「ポンピング洗顔」と呼んでいます。ポンピング洗顔ができる濃密泡を作るコツは、水は少ない?というくらい少な目から始めて数滴ずつ足して泡立てること。慣れれば簡単に濃密泡が作れるようになりますよ。
すすぎの温度に注意
すすぎの際は32℃前後のぬるま湯を使って、10~20回を目安に丁寧にすすぎましょう。温度が高いとサッパリ良く落ちますが、皮脂を落としすぎてしまい、乾燥や肌トラブルに繋がります。
美容家/エステティシャン
冬場は少し冷たく感じる温度ですが、肌のためと思い、温かくするのは我慢してお顔を洗ってくださいね。
洗顔後のケアでうるおいを逃さない!
洗顔後は肌の水分がどんどん蒸発してしまうため、肌表面の水分が乾く前に保湿ケアをしましょう。洗顔後5~10分以内に保湿するのが理想です。
また化粧水のように油分の少ないアイテムだけで保湿を済ませると、時間が経つごとに水分が蒸発してしまうため、乳液やクリームなど油分を多く含むアイテムを重ね付けしましょう。
シートパックを使用する場合も長時間つけると水分が蒸発し、かえって肌を乾燥させかねないので、製品に記載されている使用方法を守ることも大切です。
美容家/エステティシャン
自分の肌を守るのは自分自身です!肌の声をよく聞いてアイテムを組み合わせていくことが最も重要です。
エイジングケア(※)に欠かせない「40代向け美容液」。最近では、様々なアイテムが販売されています。本記事では、編集部が選んだ40代におすすめの人気商品をご紹介! また、美容家・エステティシャンの杉山さん監修のもと美容液を選ぶ際のポイントや正しい使い方も詳しく解説します。自分にぴったりの美容液を見つけて、ハリのある健やかな美肌を目指しましょう。
クレンジングと洗顔料は同じブランドがよい?
ここでは監修者である美容家の杉山さんに、洗顔料とクレンジングのブランドは揃えた方がよいのかについてお聞きしました。
メーカーはアイテムごとに役割を定めて商品開発を
ブランドを揃えることは必須ではありませんが、製品や美容成分への知識にあまり自信がないのであれば揃えたほうがよいと思います。
化粧品メーカーはそれぞれの商品、シリーズにコンセプトがあり、アイテムごとに役割を定めて他のアイテムとのバランスをとったり、相乗効果を狙いながら商品開発をしてます。
このクレンジングと洗顔を使えば最も優しい洗浄成分で最も綺麗に汚れを落とすことができると設計されているシリーズがあったと仮定してみます。この場合おそらくメーカーは、クレンジングと洗顔それぞれがどの汚れをどれくらい落とすのか、細かな計算をして商品設計をしているはずです。
このメーカーのクレンジングは好きだけど洗顔料は肌に合わないということもあると思います。その場合はそれぞれの商品のコンセプトが相反していないか、洗顔後の肌を観察し毛穴のつまりはないか、落としすぎてつっぱる感覚はないか…そうした情報を集め、自分にとってベストな組み合わせを追及することが大切です。
美容家/エステティシャン
あるメーカーのクレンジングと他社の洗顔料を組み合わせた際、クレンジングの良さも、洗顔料の良さも、どちらも引き出しきれない可能性は十分に考えられます。
40代の肌に合う洗顔料を見極めよう
ここでは美容家・エステティシャンの杉山さんに、40代の肌に合う洗顔料について詳しくお聞きしています。
弱アルカリ性の純石けんは40代以降の方におすすめ
弱アルカリ性純石けんは、肌を洗うのに適していると言われていますが、特にターンオーバーが遅く角質が堆積しやすくなる40代以降の方におすすめです。毎日の洗顔で少しずつ角質ケアをすることができ、つるんとした素肌作りに役立ちますよ。
美容家/エステティシャン
洗顔料でおすすめなのは弱アルカリ性の純石けんです。洗顔の際、堆積した老化角質の最も外側の部分を少しだけ柔らかくし、垢として落ちやすくしてくれますよ。
肌への負担を抑えることが大切
肌は弱酸性なので、「弱酸性の洗顔料が肌に合う」と考えておられる方がいらっしゃるかもしれません。確かにお肌はpH4.5~5.5の弱酸性ですが、弱酸性の洗浄成分というのは合成界面活性剤なんです。合成界面活性剤の全てが悪ということではありませんが、クレンジングにもたっぷりと配合されているので、洗顔料では少しでも減らすことができると肌への負担を抑えることができます。
美容家/エステティシャン
厚塗りのメイクをしていて強いものじゃないと落ちない…という方は、クレンジングと洗顔料だけではなくメイクも見直してみると、より健やかで潤いのある素肌を作りやすいかもしれません。
おすすめ商品比較表
できます
MINON(ミノン) ミノン アミノモイスト ジェントルウォッシュ ホイップ | ファンケル(FANCL) ファンケル ピュアモイスト 泡洗顔料 | トランシーノ トランシーノ 薬用クリアウォッシュEX | クレンジングリサーチ クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジングC | ![]() ファンケル(FANCL) FANCL ディープクリア洗顔パウダー | KANEBO(カネボウ) KANEBO スクラビング マッド ウォッシュ | ファンケル(FANCL) ファンケル やわ肌ミルク洗顔 | ALLNA ORGANIC (オルナオーガニック) オルナ オーガニック 泥洗顔 | Attenir アテニア ドレスリフト フェイシャルウォッシュ | ![]() メラノCC メラノCC ディープクリア酵素洗顔 130g | ![]() Obagi(オバジ) オバジX フレームリフトムースウォッシュ | ![]() Mマーク(M-mark) MATSU YAMA Mマーク アミノ酸せっけん洗顔フォーム | ちふれ ちふれ 泡洗顔 | オルビス(ORBIS) ORBIS オルビスユー フォーミングウォッシュ | ファンケル(FANCL) FANCL 泥ジェル洗顔 | est(エスト) エスト AC ピュリファイ マッサージウォッシュ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||||||||
購入リンク | ||||||||||||||||
40代ならではの肌悩みに合った洗顔料を使おう
40代に限らずどの年代でも、その時々の肌の状態に合ったスキンケア用品を選ぶことが大切です。デパコスや巷で人気の商品でも自分の肌に合わなければ意味がなく、プチプラでも正しく選べていれば、お値段以上の力を発揮してくれますよ。
本記事でご紹介した選び方やおすすめの商品を参考に、ぜひお気に入りの洗顔料を見つけてみてくださいね。
表皮のターンオーバーは20代では28日周期ですが、40代では45日と言われています。ターンオーバーが遅いと、古くなった水分不足の角質層が段々と長い時間肌に留まり、くすみやごわつきの原因になってしまいます。