刺身醤油のおすすめ15選!普通の醤油との違いやいろいろな使い道もご紹介
お刺身やお寿司を食べる際に活躍する「刺身醤油」。九州系の甘口タイプや濃口醤油、たまり醤油など、さまざまな種類があるため購入する際は迷ってしまいますよね。本記事では選ぶ際のコツなどを解説しながら、おすすめの商品15選をご紹介します。種類ごとの味わいの違いや、料理への使い道などをチェックしたい方は必見です。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
刺身醤油とは?
刺身醤油は、特に明確な定義はありません。一般的には醤油のしょっぱさが抑えられた甘めの味わいになっていたり、出汁などで旨味が加えられていたりする醤油のことをいいます。
刺身醤油を使うことで魚の旨みが引き立ち、お刺身をより美味しく食べることができます。
地域によって主流な刺身醤油が異なりますが、一般的に刺身醤油として使われるのは「甘口醤油」「再仕込み醤油」「たまり醤油」の3種類です。それぞれ特徴や味わいが異なります。
風味豊かで旨みも濃縮された刺身醤油は、刺身やお寿司以外のお料理へも活用できるのが嬉しいポイントです。煮物や炒め物など、さまざまな料理の調味料として活躍します。
普通の醤油との違い
刺身醤油は、普通の醤油に比べて旨みや風味があり、とろみが強いものが多いです。濃厚な味わいは魚臭みを消す役割を持ち、とろみは刺身に絡みやすく食べやすくしてくれるというメリットがあります。
地域によって主流な刺身醤油のタイプが異なります。九州地方では「甘口醤油」が主流です。甘みがあってとろみが強いという特徴があり、甘味が魚の臭みを消して、刺身の旨みを引き立ててくれますよ。甘さを生かして焼きおにぎりや卵かけご飯にかけて食べるのもおすすめです。
中国地方では、熟成期間が長く濃厚で香り高い「再仕込み醤油」が使われることが多いです。刺身にはもちろんのこと、ソースの代わりとしてフライや肉料理にかけたり、煮込み料理の隠し味としても活躍します。
東海地方でよく使われるのは「たまり醤油」です。大豆の割合が多く仕込み水の量が少ないため、とろみが強く色味が濃厚で、香り高いといった特徴があります。
刺身醤油の選び方
刺身醤油を選ぶ際には、以下4つのポイントを考慮するとよいでしょう。
- 刺身の種類に合うものを選ぶ
- 素材で選ぶ
- 減塩・無添加タイプを選ぶ
- 容量や容器のサイズで選ぶ
ここでは、それぞれのポイントについて解説していきます。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
1.刺身の種類に合うものを選ぶ
刺身醤油は、魚の風味とマッチするようにさまざまな工夫がされています。魚にも赤身や白身などさまざまな種類があるため、食べる刺身と相性がよい刺身醤油を選ぶのがポイントです。
ここでは、魚の種類ごとに相性のよい刺身醤油をご紹介します。ぜひ、参考にしてみてください。
赤身魚には「たまり醤油・再仕込み醤油」
マグロ・カツオ・ブリ・イワシなど、味が濃い脂がのった赤身魚や、アジやサバなどの青魚系には、濃厚な味わいが特徴の「たまり醤油」や「再仕込み醤油」が最適です。
「たまり醤油」や「再仕込み醤油」なら魚の濃厚な味に負けず、旨みを引き立てながら生臭さを消してくれます。みりんなどと合わせて、漬けにするのもおすすめです。
特に味の濃いマグロとの相性がよいのが、より濃厚な味わいが特徴の「再仕込み醤油」です。長期熟成による濃い味わいがマグロの旨みを際立たせます。
白身魚には「淡口醤油・白醤油・甘口醤油」
タイやヒラメといった淡白で優しい味わいの白身魚の刺身を食べる際は、繊細な風味を損なわないよう、シンプルに塩やレモン、オリーブオイルなどで上品に食べることも多いですよね。
白身魚を刺身醤油で食べるなら、繊細な風味を潰さない「淡口醤油」「白醤油」が最適です。やさしい味わいのタイプを選びましょう。
また、淡白な味わいの魚には甘みをプラスしてくれる「甘口醤油」もおすすめです。独特の風味が白身魚と意外にも相性バッチリです。
サーモンやエビ、ホタテには「濃口醤油」
食べやすくクセも少ないサーモンやエビ、ホタテといった刺身には、同様にクセのない「濃厚醤油」を合わせるとよいでしょう。醤油らしい塩味を感じながら、さっぱりと食べられます。
濃厚醤油は醤油の中でも味わいのバランスがよいタイプで、比較的何にでも合わせやすい万能さが特徴です。スーパーやコンビニなどでもよく見かける最も流通量の多いタイプなので、気軽に購入しやすい点も魅力です。
もし、どれを購入したらよいかわからなくなってしまったらまずは、「濃口醤油」を選べば間違いないでしょう。
2.素材で選ぶ
醤油の基本的な原料は大豆・小麦・食塩の3つです。これらをベースにしながら、商品ごとに使われる素材が異なります。
主要原料である大豆は「丸大豆」と「脱脂加工大豆」の2種類に分かれます。丸大豆を使うとよりまろやかな味わいになり、脱脂加工大豆を使うとより旨みが強い味わいになるといわれていますよ。
風味付けとして出汁をプラスしたり、砂糖や甘味料で甘味が加えられていたりと、商品ごとに工夫がされています。素材について細かく知りたい場合は、商品ページや成分表示をチェックするとよいでしょう。
3.減塩・無添加タイプを選ぶ
醤油を購入する際は塩分や添加物も気になるポイントです。
塩分の摂取を控えたい方は、「減塩」タイプの刺身醤油を選ぶようにしましょう。各メーカーからさまざまなタイプが販売されています。パッケージなどに記載の情報をチェックしましょう。
また、添加物が気になる方は、化学調味料・香料・合成保存料などが使われていない「無添加」と記載されている商品を選ぶとよいでしょう。
中でも有機認定を受けた「有機大豆」と記載の商品がおすすめで、自然由来の旨みでできた醤油は、健康志向の方にうってつけです。
4.容量や容器のサイズで選ぶ
醤油は空気に触れることで酸化し、味や風味も落ちてしまいます。より美味しさをキープしたい場合は、使い切れる小さめサイズや、密閉性の高いボトルに入った商品を選ぶとよいでしょう。
ペットボトルや瓶に入ったタイプは、使い切ることを想定して100~300ml程度の容量の商品を購入するのがおすすめです。日常の料理でも使うのなら大きめサイズを買ってもよいでしょう。
使い勝手のよさを重視するなら、空気に触れにくく設計された「密閉ボトル」に入った商品もおすすめです。好みの味わいと併せて、容器の種類もチェックするとより快適に使えますね。
刺身醤油のおすすめ15選
ここからは、刺身醤油のおすすめ商品15選をご紹介していきます。
濃口醤油や甘口醤油、たまり醤油、再仕込み醤油など、幅広いタイプの刺身醤油を揃えました。ぜひ最後までチェックして購入時の参考にしてみてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
容器タイプ:ボトル
内容量:360ml
原産地:九州地方
原材料:脱脂加工大豆(インド製造又は米国製造)(分別生産流通管理済み)、小麦、食塩、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、甘味料(サッカリンNa、甘草、ステビア)、増粘剤(キサンタン)、保存料(パラオキシ安息香酸)
価格推移
醤油・味噌・調味料・ドレッシングの製造メーカーが作る、本醸造特級の甘口醤油です。豊かな自然に囲まれる大分県で醸造されたとろみがあり濃厚な甘味が特徴の醤油で、刺身や寿司と相性抜群です。調味料としても使えて、みりんや砂糖を使う量を抑えながら、さまざまなお料理の味付けに使えますよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
容器タイプ:密封ボトル
内容量:200ml
原材料:脱脂加工大豆(遺伝子組換えでない)、小麦、食塩、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖/調味料(アミノ酸等)、アルコール、カラメル色素、甘味料(ステビア、甘草)、増粘剤(キサンタン)
価格推移
食材によく絡む、九州系のとろみのある甘口醤油です。旨みと甘味が魚の臭みを和らげ、風味を引き立ててくれます。ワンタッチで簡単に開けられる蓋が使いやすく、新鮮密封ボトルに入っているため、おいしさを長くキープできますよ。甘さが際立つ味わいで、卵かけご飯やお餅、煮込み料理の味付けにも最適です。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
容器タイプ:瓶
内容量:150ml
原材料:有機大豆、有機小麦、食塩
価格推移
明治二十年創業の寺岡有機醸造より、有機大豆と有機小麦を使用した天然醸造二段仕込み醤油です。受け継がれる伝統の技で手間暇かけて作られ、濃厚な旨みがギュッと詰まった風味豊かな味わいに仕上がっています。有機JASマーク認定を受けたオーガニック醤油なので、体に優しい点も魅力ですね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
容器タイプ:ボトル
内容量:1.8L
原材料:脱脂加工大豆、小麦、食塩、糖類(砂糖、ぶどう糖果糖液糖)、アルコール、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタン)、甘味料(甘草、ステビア)
価格推移
ニビシ醤油が出す、JAS特級本醸造のとろみが付いた濃口醤油です。マイルドな口あたりと風味豊かな味わいが素材の旨みを引き立て、刺身をより一層おいしくしてくれます。一本にたっぷり1.8L入っているため、照り焼きや煮物といった日常のお料理の調味料としても活躍します。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
容器タイプ:密閉ボトル
内容量:200ml
原材料:砂糖(国内製造)、脱脂加工大豆、食塩、小麦、果糖ぶどう糖液糖、大豆/アルコール、着色料(カラメル)、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア、カンゾウ)、増粘剤(キサンタンガム)
価格推移
はま寿司の店舗にも置かれている九州風の甘口タイプです。魚の臭みを和らげながら、旨みを引き立ててくれます。活〆まだいやあじ、えんがわ、しらすといったネタと相性バッチリです。一滴から注げて鮮度も保てる便利な密閉ボトルに入っており、使い勝手抜群ですね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
容器タイプ:ボトルタイプ
内容量:500ml
原材料:アミノ酸液、果糖ぶどう糖液糖、脱脂加工大豆、食塩、小麦、砂糖、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(CMC,キサンタン)、甘味料(ステビア、甘草)、保存料(パラオキシ安息香酸)
価格推移
旨みを引き出しながら、塩分を最小限に抑えた上品な味わいの濃口醤油です。ほんのり甘くコク深い独特の味わいが、刺身の素材の味わいを引き立ててくれます。卓上醤油やかけ醤油、料理の調味料として幅広く使える商品です。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
容器タイプ:瓶
内容量:200ml
原材料:脱脂加工大豆(遺伝子組換えでない)、小麦、食塩、ぶどう糖、大豆(遺伝子組換えでない)、小麦たんぱく、米、みりん、醸造酢、アルコ-ル、調味料(アミノ酸等)
価格推移
400年以上にわたって醤油を造り続けるヒガシマル醤油のまろやかで濃く深い刺身醤油です。特製の本醸造再仕込み醤油を使い、旨みが強く芳醇な香りが特徴。遺伝子組換えでない大豆を使用している点も魅力です。使い切りやすいコンパクトなサイズで使いやすいでしょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
容器タイプ:ボトル
内容量:1L
原材料:アミノ酸液、脱脂加工大豆、小麦、食塩、ぶどう糖果糖液糖、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、甘味料(甘草、ステビア、サッカリンNa)、増粘剤(キサンタンガム)、ビタミンB1、保存料(パラオキシ安息香酸)
価格推移
鹿児島の甘口醤油の中でも際立つ甘さと、トロっとした質感を持つ商品です。濃口醤油の仕込みに再仕込み醤油を加え、濃厚な甘みの中にコクを感じる味わいに仕上げました。刺身や寿司にはもちろん、冷奴や卵かけご飯、お餅、肉じゃが、すき焼き、豚の角煮などの調味料として最適です。一般的な醤油に比べて塩分が低く作られた商品なので、減塩にこだわる方にもおすすめです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
容器タイプ:ボトル
内容量:360ml
原材料:アミノ酸液、食塩、水飴、脱脂加工大豆、小麦、果糖ぶどう糖液糖 / カラメル色素、甘味料(ステビア、サッカリンNa、甘草)、増粘剤(キサンタン)、調味料(アミノ酸等)、保存料(パラオキシ安息香酸)
価格推移
宮崎市青島で生まれた、宮崎を代表する甘口醤油です。刺身によく絡むとろみのある質感と濃厚な甘さが、脂ののった刺身と相性抜群です。魚の生臭さを和らげ風味豊かな味わいにしてくれますよ。調味料として活用でき、卵焼きや冷奴などに合わせても美味しいでしょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
容器タイプ:ペット
内容量:1.8L
原材料:大豆(遺伝子組換えでない)(カナダ、アメリカ)、小麦(カナダ)、食塩(オーストラリア他)、糖類(水飴、砂糖)、米、調味料(アミノ酸等)、アルコール、甘味料(甘草)
価格推移
濃厚な甘味にとろみが効いた、JAS規格特級「超特選」のこいくち醤油です。丸大豆醤油ならではのまろやかな味わいが魅力です。通常の濃口醤油に比べて塩分が20%抑えられているので、減塩したい方におすすめの商品といえます。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
容器タイプ:ペットボトル
内容量:150ml
原材料:しょうゆ(小麦・大豆を含む、国内製造)、糖類(砂糖、ぶどう糖果糖液糖)、エキス(昆布、かつお)/調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア、甘草)、増粘多糖類、カラメル色素、保存料(パラオキシ安息香酸)
価格推移
広大な自然に囲まれた南阿蘇高森に蔵を構える、阿蘇マルキチ醤油の刺身醤油。原料や製法にこだわり、良質な大豆や清らかな水を使用し昔ながらの製法で丁寧につくられた上質な醤油です。昆布とかつおの風味が効いたコク深い味わいが、刺身の旨みをグンと引き立ててくれますよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
容器タイプ:ボトル
内容量:1L
原材料:アミノ酸液(国内製造)、糖類(砂糖、水あめ)、脱脂加工大豆、食塩、小麦/カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、酸味料、増粘剤(キサンタン)、甘味料(甘草、ステビア)、保存料(パラオキシ安息香酸)、ビタミンB1
価格推移
創業約90年余の岩永醤油がつくる、九州独特の甘くてトロみがある刺身醤油です。刺身によく絡んで食べやすく、臭みを消して旨みを引き立てます。濃厚な甘味と風味を生かし、刺身のみならず、煮付けなどにも相性がよいでしょう。1Lたっぷり入っており、日常のお料理にも活躍する一品です。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
容器タイプ:瓶
内容量:200ml
原材料:脱脂加工大豆(遺伝子組換えでない)、食塩、小麦、水あめ、砂糖、大豆(遺伝子組換えでない)、カラメル色素、アルコール、調味料(アミノ酸等)
価格推移
香川県小豆島に佇む、日本最大級の天然醸造蔵が作るたまり醤油です。色が濃く、こってりとろみが付いた質感が刺身と相性がよいでしょう。冷奴やお寿司などにもぴったりですよ。濃厚な色味と甘味を生かし、蒲焼や焼き鳥の味付けとしても最適です。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
容器タイプ:ボトル
内容量:150mL
原材料:アミノ酸液、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、水飴、米発酵調味料、食塩、脱脂加工大豆、小麦、砂糖、調味料(アミノ酸等)、アルコール、カラメル色素、ビタミンB1、甘味料(ステビア、甘草)
価格推移
大正8年創業の橋本醤油がつくる甘口醤油です。原料や製法にこだわって作られた醤油は旨みが強く、脂ののった魚の旨みを引き立てます。とろみが強いので、刺身とよく絡んで食べやすいでしょう。使い切りやすい小さめな150mlサイズなのも嬉しいポイントです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
容器タイプ:瓶
内容量:300ml
原材料:脱脂加工大豆(遺伝子組換えでない)、食塩、水あめ、小麦、大豆(遺伝子組換えでない)、砂糖、ぶどう糖/アルコール
価格推移
1772年(安永元年)から醤油をつくり続けるイチビキのたまり醤油です。風味豊かな大豆の味わいと、濃厚な色味、芳醇な香りが特徴の商品です。刺身のみならず、蒲焼や照り焼きなどに使うと照りやツヤが出でて美味しく仕上がりますよ。
刺身以外にも!刺身醤油の使い道はいろいろ
普通の醤油に比べて、甘味や旨みが強い刺身醤油ですが、風味豊かな味わいを生かしてさまざまな料理へ活用できます。
甘味やコクの強い刺身醤油は、卵かけご飯やお餅、漬け丼といった料理の味付けにピッタリです。ブリの照り焼きや焼き鳥、佃煮といった甘辛くタレを煮詰めるような料理に使用すると、旨みがギュッと濃縮され照りも出やすくおすすめです。さらに、みたらし団子のタレや焼きおにぎりの風味付けにも合いますよ。
また、刺身醤油一つで作れるアレンジレシピもおすすめです。茹でた半熟卵やモッツアレラチーズなどを刺身醤油に漬けておくだけで、簡単に美味しい味玉やたまり漬けチーズが完成します。
とっても簡単に作れるため、ぜひ一度試してみてくださいね。
おすすめ商品比較表
フンドーキン フンドーキン あまくちさしみ | フンドーキン フンドーキン あまくておいしいさしみ醤油 | 寺岡 寺岡有機醸造 寺岡家の有機さしみ醤油 | 二ビシ ニビシ 特級うまくちさしみしょうゆ | はま寿司 はま寿司 さしみ醤油 九州風 | まるはら まるはら うす塩さしみ醤油 あやめ | ヒガシマル醤油 ヒガシマル醤油 さしみしょうゆ | ヤマキュー ヤマキュー 久保醸造 さしみ醤油 | 長友味噌醤油醸造元 長友味噌醤油醸造元 カネナこいくちさしみしょうゆ | チョーコー チョーコー 甘露さしみ醤油 | 阿蘇マルキチ醤油 阿蘇マルキチ醤油 百年蔵 おさしみ醤油 | 岩永醤油 岩永醤油 さしみしょうゆ 老松 | 盛田 盛田 マルキン さしみしょうゆ | 橋本醤油 橋本醤油 あまくちさしみ | イチビキ イチビキ 超特選 おさしみ溜 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||||||||||||
購入リンク | |||||||||||||||
風味豊かな刺身醤油で刺身や料理をより美味しく
通常の醤油に比べて出汁や甘みなどが加えられ、豊かな風味を味わえる刺身醤油。普段何気なく使っていた方も、刺身の種類に合わせて使い分けるだけでより美味しく味わうことができます。本記事も参考にしながら、ぜひ最適な商品を見つけてくださいね。