干し梅のお菓子おすすめ16選!国産梅や甘い蜂蜜入りの商品もご紹介
甘じょっぱい味がなんともクセになる「干し梅」は、コンビニやスーパーで気軽に手に入るので食べたことがある方も多いのではないでしょうか。今回は干し梅のお菓子おすすめを16選ご紹介します。国産の梅を使った商品や甘い蜂蜜入りの商品など、さまざまなテイストのものを集めたので、ぜひ参考にしてください。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
干し梅の魅力とは
干し梅は原材料が梅・砂糖・塩とシンプルなので、ダイエット中のお菓子としておすすめです。
小麦粉やバターなどを使ったお菓子よりもカロリーが少なく、1粒当たりのカロリーは8~9kcalのものがほとんど。しょっぱさがあるため、たくさん食べてしまうリスクも防げるでしょう。
ビタミンやミネラル、食物繊維も含まれるため、美容を気にする方にもおすすめのおやつです。ちょっと小腹がすいたときに食べれば、お腹も満たされるし、さまざまな栄養素も摂取できて一石二鳥でしょう。
干し梅の選び方
干し梅の選び方は以下のポイントをチェックしましょう。味はもちろん、食感や種の有無などの食べやすさなども気にすると、さらに干し梅を楽しめますよ。どんな時に食べたいのかを考えながら選んでみてくださいね。
- 味
- 食感
- 種の有無
- 粒の大きさ
- 大容量かどうか
1.好みに合う味を選ぶ
ひと口に干し梅といっても、酸味が強いタイプ・甘いタイプ・梅以外のフレーバーがついているタイプの3種類に分けられます。どんな味が好きかイメージしながら、干し梅を選んでいきましょう。
さっぱりとした酸味の強いタイプ
梅干し本来の味をしっかり残したタイプは、さっぱりとした酸味が強い味が特徴です。口に入れると酸っぱさとしょっぱさが同時に来るので、ひと粒でも食べ応えを感じたい方におすすめ。
甘いものを食べたいときに食べるというよりは、気分転換したいときや口寂しいときに重宝します。昼食後など口のなかをさっぱりさせたいときにも、良いかもしれませんね。
このような酸味が強い商品を探しているときは、パッケージに「すっぱい」と書かれているものをチョイスしてください。
蜂蜜や黒糖入りの甘いタイプ
酸っぱい・しょっぱいのが苦手、甘いのが好きな方は、蜂蜜や黒糖が入った甘いタイプの干し梅を見つけましょう。
しっかり甘さが感じられるため、甘いものを食べたい欲求も十分に満たせますよ。さらに低カロリーで罪悪感少なく食べられるところもうれしいポイントですね。
蜂蜜や黒糖など使われている甘味料で味の違いがあるので、どんな甘味料が使われているのかを気にしながら商品を選ぶと、より干し梅が楽しめるでしょう。
フレーバー付き
普通の干し梅に飽きた方やちょっと変わった味の干し梅にチャレンジしてみたい方は、フレーバー付きの干し梅が良いでしょう。
紫蘇やバニラなど、干し梅の美味しさをより引き立てるフレーバーがプラスされていることで、味の組み合わせが楽しめますよ。
来客時のおもてなしのおやつに出せば会話のネタになって、楽しい時間を過ごす一助になるかもしれませんね。
2.食感で選ぶ
干し梅は液に漬け込む時間によって、硬め・柔らかめと食感にも違いが出ます。しっかりと食べ応えを感じたい方は硬め、しっとりとした食感が好きな方は柔らかめをチョイスすると良いでしょう。パッケージにかかれている特徴などを参考に、選んでみてくださいね。
食べ応えのある硬め
食べ応えのあるタイプがお好みの方は、硬めの干し梅を選びましょう。何度も咀嚼を繰り返すことで満腹になりやすいので、ダイエットにもおすすめですよ。
極限まで水分を抜いたドライフルーツのようなタイプであれば、噛めば噛むほど旨味も味わえるので、梅本来の味を楽しみたい方にもおすすめです。
ガムやグミのような食感を楽しみつつ、さらにヘルシーで健康的なお菓子として活用してみてくださいね。
しっとり柔らかめ
噛むとジュワーッと甘じょっぱい液が堪能できるのは、柔らかめのタイプです。硬めのタイプと違って、梅の果肉を楽しめるところがポイントでしょう。
噛む力がそこまで必要ではないので、子どもやお年寄りまで幅広い世代が食べられるのもうれしいですね。
梅の柔らかさや甘さと酸っぱさ、しょっぱさなどを存分に楽しみたい方は、柔らかめの干し梅をぜひ購入してみてください。
3.食べやすさで選ぶなら種なしタイプ
オフィスや外出先で、パクッと手軽に食べたい方は種がないタイプが食べやすくておすすめです。
熱中症対策として干し梅を用意したいという方でも、種なしタイプはサッと食べられてティッシュも必要ないため、外でも気軽に食べられますよ。種を誤飲する心配もないため、子どもからお年寄りの方まで家族みんなで楽しめます。
種なしの商品の場合は、パッケージや商品詳細に種なしかどうか明記してあるため、そちらをよく確認してから購入してください。
4.粒の大きさにもこだわって選ぶ
ひと粒でたっぷり味わいたい方は、粒の大きさにもこだわってみましょう。大粒タイプは全体の数量は少なくなりますが、一粒ひと粒が大きいため食べた時の満足感は大きくなります。
反対に小粒タイプは数量が多く、ちょっとの量を何度も食べたい方におすすめ。サイズが小さいので、仕事中など口を動かしにくい環境でもサッと食べられますよ。
じっくり食べる時間があるときは大粒タイプ、ながらで食べるときは小粒タイプというように、状況に応じて食べ分けるのも良いですね。自分がどんな状況で干し梅を食べることが多くなるか、想像しながら選んでみましょう。
5.消費量が多い方は大容量パックがおすすめ
干し梅がとても好きで、よく見るタイプの商品はすぐになくなるという方は、思い切って大容量タイプを購入してみませんか?
大容量タイプはコスパが良く少々食べてもなくならないので、いつでも食べられる安心感もありますよ。大好きなお菓子が、好きな時に食べられる毎日なんてとても幸せですよね。
大容量タイプを購入した場合は、乾燥しないように密閉容器に入れるか、個包装になっているものがおすすめ。とくに柔らかめタイプの商品は乾燥すると美味しさが半減するので、保管状態には注意してくださいね。
干し梅のお菓子おすすめ16選
ここからはおすすめの干し梅を16選ご紹介します。本来の梅の味を楽しめる酸味の強いタイプや、果肉の食感が感じられる柔らかめのタイプなどさまざまなものを集めてみました。気になる商品があれば、購入してみて食べ比べてみるのも楽しいですよ。どれにしようか迷う方は、紹介文を参考にしながら選んでみてくださいね。
種ありの干し梅なので、長い時間梅の味を楽しめる商品です。1979年から販売されているロングセラー商品で、一度は製造中止になりながらも再販を望む声が大きく、販売が再開されたほどの人気を誇ります。甘みが強いというよりは、しっかりと酸っぱさを感じるタイプなので、お菓子としてだけでなくお茶漬けとしても楽しめますよ。
男梅というブランドの干し梅バージョンです。ブランド独自の男梅パウダーがかけられており、濃厚な塩味が特徴。種なしで食べやすく、ちょっと小腹がすいたときにも手軽に楽しめます。「超濃厚」と謳っているだけあって、しっかりと梅本来の味わいが感じられる商品なので、ガツンとした味が好みの方におすすめです。
キリッとした塩味に蜂蜜が加わり、まろやかさがプラスされた男梅干し梅です。定番の商品はちょっと味が濃すぎるという方は、こちらの蜂蜜入りの商品を一度試してみるのも良いでしょう。こちらの商品も種なしなので、どなたでもお楽しみいただけます。甘みと塩味の組み合わせで、食べる手が止まらなくなること間違いなしですよ。
横浜中華街の中にある中華食材専門店である萬福臨は中華食材の中でも、高級食材を扱う店で全国の一流ホテルでも使用されているほど。貿易会社直営店なので、他では手に入らないような珍しい商品が売っています。こちらの商品は、干し梅の発祥の地である中国からやってきたもので、スーパーやコンビニに売っているものとは違った味わいが楽しめますよ。
半生タイプなので、柔らかくどんな方でも楽しめる商品です。黒糖で甘さを足しているため、塩味・酸味・甘みの3つを感じられますよ。ひとつひとつ個包装なので、柔らかめタイプですが乾燥の心配が少なく、長期間にわたって食感が楽しめるでしょう。種抜きなので、種を誤飲することもなく、子どものおやつにもぴったりですよ。
リフココ 和歌山県紀州産まろやか干し梅 はちみつ入り
梅の産地で有名な和歌山県の梅を使っており、国産にこだわりたい方におすすめです。蜂蜜入りでまろやかな味わいなので、万人受けする商品となっています。種抜きで個包装、さらに外装までチャック付きで保管がしやすいところもうれしいポイント。大容量なので、たくさん干し梅を味わいたい方もぜひ購入してみてくださいね。
沖縄で昔から愛されてきたブランドで、遠足や運動会のおやつとして慣れ親しんできた方もいるはず。沖縄旅行のお土産として購入し、そこからハマり通販で再購入する方もいらっしゃるようですよ。硬めタイプの干し梅なので、長時間おいしさを感じながら食べられます。保存に便利なチャック付き袋で、乾燥も防げますよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
内容量:200g(1袋あたり)
価格推移
贈答用の梅干しとして選ばれるほどの紀州南高梅を使用した商品で、梅本来の味わいをしっかりと楽しめるでしょう。黒糖と蜂蜜の両方が足されているため、しょっぱさというよりは甘みが強いスイーツ感のある干し梅となっています。和歌山県でトップクラスの味付け師とともに味付けを行い、この味を開発。種抜きで食べやすいのも良いですね。
やわらかいタイプの干し梅で、種抜きなので手軽に食べられます。塩味よりは甘みを感じられるタイプなので酸っぱさが苦手な方でも、抵抗感なく楽しめますよ。1袋食べても35kcalと低カロリーなので、ダイエット中だけれど甘いものが食べたいなんてときに重宝しますよ。
商品情報
内容量:17g(1袋あたり)
価格推移
紀州南高梅と紀州産のみかん蜂蜜を使用した干し梅です。みかん蜂蜜とは、みかんの花から集められた蜂蜜のことで、普通の蜂蜜よりも柑橘系のさっぱりとした味わいが特徴。蜂蜜は少し甘すぎて苦手という方でも、食べやすい味となっています。梅干しとみかんの酸味に、蜂蜜の甘みが加わって、複雑で濃厚な干し梅となっています。
蜂蜜と紫蘇がプラスされた干し梅で、甘みと渋みが感じられる商品です。個包装タイプなので、持ち歩きようのお菓子や、ばらまきお菓子としてもとても便利。乾燥の心配もないのがうれしいポイントです。柔らかいタイプで種抜きなので、子どもや高齢者の方でも気軽に食べられますよ。
商品情報
内容量:120g(1袋あたり)
価格推移
塩分濃度13%というかなりの高濃度で、とても塩味が強いタイプの干し梅です。昔ながらの漬け込み方にこだわり、無添加無着色となっています。おやつというよりは、お酒の肴や焼酎のお湯割りに入れて飲むなどの楽しみ方がおすすめですよ。甘みは苦手、甘みがいらないという方はぜひ一度試してみてください。
商品情報
内容量:10粒(1袋あたり)
価格推移
甘みと旨味が強い、柔らかいタイプの干し梅です。特大サイズが10粒入っているので、1袋で大満足でしょう。紀州南高梅を使っており、肉厚な果肉をしっかり感じられるため、食べ応え抜群。種は抜いてあるので子どもやご高齢の方でも楽しめ、1袋あれば家族みんなのおやつとして便利に使えますよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
内容量:500g(1袋あたり)
価格推移
紫蘇がプラスされているため香りも爽やかな商品で、熱中症対策の塩分補給にもおすすめです。個包装なので持ち歩きやすく、何個かかばんに入れておけばいざという時に役立つかもしれません。種抜きタイプで、500gと大容量なので、友達におすそ分けもできます。お茶請けとしても喜ばれるので、おもてなし時にも重宝するでしょう。
しっかり乾燥させた硬めの干し梅で、本場の味を楽しめます。種ありなので、すこしづつ長く干し梅の味が感じられ、一粒でも十分満足できるでしょう。大きい台湾産の梅を使っており、乾燥していても果肉はちゃんと残っているので、甘さも酸っぱさもきちんと感じられるでしょう。中国茶の専門店やサロンにも卸しているほどの本格派で、紹興酒に入れて飲むのもおすすめです。
800gと大容量タイプなので、大人数が集まるときや大家族の方などにおすすめです。果肉の柔らかさをしっかり楽しめる半生タイプ、種なしなのでどんな方でも食べやすいでしょう。甘すぎず、しょっぱすぎず甘みと塩味のバランスが良いため、梅干しの味が苦手な方でも楽しめますよ。個包装なので、持ち歩きにも便利なところもうれしいですね。
おすすめ商品比較表
Natori Natori 梅スッキリ | ノーベル製菓 ノーベル製菓 男梅ほし梅 | ノーベル製菓 ノーベル製菓 はちみつ男梅ほし梅 | トモサン トモサン お徳用 萬福臨のほし梅 | 小森梅選堂 小森梅選堂 紀州南高梅黒糖ほし梅 | スッパイマン スッパイマン 甘梅一番 180g | BAYU STORE BAYU STORE 黒糖と蜂蜜の干し梅 | カンロ カンロ まるごとおいしい干し梅 | 長生き屋 やわらか干し梅 種抜き | 前田家 前田家 紀州南高梅 はちみつ種なし干梅 | プラムナチュール 延年干梅 120g | 梅美膳 完熟紀州南高梅の干し梅 特大 | お茶のれん網倉お茶のれん網倉 お茶のれん網倉 しそ梅ちゃん | 小島屋 小島屋 大粒干し梅 話梅 300g | リフココ リフココ まろやか干し梅 種ぬき | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||||||||||||
- | - | - | |||||||||||||
購入リンク | |||||||||||||||
干し梅は美味しいだけじゃなく栄養面も優秀
干し梅は味を楽しみながらも、ミネラルや食物繊維などの栄養素も補給できる優秀食品です。商品によって、甘みや塩味の強さが異なりますので、お好きなバランスを見つけてみてくださいね。そのまま食べる、お酒に入れるなど、さまざまな方法で干し梅を楽しんでみてはいかがでしょうか。