強力なクローゼットの消臭剤おすすめ9選!無香料・香り付きや除湿ができるタイプも

強力なクローゼットの消臭剤おすすめ9選!無香料・香り付きや除湿ができるタイプも

湿気や防虫剤などによりクローゼットから嫌な臭いが発生するときは、「クローゼットの消臭剤」を使うのがおすすめです。本記事では、クローゼットの消臭剤の選び方やおすすめ商品をご紹介します。脱臭に加えて除湿もできるものや無香料タイプ、吊り下げられるもの、エステーの商品なども取り上げるのでぜひチェックしてください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

嫌な臭い対策に!クローゼットの消臭剤の選び方

クローゼットの消臭剤を選ぶときには、用途に応じたタイプのものを選ぶようにしましょう。香りが苦手な方は、無香料タイプや臭い吸着タイプがおすすめです。また、設置方法や消臭剤の中身も商品によって異なります。

1.使い勝手に合わせて消臭剤のタイプを選ぶ

クローゼットの消臭剤には、無香料タイプ、香料入りタイプ、臭い吸着タイプがあります。クローゼット内の臭いのお悩みに合うものを選んでください。衣服によい香りを付けたい場合は、香料入りタイプが適しています。

無香料タイプ:強い香りが苦手な方におすすめ

強い香りが苦手な方は無香料タイプの消臭剤がおすすめです。衣服に香りを付けたくない場合や、ペットがいるので香り付きのものは避けたい方にも適しています。

化学成分が少ない商品を選びたい方は、天然成分の炭やシリカゲルが使われたものを選ぶのもよいですね。クローゼットなどの狭い空間では、香りを付けるとなかなか落ちないこともあります。クローゼットの臭いを除去できればよい方は、無香料タイプを選ぶのが無難でしょう。

香料入りタイプ:衣類に香りを付けたい方に

クローゼット内の臭いを除去し、お気に入りの香りで満たしたい方は香料入りタイプの消臭剤が適しています。衣服や壁紙に香りが移ると落とすのに時間がかかることがあるので、店舗で実際に香りを確認するのがおすすめです。

好みの香りを選べば、衣服を取り出すたびにふわっとよい香りを感じられます。ただし、香水や香り付き柔軟剤を使う方は、匂いが混ざってしまう可能性もあるので注意してください。

臭い吸着タイプ:嫌な臭いを元から取りたい方に

臭い吸着タイプは、嫌な臭いの根本原因を除去したい方に向いています。クローゼット内の臭いがかなり気になるときには、まずは悪臭の原因を除去するのがよいでしょう。抗菌や防カビにも役立ち、クローゼット内を清潔に保てる商品も販売されていますよ。

2.状況に合わせて種類を選ぶ

消臭剤の設置方法は商品によって異なります。置き型の商品の設置が難しい場合には、吊り下げ型や貼りつけ型の商品を検討するのがおすすめです。

吊り下げ型:場所を取らずに省スペースで使用できる

クローゼットが狭い場合には、吊り下げ型の消臭剤が活躍します。フック付きでハンガーのようにかけられるので、省スペースで使用できるのが魅力です

薄型の商品が多く衣服の収納スペースを圧迫しにくいのもメリットです。クローゼットの中にさりげなく設置できるので、デザイン性の面でも優れています。また、服に香りづけをしたい場合には、香り付き消臭剤を服と同じ高さに設置できるのも便利です。

貼りつけ型:クローゼットのすみずみまで消臭したい

クローゼット内をすみずみまで消臭したい場合には、貼りつけ型の消臭剤が適しています。天井や壁、扉の内側などに貼りつけられるので、場所を取らないのもうれしいポイントです。

クローゼット内の臭いが気になる場合や、クローゼット全体を均等に消臭したい場合に役立ちます。小型で目立ちにくいデザインの商品が多いため、消臭剤の存在感を減らしたい場合にもぴったりです。また、湿気がこもりやすい場所にも設置可能なので、除湿できるタイプであればカビ対策もできますよ。

置き型:長い期間しっかり消臭したい

長い期間しっかりと消臭したい方は、置き型タイプの消臭剤がおすすめです。置き型タイプの消臭剤はサイズが大きいものが多く使用期間が長い傾向にあるので、置くスペースが確保できれば便利に使えます。小まめに消臭剤の交換をしなくてよいのが魅力です

液体タイプやゼリータイプ、ビーズタイプなどさまざまな種類があるので、成分や香りの有無などを確認して使いやすいものを選びましょう。

3.炭やビーズなど消臭剤の中身にも注目して選ぶ

クローゼット用消臭剤の中身の違いにも注目しましょう。ビーズを使った消臭剤は、悪臭の原因の成分にビーズが反応することで臭いを吸収します。ビーズが小さくなることで交換時期の目安がわかるのが便利です。

ビーズ入りの消臭剤は、引き出しなどの可動式の場所は避けて設置しましょう。倒れるとビーズが散乱してしまう可能性があるためです。

自然素材を使った消臭剤が好みなら、炭を使った消臭剤がおすすめ。炭の表面の孔が臭いを吸着してくれます。お子様やペットがいる環境でも使用できるものが多いのも魅力です。

4.使用期間も確認しよう

クローゼットの消臭剤を選ぶときには、使用期間も確認しましょう。頻繁にクローゼットを開け閉めしない場合は、使用期間が長いものを選ぶのがおすすめです

商品によっては2年間繰り返し使用できるものもありますよ。3~4か月程度持つものであれば、衣替えのタイミングで交換するのに合わせやすいです。

強力なクローゼットの消臭剤おすすめ9選

ここからは強力なクローゼットの消臭剤のおすすめ9選をご紹介します。消臭剤の中身や使用期間などを確認してください。また、吊り下げ型や貼りつけ型など設置方法が商品によって異なるので、自宅のクローゼットで使いやすいものを選びましょう。

エステー 脱臭炭 クローゼット 押入れ用
脱臭炭

Amazonカスタマーレビュー

4.1
315

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,004(税込)参考価格¥1,254
¥250OFF

商品情報

大面積の備長炭ゼリーで、クローゼットや押し入れなどの臭いを揮散方式でしっかり脱臭できます。ちょっとしたスペースにも置けて、邪魔にならないのが魅力です。ゼリー状の炭が小さくなったら交換すればよく、目で見てすぐに交換タイミングがわかります。タバコ臭や汗臭など、こもった臭いが気になる場合にぴったりの商品です。

4/29現在の価格

¥1,004

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/29(火)¥1,004¥0
4/28(月)¥1,004¥0
4/27(日)¥1,004¥0
4/26(土)¥1,004¥0
4/25(金)¥1,004¥0
4/24(木)¥1,004¥0
4/23(水)¥1,004¥0
4/22(火)¥1,004¥0
もっとみる
小林製薬 無香空間 無香料
無香空間

Amazonカスタマーレビュー

4.4
13,042

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,590(税込)

商品情報

シンプルなデザインで、さまざまな空間になじみやすい消臭剤です。サイズのバリエーションが豊富なので、クローゼットの大きさや設置スペースに応じて選ぶことができます。無香料タイプのため、香り付き消臭剤が苦手な方向けです。靴や生ゴミ、タバコなど幅広い臭いに対応でき、ほかの芳香剤と併用することもできますよ。

4/29現在の価格

¥1,590

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/29(火)¥1,590¥0
4/28(月)¥1,590¥0
4/27(日)¥1,590¥0
4/26(土)¥1,590¥0
4/25(金)¥1,590-¥100
4/24(木)¥1,690-¥300
4/23(水)¥1,990+¥868
4/20(日)¥1,122¥0
もっとみる
エステー 消臭力 イオン消臭プラス 無香料
消臭力

Amazonカスタマーレビュー

4.3
5,551

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥742(税込)参考価格¥1,198
¥456OFF

商品情報

イオンによってしっかり消臭を行う、無香料タイプの消臭剤です。香りでごまかさず、根本的に臭いを消していきます。硫化水素臭のほか、アンモニアや酢酸、メチルメルカプタンによる臭いにも対応可能です。2.5~4か月ほど使用できるので、クローゼットに設置するなら季節ごとの衣替えついでに消臭剤の交換をするのもよさそうです。

4/29現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥908
最安値¥742
平均比166

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/29(火)¥742¥0
4/28(月)¥742¥0
4/27(日)¥742¥0
4/26(土)¥742¥0
4/25(金)¥742¥0
4/24(木)¥742¥0
4/23(水)¥742¥0
4/22(火)¥742¥0
もっとみる
John's Blend ホワイトムスク フレグランス サシェ
John's Blend(ジョンズブレンド)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
439

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

クローゼットで使いやすいハンガータイプの消臭剤です。ハンガーを収納すれば、引き出しにも置いて使用できます。サボン系の爽やかな香りとホワイトフローラルの甘い香りが合わさったホワイトムスクの香りを感じられる商品。芳香は約4~6週間、消臭は約8週間持続します。消臭しながら、よい香りを楽しみたい方にぴったりですよ。

4/29現在の価格

¥812

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/29(火)¥812¥0
4/28(月)¥812+¥14
4/27(日)¥798+¥50
4/26(土)¥748+¥36
4/25(金)¥712¥0
4/24(木)¥712-¥36
4/23(水)¥748¥0
4/22(火)¥748¥0
もっとみる
エステー ドライペット クローゼット用 除湿+脱臭
ドライペット

Amazonカスタマーレビュー

4.3
936

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,228(税込)

商品情報

除湿剤に備長炭と活性炭を特殊配合し、除湿と脱臭両方ができる商品です。薬剤が湿気を吸ってゼリー状になるため、残量がすぐにわかります。クローゼットの消臭に加えて、気になる湿気の対策もできるのがうれしいですね。季節によって異なりますが約1~2か月使用できます。クローゼットに吊り下げて使用でき、薄いシートタイプなのでかさばらないのも便利です。

4/29現在の価格

¥1,228

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/29(火)¥1,228¥0
4/28(月)¥1,228¥0
4/27(日)¥1,228¥0
4/26(土)¥1,228¥0
4/25(金)¥1,228¥0
4/24(木)¥1,228¥0
4/23(水)¥1,228¥0
4/22(火)¥1,228¥0
もっとみる
キャッチシューPRO プロが認めた脱臭剤
キャッチシューPRO

Amazonカスタマーレビュー

3.8
315

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,477(税込)
Amazon1,477詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

キューブデザインが特徴的な天然鉱物を原料にした商品です。化学物質不使用で無香料のため、成分が気になる方に適しています。同量の備長炭の6倍もの脱臭力があり、炭独特の香りも抑えられているのが特徴です。開封後約3か月使用可能で付属のQRコードで交換時期がわかるため、消臭剤の状態を確認しなくても済みます。
Amazon1,477詳細

Amazon Prime対象商品

4/29現在の価格

¥1,477

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/29(火)¥1,477¥0
4/28(月)¥1,477¥0
4/27(日)¥1,477+¥384
4/26(土)¥1,093¥0
4/25(金)¥1,093¥0
4/24(木)¥1,093¥0
4/23(水)¥1,093¥0
4/22(火)¥1,093¥0
もっとみる
CLEVAST 竹炭バッグ
CLEVAST

Amazonカスタマーレビュー

4.2
4,662

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,599(税込)参考価格¥1,890
¥291OFF

商品情報

木炭や備長炭などの10倍以上の消臭と除湿ができる竹炭が使用されています。湿気と臭いを両方対策したい方にぴったりの商品です。無地でシンプルなデザインのため、設置場所にもなじみます。また、ハトメとひも付きのため、フックやハンガーにかけて使用可能です。天日干しをすれば吸収力が回復し、最大2年間繰り返し使用できます。

4/29現在の価格

¥1,599

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/29(火)¥1,599¥0
4/28(月)¥1,599¥0
4/27(日)¥1,599-¥291
4/26(土)¥1,890¥0
4/25(金)¥1,890¥0
4/24(木)¥1,890¥0
4/23(水)¥1,890¥0
4/22(火)¥1,890¥0
もっとみる
太洋 きになるニオイトリ
きになるニオイトリ

Amazonカスタマーレビュー

3.8
184

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥799(税込)

商品情報

袋から出して気になる空間に吊るすだけで使える、カードタイプの消臭剤です。菌の増殖を防いで消臭し、抗菌や防カビにも役立ちます。主成分のPCMXは国内外で約70年以上利用されている抗菌成分です。使用しはじめにはPCMX独特の香りを緩和させる香料の香りが感じられるものの、徐々にやわらぎ数日後にはほぼ無臭になります。

4/29現在の価格

¥799

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/29(火)¥799¥0
4/28(月)¥799¥0
4/27(日)¥799¥0
4/26(土)¥799¥0
4/25(金)¥799¥0
4/24(木)¥799¥0
4/23(水)¥799¥0
4/22(火)¥799¥0
もっとみる
コジット パワーバイオ 押入れのカビきれい
コジット

Amazonカスタマーレビュー

4.0
1,473

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥692(税込)参考価格¥726
¥34OFF

商品情報

押し入れやクローゼットの天井に貼るだけで使える商品です。臭い対策のほか、防カビにも役立ちます。無香料タイプのため香料が残ることなく、どのような部屋にも合わせやすいのも魅力です。約4か月使用し続けられます。吊り下げても使えるので、クローゼットのハンガー掛けでの使用も可能ですよ。薄型なのでかさばらずに設置できます。

4/29現在の価格

¥692

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/29(火)¥692¥0
4/28(月)¥692¥0
4/27(日)¥692¥0
4/26(土)¥692¥0
4/25(金)¥692-¥36
4/24(木)¥728¥0
4/23(水)¥728¥0
4/22(火)¥728¥0
もっとみる
全9商品

おすすめ商品比較表

脱臭炭

エステー 脱臭炭 クローゼット 押入れ用

無香空間

小林製薬 無香空間 無香料

消臭力

エステー 消臭力 イオン消臭プラス 無香料

John's Blend(ジョンズブレンド)

John's Blend ホワイトムスク フレグランス サシェ

ドライペット

エステー ドライペット クローゼット用 除湿+脱臭

キャッチシューPRO

キャッチシューPRO プロが認めた脱臭剤

CLEVAST

CLEVAST 竹炭バッグ

きになるニオイトリ

太洋 きになるニオイトリ

コジット

コジット パワーバイオ 押入れのカビきれい

Amazonカスタマーレビュー
4.1315
4.413,042
4.35,551
4.1439
4.3936
3.8315
4.24,662
3.8184
4.01,473
最安値
タイムセール
¥1,004-20%
参考価格¥1,254
タイムセール
¥1,599-15%
参考価格¥1,890
タイムセール
¥692-5%
参考価格¥726
購入リンク

クローゼットの消臭剤は設置しやすいものを

ここまでクローゼットの消臭剤の選び方やおすすめ商品をご紹介しました。クローゼット用の消臭剤は、吊り下げ型や貼りつけ型、置き型など種類が豊富です。場所を取りたくない方は吊り下げ型、しっかり消臭したい方は貼りつけ型や置き型がおすすめです。クローゼットの状況に合うものを選ぶようにしましょう。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

部屋の匂い消しに最強の消臭アイテムは?選び方やおすすめ17選をご紹介

入れるだけで靴を消臭できるグッズおすすめ16選!ボール・インソールタイプなどご紹介

キッチンの匂い消しにおすすめのアイテム10選!キッチンが匂う原因と対策を解説

部屋用芳香剤のおすすめ15選!香りが強いタイプやいい匂いが長持ちするタイプも

部屋用タバコ消臭剤のおすすめ8選!強力で即効性のあるものをご紹介

その他の生活雑貨カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ