この記事で紹介されている商品
Aēsop(イソップ)の芳香剤・ルームスプレーをご紹介!トイレ用消臭芳香剤も

Aēsop(イソップ)の芳香剤・ルームスプレーをご紹介!トイレ用消臭芳香剤も

「Aēsop(イソップ)の芳香剤・ルームスプレー」は、ナチュラルで爽やかな香りが魅力です。性別を問わず使いやすく、自分へのご褒美やプレゼントにもぴったりですよね。本記事では、そんなイソップのルームフレグランスの使い方を紹介します。好きな香りを見つけて、トイレの消臭剤やお部屋のルームスプレーに活用してみてください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

イソップはどんなブランド?

1987年創業のイソップはメルボルンに本社を置き、世界各地にオフィスと店舗を展開しています。創業時から卓越したスキンケア、ヘアケア、ボディケア製品の開発に注力しているブランドです。

イソップの製品は、徹底的な研究に基づいて選定された植物由来成分と非植物由来成分を使用しているのが特徴です。厳しい基準のもと細心の注意を払って選ばれた成分を使用しているので、安心して使用できます。品質と香りにこだわり抜いた製品ばかりなので、日々のケアルーティンに贅沢をプラスしたいときにぴったりですよ。

またイソップの各店舗にはコンサルタントが在籍しており、個々のニーズに合わせた商品を提供してくれるのが魅力です。香りの好みやケアでの悩み事などを気軽に相談でき、自分に合ったアイテムを紹介してくれるのがうれしいですね。

イソップのルームスプレーは3種の香りから選べる

イソップのアロマティック ルームスプレーでは「イストロス」「オロウス」「キティラ」という3つの魅力的な香りを展開しています。これらの名称は古代ギリシャの地名から着想を得ており、名前からも上質で豊かな香りを感じられますよね。それぞれ独特の香りを持つので、空間や好みに合った種類を選ぶとよいでしょう。

また、3種類の香りを一度に体験できるルームスプレーセットも用意されています。イソップならではの洗練された香りで、日常空間を特別な場所に変えてみてはいかがでしょうか。

フローラル系の「イストロス」

Aēsop イストロス アロマティック ルームスプレー
イソップ

商品情報

サイズ 100ml
アロマ 鮮やか、フローラル、スモーキー
主要香調 ピンクペッパー・ラベンダー・タバコ

4/2現在の価格

¥5,700

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥5,700¥0
4/1(火)¥5,700¥0
3/31(月)¥5,700¥0
3/17(月)¥5,700¥0
もっとみる

イストロス アロマティック ルームスプレーは、複雑で魅惑的な香りが特徴です。甘美でワイルドなフローラルの香り、シダーとサンダルウッドのアロマが合わさっています。さらに、わずかに感じられるタバコの香りが、全体に深みと個性を与えてくれるのが魅力です。少しスプレーするだけで空間の雰囲気を一変させ、高揚感を演出してくれますよ。使用方法は簡単で、気分を盛り上げたいときに好みの量を空間全体にスプレーするだけ。就寝前の寝室や来客前のリビングなどに吹きかければ、いつもの空間が特別な場所へと早変わりするでしょう。

グリーン・シトラス系の「オロウス」

Aēsop オロウス アロマティック ルームスプレー 100ml
Aesop

Amazonカスタマーレビュー

3.9
35

Amazonカスタマーレビュー

深呼吸したくなるような、グリーンと柑橘の香り
最安値Yahoo!
¥6,310(税込)参考価格¥6,670
¥360OFF
Amazon6,670詳細

Amazon Prime対象商品

Yahoo!6,310詳細
深呼吸したくなるような、グリーンと柑橘の香り

商品情報

ブランド Aesop
商品の形状 スプレー
商品体積 100ml
Amazon6,670詳細

Amazon Prime対象商品

Yahoo!6,310詳細

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥6,490
最安値¥6,310
平均比180

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥6,310¥0
4/1(火)¥6,310¥0
3/31(月)¥6,310¥0
3/4(火)¥6,310-¥360
2/28(金)¥6,670¥0
もっとみる

オロウス アロマティック ルームスプレーは、爽やかさと深みを併せ持つ魅力的な香りです。グリーンとシトラス植物の清々しい香りが、シダーとカルダモンの温かみのあるアロマと絶妙にマッチし、調和のとれた香りを生み出しています。全体的にはフレッシュでウッディですが、シトラスの要素が加わることで少し複雑な香りになっているのが特徴です。主要な香調にはガルバナムの緑の香り、グレープフルーツの爽やかさ、そしてジャスミンの華やかさが含まれており、これらが組み合わさることで独特の香りを生み出しているんですよ。空間に清涼感と落ち着きをもたらしたいときは、オロウスのルームスプレーを使ってみてはいかがでしょうか。

ウッディ系の「キティラ」

Aēsop キティラ アロマティック ルームスプレー
イソップ

商品情報

アロマ ウッディ、オリエンタル、スパイシー
主要香調 ゼラニウム・インセンス・パチョリ

4/2現在の価格

¥5,950

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥5,950¥0
4/1(火)¥5,950¥0
3/31(月)¥5,950¥0
3/10(月)¥5,950¥0
もっとみる

キティラ アロマティック ルームスプレーは、複雑で奥深い香りを持つ魅惑的なフレグランスです。温かみのあるウッディーな香りのアンブレットとミルラ、そこにネロリの爽やかさ、ゼラニウムの花のような香り、そしてパチョリの大地を思わせる深みのあるアロマが加わっています。これらの香りが絶妙にブレンドされることで、刺激的で印象的なフレグランスを生み出しています。キティラは空間に豊かな香りを纏わせ、落ち着きと高揚感を同時にもたらしてくれるでしょう。

使い分けを楽しめる3本セットも

Aēsop ステイト オブ ビーイング アロマティック ルームスプレー トリオ
イソップ

商品情報

ブランド Aesop
商品体積 150 ml
商品の個数 3

4/2現在の価格

¥12,500

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥12,500¥0
4/1(火)¥12,500¥0
3/31(月)¥12,500¥0
3/4(火)¥12,500¥0
もっとみる

前述の3種類が揃ったイソップのルームスプレーセットは、魅惑的な香りを同時に楽しめるお得な商品です。各スプレーはそれぞれ独特の香りを持ち、五感を刺激する豊かな体験を提供します。ご自宅やオフィスなどで使用すれば、心を落ち着かせてくれるとともに穏やかな雰囲気を演出できるでしょう。

どの種類を購入するか迷っている方は、まずセットを購入してから好みの香りを見つけるのもよいですね。店舗では希望に応じてラッピング対応もしてもらえるので、香り好きな方へのギフトにもおすすめですよ。

ほかのフラグランスアイテムもチェック!

イソップのフレグランスアイテムは、ルームスプレー以外にもたくさん販売されています。ここでは「インセンス」「キャンドル」「ポストプードロップス」のカテゴリに分けてご紹介します。用途に合わせてお気に入りを見つけてくださいね。

インセンス

インセンスとは「お香」のことです。イソップのインセンスは、直線的なフォルムと多彩な香りで独創性を際立たせています。単なる芳香剤以上の存在感があり、室内空間に特別な雰囲気をもたらしてくれますよ。

時を超越したような深みのある香りが特徴で、静かに読書したいときや仕事に集中したいときなどにおすすめです。手仕事ならではの繊細なデザインは、視覚的なうつくしさも与えてくれるでしょう。ここでは、イソップの匠の技が凝縮されたインセンスのおすすめ商品を4つご紹介します。

Aēsop サラシナ アロマティック インセンス
イソップ

商品情報

サイズ 33本
アロマ ウッディ、温かな、甘い
主要香調 サンダルウッド・クローブ・シナモン

ドライで温かみのあるサンダルウッドの香りに、心地よいスパイスのアロマが調和した優雅な香りが特徴です。繊細な香りは、組み紐のように優美に空間に広がります。鹿沼産の軽石で作られたインセンスホルダーが付属されており、見ているだけでもうっとりしてしまいますね。

Aēsop ムラサキ アロマティック インセンス
イソップ

商品情報

サイズ 33本
アロマ ウッディ、スパイシー、樹脂
主要香調 ヒノキ・シナモン・クローブ

爽やかなヒノキの樹脂の香りと温かみのあるスパイスのアロマが見事に融合した独特の香りが特徴です。一度焚くとやさしい香りが空間に広がり、穏やかな雰囲気を醸し出します。日本の伝統的な香りの要素を現代的に解釈した、洗練された香りのインセンスです。

Aēsop カゲロウ アロマティック インセンス
イソップ

商品情報

サイズ 33本
アロマ グリーン、ハーバル、ウッディ
主要香調 ベチバー・イグサ・サンダルウッド

ベチバーの多面的な香りにインスピレーションを得た、独特の香りを持つインテンスです。ウッディ、アーシー、グリーン、スモーキーといった多様な香りが絶妙にブレンドされ、深みのある魅惑的な香りを生み出しています。複雑な香りが、空間に奥行きと落ち着きをもたらしてくれるでしょう。

Aēsop ブロンズ インセンス ホルダー

フォーゲルスタジオがイソップのためにデザインした非対称な形状の鋳造作品です。アシンメトリーな独特の形状は、どのようなインテリアにも安定感と調和をもたらします。高品質のブロンズ製で時間の経過とともに自然な艶が増し、うつくしい経年変化を楽しめますよ。

キャンドル

イソップのキャンドルコレクションは、古代天文学の重要人物にちなんで名付けられた特別なシリーズです。各キャンドルは豊かで複雑な香りを持ち、それぞれが独特の表情を放ちます。

火を灯すと香りが空間に広がり、静かな夜空を見上げているような穏やかな感覚をもたらしてくれるでしょう。燃焼後も香りが持続するので、日常から離れてゆっくり時間を過ごしたいときにぴったりですよ。ここでは、イソップのおすすめのキャンドルを3つをご紹介します。

Aēsop アグラオニケ アロマティック キャンドル
Aesop
参考価格Amazon
¥16,630(税込)

商品情報

サイズ 300 g
アロマ フローラル、スパイシー、フレッシュ
主要香調 カルダモン・ミモザ・タバコ

4/2現在の価格

¥16,630

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥16,630¥0
4/1(火)¥16,630+¥1,033
3/31(月)¥15,597¥0
2/27(木)¥15,597¥0
1/29(水)¥15,597¥0
1/2(木)¥15,597¥0
12/28(土)¥15,597¥0
11/26(火)¥15,597¥0
もっとみる

カルダモンとミモザの香りにタバコのニュアンスが加わった、モロッコのタンジールを想起させる魅惑的な香りです。ビーガンフレンドリーの製品で、動物由来成分を使用せずに作られています。エキゾチックで温かみのある香りが、空間に独特の雰囲気をもたらしてくれますよ。

Aēsop プトレミー アロマティック キャンドル

シダー、サイプレス、ベチバーの深みのある香りが調和し、古代の森林を彷彿とさせる豊かな香りのプロファイルを持っています。一度灯すと時を超越したような神秘的な雰囲気を醸し出し、空間に落ち着きと静寂をもたらします。自然の深遠さを感じさせる、洗練された香りのキャンドルです。

Aēsop カリポス アロマティック キャンドル

フランキンセンスの神秘的な香り、グアヤクウッドの深みのある木の香り、そして爽やかなシソの香りが見事に調和しています。他にはない独特な香りが魅力で、古代の儀式を想起させるような荘厳な雰囲気を感じられるでしょう。神聖さと清涼感が融合した、特別な空間を演出するキャンドルです。

オイルバーナーブレンド

イソップのオイルバーナーブレンドは、多様なオイルバーナーに対応する万能的な香りアイテムです。一般的な火を使うタイプから現代的な電気式、さらにはエッセンシャルオイル専用のバーナーまでどのタイプのオイルバーナーでも使用できます。

イソップならではの複雑で奥深い香りを持ち、ご自宅の空間を豊かに彩ってくれますよ。単一の香りではなく複数の香りが調和したブレンドにより、時間とともに変化する香りを楽しめるのも魅力です。ここでは3種類のアイテムをご紹介します。

Aēsop カトリーヌ オイルバーナーブレンド

温かみのあるウォームノートを基調とし、そこにすっきりとしたシトラスの香りが絶妙にブレンドされています。心地よいリフレッシュ感がポイントで、空間に爽やかさと落ち着きを同時にもたらします。日常の中で気分転換したいときに最適な、バランスの取れた香りのブレンドですよ。

Aēsop ベアトリス オイルバーナーブレンド

アーシーな香りとシトラスの爽やかさが見事に融合したオイルバーナーです。温かみと活力を同時にもたらし、心身を刺激します。精神を研ぎ澄まして感覚を鋭敏にするような香りなので、集中力を高めたいときや気分転換したいときにぴったりですよ。活気と落ち着きのバランスが取れた香りをぜひご自宅で楽しんでくださいね。

Aēsop ブラス オイルバーナー

ブラス オイルバーナーは、実用性とうつくしさを兼ね備えた逸品です。伝統的なデザインを基調としながら、ユニークで洗練されたデザインとなっています。ヘンリー・ウィルソンスタジオがイソップのために特別に制作し、高品質な真鍮を使用することで耐久性と優雅さを両立させているのが特徴です。

ポストプードロップス

Aēsop ポストプードロップス
Aesop

Amazonカスタマーレビュー

3.2
122

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥5,080(税込)

商品情報

サイズ 100 mL
アロマ シトラス、フローラル、フレッシュ
主要香調 タンジェリンの皮 ・ イランイラン ・ マンダリンの皮

4/2現在の価格

¥5,080

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥5,080¥0
4/1(火)¥5,080¥0
3/31(月)¥5,080-¥20
3/30(日)¥5,100+¥561
3/29(土)¥4,539¥0
3/27(木)¥4,539+¥91
3/26(水)¥4,448¥0
3/24(月)¥4,448¥0
もっとみる

ポスト プー ドロップスは、トイレ用の革新的な消臭芳香剤です。爽やかなシトラスピールの香りとほのかに香るフローラルが、気になるトイレの臭いを中和します。植物由来成分を使用しているため、自然で心地よい香りですよ。トイレ空間を清潔で快適な雰囲気に保ち、使用後の不快な臭いを素早く解消できる実用的な製品です。

ルームフレグランスの使い方

ここからはルームフレグランスの使い方をご紹介します。4種類のルームフレグランスを例に解説するので、ぜひ参考にしてください。

  • ルームスプレー
  • インセンス
  • キャンドル
  • アロマオイル

ルームスプレー

スプレータイプは、使い方が簡単で即効性があります。シュッとひと吹きするだけで香りが瞬時に空間に広がり、その後穏やかに消えていくのが特徴です。玄関で出発前にスプレーすればフレッシュな香りを身に纏い、1日をスタートできるでしょう。

また外出先から戻ってきたときにも、ほんのりと残る香りが温かく迎えてくれます。出かける前後に使用することで、1日の始まりと終わりに心地よい香りが感じられ、日常に小さな贅沢な時間をプラスできますよ。スプレータイプは、状況に応じて香りの強さを調整できるのも魅力です。

インセンス

インセンスの使い方として最も一般的なのは、香皿を用いる方法です。

  • 香皿の上に香立てを置く
  • お香を香立ての上に乗せ、先端に火をつける
  • お香の先端が赤くなり、燃焼していることを確認したら、火を消してゆっくりとくゆらせる

部屋の中心やコーナーなど少し離れた場所に香皿を置くことで、香りを空間全体に広げられます。燃焼中はもちろん焚き終わった後も残り香が漂うため、長時間にわたって心地よい雰囲気を演出できますよ。ただし、火の取り扱いには十分注意しましょう。

キャンドル

キャンドルタイプは、ただ火を灯すだけではありません。キャンドルの使用方法を5つのステップでまとめました。

  • 1.安全な場所を選び、周囲を整頓する(風や可燃物を避けてください)
  • 2.芯を5〜6mmにカットし、根元から火をつける(これにより、すすの発生を抑えられます)
  • 3.初回は1時間以上、2回目以降は45分〜1時間灯す(表面を均一に溶かすことで、最後まで使えます)
  • 4.火を消す際は、ピンセットや専用の火消し棒を使用する(息で消すと煙と臭いが発生するので避けましょう)
  • 5. 使用後は室温が低く、直射日光の当たらない場所で保管する(高温を避け、小皿の上に置くのがおすすめです)

これらの手順を守ることで、アロマキャンドルを安全に最後まで楽しめますよ。ぜひ実践してみてくださいね。

アロマオイル

夜に自室でアロマを楽しむなら、アロマポットやアロマライトがおすすめです。アロマポットは下部のキャンドルで、アロマライトは電球で上部の皿を温めるのが特徴です。6畳程度の個人部屋や寝室に適しており、香りは数十分から2、3時間持続します。

  • アロマポット ・・・上皿に水を入れ、エッセンシャルオイルを2〜6滴加える。キャンドルに火をつけ、水がなくなったら火を消すか水を足す
  • アロマライト・・・直接皿にオイルを2〜6滴たらし、コンセントに差す

その他にもディフューザーやリードディフュ―ザーがあるので、それぞれの用途や気分によって使い分けるといいでしょう。

イソップの芳香剤で香りを楽しもう!

イソップの芳香剤コレクションは、洗練された香りで日常空間を豊かに彩ります。ルームスプレー、インセンス、キャンドル、オイルバーナーブレンドなど多様な製品ラインナップがあるので、用途に合わせて選ぶのがおすすめです。ぜひ本記事でご紹介した内容を参考に、高品質な香りで日々の生活に贅沢さをプラスしませんか。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

部屋の匂い消しに最強の消臭アイテムは?選び方やおすすめ17選をご紹介

部屋用タバコ消臭剤のおすすめ8選!強力で即効性のあるものをご紹介

部屋用芳香剤のおすすめ15選!香りが強いタイプやいい匂いが長持ちするタイプも

入れるだけで靴を消臭できるグッズおすすめ16選!ボール・インソールタイプなどご紹介

キッチンの匂い消しにおすすめのアイテム10選!キッチンが匂う原因と対策を解説

その他の生活雑貨カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ