消臭ビーズのおすすめ16選!さまざまな部屋に置ける無香料から芳香タイプまでご紹介
トイレやペットのいる部屋、車内などさまざまな場所で使える置き型の「消臭ビーズ」。無香料・芳香タイプと幅広い香りがあり、好みに合わせて選びやすいのも魅力です。本記事では目的に合わせた消臭ビーズの選び方や、おすすめの商品をご紹介しています。どの商品を選べばよいか迷っている方はぜひ参考にしてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
消臭ビーズとは
消臭ビーズとは、容器に透明の丸いビーズがたくさん入っているタイプの消臭剤です。
物理的に臭いを除去・緩和する脱臭剤とは異なり、消臭剤は化学的作用で臭いを除去・緩和するのが特徴。ビーズに含まれる消臭成分が、空気中のいやな臭いを吸収したり中和・分解したりしてくれるので、使っているうちにビーズが小さくなっていきます。
消臭ビーズは見た目がキラキラしているため、インテリアを損なわずに置きやすいのも魅力ですね。
消臭ビーズの選び方
消臭ビーズを選ぶ際には、以下でご紹介する7つのポイントをチェックしましょう。それぞれのポイントについて詳しく解説していきます。
1.香りで選ぶ
消臭ビーズには、大きく分けて無香料タイプと芳香タイプの2種類があります。好みに合わせて選んでみてください。
場所を選ばない無香料タイプ
空間を素敵な香りにするというよりも、いやな臭いをなくすことを目的で使うなら、無香料タイプがおすすめです。一般的な香りつきの消臭剤は臭いをごまかす感じがして苦手という方でも、無香料タイプなら好みや場所を問わず使えます。
好きな香りに包まれる芳香タイプ
いやな臭いを消臭しながら好きな香りも楽しみたいなら、香りつきの芳香タイプがぴったり。ラベンダーやムスク、せっけんのような香りなどさまざまな香りつきの商品があるので、好みに合わせて選びやすいですよ。ほんのりとした香りが好きなら微香タイプを選ぶのもよいでしょう。
2.どこに置くかで選ぶ
置き場所に合わせて香りを選ぶのも1つの方法です。たとえば寝室やクローゼットのような狭めのスペースには控えめな香り、リビングや玄関といった広めのスペースには強めの香りを選んでもよいでしょう。
商品によってはトイレ用やペットのいる部屋用など場所に特化したものもあるので、置き場所が決まっているなら専用のものを選ぶのもおすすめです。
3.持続時間で選ぶ
消臭ビーズの持続時間は季節や使用する環境、メーカーや種類などによっても異なりますが、基本的にはビーズの量が多いほど長持ちします。そのためできる限り交換頻度を減らしたいなら、大容量タイプを選びましょう。
目安としてはコンパクトサイズの150g前後なら約1〜2か月、300g前後なら約2〜4か月、1500g前後なら約4〜5か月程度使えますよ。
4.容量・サイズで選ぶ
置き場所や理想の持続時間に合わせて、容量やサイズを選びましょう。靴箱や車内などの狭い空間にはコンパクトサイズが置きやすいですよ。一般家庭の室内で使う場合は、8〜10畳あたり600gで約3〜4か月程度使えるので、部屋の広さに合わせて容量を調節してみてください。
5.詰め替え用の有無で選ぶ
同じ商品を長く使い続けたいなら、詰め替え用が販売されているかどうかをチェック。詰め替え用は大容量タイプの商品が多く、容器入りの本体価格よりもお得に購入できます。
商品によっては1kgや4kgとたっぷり入っているものもあり、家中に設置したい場合にも便利。容器は捨てずに繰り返し使えるため地球環境にもやさしいですね。
6.目的に合わせて選ぶ
アンモニア臭・タバコ臭・ペット臭など、消したい臭いの種類がわかっているなら、目的に合わせたものを選びましょう。あらゆる臭いを消臭する無香タイプの商品も多いですが、なかにはタバコやペットといった特定の臭いに特化したものや、消臭と同時にカビまで防いでくれるものもありますよ。
特定の臭いに強いものは業務用の消臭ビーズに多いため、気になる方は業務用の商品もチェックしてみてください。
7.デザインで選ぶ
商品によってはリビングに置いてもインテリアになじむような、おしゃれな容器に入ったものもあります。
消臭ビーズ自体に色がついているものや、容器に木目調やお花などのラベルが貼られているもの、ボトルの質感や形にこだわったものなどデザインはさまざまです。目立たせたくない場合はシンプルなデザインを選ぶのもよいでしょう。
消臭ビーズの使い方と注意点
消臭ビーズのはたらきをしっかりと引き出すためには、以下でご紹介する使い方と注意点に気をつけてください。
内蓋を外して空気に触れさせる
消臭ビーズのはたらきを発揮するためには、消臭ビーズを空気に触れさせる必要があります。商品によっては容器の蓋とは別に、内盖やフィルムがついている場合があるので、忘れずに外しておきましょう。
内蓋やフィルムがついたままでは、消臭ビーズに含まれる消臭成分が蒸散したり臭い物質に触れたりできず、消臭剤としての役割を発揮できないため注意が必要です。
部屋の広さに合ったサイズのものを使う
しっかりと消臭されていることを実感したいなら、部屋の広さに合わせたサイズ選びが大切です。靴箱・トイレ・車内といった狭い空間には140g、8〜10畳ほどの部屋や人の出入りが多い玄関などには600g程度が適しています。
上記の量を目安にしてみて、まだ臭いが気になる場合はさらに大きめを選んでみてください。
置き場所が肝心
消臭ビーズは、なるべく臭いを発しているものの近くに置くのがおすすめです。臭いの元の近くに設置すれば、いやな臭いが部屋に広がる前に消臭できます。
風の通りが悪くて空気がこもりやすい場所も、臭いがたまりやすいので設置場所としてはぴったり。なおビーズに含まれる消臭成分が蒸散するタイプの商品は、風に当たると減りが早くなるので、長持ちさせるためにも風があまり通らない場所に置くとよいですよ。
容量が1割以下になったら交換する
消臭ビーズは、使っていると粒が小さくなってきます。1粒あたり2〜5mmと小さくなり、使い始めの容量と比べてビーズの高さが1割程度になっていたら中身を交換しましょう。
交換する際は古いビーズに新しいものを継ぎ出すのではなく、古いビーズを捨ててから新しいものを追加してください。また商品によって消臭ビーズの種類が異なるため、別の商品と混ぜて使わないよう注意しましょう。
万が一の事故に注意
小さい子どもやペットがいるご家庭では、食べ物と間違えて誤飲しないよう注意してください。消臭ビーズは1粒が小さいため子どもやペットが誤って口にしやすく、落下や転倒などによって中身が出てきてしまうと危険です。子どもやペットの手が届かない安定した場所に置くようにしましょう。
また使い終わった消臭ビーズが排水溝に流れると、詰まりの原因となります。使い古して小さくなっていても、水を含むと再度膨らんでしまい、量が多いと配管が詰まる可能性もあるため注意が必要です。
臭いの元を取り除く掃除も心掛けて
正しく使用しているはずなのにいやな臭いを消臭しきれない場合は、臭いの強さに消臭力が負けている可能性があります。可能な限り臭いの元を取り除くため、定期的に掃除することも大切です。
臭いの元を取り抜くのが難しい場合は、消臭ビーズの量や置き場所を増やしたり、スプレーやミストタイプの消臭剤を併用したりするのもよいでしょう。
消臭ビーズのおすすめ16選
ここからはおすすめの消臭ビーズをご紹介します。無香料タイプと芳香タイプに分けて商品をピックアップしているので、目的や好みに合った項目をチェックしてみてください。
あらゆる場所に置ける無香料タイプ
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
よい香りが広がる芳香タイプ
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
商品情報
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
商品情報
おすすめ商品比較表
消臭力 消臭力 イオン消臭プラス 特大 | 無香空間 小林製薬 ドでか無香空間 | ハル・インダストリ ハル・インダストリ 消臭ビーズ | レック(LEC) レック 消臭ビーズ 無香料 | 小久保工業所 小久保工業所 アットショウシュウ消臭ビーズ 無香 | ライオンケミカル ライオンケミカル アクアリフレ 消臭ビーズ 無香料 | アイリスプラザ(IRIS PLAZA) アイリスプラザ スマートエール 消臭ビーズ 無香料 | DEOAIR(ディオエア) DEOAIR 消臭ビーズ 無香料 | 無香空間 小林製薬 ペット用無香空間 無香料 | ライオンケミカル ライオンケミカル アクアリフレ 消臭ビーズ シャボン | カインズ カインズ 消臭ビーズ クリアソープ | 小久保工業所 小久保工業所 アットショウシュウ消臭ビーズ キンモクセイ | カインズ カインズ 消臭芳香ビーズ Casual アリエル チャーミングローズの香り | 大日本除虫菊 大日本除虫菊 クリーンフロー トイレ用消臭ビーズ フローラルソープの香り | 無香空間 小林製薬 無香空間 微香 ほのかなせっけんの香り | カインズ カインズ 虫よけ消臭ビーズ ミントガーデン | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||||||||
- | - | - | - | |||||||||||||
購入リンク | ||||||||||||||||
目的や好みに合わせた消臭ビーズを選ぼう
消臭ビーズは、強力な消臭力や心地よい香りなど、商品によって特徴としているポイントが異なります。とにかく臭いをなくしたいなら無香タイプがおすすめ。芳香タイプも微香からしっかり香るものまであるので、目的や好みに合わせて選びやすいですよ。本記事でご紹介した商品も参考しながら、ぜひお気に入りの消臭ビーズを見つけてみてくださいね。