サロン用フットバスのおすすめ10選!業務用としても使えるアイテムもご紹介

サロン用フットバスのおすすめ10選!業務用としても使えるアイテムもご紹介

足元から体全身を温められる「フットバス」。シンプルなものからおしゃれなものまでデザインによっても種類が豊富なため、今回はフットバスの選び方について解説します。ふくらはぎまで温められるものやコンパクトに折りたためるものなどおすすめの商品もご紹介するので、ぜひ最後まで読んで参考にしてみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

フットバスとは?

フットバスとは足湯のことで、お湯を入れるだけで手軽に足を温められるアイテムです。足を温めることで、温められた血液が全身にまわり、冷えやすい手先まで体全身を温めやすくしてくれます。

足元から体全身を温められるので、寒い日にもぴったり。フットバスには主に電動タイプとバケツタイプの2種類があるため、違いを確認して選んでくださいね。

フットバスの選び方

フットバスは種類が豊富なのでどれを選ぶか迷いますよね。サロン用フットバスを選ぶ際は、次の4つのポイントに着目しましょう。

  • 1.電動タイプ
  • 2.バケツタイプ
  • 3.深さ
  • 4.デザイン

それぞれのポイントについて詳しく解説します。

多機能な電動タイプを選ぶ

電動タイプのフットバスは多機能なのが魅力です。お湯の温度をキープできる保温機能や水から温められる加熱機能、好みの温度に調節できる温度調節機能を備えているものもあります。

バブル機能が付いているものならジェットバスのように使えますよ。マッサージ機能が付いているタイプもあり、高機能なサロン用フットバスを取り入れたい方にもぴったり。多機能な分、価格も高めなので、予算も考慮して選んでくださいね。

手軽に使えるバケツタイプを選ぶ

バケツタイプはお湯を入れて使うシンプルなフットバスです。フタが付いているものならお湯を一定時間保温できて便利ですよ。

構造がシンプルなのでお手入れしやすく、軽量で持ち運びやすいのもメリット。コンセントがない場所でも使えるので外出先やアウトドアでも活躍してくれます。底に突起が付いたものを選べば足裏を優しく刺激しながら温められますよ。

深さで選ぶ

フットバスを選ぶ際は深さにも着目しましょう。フットバスの深さによってお湯に浸かる足の範囲に違いがあり、必要なお湯の量やお手入れのしやすさも変わります。使い勝手を確認し、用途に合わせて選んでくださいね。

ふくらはぎまで温められる深型

深型はふくらはぎまで浸かるので、足をしっかり温められるのが魅力です。足を温めることで体全身も温まりやすくなるため、冷えが気になる方におすすめ

浅型よりも多い量のお湯を用意する必要があり、そのぶん準備や片付けには時間がかかってしまいます。収納場所をとりたくない方はコンパクトに折りたためるものを選びましょう。

くるぶしまでで手軽に使える浅型

浅型はくるぶしまで浸かるタイプで、少量のお湯で手軽に使えるのがポイントです。準備や片付けも短時間ででき、足を温めたいときにサッと使えるので、サロンでも導入しやすいでしょう。

かかと側に傾斜がついているものなら、より少ない量のお湯で効率的に足を温められますよ。軽量でコンパクトに折りたためるものが多く、ソファやベッドなどのちょっとしたすき間に収納できて便利です。

サロンで使う業務用ならデザインもチェック

サロンで使用する業務用のフットバスを選ぶ際は、サロンの雰囲気に合うデザインで選ぶのもポイントです。

ホワイト基調のシンプルなデザインのものはさまざまなサロンにマッチするのが魅力。グレーやブラウンといったシックな色味のフットバスは、落ち着いた雰囲気のサロンにもなじんでくれますよ。

サロン用フットバスのおすすめ10選

サロン用フットバスの選び方について解説したところで、ここからはサロン用フットバスのおすすめ10選をご紹介します。シンプルでおしゃれなものや折りたためるものもピックアップするので参考にしてみてくださいね。

イノマタ化学 足湯 リラックス 冷え対策 ホワイト 2503
イノマタ化学(Inomata-k)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
1,426

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥840(税込)参考価格¥1,287
¥447OFF
Amazon840詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

およそ6.5Lのお湯を入れて使用でき、お湯を入れるだけでどこでも手軽に足湯を楽しめます。かかと側が傾斜しているのでゆったりと足を温められますよ。ハンドルは握りやすい形状になっており、置いた際の支えやタオル掛けとしても活用できます。ホワイト基調のシンプルなデザインなので、サロンの雰囲気にもなじみやすいでしょう。
Amazon840詳細

Amazon Prime対象商品

2/4現在の価格

¥840

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
2/4(火)¥840¥0
2/3(月)¥840¥0
2/2(日)¥840¥0
2/1(土)¥840¥0
1/31(金)¥840¥0
1/13(月)¥840¥0
もっとみる
Asdays 足湯 大容量 折りたたみ 蓋付き フットバス
Asdays

Amazonカスタマーレビュー

4.3
33

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,680(税込)参考価格¥1,980
¥300OFF
Amazon1,680詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

温かいお湯を入れるだけで手軽に足湯ができ、フタ付きで保温できるのが特徴のフットバスです。携帯を差し込める穴も付いているので、動画を観ながら足湯を楽しめます。折りたたむと高さ約6cmとコンパクトになり、ちょっとしたすき間にも収納できて便利です。軽量な素材で持ち運びやすく、アウトドアでの使用にもぴったりです。
Amazon1,680詳細

Amazon Prime対象商品

2/4現在の価格

¥1,680

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
2/4(火)¥1,680¥0
2/3(月)¥1,680¥0
2/2(日)¥1,680¥0
2/1(土)¥1,680¥0
1/31(金)¥1,680¥0
1/23(木)¥1,680¥0
もっとみる
ヒロコーポレーション 折りたたみフットバス
ヒロコーポレーション

Amazonカスタマーレビュー

3.9
526

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥3,980(税込)参考価格¥4,620
¥640OFF
Amazon3,980詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

バブル機能と保温機能が搭載されており、オンオフスイッチで簡単に操作可能なフットバス。保温機能でお湯の温度をキープでき、保温カバー付きでさらにお湯が冷めにくくなります。持ち運び時には保温カバーを持ち手として使えて便利ですよ。折りたたんでコンパクトに収納でき、グリーンとホワイトのツートーンカラーがおしゃれですね。
Amazon3,980詳細

Amazon Prime対象商品

2/4現在の価格

¥3,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
2/4(火)¥3,980¥0
2/3(月)¥3,980¥0
2/2(日)¥3,980¥0
2/1(土)¥3,980¥0
1/31(金)¥3,980¥0
1/28(火)¥3,980-¥640
1/27(月)¥4,620¥0
1/13(月)¥4,620¥0
もっとみる
セブンエステ フットバスプロ
セブンエステ

Amazonカスタマーレビュー

4.0
27

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥6,600(税込)

商品情報

特殊加工を施した発泡スチロール素材を使用しており、丈夫で軽量なのが特徴です。フタ付きでお湯を保温できるのもポイント。最大で25cmほどの深さがあり、ふくらはぎまでしっかりと温められますよ。フットバスの底には足裏にあわせて突起が施されているので、足裏を心地よく刺激できます。エッセンシャルオイルをたらして使うことも可能です。

2/4現在の価格

¥6,600

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
2/4(火)¥6,600¥0
2/3(月)¥6,600¥0
2/2(日)¥6,600¥0
2/1(土)¥6,600¥0
1/31(金)¥6,600¥0
1/13(月)¥6,600¥0
もっとみる
RULAYMAN 折りたたみ 足湯桶
RULAYMAN

Amazonカスタマーレビュー

4.1
139

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,699(税込)
Amazon2,699詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

モノトーンのシンプルなデザインで、さまざまな雰囲気のサロンになじんでくれるフットバスです。底に突起が付いており、足裏を優しく刺激しながら温められます。折りたたむと高さ約9cmとコンパクトになり、ちょっとしたすき間に収納できますよ。フットバスとしてだけでなく、衣類のつけおきやペット用のバスタブなど幅広い用途で活用できます。
Amazon2,699詳細

Amazon Prime対象商品

2/4現在の価格

¥2,699

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
2/4(火)¥2,699¥0
2/3(月)¥2,699¥0
2/2(日)¥2,699¥0
2/1(土)¥2,699¥0
1/31(金)¥2,699¥0
1/23(木)¥2,699¥0
もっとみる
Bonarca 折りたたみ フットバス 保温 40℃ バブル機能搭載
Bonarca

Amazonカスタマーレビュー

3.9
119

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥4,780(税込)

商品情報

ヒータースイッチをオンにすると水を40℃前後まで温め、さらに保温状態でキープしてくれるフットバスです。心地よい温度で足を温められますよ。バブル機能を使用するとジェットバスのようなバブルが発生し、足を心地よく刺激してくれます。ヒーターを使用せずに水と氷を入れると、暑い季節でも足元から身体の熱を下げることも可能。持ち運びに便利な持ち手付きです。

2/4現在の価格

¥4,780

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
2/4(火)¥4,780¥0
2/3(月)¥4,780¥0
2/2(日)¥4,780¥0
2/1(土)¥4,780¥0
1/31(金)¥4,780¥0
1/29(水)¥4,780-¥200
1/28(火)¥4,980+¥300
1/27(月)¥4,680¥0
もっとみる
Carbagjoy 折り畳め フットバス バブル機能 加熱・保温機能付き
Carbagjoy

Amazonカスタマーレビュー

3.7
62

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥6,990(税込)
Amazon6,990詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

お湯を入れてヒーターをオンにすると、40℃前後で温度をキープしてくれるので快適に使用できます。バブル機能を使えばジェットバスのようなバブルが噴出され、底部分の突起やローラーと合わせて足裏に刺激を与えてくれますよ。使わないときはコンパクトに折りたため、持ち手付きで持ち運びやすいのもポイントです。
Amazon6,990詳細

Amazon Prime対象商品

2/4現在の価格

¥6,990

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
2/4(火)¥6,990¥0
2/3(月)¥6,990¥0
2/2(日)¥6,990¥0
2/1(土)¥6,990¥0
1/31(金)¥6,990¥0
1/26(日)¥6,990+¥2,000
1/25(土)¥4,990¥0
1/19(日)¥4,990¥0
もっとみる
THANKO 加熱式折りたたみフットバス「あし~ゆ」 TK-FOT21BR
THANKO

Amazonカスタマーレビュー

3.5
65

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥7,970(税込)

商品情報

加熱式のフットバスで、水を入れるだけで手軽に足湯を楽しめるのが魅力。水からでも10~30分程度でお湯になり、付属のリモコンで35~47℃まで温度設定ができて便利です。カバー部分は足を乗せるスペースとして使え、立ち上げると持ち手としても活用できます。コンパクトに折りたため、上から押すだけで簡単に組み立てられますよ。

2/4現在の価格

¥7,970

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
2/4(火)¥7,970¥0
2/3(月)¥7,970¥0
2/2(日)¥7,970¥0
2/1(土)¥7,970¥0
1/31(金)¥7,970¥0
1/14(火)¥7,970¥0
もっとみる
GOQRAQ 足湯 フットバス 保温機能付き B-HA03005
GOQRAQ

Amazonカスタマーレビュー

4.3
30

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥12,998(税込)
Amazon12,998詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

かかと側に傾斜がついた設計になっており、少ない水量で足首までしっかりと温められます。35~46℃で温度調節ができ、10~60分間でタイマー設定もできるので電源の消し忘れも防げますよ。底部分には電動もみ玉が4つ付いており、足裏のコリをもみほぐしてリラックスタイムを過ごせます。
Amazon12,998詳細

Amazon Prime対象商品

2/4現在の価格

¥12,998

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
2/4(火)¥12,998¥0
2/3(月)¥12,998¥0
2/2(日)¥12,998¥0
2/1(土)¥12,998¥0
1/31(金)¥12,998¥0
1/13(月)¥12,998¥0
もっとみる
o-waki 大容量足湯桶 フットバスバケツ 折り畳み式 蓋付き
o-waki

Amazonカスタマーレビュー

4.4
48

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,570(税込)参考価格¥1,700
¥130OFF
Amazon1,570詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

フタ付きでお湯の温度を保ちながら足湯を楽しめるフットバス。スマホを差し込める穴が付いているので動画を観ながら足を温められます。折りたたみ式でコンパクトに折りたためるため、ベッドやソファの下などに収納できて便利です。ツートーンカラーのシンプルなデザインで、ホワイト・グリーン・ピンクの3色から好みに合わせて選べますよ。
Amazon1,570詳細

Amazon Prime対象商品

2/4現在の価格

¥1,570

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
2/4(火)¥1,570¥0
2/3(月)¥1,570¥0
2/2(日)¥1,570¥0
2/1(土)¥1,570¥0
1/31(金)¥1,570¥0
1/30(木)¥1,570-¥100
1/29(水)¥1,670¥0
1/13(月)¥1,670¥0
もっとみる

フットバスの使い方

おすすめのフットバスをご紹介したところで、最後にフットバスの使い方について解説します。基本的な使い方から、よりリラックスできる使い方までご紹介しているので参考にしてみてくださいね。

40度程度のお湯に足を浸す

フットバスには、足を入れると心地よいと感じる40℃前後のお湯を入れます。そばに60℃前後の熱めのお湯を用意しておけば、お湯が冷めたと感じても足し湯をすることで好みの温度にキープできますよ。

フットバスで足を温めたあとは、マッサージをしたり、古い角質などで硬くなったかかとをケアしたりとフットケアを行いましょう。爪の長さや形を整えたり、フットネイルを施したりするサロンもありますよ。

アロマオイルや入浴剤で香りを楽しんでもらう

フットバスのなかにはアロマオイルや入浴剤を使用できるものがあります。お客様好みの香りを選ぶのもおすすめです。

アロマオイルや入浴剤に加えて、花びらやハーブなどを浮かべると見た目でも楽しめます。ヒーリングミュージックを流したり、部屋の照明を暗くしたりと空間づくりの工夫をするのもおすすめです。

全10商品

おすすめ商品比較表

イノマタ化学(Inomata-k)

イノマタ化学 足湯 リラックス 冷え対策 ホワイト 2503

Asdays

Asdays 足湯 大容量 折りたたみ 蓋付き フットバス

ヒロコーポレーション

ヒロコーポレーション 折りたたみフットバス

セブンエステ

セブンエステ フットバスプロ

RULAYMAN

RULAYMAN 折りたたみ 足湯桶

Bonarca

Bonarca 折りたたみ フットバス 保温 40℃ バブル機能搭載

Carbagjoy

Carbagjoy 折り畳め フットバス バブル機能 加熱・保温機能付き

THANKO

THANKO 加熱式折りたたみフットバス「あし~ゆ」 TK-FOT21BR

GOQRAQ

GOQRAQ 足湯 フットバス 保温機能付き B-HA03005

o-waki

o-waki 大容量足湯桶 フットバスバケツ 折り畳み式 蓋付き

Amazonカスタマーレビュー
4.31,426
4.333
3.9526
4.027
4.1139
3.9119
3.762
3.565
4.330
4.448
最安値
タイムセール
¥840-35%
参考価格¥1,287
タイムセール
¥1,680-15%
参考価格¥1,980
タイムセール
¥3,980-14%
参考価格¥4,620
¥12,998
タイムセール
¥1,570-8%
参考価格¥1,700
購入リンク

フットバスで足元から身体を温めよう

サロン用フットバスの選び方とおすすめの商品をご紹介しました。フットバスで足元を温め、心も身体もリフレッシュできるでしょう。アロマオイルや入浴剤を使うと香りも楽しめますよ。ぜひこの記事を参考にして、サロンにフットバスを導入してみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

ボディケアのカテゴリー

その他のビューティーカテゴリー

カテゴリー