iPad対応の外付けHDDおすすめ9選!動画再生方法やHDDを認識しない場合の対処法も

iPad対応の外付けHDDおすすめ9選!動画再生方法やHDDを認識しない場合の対処法も

仕事やプライベートで使用されている「iPad」。今回はiPadに外付けHDDが接続できるかどうかをはじめ、使うための条件や選び方についてご紹介します。保存容量を増やして、バックアップを取りたい方におすすめです。またiPadが外付けHDDを認識しない原因と対処法を含めて解説しているため、ぜひ参考にしてください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

iPadに外付けHDDは使える?

iPadで外付けHDDを使うためには、iPadのOSが13以降であれば外付けのストレージが付いています。ただし、OS13に対応しているだけでなく、タイプCのコネクタを搭載しているiPadであることが必要です。

OS13以降であれば、接続したハードディスクのデータを表示できるため、iPadのバックアップを取りたいときにも役立ちますよ。

iPadで外付けHDDを使うための条件

iPadで外付けHDDを使用したい場合は、それぞれ下記の条件を確認しましょう。

iPadの条件
  • タイプCのコネクタを搭載
  • iPadのOSが13.1以降
ハードディスクの条件
  • ファイルシステムがexFATでフォーマットされている

iPadは、2018年以降に発売されたiPad Pro以降の機種であれば外付けHDDに対応しています。また、HDDの場合は、ファイルシステムがexFATでフォーマットされている場合は、iPadで使用可能です。

どちらの条件も満たしている必要があるため、事前に確認しておきましょう。

iPadでも使いやすい外付けHDDの選び方

iPadでも使いやすい外付けHDDを選ぶ際には、4つのポイントを押さえましょう

外付けHDD選びのポイント
  • HDDの容量は用途に合わせて選ぶ
  • 品質重視ならMFi認証を受けているモデルがおすすめ
  • 持ち歩いて使うならコンパクトなサイズのものがぴったり
  • 万が一に備えてメーカー保証がついているものを選ぶ

HDDの容量は用途に合わせて選ぶ

外付けHDDを選ぶ際には、使いたい目的に合わせて容量を選びましょう。用途別に分けるなら、次の容量がおすすめです。

用途別のおすすめ容量
  • 写真や音楽の保存:1~2TB
  • 動画の保存:2~4TB

たとえば、動画の場合は、写真や音楽と比べて容量が大きいため、2~4TBあると快適に使えます。一方、写真や音楽だけ保存しておきたい場合は動画と比べて容量が小さいので、1~2TBでも十分ですよ。

品質重視ならMFi認証を受けているモデルがおすすめ

品質を重視したい方は、MFi認証を受けているHDDの購入がおすすめです。MFi認証は、アップル社が他社製のアクセサリとiPadやiPhoneとの互換性を保証するものです。

そのため、MFi認証マークが付いているアクセサリーはアップル社が対応していると太鼓判を押している証拠でもあり、購入したものの対応していなかったという状態を避けられます。

また、互換性が保証されているので、接続することでトラブルが起きるなどの心配がありません。

持ち歩いて使うならコンパクトなサイズのものがぴったり

HDDの持ち運びを行う場合は、コンパクトなサイズを選びましょう。大きなサイズでは持ち運びが行いにくいものです。

外付けHDDの中には、ポータブルタイプもあり、コンパクトでかさばらないだけでなく、iPadに挿すだけで使用できます。なかにはモバイルバッテリーとしても活用できるHDDもあるため、ぜひチェックしてみてください。

万が一に備えてメーカー保証がついているものを選ぶ

万が一に備えておきたい場合は、メーカー保証がついている外付けHDDを選びましょう。メーカー保証が付いていると、使用時にエラーが起きて使えなくなっても対応してもらえます

大切なデータやバックアップを守れるため、万が一の事態に備えたい場合はメーカー保証の有無も確認しましょう。

iPadのバックアップに!外付けHDDのおすすめ9選

ここからは、iPadのバックアップにも活用できるおすすめの外付けHDDをご紹介します。それぞれの特徴を解説しているため、購入を検討している方は、参考にしてみてくださいね。

iDiskk 外付けハードディスク 2TB iDiskk-HDD03-2TB
iDiskk

Amazonカスタマーレビュー

4.0
121

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥23,999(税込)
Amazon23,999詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

MFi認定を受けている外付けHDDです。2TBの容量があるため、写真や音楽の保存を行いたい方に向いています。また、iPadを充電するモバイルバッテリーとしても使うことが可能です。手のひらサイズとコンパクトなので、持ち運びのしやすさにも優れています。
Amazon23,999詳細

Amazon Prime対象商品

4/2現在の価格

¥23,999

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥23,999¥0
4/1(火)¥23,999+¥4,800
3/31(月)¥19,199¥0
3/21(金)¥19,199¥0
もっとみる
Transcend ポータブルHDD 2TB TS2TSJ25M3S
トランセンドジャパン

Amazonカスタマーレビュー

4.3
15,787

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥12,127(税込)参考価格¥13,037
¥910OFF

商品情報

3年保証がついている耐衝撃性に優れた外付けHDDです。スリムなデザインから持ち運びがしやすく2TBの容量を保有しています。写真や音楽を保存したい方におすすめです。ただし、タイプAに対応しているため、iPadに接続するためには別途USB変換アダプタやタイプCのケーブルが必要です。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥12,464
最安値¥12,127
平均比337

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥12,127¥0
4/1(火)¥12,127¥0
3/31(月)¥12,127-¥148
3/30(日)¥12,275+¥364
3/29(土)¥11,911-¥365
3/28(金)¥12,276-¥148
3/27(木)¥12,424+¥24
3/26(水)¥12,400¥0
もっとみる
LaCie 外付けHDD 5TB STLP5000400
ラシー(LaCie)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
313

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥30,564(税込)

商品情報

リサイクル素材を使用して作られている外付けHDDです。最大130MB/sの高速伝送が可能で、外出先でも写真や動画の保存がスムーズに行えます。容量は5TBと大きいため、動画を保存したい方におすすめです。バックアップソフト「Toolkit」が付属されているため、こまめにバックアップを取りたい方に向いています。

4/2現在の価格

¥30,564

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥30,564¥0
4/1(火)¥30,564¥0
3/31(月)¥30,564¥0
3/20(木)¥30,564¥0
もっとみる
Transcend ポータブルHDD 4TB TS4TSJ25H3P
参考価格楽天市場
¥19,900(税込)

商品情報

外付けHDDでもデザインにこだわりたい方におすすめです。パープルカラーが特徴的なデザインで、なくしてしまった場合でも見つけやすいですよ。また、ワンタッチで自動バックアップが可能となっているため、大量のファイルを即時に保存したい方に向いています。ただし、iPadに接続するためには別途USB変換アダプタやタイプCのケーブルが必要です。

4/2現在の価格

¥19,900

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥19,900¥0
4/1(火)¥19,900¥0
3/31(月)¥19,900¥0
2/27(木)¥19,900¥0
1/29(水)¥19,900¥0
1/2(木)¥19,900¥0
12/28(土)¥19,900¥0
もっとみる
iDiskk 外付けハードドライブ ‎iDiskk-SSD 1TB
iDiskk

Amazonカスタマーレビュー

3.8
1,328

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥20,699(税込)
Amazon20,699詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

MFiの認証を受けている外付けHDDです。丸いフォルムがおしゃれな印象を作り、見た目にもこだわりたい方におすすめです。自動バックアップ機能も備わっているほか、1TBの容量があるため、写真や音楽を保存したい方に向いています。SSD高速伝送にも対応しているので、瞬時にデータをコピーすることが可能です。
Amazon20,699詳細

Amazon Prime対象商品

4/2現在の価格

¥20,699

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥20,699¥0
4/1(火)¥20,699+¥4,140
3/31(月)¥16,559¥0
3/21(金)¥16,559¥0
もっとみる
BIGBIGER 外付けHDD 640GB ‎2.5in-HDD 500G
BIGBIGER

Amazonカスタマーレビュー

3.5
314

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

160GBの容量がある外付けHDDです。楽曲は1万6,000曲、写真であれば3,200枚を保存しておけます。容量は少ないですが、価格が他のHDDと比べて安価で、移したいデータが少ない方に向いています。また、iPadのデータだけでなく、テレビの録画なども行うことが可能です。
Transcend ポータブルHDD 2TB TS2TSJ25C3S
トランセンドジャパン

Amazonカスタマーレビュー

4.5
47

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥16,800(税込)

商品情報

上品な見た目が印象的な外付けHDDです。2TBと容量が大きくiPadのバックアップ以外にも写真や音楽を保存したい方に向いています。最大5Gbpsの高速データ転送にも対応しているため、容量の大きいデータも時間をかけることなく移すことが可能です。重量も133gと軽く、持ち運びをしやすいですよ。

4/2現在の価格

¥16,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥16,800¥0
4/1(火)¥16,800¥0
3/31(月)¥16,800¥0
2/27(木)¥16,800¥0
2/19(水)¥16,800¥0
1/29(水)¥16,800¥0
1/2(木)¥16,800¥0
12/28(土)¥16,800¥0
もっとみる
iDiskk 外付けハードドライブ 2TB PD01-2TB
iDiskk

Amazonカスタマーレビュー

3.8
243

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥22,889(税込)参考価格¥23,800
¥911OFF

商品情報

ライトニングケーブルやタイプC、USBケーブルに接続可能なHDDです。2TBの容量があり、多くの写真・音楽を保存できます。ワンクリック自動バックアップ機能も備わっており、機能性に優れていますよ。多様なデバイス間でファイルを転送できるため、効率よくデータ転送を行いたい方におすすめです。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥23,345
最安値¥22,889
平均比456

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥22,889¥0
4/1(火)¥22,889+¥4,658
3/31(月)¥18,231¥0
3/21(金)¥18,231-¥5,569
2/27(木)¥23,800¥0
1/29(水)¥23,800¥0
1/2(木)¥23,800¥0
12/28(土)¥23,800¥0
もっとみる
LaCie ポータブルHDD 1TB LAC301558
ラシー(LaCie)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
15,636

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥11,680(税込)参考価格¥19,600
¥7,920OFF

商品情報

耐衝撃性・耐落下性に優れているHDDです。1TBの容量があり、データの持ち運びをする機会が多い方に向いています。手のひらサイズとコンパクトでありながら耐久性に優れているため、使い勝手抜群です。また、最大5Gbpsの高速伝送に対応していることから、さまざまなシーンで活躍してくれます。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥15,640
最安値¥11,680
平均比3,960

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥11,680¥0
4/1(火)¥11,680¥0
3/31(月)¥11,680¥0
3/24(月)¥11,680-¥10
3/23(日)¥11,690¥0
3/22(土)¥11,690¥0
もっとみる

iPadが外付けHDDを認識しない原因と対処法

ここからは、iPadが外付けHDDを認識しない場合の原因と対処法についてご紹介します。外付けHDDを使ってみたけれど、認識できないと悩んでいる方は参考にしてみてくださいね。

電力供給が不足している

外付けHDDを認識しない理由の一つとして、電力供給が不足している場合があげられます。なかでもパソコンのUSBポートから電源を供給してHDDを動かすバスパワー方式の場合は、電力供給不足で認識されないケースが多くあります

電力供給が不足している場合は、別のUSBハブを利用して外部電源を供給したり、セルフパワー型の外付けHDDを使用したりするなどを選択すると対処できますよ。

フォーマット形式が非互換性のものになっている

フォーマット形式がNTFSなどのiPadに非対応の形式だった場合は、認識しない可能性があります。非互換性だった場合は、パソコンにHDDを接続してディスク管理ツールを開き、フォーマット形式をexFATやAPFS形式に変更しましょう。

フォーマットの形式を変更後に再度iPadを接続し直すと、認識される可能性があります。フォーマットの変更によってデータを削除しないといけない場合もあるため、バックアップは取っておきましょう。

接続が不十分

外付けHDDでは、接続が不十分な場合に認識されないケースがあります。接続が不十分な場合は、他のUSBケーブルを使ってみましょう。他のUSBケーブルでも認識しない際は、別のUSBポートに接続してみてください。また、接続部分のホコリや異物を取り除くと、認識される場合があります。

OSのバージョンが古い

HDDが認識しない場合の原因として、OSのバージョンが古い場合もあります。HDDを使用する際には、事前にiPadのOSを最新の状態にアップデートしておきましょう。

アップデートを行いたい場合は、iPadの「設定」から「一般」を開き、「ソフトウェア・アップデート」から進むと最新の状態にできます。

外付けのHDDからiPadに動画を保存・再生するには

外付けのHDDからiPadに動画を保存・再生したい場合は、次の手順で行いましょう。

HDDからiPadに動画を保存・再生する手順
  • 外付けHDDをiPadに接続
  • iPadの「ファイル」を起動する
  • ファイルアプリ内のブラウザ欄に外付けHDDの名前が表示されるためタップ
  • iPadに保存したい動画を探す
  • 画面右下の共有アイコンから「動画を保存」を選択

iPadのホーム画面にファイルのアプリがない場合は、App Storeからインストールしましょう。

上記の流れで進めていくと、iPadに動画の保存が可能で、再生できるようになります。

全9商品

おすすめ商品比較表

iDiskk

iDiskk 外付けハードディスク 2TB iDiskk-HDD03-2TB

トランセンドジャパン

Transcend ポータブルHDD 2TB TS2TSJ25M3S

ラシー(LaCie)

LaCie 外付けHDD 5TB STLP5000400

Transcend ポータブルHDD 4TB TS4TSJ25H3P

iDiskk

iDiskk 外付けハードドライブ ‎iDiskk-SSD 1TB

BIGBIGER

BIGBIGER 外付けHDD 640GB ‎2.5in-HDD 500G

トランセンドジャパン

Transcend ポータブルHDD 2TB TS2TSJ25C3S

iDiskk

iDiskk 外付けハードドライブ 2TB PD01-2TB

ラシー(LaCie)

LaCie ポータブルHDD 1TB LAC301558

Amazonカスタマーレビュー
4.0121
4.315,787
4.4313
-
3.81,328
3.5314
4.547
3.8243
4.515,636
最安値
¥23,999
タイムセール
¥12,127-7%
参考価格¥13,037
¥30,564
¥19,900
¥20,699

-

¥16,800
¥22,889
¥11,680
購入リンク

外付けHDDでiPadをより快適にしよう

iPadに外付けHDDを接続して、バックアップや動画・写真などを保存できます。万が一の事態に備えておけるため、大切なデータを守りたい方におすすめです。iPadのOSが13.1以上の場合は、ぜひ外付けHDDの活用を検討してみてください。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

iPadの容量を増やす方法は?外付けUSBメモリやSDカードも紹介

【2025年】テレビ録画用外付けHDDおすすめ21選!大容量の商品を中心にご紹介

【2025】PS5対応SSDのおすすめ20選!2TB・4TBの大容量商品もご紹介

【2025年】外付けDVDドライブのおすすめ10選!バッファローなど人気メーカーも

USBメモリのおすすめ18選|国内メーカーの日本製商品や大容量タイプも

ドライブ・ストレージのカテゴリー

その他のパソコン・周辺機器カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ