MacBookにおすすめのSSD12選!交換・増設可能?認識しない場合の対処も
MacBookを使用している間にデータの容量が増え、ハードディスクを増設したくなるケースは多いもの。本記事ではそんなときにおすすめの、外付けできる「MacBookのSSD」をご紹介します。そもそも交換・増設は可能なの?認識しない場合の対処法は?といった疑問についても詳しく解説するので、参考にしてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
MacBookのSSDは交換・増設できる?できない?
MacBookは一般的に、ストレージの交換ができないようになっています。2015年以前に発売されたモデルであれば交換が可能ですが、2016年以降のモデルは基盤にはんだ付けされていることから、故障を防ぐためにも内部はいじらないほうが無難でしょう。
本体を購入する際にストレージ容量の大きさを選ぶことは可能なので、映像や画像編集を多く扱う人は最初から容量の大きなものを選ぶのがおすすめです。ただし、使用している間に容量が足りなくなったり、仕事で使うデータだけを持ち運んだりしたいと考えるケースも少なくありません。そんな時には、どのような方法があるのでしょうか。
ストレージ容量を増やしたいなら外付けSSDがおすすめ
MacBookでストレージ容量を増やしたいなら、外付けのSSDを使って増設するのがおすすめです。外付けSSDを使うことで、次のようなメリットがありますよ。
- 導入が簡単にできる
- 持ち運びしやすい
外付けSSDはUSB端子で接続するだけで使用できるため、ストレージ容量を手軽に増やせます。また、近年は小型化が進んでいるのでSSDだけを持ち運びするのに便利ですよ。容量の重いデータを自宅に持ち帰りできるので、テレワークをする人や自宅で学習を進めたい人にぴったりです。
MacBook向けSSDの選び方
ここからは、MacBook向けのSSDの選び方を解説します。使用しているMacBookに合った端子やフォーマット、用途に合わせた容量などについてひとつずつ説明していくので、SSDを選ぶ際の参考にしてください。
フォーマットはAPFSがおすすめ
MacBookに対応している外付けのSSDには、APFS・exFAT・FAT32・HFS+といったフォーマットの種類があります。MacBookで使用するには、APFSがおすすめですよ。
APFSはアップル・ファイル・システムの略称で、Macに特化したファイルシステムです。データコピーの速度が速く、ファイルの破損が少ないとされていますよ。
ただしAPFSはWindowsでは使えないため、Windowsのパソコンでも使う可能性がある場合には、MacとWindowsの両方に対応しているexFATなどを選ぶ必要があるでしょう。
使用しているMacBookに対応した端子を選ぶ
外付けSSDのフォーマットの種類を選んだら、使用しているMacBookの端子に対応しているかをチェックしましょう。2016年以降に発売されたMacBook はUSB-Type-Cに対応しているものがほとんどですが、旧式のモデルではUSB-Type-Aの場合がありますよ。
また、端子の種類だけでなく、USB3.0や2.0などの規格もチェックするのをおすすめします。2.0のUSBは最大で約480Mbpsの転送速度を持っていますが、3.0になると約5,000Mbpsとなっており、データの転送速度が速くなるでしょう。
用途に合わせて容量を選ぶ
フォーマットの種類と接続端子を確認したら、用途に合わせてSSDの容量をチェックしましょう。
MacBookの本体ストレージのバックアップを取っておくのが目的であれば、本体ストレージより少し多い容量があれば十分です。本体の容量を超えて写真や動画データなどを多く保存したい場合や過去に使っていたMacBookのデータ整理も合わせて行いたい場合には、大容量の製品を選ぶのをおすすめします。
頻繁に持ち運ぶならサイズや耐久性もチェック
会社の行き帰りや出張などで、データを頻繁に持ち運ぶならサイズや耐久性もチェックしておきましょう。ケーブルレスでスティック型のものなら小さなバッグやポーチに入れて気軽に持ち運べるので便利です。
また、データが壊れにくいように耐衝撃性や耐振動性を持っているかも確認してくださいね。
MacBookにおすすめの外付けSSD12選
ここからは、ECサイトで購入できるMacBookにおすすめの外付けSSD12選をご紹介します。フォーマットや容量を確認しながら、自分の使いやすい製品を見つける参考にしてください。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
価格推移
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
価格推移
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
価格推移
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
価格推移
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
価格推移
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
価格推移
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
価格推移
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
価格推移
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
価格推移
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
価格推移
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
価格推移
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
価格推移
MacBookで外付けSSDが認識しないときはどうする?
MacBookに外付けSSDを接続した際に、本体がSSDを認識しないときの対処法をいくつかご紹介します。
- ケーブルがきちんと接続できているか確認する(しっかり挿し込まれていない場合がある)
- 別のUSBポートに接続してみる(MacBook側の端子が壊れている可能性がある)
- USBハブを使用している場合は本体に直接接続する(電源供給不足の可能性を確認)
- OSのバージョンやSSDのドライバーが合っているかを確認・更新する
上記を試してみてそれでも認識しない場合には、SSDをほかのデバイスに接続して故障がないかを確認しましょう。
おすすめ商品比較表
バッファロー Buffalo SSD-PUT1.0U3 | ロジテック Logitec SSD 外付け 2TB LMD-ELSPH200UC | Crucial(クルーシャル) Crucial X10 Pro | SanDisk SanDisk SDSSDE30-1T00-GH26 | サムスン(SAMSUNG) Samsung T7 MU-PC1T0T-PD/EC | バッファロー BUFFALO SSD-PHP1.0U3BA/N | SanDisk SanDisk SDSSDE61-1T00-GH25 | ウエスタンデジタル(Western Digital) Western Digital WDBAGF0010BGY-WESN | アイ・オー・データ IODATA SSPA-USC1K/E | トランセンドジャパン Trancend TS512GESD310C | Gigastone GIGASTONE GS-A+C-PSSD-1433-500-500G-1PK-B | キングストンテクノロジー Kingston SXS1000/1000G | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||||
購入リンク | ||||||||||||
外付けSSDを活用してMacBookの容量を増やそう!
MacBookの容量不足やバックアップを取っておきたいときには、手軽に接続できるSSDが便利です。更新したデータがそのまま保存できるので、自宅へ仕事を持ち帰って作業をする人にもおすすめですよ。軽量タイプや大容量タイプなどさまざまな種類があるので、自分の使いやすい製品を見つけてくださいね。