糖質オフグラノーラのおすすめ7選!大豆入り商品や食物繊維がとれる商品も

糖質オフグラノーラのおすすめ7選!大豆入り商品や食物繊維がとれる商品も

食物繊維や鉄分などの栄養を含む「糖質オフグラノーラ」。カルビーや日清シスコなどさまざまなメーカーから販売されているので、どれを選ぶか迷いますよね。そこで今回は、糖質オフグラノーラの選び方について解説します。大豆やナッツ入りなど、おすすめ商品もあわせてご紹介するので、ぜひ最後まで読んで参考にしてください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

糖質オフグラノーラの魅力

グラノーラは朝食やおやつに手軽に食べられるのが魅力ですが、オーツ麦や玄米などに砂糖やシロップを混ぜて焼き上げるため、オートミールやブランなどに比べて糖質が高いのが難点と言えます。その点、糖質オフグラノーラなら糖質を控えたい方やダイエット中の方でも食べやすいですよ。

フレーバー付きのものや具材入りのものなどバリエーションが豊富で、食べ応えにこだわったものが多いのも魅力。糖質を抑えながらおいしく食べられるでしょう。

糖質オフグラノーラの選び方

糖質オフグラノーラは、さまざまなメーカーから販売されています。選ぶ際は、次の4つのポイントに着目しましょう。

  • フレーバーや具材
  • 栄養素
  • 内容量
  • 有名メーカー

それぞれ詳しく解説します。

1.フレーバーや具材で選ぶ

糖質オフグラノーラを選ぶ際は、まずフレーバーや具材をチェックしましょう。チョコレート風味のグラノーラを使用したものや、ナッツ・ドライフルーツ入りの商品もあるので、自分の好みに合わせて選ぶのがポイントです。

ドライフルーツ・ナッツ入り

食べ応えのあるグラノーラを選びたいなら、ドライフルーツやナッツ入りのものがおすすめです。ストロベリーやブルーベリー、マンゴーなどのドライフルーツが入ったものは程よい甘みと酸味を楽しめるうえ、見た目もカラフルで華やかになりますよ。

カシューナッツやココナッツが入っていると、カリカリとした食感と香ばしい風味があります。素焼きのアーモンドが丸ごと入ったものはゴロゴロとした素材感を楽しめ、食べ応えもアップするでしょう。

大豆やきなこ入り

和テイストが好みな方は、大豆やきなこ入りのものをチョイスしてみてください。黒大豆や青大豆などの大豆が入ったものは香ばしい風味と食感があり、グラノーラと合わせて食べることで食べ応えもあります。きなこ風味のものは優しい甘さがあり、グラノーラが苦手な方でも食べやすいでしょう。

また、大豆やきなこ入りのものはたんぱく質が豊富に含まれているのも魅力。手軽にたんぱく質を摂取できるので、朝食はもちろん運動後の間食にもおすすめです。

チョコレートやカカオ風味

糖質オフでも甘いグラノーラを選びたい方は、チョコレート風味やカカオ風味のものがおすすめです。チョコレートやカカオの甘みが加わることで食べ応えがアップし、軽食やおやつにもぴったりですよ。茶色いグラノーラにドライフルーツやナッツがトッピングされることで見た目の彩りも華やかになります。

濃厚なチョコレート味のものは甘みがあり、子どものおやつとしてもよいでしょう。甘いものが苦手な方やおつまみとして食べたい方は、ビター系のものを選んでくださいね。

はちみつや甘酒使用はやさしい甘み

甘さ控えめなグラノーラが好みの方は、はちみつや甘酒を使用したものをチョイスしましょう。やさしい甘みがあり、素材本来の風味を楽しめますよ。グラノーラ自体に甘さがあるので、牛乳やヨーグルトをかけるのはもちろん、そのままでもおいしく食べられます。

2.栄養素で選ぶ

健康面を考慮して糖質オフグラノーラを選ぶ場合は、栄養素が豊富なものを選びましょう。特に食物繊維・ビタミン・鉄分などの主要な成分は毎日バランスよく摂取する必要があるため、豊富に含まれているものがおすすめです。

スポーツをよくする方は、食物繊維や鉄分だけでなくたんぱく質が豊富なものがよいでしょう。朝食や間食として食べるだけで必要な栄養素をバランスよく補えるのがうれしいですね。

3.内容量で選ぶ

朝食や間食として頻繁に食べる方は、内容量にも着目して選びましょう。1食分の目安が50g前後とされているので、750g入りのものなら2袋で1ヶ月食べ続けられます。あまり食べない方は、200〜300g前後の少量のものだと食べ切りやすいですよ。

また、内容量だけでなく価格もチェックすることが大切です。1gあたり1円以内のものはコスパが高く、毎日食べ続けても負担になりにくいでしょう。

4.有名メーカーの商品から選ぶ

糖質オフグラノーラはさまざまなメーカーから販売されているので、どれを選ぶか迷ったら有名メーカーの商品から選ぶのもひとつの方法です。ここでは、代表的な「カルビー」と「日清シスコ」の2つのメーカーをご紹介します。

カルビー

カルビーの「フルグラ」シリーズは、製法にこだわって作られたグラノーラが魅力で、オーツ麦やライ麦を主原料にザクザクした食感を楽しめます。世界中から厳選された素材のみを使用しており、期間限定品などフレーバーのバリエーションも豊富です。

糖質オフグラノーラには、シンプルなプレーン味とカカオ風味があります。クランベリーやカボチャの種などがトッピングされており、甘酸っぱい味わいとしっかりした食感を楽しめますよ。

日清シスコ

日清シスコは、ゴロゴロとした具材が入った「ごろグラ」シリーズを展開しています。ストロベリーやアーモンドなどの具材が大きく食べ応えがあり、そのまま食べても満足感がありますよ。

糖質オフグラノーラもバリエーションが豊富で、果実入りやチョコナッツ、黒蜜きなこ仕立ての大豆入りなどがあります。入っている具材によって味わいが異なるので、自分の好みに合わせて選べますよ。

糖質オフグラノーラのおすすめ7選

ここからは、おすすめの糖質オフグラノーラを7つご紹介します。なおこの記事では、同じブランドの商品と比較して25%以上の糖質オフを提言しているものと、25%以上低減されているものを基準に選定しているのでチェックしてみてください。

by Amazon カルビー フルグラ 糖質オフ
by Amazon

Amazonカスタマーレビュー

4.4
644

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥4,771(税込)参考価格¥5,613
¥842OFF
Amazon4,771詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

ブランド:by Amazon
内容量:750g
特徴:食物繊維・鉄分が豊富、糖質30%オフ、アーモンドミルク使用
Amazon4,771詳細

Amazon Prime対象商品

4/21現在の価格

¥4,771

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/21(月)¥4,771¥0
4/20(日)¥4,771¥0
4/19(土)¥4,771¥0
4/18(金)¥4,771¥0
4/17(木)¥4,771¥0
4/16(水)¥4,771-¥649
4/15(火)¥5,420¥0
4/14(月)¥5,420¥0
もっとみる

カルビーとamazonが共同開発した、糖質オフグラノーラです。カルビーのフルグラシリーズよりも30%糖質がカットされており、食パンや白米よりも糖質が少ないのが特徴。食物繊維や鉄分も含み、朝ごはんやおやつにぴったりですよ。グラノーラにクラッシュアーモンドをトッピングすることで、甘さ控えめで香ばしい味わいに仕上がっています。

カルビー フルグラ 糖質オフ ベリー&カカオテイスト
フルグラ

Amazonカスタマーレビュー

4.0
90

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥5,180(税込)

商品情報

ブランド:カルビー
内容量:600g

4/21現在の価格

¥5,180

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/21(月)¥5,180¥0
4/20(日)¥5,180¥0
4/19(土)¥5,180+¥100
4/18(金)¥5,080+¥330
4/17(木)¥4,750¥0
4/16(水)¥4,750-¥100
4/15(火)¥4,850-¥130
4/14(月)¥4,980¥0
もっとみる

カカオニブ加工品を使用することでグラノーラをカカオ風味に仕上げており、飽きのこない程よい甘さが魅力です。いちごとクランベリーの酸味がアクセントになっており、茶色いグラノーラに赤いベリーのトッピングで見た目も華やかですよ。カボチャの種やココナッツなどのトッピングが入っていて、ザクザクとした食感を楽しめます。

日清シスコ ごろグラ 糖質60%オフ チョコナッツ
ごろグラ

Amazonカスタマーレビュー

4.0
735

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥3,500(税込)参考価格¥4,277
¥777OFF

4/21現在の価格

¥3,500

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/21(月)¥3,500¥0
4/20(日)¥3,500+¥90
4/19(土)¥3,410¥0
4/18(金)¥3,410+¥10
4/17(木)¥3,400¥0
4/16(水)¥3,400¥0
4/15(火)¥3,400¥0
4/14(月)¥3,400¥0
もっとみる
さらに詳しくチェック!
日清シスコ ごろグラ 糖質60%オフ チョコナッツこの商品のメリット・デメリットをみる

同シリーズのグラノーラに比べて糖質を60%オフしており、たんぱく質や食物繊維、鉄分、カルシウムなどを含んでいるのが特徴です。隠し味にヘーゼルナッツを使用したチョコ風味のグラノーラにシリアルやカシューナッツ、アーモンドが丸ごと入っており、ザクザクとした食感と甘く香ばしい風味を楽しめますよ。

日清シスコ ごろグラ Plant Based 3種のナッツとオーツ麦
ごろグラ

Amazonカスタマーレビュー

4.2
152

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ブランド:日清シスコ
内容量:280g

4/21現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,483
最安値¥2,680
平均比803

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/21(月)¥2,680¥0
4/20(日)¥2,680-¥100
4/19(土)¥2,780¥0
4/18(金)¥2,780¥0
4/17(木)¥2,780¥0
4/16(水)¥2,780-¥12
4/15(火)¥2,792¥0
4/14(月)¥2,792¥0
もっとみる

植物性由来の原料を使用しており、やさしい甘さと香ばしい風味が魅力です。オーツ麦やココナッツチップ、丸ごとアーモンドなどが入っており、ゴロゴロとした具材入りで食べ応えがありますよ。食物繊維や鉄分、カルシウムなどを含み、牛乳をかけるのはもちろん、そのままでもおいしく食べられます。環境に配慮し、紙パッケージを使用しているのもポイントです。

日清シスコ ごろグラ 糖質50%オフ 彩り果実
ごろグラ

Amazonカスタマーレビュー

4.0
735

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥713(税込)
Amazon713詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

ブランド:日清シスコ
内容量:350g
商品サイズ:23.5cm×9cm×20cm
Amazon713詳細

Amazon Prime対象商品

4/21現在の価格

¥713

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/21(月)¥713¥0
4/20(日)¥713¥0
4/19(土)¥713¥0
4/18(金)¥713¥0
4/17(木)¥713¥0
4/16(水)¥713¥0
4/15(火)¥713¥0
4/14(月)¥713¥0
もっとみる

同社の「ごろグラ 贅沢果実」と比較して糖質を50%抑えており、たんぱく質や食物繊維、鉄分、カルシウムを含んでいます。ダブルメープル仕立てのグラノーラとシリアル入りで、ザクザクとした食感を楽しめます。大きめのスライスいちごやブルーベリーボール、マンゴーなどの果実も入っており、程よい甘みと酸味で食べやすいですよ。

カルビー フルグラ糖質オフ
フルグラ

Amazonカスタマーレビュー

4.2
57

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥4,000(税込)

商品情報

ブランド:カルビー
内容量:350g

4/21現在の価格

¥4,000

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/21(月)¥4,000¥0
4/20(日)¥4,000¥0
4/19(土)¥4,000¥0
4/18(金)¥4,000¥0
4/17(木)¥4,000¥0
4/16(水)¥4,000¥0
4/15(火)¥4,000¥0
4/14(月)¥4,000¥0
もっとみる

大豆たんぱくを使用することで糖質を抑えており、手軽にたんぱく質を摂取できるのが魅力です。グラノーラ生地にアーモンドミルクを配合し、いちご・レーズン・クラッシュアーモンドなどさまざまな素材をトッピングすることで、甘さ控えめの香ばしい風味を楽しめます。チャック付きの袋入りで保存しやすいのもうれしいですね。

カルビー マイグラ プロテイン
フルグラ

Amazonカスタマーレビュー

4.4
124

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥3,880(税込)参考価格¥4,337
¥457OFF

商品情報

ブランド:カルビー
内容量:360g

4/21現在の価格

¥3,880

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/21(月)¥3,880¥0
4/20(日)¥3,880¥0
4/19(土)¥3,880¥0
4/18(金)¥3,880-¥20
4/17(木)¥3,900¥0
4/16(水)¥3,900¥0
4/15(火)¥3,900¥0
4/14(月)¥3,900¥0
もっとみる

黒大豆と青大豆の2種類の大豆に加え、クラッシュアーモンドとホエイプロテイン入りチョコクランチをトッピングしたグラノーラです。低脂肪乳200mlをかけて食べると1食で20g程度のたんぱく質を摂取できます。ドライフルーツが入っていないぶん糖質が抑えられており、ダイエット中の方にもおすすめです。

全7商品

おすすめ商品比較表

by Amazon

by Amazon カルビー フルグラ 糖質オフ

フルグラ

カルビー フルグラ 糖質オフ ベリー&カカオテイスト

ごろグラ

日清シスコ ごろグラ 糖質60%オフ チョコナッツ

ごろグラ

日清シスコ ごろグラ Plant Based 3種のナッツとオーツ麦

ごろグラ

日清シスコ ごろグラ 糖質50%オフ 彩り果実

フルグラ

カルビー フルグラ糖質オフ

フルグラ

カルビー マイグラ プロテイン

Amazonカスタマーレビュー
4.4644
4.090
4.0735
4.2152
4.0735
4.257
4.4124
最安値
タイムセール
¥4,771-15%
参考価格¥5,613
タイムセール
¥3,500-18%
参考価格¥4,277
タイムセール
¥3,880-11%
参考価格¥4,337
購入リンク

糖質オフグラノーラは朝食やおやつにおすすめ

糖質オフグラノーラの選び方とおすすめの商品をご紹介しました。糖質オフグラノーラはチョコレート風味やドライフルーツ入りなどバリエーションが豊富で、朝食やおやつにぴったりですよ。ぜひこの記事を参考にして、自分の好みに合うものを選んでくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

食用重曹のおすすめ11選!効果的な使い方や人気アイテムをご紹介

市販のトルティーヤおすすめ9選!温め方やおすすめレシピもご紹介

ライスペーパーはどこに売ってる?おすすめアイテム10選のご紹介

【管理栄養士監修】 置き換えダイエットおすすめ15選!おいしくて腹持ちのいい人気商品から成功のコツまで紹介

ココアのおすすめ13選!種類や選び方を解説

その他の食料品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ