
【2025年】白いモニターアームのおすすめ15選!エルゴトロンなどおしゃれなデザインも
本記事では「白いモニターアーム」のおすすめアイテムや選び方をご紹介します。モニターアームとはモニターを浮かせることを目的としたもので、ごちゃごちゃしがちなデスク周りをすっきりさせ、作業の効率化が図れるアイテム。白いモニターアームは清潔感があり、インテリアの邪魔にならずにおしゃれに設置できるのが魅力です。エレコムやエルゴトロンなどが展開しているモニターアームで、デスク周りを有効活用しましょう。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
白いモニターアームの魅力とは?
白いモニターアームは他の色に比べて、「おしゃれなデスク周りがつくれる」「ナチュラルな雰囲気を演出できる」のが魅力のアイテムです。ごちゃごちゃしがちなデスクまわりをすっきりと清潔に見せてくれるので、作業もはかどること間違いなし。ここからは特徴をくわしく解説します。
インテリアやデスク環境の色合いをおしゃれに統一できる
モニターアームは、黒やシルバーなどのカラーもありますが、白いモニターアームはデスク周りのインテリアの雰囲気を損ねることなく、設置できるのが魅力です。
キーボードやマウスなど白い機器で揃えれば統一感が出て、一気におしゃれな印象になりますよ。モニターアーム本来が持つ機能性にくわえ、机まわりのインテリアや雰囲気にこだわりたい方にぴったりです。
柔らかいナチュラルな雰囲気を演出できる
黒やシルバーカラーのモニターアームは、スタイリッシュな雰囲気や機械的な印象になりやすいものですが、白いモニターアームは自然なやわらかさを演出してくれます。
清潔感もあるため、デスクまわりをすっきり見せたい方にもおすすめ。圧迫感がなく開放的な空間をつくってくれますよ。
白いモニターアームの選び方
白いモニターアームは異なる数種類の固定方式の中から、設置環境に合わせたものを選ぶのがポイントです。デスクをより有効的に使うためにも、どのような固定方式があるのかをチェックしておきましょう。
取り付ける環境に合わせて固定方式を選ぶ
白いモニターアームには固定方式として「クランプ式」「グロメット式」「壁面固定式」「ポール固定式」があります。
それぞれ設置したい環境やデスクの使い方によって選び方に違いがあるので、購入前に自分にぴったりの固定方式のものを決めておきましょう。
天板に穴を開けたくない・簡単に取り付けたいなら「クランプ式」
モニターアームの中でも主流な固定方法がクランプ式です。デスクの天板を挟んで固定し、壁に穴を開けずに取り付けできるのが特徴。取り付けも簡単で、どんなデスクにも対応できます。
しっかり固定しようとして挟みすぎてしまうと、天板にヒビ割れなどの傷ができてしまう可能性があるので注意しましょう。
賃貸物件にお住まいの方やモニターアーム初心者さんにおすすめですよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
3/21現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/21(金) | ¥21,209 | |
3/20(木) | ¥21,209 | |
3/19(水) | ¥21,209 | |
3/18(火) | ¥21,209 | |
3/17(月) | ¥21,209 | |
3/16(日) | ¥21,209 | |
3/15(土) | ¥21,209 | |
3/14(金) | ¥21,209 |
机と壁の間にスペースが取れないなら「グロメット式」
取り付けられるスペースが限られている方やしっかり固定したい方におすすめなのが、グロメット式です。天板に穴を開けてボルトで挟み込むので、安定感が高いのが魅力。
穴をドリル等で開ける手間はあるものの、衝撃で倒れてくるのを未然に防げるため、対策にもなりますよ。取り付けるスペースがない方や、対面でモニターアームを取り付けたい方にもぴったりの固定方式です。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
3/21現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/21(金) | ¥3,000 | |
3/20(木) | ¥3,000 | |
3/19(水) | ¥3,000 | |
3/18(火) | ¥3,000 | |
3/17(月) | ¥3,000 | |
3/16(日) | ¥3,000 | |
3/15(土) | ¥3,000 | |
3/14(金) | ¥3,000 |
デスクスペースを広く活用したいなら「壁面固定式」
壁にネジで取り付けるモニターアームです。空間を利用して取り付けができるので、より省スペースでデスクを有効活用したい方におすすめ。テレビとしても使えるのも魅力です。
賃貸にお住まいの方は壁に穴を開けなければいけない点を考慮すると、避けるのが無難でしょう。また、壁の素材によっては穴が開けづらかったり、モニターの重さに耐えられなかったりする場合があります。
事前に取り付け場所を決めて、壁面固定式のモニターアームが設置できるかを確認しましょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
3/21現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/21(金) | ¥21,420 | |
3/20(木) | ¥21,420 | |
3/19(水) | ¥21,420 | |
3/18(火) | ¥21,420 | |
3/17(月) | ¥21,420 | |
3/16(日) | ¥21,420 | |
3/15(土) | ¥21,420 | |
3/14(金) | ¥21,420 |
ポールやメタルラックに取り付けるなら「ポール固定式」
ポール固定式とはラックなどの筒状のものに取り付けられるのが特徴です。デスク周りはもちろんキッチンや寝室、リビングなど幅広い場所に設置して、テレビや動画を楽しめるのが魅力。
しかし、耐久性の面から取り付けられるモニターの重量は比較的軽く、サイズ選びも重要です。ポールの直径とモニターアームの取り付け部分が一致しないと設置できないので、事前にしっかりチェックしてみてください。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
3/21現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/21(金) | ¥6,700 | |
3/20(木) | ¥6,700 | |
3/19(水) | ¥6,700 | |
3/18(火) | ¥6,700 | |
3/17(月) | ¥6,700 | |
3/16(日) | ¥6,700 | |
3/15(土) | ¥6,700 | |
3/14(金) | ¥6,700 |
2画面・3画面などディスプレイ数に合わせて種類を選ぶ
設置したいディスプレイの数に合わせてモニターアームを選ぶと、作業の効率化が期待できます。
- 設置したいディスプレイの数が1台:シングルアーム
- 設置したいディスプレイの数が2~3台:デュアルアームまたはトリプルアーム
設置したいディスプレイの数が複数台の場合は、上記以外にもシングルアームを複数個購入する方法もありますよ。白いモニターならデスクまわりに複数個取り付けても圧迫感や閉塞感を軽減してくれるでしょう。
シングルアームで複数のディスプレイを設置する場合、机への負担を抑えられるのが魅力的なポイントです。一方でデュアルアームやトリプルアームはデスクまわりをすっきりさせておきたい方におすすめ。モニター同士が当たってしまう点には注意が必要です。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
3/21現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/21(金) | ¥19,980 | |
3/20(木) | ¥19,980 | |
3/19(水) | ¥16,500 | |
3/18(火) | ¥16,500 | |
3/17(月) | ¥16,500 | |
3/16(日) | ¥19,980 | |
3/15(土) | ¥19,980 | |
3/14(金) | ¥16,184 |
モニターの重さに合わせて耐荷重を選ぶ
モニターアームには耐荷重が決まっているので、取り付けるモニターの重さが決まっている方はチェックが必須です。
重量をオーバーしてしまうとモニターが不安定になったり落下してしまったりする恐れがあります。また、アーム自体の故障や劣化を早める原因にもなるため、モニターの重量に合ったアームモニターを選びましょう。
24インチのモニターには6kgほど、28~32インチは10kgほどの耐荷重のモニターアームを目安に探してみてくださいね。
ケーブルホルダーや配線カバー付きなら黒いケーブルも隠せる!
デスクまわりをごちゃごちゃさせる要因としてケーブルや配線が挙げられます。せっかくの白いモニターアームが、黒いコードやケーブルが見えてしまうことで生活感が出てしまい、散らかって見えますよ。
そんな配線まわりにお悩みの方におすすめなのが、ホルダーや配線カバー付きのモニターアームです。アーム部分に凹凸があり、ケーブルを沿うように浮かせて収納できるものが多く、掃除のしやすさやすっきり感を演出してくれるのが魅力。
中にはアームの中にケーブルを隠せるものも。コードやケーブルが多い方や見た目重視の方はぜひチェックしてみてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
3/21現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/21(金) | ¥8,910 | |
3/20(木) | ¥8,910 | |
3/19(水) | ¥8,910 | |
3/18(火) | ¥8,910 | |
3/17(月) | ¥8,910 | |
3/16(日) | ¥8,910 | |
3/15(土) | ¥8,910 | |
3/14(金) | ¥8,910 |
必ず「VESA規格対応」かチェック!
VESA規格とは、モニターをはじめとした映像機器を取り付ける際に必要なネジ穴の間隔について定められた国際基準のことです。
モニターとモニターアームのVESA規格が同じであれば、問題なく取り付けができるでしょう。VESA規格をチェックしておくことで、モニターを買い替えても再び使えますよ。アームモニターを購入する際は必ず確認しましょう。
VESAの規格対応のサイズとしては75×75と100×100のものが多い傾向にありますが、他にも複数のサイズがあるため、確認してみてください。
白いモニターアームのおすすめ10選
ここからは、白いモニターアームのおすすめアイテム10選の特徴や魅力を商品別に解説します。エレコムやエルゴトロン、Pixioの有名メーカーはもちろんそれ以外のメーカーのアイテムもご紹介するので、自分にぴったりの商品が見つかるはず。ぜひ参考にしてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
3/21現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/21(金) | ¥8,980 | |
3/20(木) | ¥8,980 | |
3/19(水) | ¥8,980 | |
3/18(火) | ¥8,980 | |
3/17(月) | ¥8,980 | |
3/16(日) | ¥8,980 | |
3/15(土) | ¥8,980 | |
3/14(金) | ¥8,980 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
3/21現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/21(金) | ¥4,999 | |
3/20(木) | ¥4,999 | |
3/19(水) | ¥4,999 | |
3/18(火) | ¥4,999 | |
3/17(月) | ¥4,999 | |
3/16(日) | ¥4,999 | |
3/15(土) | ¥4,999 | |
3/14(金) | ¥5,280 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
3/21現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/21(金) | ¥45,500 | |
3/20(木) | ¥45,500 | |
3/19(水) | ¥45,500 | |
3/18(火) | ¥45,500 | |
3/17(月) | ¥45,500 | |
3/16(日) | ¥45,500 | |
3/15(土) | ¥45,500 | |
3/14(金) | ¥45,500 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
3/21現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/21(金) | ¥3,599 | |
3/20(木) | ¥3,599 | |
3/19(水) | ¥3,599 | |
3/18(火) | ¥3,599 | |
3/17(月) | ¥3,599 | |
3/16(日) | ¥3,599 | |
3/15(土) | ¥3,599 | |
3/14(金) | ¥3,599 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
3/21現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/21(金) | ¥3,964 | |
3/20(木) | ¥3,964 | |
3/19(水) | ¥3,964 | |
3/18(火) | ¥3,964 | |
3/17(月) | ¥3,964 | |
3/16(日) | ¥3,964 | |
3/15(土) | ¥3,964 | |
3/14(金) | ¥3,964 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
3/21現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/21(金) | ¥29,494 | |
3/20(木) | ¥29,494 | |
3/19(水) | ¥29,494 | |
3/18(火) | ¥29,494 | |
3/17(月) | ¥29,494 | |
3/16(日) | ¥29,494 | |
3/15(土) | ¥29,494 | |
3/14(金) | ¥29,494 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
3/21現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/21(金) | ¥7,690 | |
3/20(木) | ¥7,690 | |
3/19(水) | ¥7,690 | |
3/18(火) | ¥7,690 | |
3/17(月) | ¥7,690 | |
3/16(日) | ¥7,690 | |
3/15(土) | ¥7,690 | |
3/14(金) | ¥7,690 |
商品情報
3/21現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/21(金) | ¥9,980 | |
3/20(木) | ¥9,980 | |
3/19(水) | ¥9,980 | |
3/18(火) | ¥9,980 | |
3/17(月) | ¥9,980 | |
3/16(日) | ¥9,980 | |
3/15(土) | ¥9,980 | |
3/14(金) | ¥9,980 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
3/21現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/21(金) | ¥5,720 | |
3/20(木) | ¥5,720 | |
3/19(水) | ¥5,720 | |
3/18(火) | ¥5,720 | |
3/17(月) | ¥5,720 | |
3/16(日) | ¥5,720 | |
3/15(土) | ¥5,720 | |
3/14(金) | ¥5,720 |
黒と白はどっちがいいの?白いモニターアームのデメリットは?
白いモニターアームは開放的で清潔感を演出してくれるアイテムですが、デメリットとして汚れやすい点が挙げられます。とはいえ、手で触れる機会は少ないことや、ほこりも目立ちにくい点から、デスクやキーボード、マウスなどに比べるときれいな状態をキープしやすいと考えられますね。
また、おすすめアイテムを見てもわかるように、製品が少ない点が気になる方もいるはず。たしかに黒のアイテムに比べると商品数は少ないですが、逆手にとれば限られた数の中で自分にぴったりのアイテムが見つけやすいともいえます!今回ご紹介したさまざまな種類の白いモニターアームの中から、ぜひ選んでみてくださいね。
おすすめ商品比較表
![]() ERGOTRON ERGOTRON LX デスクマウント モニターアーム 45-490-216 | ![]() suptek suptek PCモニターアーム MD9421W | ![]() ERGOTRON ERGOTRON LX ウォールマウント モニターアーム 45-243-216 | ![]() THANKO サンコー 4軸式モニターアームポールマウント MARM1120W | ![]() Pixio Pixio デュアル モニターアーム PS2D | ![]() iggy iggy 快適ワークのモニターアーム DA112 | ![]() Pixio Pixio PS1S Wave White モニターアーム シングル PSW1SWH | ![]() エレコム(ELECOM) エレコム ガススプリング式モニターアーム DPA-SS08WH | ![]() ERGOTRON ERGOTRON LX デスクマウント デュアルモニターアーム 45-492-216 | ![]() suptek Suptek PCモニターアーム ガススプリング式 MD8W | ![]() サンコー(Sanko) サンコー 3軸式くねくねモニターアーム ホワイト MARMGUS1910W | ![]() Bauhutte(バウヒュッテ) Bauhutte ロングモニターアームGS BMA-3GS-WH | ![]() サンワサプライ(Sanwa Supply) サンワサプライ 支柱取り付け液晶モニタアーム CR-LA352 | ![]() グリーンハウス ディスプレーアーム GH-AMDU1-WH | ![]() HUANUO HUANUO ガススプリング式モニターアーム ホワイト HNSS31W | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||||||||||||
- | |||||||||||||||
購入リンク | |||||||||||||||
白いモニターアームは取り付けるモニターとの相性を確認してから購入しよう
白いモニターアームはデスクまわりをすっきりさせたり、作業の効率化をサポートしたりするだけでなく、清潔感や開放感を演出してくれます。ナチュラルでやわらかい雰囲気でなじみやすく、部屋の雰囲気を損ねることなく設置できるのも魅力。取り付け方やサイズ、機能性などさまざまな種類のものがあるので、取り付けるモニターやディスプレイをよく確認しながら選びましょう。