【2025年】3画面対応モニターアームのおすすめ10選!ノートパソコン向けも紹介

【2025年】3画面対応モニターアームのおすすめ10選!ノートパソコン向けも紹介

「3画面対応モニターアーム」があるとモニターの角度や位置を調節できるので、自分好みのパソコン環境を作れるのがメリット。しかし、エルゴトロンやエレコムなどさまざまなメーカーが開発しているため、どのように選べばいいか迷ってしまう方も多いですよね。そこで、本記事では選び方とともにノートパソコン向けや縦横変換機能が備わったモデルなど、おすすめ商品をご紹介します。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

3画面対応のモニターアームを選ぶポイント

ここでは、3画面対応のモニターアームを選ぶポイントを解説します。それぞれのポイントを押さえて商品を選ぶと、好みのモニターアームが見つけやすいですよ。ぜひ参考にしてみてください。

軸数で選ぶ

モニターアームは、2軸や3軸、4軸など複数の軸で作られている商品が多いです。

軸の数によってメリットやデメリットが異なるため、それぞれの特徴を把握しておくとあなた好みのモニターアームを見つけやすいでしょう。

 メリットデメリット
2軸他の軸と比べて安価な商品が多い位置や角度を調整しにくい
3軸角度や位置の調整を行いやすい自由度が4軸と比べると下がる
4軸角度や位置を細かく調整できる希望の位置や角度に調整するのが難しい

たとえば2軸は、3軸や4軸と比べて位置や角度の調整がしにくいものの、安価な商品が多いです。一方4軸の場合は角度や位置を細かく調整できる点が魅力ですが、自由度が高いため希望の位置や角度に調節するのが難しい傾向にあります。

コストパフォーマンスを重視したい方は、3軸のモニターアームを選びましょう。

上下移動・角度など調整のしやすさで選ぶ

モニターアームを選ぶ際には、上下移動や角度調整などのしやすさを確認しましょう。バネ式とガススプリング式がありますが、どちらも位置や角度の調整のしやすさに大きな差はないため、好みに合わせて選ぶと良いでしょう。

アームの中には移動や位置を調整する際に専用の調整器具が必要な場合や、力が必要な商品もあります。モニターの位置や角度を調整したい場合、調節するのに時間がかかってしまうとストレスですよね。なるべく滑らかに動き、固定しやすい商品を選ぶのがおすすめです。

VESA規格対応のモニタアームを選ぶ

海外モニターを使いたい場合は、VESA規格対応の商品を選ぶのがよいでしょう。VESA規格とは、スタンドやアームなどを取り付ける際に使用するネジ穴の間隔を定めた国際標準規格です。

VESA規格対応商品同士を選べば、ネジ穴が合わないというトラブルを避けられるため、汎用性に優れた商品を選びたい方は、VESA規格対応のモニターアームをチェックしましょう。

規格・耐荷重もチェック

モニターがズレたり落下したりして破損するといったトラブルを避けるために、耐荷重も確認しましょう。

たとえば耐荷重が5kgなのに、モニターの重さが7kgの場合は、少しずつモニターの位置や角度がズレてきます。ズレる度に調整する必要があるため、ストレスも感じやすいでしょう。

サイズが大きいディスプレイやワイドモニターは重さがあるため、入念に耐荷重を確認しておくのがおすすめです。

ケーブルホルダーの有無にも注目

3画面対応のモニターアームを選ぶ際には、ケーブルホルダーの有無にも注目しましょう。モニターを3台設置すると、必然的にケーブルの数も多くなります。そんな場合でも、ケーブルホルダーがあれば、デスク周りがすっきりするのでおすすめです。

ケーブルホルダーには、クリップでまとめるタイプやアームの中に収めるタイプ、フックに引っかけるタイプなどがあります。

3画面対応のモニターアームおすすめ10選

ここからは、3画面対応のおすすめモニターアームを10選ご紹介します。27インチや32インチに対応している商品や、白色アームもありますよ。作業効率を高めたいと考えている方は、おすすめの商品をぜひチェックしてみてください。

エルゴトロン HXトリプルモニターボウキット 98-009-216
ERGOTRON

Amazonカスタマーレビュー

3.7
15

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥67,170(税込)参考価格¥79,000
¥11,830OFF

商品情報

26インチまでのモニターに対応している商品です。アームにはヒンジが付いているため、内側に40度・外側に90度曲げられます。角度を調節できるので、自分の見やすい環境を作りやすい点がうれしいですね。ボウ本体はシルバーカラーが採用されているため、スタイリッシュな印象を作りたい方にも向いていますよ。

4/27現在の価格

¥67,170

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/27(日)¥67,170¥0
4/26(土)¥67,170¥0
4/25(金)¥67,170¥0
4/24(木)¥67,170¥0
4/23(水)¥67,170¥0
4/22(火)¥67,170¥0
4/21(月)¥67,170¥0
4/20(日)¥67,170¥0
もっとみる
Pholiten 三画面モニターアーム MD8003
Pholiten

Amazonカスタマーレビュー

4.0
429

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥8,784(税込)参考価格¥10,980
¥2,196OFF

商品情報

17~32インチの液晶ディスプレイに対応している商品です。アーム部分は360度回転するため、モニターを横にして使うだけでなく、縦に配置して使用することもできますよ。また角度を自由に調整できるため、画面との距離や角度をこまめに調節したい方に向いているでしょう。ケーブルホルダーも付いているので、デスク周りをスッキリさせられる点も嬉しいですね。

4/27現在の価格

¥8,784

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/27(日)¥8,784¥0
4/26(土)¥8,784¥0
4/25(金)¥8,784¥0
4/24(木)¥8,784¥0
4/23(水)¥8,784¥0
4/22(火)¥8,784¥0
4/21(月)¥8,784¥0
4/20(日)¥8,784¥0
もっとみる
エルゴニオン トリプルPCモニターアーム
ergounion

Amazonカスタマーレビュー

4.5
267

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥41,900(税込)

商品情報

13~40インチと幅広い液晶ディスプレイに対応しているエルゴトロンの3画面対応のモニターアームです。耐荷重は11.3kgと高く、ワイドモニターを取り付けたい方に向いているでしょう。またVESA規格にも対応しているため、汎用性に優れている点もうれしいですね。デスクにしっかりと固定できるのもポイントです。

4/27現在の価格

¥41,900

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/27(日)¥41,900¥0
4/26(土)¥41,900¥0
4/25(金)¥41,900¥0
4/24(木)¥41,900¥0
4/23(水)¥41,900¥0
4/22(火)¥41,900¥0
4/21(月)¥41,900¥0
4/20(日)¥41,900¥0
もっとみる
ACCURTEK PC モニターアーム 3画面 ACJ-DT48-C036E
ACCURTEK

Amazonカスタマーレビュー

3.9
138

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥10,980(税込)参考価格¥12,980
¥2,000OFF
Amazon10,980詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

商品情報

17~27インチに対応している商品です。クランプ式とグロメット式の2種類の取り付け方法を採用しているため、取り付けたいデスクに厚みがあっても固定しやすいですよ。VESA規格に対応しているので、さまざまな液晶ディスプレイを取り付けられます。小さな力で自由に移動ができるスプリング式を採用しているため、こまめに角度や位置を調節したい方におすすめです。
Amazon10,980詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

4/27現在の価格

¥10,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/27(日)¥10,980¥0
4/26(土)¥10,980¥0
4/25(金)¥10,980¥0
4/24(木)¥10,980¥0
4/23(水)¥10,980¥0
4/22(火)¥10,980¥0
4/21(月)¥10,980¥0
4/20(日)¥10,980¥0
もっとみる
Duronic DM253 トリプルモニターアームスタンド
Duronic

Amazonカスタマーレビュー

4.5
579

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

13~27インチに対応している商品です。アーム部分は360度回転するので、液晶ディスプレイを横向きだけでなく縦向きに設置しても使えます。3軸アームなので位置や角度の調整が行いやすく、目線の位置でディスプレイを固定できるので、姿勢を正しくできる点も嬉しいですね。使いやすさにこだわりたい方におすすめの商品です。
グリーンハウス 液晶ディスプレイアーム 3画面 GH-AMCJ01
グリーンハウス(Green House)

Amazonカスタマーレビュー

3.5
93

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥6,499(税込)参考価格¥6,499

商品情報

幅広い調整が可能なロングアームを採用している3画面対応商品です。5軸となっているため、他のモニターアームと比べてより細かな位置や角度調整を行えますよ。27インチの液晶ディスプレイにも対応しており、水平移動も可能なので、画面をきれいに横並びにしたい方にも向いているでしょう。工具も収納できるため、いつでも角度や位置調整を行いやすい点もうれしいポイントですね。

4/27現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥6,850
最安値¥6,499
平均比351

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/27(日)¥6,499¥0
4/26(土)¥6,499¥0
4/25(金)¥6,499¥0
4/24(木)¥6,499¥0
4/23(水)¥6,499¥0
4/22(火)¥6,499¥0
4/21(月)¥6,499¥0
4/20(日)¥6,499¥0
もっとみる
StarTech.com モニターアーム 左右3画面 ARMTRIO
StarTech.com(スターテック)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
7

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥33,601(税込)

商品情報

13~27インチまでの液晶ディスプレイに対応している商品です。VESA規格にも対応しているため、汎用性に優れている点が嬉しいですね。モニター3台全ての高さを工具不要で調整できるツールレス調整機能が備わっているため、調節のしやすさにも優れていますよ。また堅牢なスチールで作られているので、重さによって折れにくい点も魅力です。

4/27現在の価格

¥33,601

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/27(日)¥33,601¥0
4/26(土)¥33,601¥0
4/25(金)¥33,601¥0
4/24(木)¥33,601¥0
4/23(水)¥33,601¥0
4/22(火)¥33,601¥0
4/21(月)¥33,601¥0
4/20(日)¥33,601¥0
もっとみる
Duronic 三画面モニターアームスタンド DM753
Duronic

Amazonカスタマーレビュー

3.8
119

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥36,185(税込)

商品情報

15~24インチのディスプレイに対応しているVESA規格対応商品です。アームは全長128cmまで伸びるため、ワイドモニターでもしっかりと固定できる点がうれしいですね。1つのアームごとに最大8kgの耐荷重があるので、重さのあるモニターを使用したい方にも向いているでしょう。足元がワイドに作られているため、安定性がある点もおすすめポイントです。

4/27現在の価格

¥36,185

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/27(日)¥36,185¥0
4/26(土)¥36,185¥0
4/25(金)¥36,185-¥91
4/24(木)¥36,276¥0
4/23(水)¥36,276¥0
4/22(火)¥36,276-¥3,633
4/21(月)¥39,909¥0
4/20(日)¥39,909¥0
もっとみる
StarTech.com 3面液晶モニタースタンド 多関節アーム ARMBARTRIO2
StarTech.com(スターテック)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
150

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

多関節アームが特徴の3画面対応アームで、最大27インチの液晶ディスプレイに対応しています。回転や位置合わせが簡単に行える構造となっているため、光の差し込み具合に応じて角度や位置を調整できますよ。また3台のディスプレイを横向きにカーブを付けて見やすく並べるコクピットスタイルも可能で、動画や映画を視聴する際に作品の世界観に没入しやすいですよ。

4/27現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥42,120
最安値¥39,800
平均比2,320

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/27(日)¥39,800¥0
4/26(土)¥39,800¥0
4/25(金)¥39,800¥0
4/24(木)¥39,800¥0
4/23(水)¥39,800¥0
4/22(火)¥39,800¥0
4/21(月)¥39,800¥0
4/20(日)¥39,800¥0
もっとみる
Bauhutte ロングモニターアームGS BMA-3GS-WH
Bauhutte(バウヒュッテ)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
490

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥30,584(税込)参考価格¥33,600
¥3,016OFF

商品情報

最大約76cmまでアームを伸ばせるロングアームが採用された商品です。珍しい白色のモニターアームで、白色のデザインにこだわりたい方に向いていますよ。27インチの大型モニターにも対応しています。ホルダーにカチっと音がなるまではめ込むだけで良いので、誰でも取り付けやすい点がうれしいですね。

4/27現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥32,595
最安値¥30,584
平均比2,011

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/27(日)¥30,584¥0
4/26(土)¥30,584¥0
4/25(金)¥30,584¥0
4/24(木)¥30,584¥0
4/23(水)¥30,584¥0
4/22(火)¥30,584+¥3,692
4/21(月)¥26,892¥0
4/20(日)¥26,892¥0
もっとみる

3画面対応のモニターアームを使うメリット

3画面対応のモニターアームを使用するメリットは、以下の3つです。

3画面対応モニターアームのメリット
  • 自分好みのパソコン環境を作れる
  • 省スペースでモニターを複数台設置できる
  • 位置や角度の調整を行える

3画面対応モニターアームは、使いやすさにこだわってモニターを配置できるのが一番の利点でしょう。たとえば画面を横一列に並べたり、上下に並べ替えたりすることができます。

机の広さに関係なく3つのモニターを設置できる点も嬉しいポイントです。省スペースでモニターを複数台設置したい方に向いているでしょう。

さらに、モニター同士を近づけたり離したり、自由に位置や角度の調整を行える点も魅力としてあげられます。

3画面対応モニターアームのデメリット

3画面対応モニターアームのデメリットには、以下のものがあります。

デメリット
  • アームが固いと微調整が難しい
  • 軸数によっては高さや位置の調整が難しい
  • 耐荷重を越えると、アームが垂れ下がってしまう

3画面対応モニターのアームが固いと微調整がしづらく、作業しやすい位置にモニターを設置できません。モニターの調整にこだわりたい場合は、アームの動きが滑らかなタイプを選びましょう。

また、モニターアームは商品によって軸数が異なりますが、2軸のものは高さの調整が難しく、4軸だと位置の調整がしづらいという特徴があります。そのため、モニターアームの軸数は3軸を選ぶのがおすすめです。

さらに3画面対応のモニターアームを選ぶ際には、耐荷重も確認しておきましょう。耐荷重を越えるとアームが垂れ下がり、モニターアームとしての役割が果たせないので注意が必要です。

全10商品

おすすめ商品比較表

ERGOTRON

エルゴトロン HXトリプルモニターボウキット 98-009-216

Pholiten

Pholiten 三画面モニターアーム MD8003

ergounion

エルゴニオン トリプルPCモニターアーム

ACCURTEK

ACCURTEK PC モニターアーム 3画面 ACJ-DT48-C036E

Duronic

Duronic DM253 トリプルモニターアームスタンド

グリーンハウス(Green House)

グリーンハウス 液晶ディスプレイアーム 3画面 GH-AMCJ01

StarTech.com(スターテック)

StarTech.com モニターアーム 左右3画面 ARMTRIO

Duronic

Duronic 三画面モニターアームスタンド DM753

StarTech.com(スターテック)

StarTech.com 3面液晶モニタースタンド 多関節アーム ARMBARTRIO2

Bauhutte(バウヒュッテ)

Bauhutte ロングモニターアームGS BMA-3GS-WH

Amazonカスタマーレビュー
3.715
4.0429
4.5267
3.9138
4.5579
3.593
4.07
3.8119
4.1150
4.1490
最安値
タイムセール
¥67,170-15%
参考価格¥79,000
タイムセール
¥8,784-20%
参考価格¥10,980
¥41,900
タイムセール
¥10,980-15%
参考価格¥12,980

-

¥33,601
¥36,185
¥39,800
¥30,584
購入リンク

3画面対応モニターアームで快適な環境を構築しよう!

3画面対応アームを活用すると、3つのモニターを自分好みの位置や角度に調整できます。作業効率を高められるほか、お気に入りの環境を作れますよ。本記事で紹介した商品には白色アームもあるため、部屋の色やアイテムを統一したい方にもおすすめです。作業効率を高めたい方は、ぜひ本記事で紹介した商品をチェックしてみてください。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

【2025】Mac mini向けディスプレイのおすすめ9選!ガジェット好きが選び方を解説&周辺機器も

Mac向けディスプレイのおすすめ18選!ガジェット好きが選び方やメリットを解説【2025年】

【2025年】モバイルモニターのおすすめ12選!ガジェット好きがメリットや高コスパ商品も紹介

【2025年】27インチモニターのおすすめ16選!ガジェット好きが魅力や選び方を解説

ベッドルーム用モニターアームのおすすめ9選!エルゴトロンなど注目のアイテムも

ディスプレイ・モニターのカテゴリー

その他のパソコン・周辺機器カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ