【専門家監修】乾燥肌向け乳液のおすすめ19選!保湿のできる人気商品からプチプラまでご紹介【2025年】

【専門家監修】乾燥肌向け乳液のおすすめ19選!保湿のできる人気商品からプチプラまでご紹介【2025年】

保湿力の高い乳液は、乾燥肌のスキンケアに欠かせないアイテムです。しかし「クリームとどっちがいいの?」「おすすめの成分は?」と迷うことも多いですよね。

そこで今回は、乾燥肌向けのおすすめ乳液を厳選してご紹介!人気のオルビスやキュレルなどのブランド、植物由来の商品までメンズにも使いやすい乳液を幅広くピックアップしました。

また、本記事ではスキンケアスペシャリストの福光さんに監修いただき、保湿成分に注目した選び方や乳液を使ったスキンケアについても解説。自分に合った乳液を見つけて、潤う肌を手に入れましょう!

※監修者には「選び方」について解説してもらっており、商品選定には関わっていただいておりません。

監修者

スキンケアスペシャリスト/著者

福光 佳奈子
  • コスメ・化粧品

札幌市生まれ。美容や健康、食に関する執筆や監修、セミナー講師などをしている。読売新聞、日本経済新聞などメディア取材実績多数。著書に『体もうれしい果実酒・野菜酒・薬用酒200』(秀和システム)、『今年からは手作り派 やさしい梅しごと』(食べもの通信社)、『心も体もよろこぶ 養生酒大全100』(自由国民社)がある。世界5か国で翻訳版出版。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

乾燥肌に乳液は必要?

乾燥肌は、角質層に水分が不足している状態、またはその状態が長く続いている肌のことです。

皮膚が乾燥している部分と乾燥していない部分がまだらになると、カサつきや凹凸を感じやすくなります。小じわも目立ちやすくなり、化粧ノリの悪さ・化粧崩れに悩む人も多いです。

こんな人は乾燥肌かも?
  • 肌がカサカサ・ゴワつく・白い粉が吹く
  • 洗顔後に肌のつっぱり・かゆみを感じる
  • 小じわ・赤みが目立つ
  • 化粧ノリが悪い・ファンデーションが浮く
  • ヒリヒリ感・アレルギー反応が出やすい

クリームとの違いは?「ダブル使いもおすすめ!」

 特徴
乳液水溶性のうるおい成分が多く配合
クリーム油溶性のうるおい成分が多く配合

乾燥肌の方は「しっとり」と「うるおいタイプ」の乳液がおすすめです。秋冬の特に乾燥が気になる場合は、クリームと合わせて使用してみるのもよいでしょう。

乳液とクリームの違いは水と油の配合量。乳液でみずみずしい肌を整えたあとに、プラスアルファでクリームを塗ってあげると保湿力がアップします。

乾燥肌向け乳液の選び方

乾燥肌に、肌の水分を保持してバリア機能をサポートする保湿成分が不可欠です。しっとりとした仕上がりで、肌に必要な潤いを与えるものを選びましょう。

乾燥肌向けの保湿成分で選ぶ

乳液を使っても肌がしっとりしない方は《乾燥肌に有効な保湿成分が含まれていない》可能性も。

乾燥肌にうれしい保湿成分(ヒアルロン酸、セラミド、グリセリンなど)が乳液に不足している場合もありますので、成分表を見直しましょう!

セラミド|肌のバリア機能をサポートし、水分の蒸発から守る

ケアセラ APフェイス&ボディ 乳液
ケアセラ(CareCera)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
5,497

Amazonカスタマーレビュー

セラミド配合!顔にも体にも使える
最安値楽天市場
¥990(税込)参考価格¥1,180
¥190OFF
セラミド配合!顔にも体にも使える

商品情報

天然セラミドが配合され、うるおい成分として作用する乳液です。顔にも体にも使える保湿乳液で、キャップを開けて、ボディクリームのようなパッケージを外側から押して使用します。弱酸性でパラベンを使用していない乳液です。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,055
最安値¥990
平均比65

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥990¥0
3/31(月)¥990¥0
3/3(月)¥990¥0
2/27(木)¥990¥0
2/8(土)¥990¥0
1/29(水)¥990¥0
1/1(水)¥990¥0
12/28(土)¥990¥0
もっとみる

セラミドは本来、人の肌に含まれている成分のひとつ。水分を保持して守る高い保湿力があるため、乾燥対策やうるおい補給に役立ちます。

肌の中にセラミドが必要量含まれていれば、外部の感想から肌を守り、お肌のバリアが正常に機能するようになります。

ヒアルロン酸|肌内部の潤いを保ち、ハリを与える

肌ラボ 極潤プレミアム ヒアルロン乳液
肌ラボ

Amazonカスタマーレビュー

4.4
1,672

Amazonカスタマーレビュー

ヒアルロン酸配合!肌の水分をキープする
タイムセール
¥822(税込)参考価格¥980
¥158OFF
ヒアルロン酸配合!肌の水分をキープする

商品情報

「肌ラボ」の極潤プレミアムシリーズの乳液です。うるおい成分としてヒアルロン酸が8種類配合されていますよ。幅広い美容成分をお肌に閉じ込めておきたい方にぴったりです。弱酸性タイプの商品です。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥934
最安値¥822
平均比112

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥822¥0
3/31(月)¥822¥0
3/21(金)¥822-¥168
2/27(木)¥990¥0
1/29(水)¥990¥0
1/6(月)¥990¥0
1/1(水)¥990¥0
12/28(土)¥990¥0
もっとみる

非常に高い保湿力を持つ成分。水分不足を補い、肌をしっとり保ちます。低分子のヒアルロン酸は、特に肌に馴染みやすく、角質層まで潤いを与えてくれます。

肌を潤すヒアルロン酸は、年齢を重ねるごとに失われていく成分です。「ヒアルロン酸配合」の乳液などを使用して、定期的に取り入れてあげましょう。

グリセリン|空気中の水分を引き寄せ、しっとりと保湿する

無印良品 乳液・敏感肌用・高保湿タイプ(大容量)
無印良品

Amazonカスタマーレビュー

4.4
8,414

Amazonカスタマーレビュー

大容量でコスパ抜群!刺激を抑えた乳液
参考価格Amazon
¥1,290(税込)
大容量でコスパ抜群!刺激を抑えた乳液

商品情報

日本の雑貨ブランド「無印良品」の乳液です。乾燥肌の方や敏感肌の方におすすめにタイプで、たっぷりとした大容量。岩手県の天然水を使用しており、肌の角質層までたっぷりとうるおいを与えてくれるアイテムです。

4/1現在の価格

¥1,290

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,290¥0
3/31(月)¥1,290¥0
3/10(月)¥1,290¥0
2/27(木)¥1,290¥0
1/29(水)¥1,290¥0
1/1(水)¥1,290¥0
12/28(土)¥1,290¥0
11/26(火)¥1,290¥0
もっとみる

グリセリンも、保湿成分として広く使用されている成分です。水分保持力を高めるだけでなく、柔軟性にも優れているため肌をしっとりした感触に導きます。

グリセリンが含まれた製品は、乾燥肌に対して充実した保湿感を得られます。特に、肌が乾燥しやすい季節や環境で役立つでしょう。

シアバター|脂質成分が豊富で、肌に深い潤いを与える

麗白 ハトムギ 保湿乳液
麗白

Amazonカスタマーレビュー

4.3
2,214

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥464(税込)参考価格¥609
¥145OFF

商品情報

ハトムギエキス配合で、透き通るようなみずみずしい素肌へ導く保湿乳液。セラミド、ワセリン、シアバターの保湿成分がうるおいを守り、乾燥によるごわつきもケア。すっとなじんでべたつかず、しっとり柔らかな肌へ。無香料・無着色・アルコールフリー処方。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥543
最安値¥464
平均比79

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥464¥0
3/31(月)¥464¥0
3/30(日)¥464+¥19
3/29(土)¥445¥0
3/28(金)¥445-¥19
3/27(木)¥464¥0
3/14(金)¥464-¥90
2/27(木)¥554¥0
もっとみる

シアバターは植物性の天然油分で、乾燥肌にとってうれしい成分。肌に潤いを与えながら乾燥から守り、極度に乾燥した肌におすすめです。

肌を保護する成分にも注目してみる

乾燥肌は外部の刺激に弱く、敏感になっている状態。しっかりと潤いで満たし、保護してあげることが大切です。保湿成分に加えて、以下の成分にも注目してみましょう!

成分特徴
オリーブオイル天然由来成分。肌の水分バランスを保ち、弾力のある肌に仕上げる。
アミノ酸肌の構成成分。肌に潤いを与え、柔軟性を保つ。
カモミールエキス肌を保湿し、柔らかくする。皮膚を健やかに保つ。
アロエベラ保湿力があり、水分保持に役立つ。皮膚の乾燥を防止する。

スキンケアスペシャリスト/著者

福光 佳奈子

年齢とともに皮脂の分泌量が減少し、乾燥が引き起こされていることもあります。肌を引き締め、うるおいを与えることを意識しましょう!

テクスチャーは「しっとりタイプ」がおすすめ

化粧水よりもとろりとした質感の乳液ですが、テクスチャーは商品ごとにさまざまです。

乾燥肌の場合、さっぱりとした軽めの乳液では、保湿力が足りないことが多いです。しっとり感のある、少し重めのテクスチャーが乾燥肌には適しています。

あまりべたつかず、適度な潤いを与えるものが使いやすくおすすめです!

乾燥肌におすすめの乳液15選

以下では、乾燥肌の方へおすすめしたい乳液を厳選しました。ブランドや使用成分を比べながら、自分に合いそうな商品を探してみましょう!

乾燥肌ではない方も、秋冬シーズンには次のような乳液を使用するのがおすすめです。

ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルク
MINON(ミノン)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
2,826

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,534(税込)参考価格¥2,119
¥585OFF

商品情報

「ミノン アミノモイスト」は、敏感肌・乾燥肌におすすめのスキンケアシリーズ。9種の保潤アミノ酸が肌のバリア機能をサポートし、うるおいをしっかり守ります。さらに、2種の清透アミノ酸がキメ・ツヤ・ハリ感を引き出し、すこやかで美しい肌へ。やさしさと美しさを両立したフェイスケアです。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,978
最安値¥1,534
平均比444

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,534¥0
3/31(月)¥1,534¥0
3/20(木)¥1,534-¥666
2/27(木)¥2,200¥0
1/29(水)¥2,200¥0
1/1(水)¥2,200¥0
12/28(土)¥2,200¥0
11/26(火)¥2,200¥0
もっとみる
オルビス アクアニスト モイスチャー しっとり高保湿タイプ
オルビス(ORBIS)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
67

Amazonカスタマーレビュー

しっとりタイプの乾燥肌向け乳液
参考価格Amazon
¥1,970(税込)
しっとりタイプの乾燥肌向け乳液

商品情報

「ORBIS オルビス」の高保湿タイプ乳液は、乾燥肌タイプの方にもぴったりですよ。とろみがかったテクスチャーをしています。乾燥により肌を敏感にしてしまう方におすすめの商品ですよ。秋冬シーズンの乾燥対策や、乾燥肌の方のスキンケアにもおすすめです。

4/1現在の価格

¥1,970

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,970¥0
3/31(月)¥1,970¥0
2/27(木)¥1,970¥0
1/29(水)¥1,970¥0
1/1(水)¥1,970¥0
12/28(土)¥1,970¥0
11/26(火)¥1,970¥0
10/26(土)¥1,970¥0
もっとみる
キュレル 潤浸保湿 乳液
キュレル

Amazonカスタマーレビュー

4.1
13

Amazonカスタマーレビュー

ベタつかない肌馴染みのいい乳液
タイムセール
¥1,650(税込)参考価格¥2,190
¥540OFF
ベタつかない肌馴染みのいい乳液

商品情報

角質層までうるおう「キュレル」の乳液です。荒れにくくダメージを受けにくい、保湿の土台ができた肌に仕上がりますよ。湿りと仕上がるのにベタつかず、伸ばしやすく使いやすい商品です。

4/1現在の価格

¥1,650

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,650¥0
3/31(月)¥1,650¥0
3/28(金)¥1,650-¥540
3/27(木)¥2,190¥0
2/27(木)¥2,190¥0
1/29(水)¥2,190¥0
1/1(水)¥2,190¥0
12/28(土)¥2,190¥0
もっとみる
トゥヴェール ナノエマルジョン ディープ
トゥヴェール

Amazonカスタマーレビュー

4.4
1,357

Amazonカスタマーレビュー

さっぱりタイプの軽い乳液
最安値楽天市場
¥3,060(税込)参考価格¥3,249
¥189OFF
さっぱりタイプの軽い乳液

商品情報

「トゥヴェール」とは、肌の角質層まで浸透しやすいビタミンC誘導体の研究を行っているブランドです。人の肌のためのアプローチを考えたスキンケアグッズを多く販売しています。さらりとしたテクスチャーで、しっとりと仕上げてくれます。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,155
最安値¥3,060
平均比95

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥3,060¥0
3/31(月)¥3,060¥0
3/24(月)¥3,060¥0
3/23(日)¥3,060¥0
3/4(火)¥3,060¥0
2/27(木)¥3,060¥0
1/29(水)¥3,060¥0
1/1(水)¥3,060¥0
もっとみる
オルビス ユー ホワイト ナイトモイスチャー
オルビス(ORBIS)

Amazonカスタマーレビュー

3.8
39

Amazonカスタマーレビュー

摩擦を抑えてたっぷりうるおい高保湿乳液
参考価格Amazon
¥3,520(税込)
摩擦を抑えてたっぷりうるおい高保湿乳液

商品情報

「オルビス ORBIS」の乳液です。おやすみ前や夜のスキンケアにぴったりの商品で、就寝中の乾燥や、寝具との摩擦に備えてたっぷりと保湿を行なってくれます。ディープモイスト乳液なので、乾燥肌の方も嬉しいですね。

4/1現在の価格

¥3,520

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥3,520¥0
3/31(月)¥3,520¥0
2/27(木)¥3,520¥0
1/29(水)¥3,520¥0
1/1(水)¥3,520¥0
12/28(土)¥3,520¥0
11/26(火)¥3,520¥0
10/26(土)¥3,520¥0
もっとみる
キュレル 皮脂トラブルケア保湿ジェル
キュレル

Amazonカスタマーレビュー

4.4
859

Amazonカスタマーレビュー

ジェルタイプだからベタベタしにくい
最安値楽天市場
¥1,970(税込)参考価格¥1,980
¥10OFF
ジェルタイプだからベタベタしにくい

商品情報

「キュレル」の皮脂トラブルケアに特化したシリーズの商品です。名称は保湿ジェルとなっていますが、乳液としても紹介されていますよ。肌荒れ予防に有効な消炎剤が配合されています。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,975
最安値¥1,970
平均比5

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,970¥0
3/31(月)¥1,970¥0
2/28(金)¥1,970¥0
2/27(木)¥1,970¥0
1/29(水)¥1,970¥0
1/1(水)¥1,970¥0
12/28(土)¥1,970¥0
11/26(火)¥1,970¥0
もっとみる
NALC 乳液
ナルク(NALC)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
946

Amazonカスタマーレビュー

肌荒れ予防に取り入れたいスキンケア
タイムセール
¥2,343(税込)参考価格¥2,929
¥586OFF
Amazon2,343詳細

Amazon Prime対象商品

肌荒れ予防に取り入れたいスキンケア

商品情報

「NALC」の乳液です。ベタつかずにしっかりと保湿を行なってくれ、大人からお子さままで一緒に使えるアイテム。ニキビや肌荒れにアプローチもでき、乾燥肌や敏感肌の方も使用しやすい薬用ローションです。
Amazon2,343詳細

Amazon Prime対象商品

4/1現在の価格

¥2,343

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥2,343¥0
3/31(月)¥2,343¥0
3/28(金)¥2,343-¥586
3/27(木)¥2,929¥0
3/4(火)¥2,929¥0
もっとみる
サナ なめらか本舗 リンクル乳液 N
なめらか本舗

Amazonカスタマーレビュー

4.3
4,294

Amazonカスタマーレビュー

とろりとしたテクスチャーがやさしく肌に触れる
タイムセール
¥792(税込)参考価格¥1,100
¥308OFF
とろりとしたテクスチャーがやさしく肌に触れる

商品情報

厳選された豆乳発酵エキスを使用している「なめらか本舗」保湿ラインの乳液です。植物のパワーを取り入れたい方におすすめ。全肌質の方向け商品で、乾燥肌の方にとって嬉しい、しっとりととろけるような仕上がりになりますよ。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥820
最安値¥792
平均比28

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥792¥0
3/31(月)¥792¥0
2/27(木)¥792¥0
2/3(月)¥792-¥28
1/29(水)¥820¥0
1/1(水)¥820¥0
12/28(土)¥820¥0
11/26(火)¥820¥0
もっとみる
アクアレーベル トリートメントミルク オイルイン とてもしっとり
アクアレーベル(AQUALABEL)

Amazonカスタマーレビュー

4.6
23

Amazonカスタマーレビュー

オイル配合でしっとり美肌へ
参考価格Amazon
¥1,870(税込)
オイル配合でしっとり美肌へ

商品情報

「アクアレーベル」の乳液です。ブランド内でもとくにしっとりと仕上がるような設計のアイテムで、オイルインタイプのクリーム級入液。きめ細かにきらめく肌に仕上げてくれるため、乾燥肌にもおすすめです。詰め替え用も販売されています。

4/1現在の価格

平均価格¥1,870
最安値¥1,870

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,870¥0
3/31(月)¥1,870¥0
3/28(金)¥1,870+¥290
3/27(木)¥1,580¥0
3/26(水)¥1,580-¥290
3/25(火)¥1,870¥0
3/12(水)¥1,870¥0
2/27(木)¥1,870¥0
もっとみる
カウブランド 無添加 保湿乳液
カウブランド 無添加

Amazonカスタマーレビュー

4.4
205

Amazonカスタマーレビュー

ヒアルロン酸・セラミドのぜいたく保湿成分入り
最安値楽天市場
¥1,235(税込)
ヒアルロン酸・セラミドのぜいたく保湿成分入り

商品情報

お肌のうるおいに重要なヒアルロン酸、アミノ酸、セラミドを配合した乳液です。ピンクのパッケージもかわいらしいですね。しっとりとした使い心地ながら、ベタつきにくいのも嬉しいポイント。敏感肌の方にもおすすめです。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,278
最安値¥1,235
平均比43

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,235¥0
3/31(月)¥1,235¥0
2/27(木)¥1,235¥0
1/29(水)¥1,235¥0
1/1(水)¥1,235¥0
12/28(土)¥1,235¥0
もっとみる
ナチュリエ ハトムギ浸透乳液 スキンコンディショニングミルク
ナチュリエ

Amazonカスタマーレビュー

4.4
1,123

Amazonカスタマーレビュー

ハトムギのチカラでもっちりしたすべすべ肌へ
タイムセール
¥680(税込)参考価格¥825
¥145OFF
ハトムギのチカラでもっちりしたすべすべ肌へ

商品情報

プチプラコスメ「ハトムギ化粧水」シリーズの乳液です。コスパがよく、シンプルな無香料無着色で作られています。乾燥対策にもおすすめで、乾燥による小じわ※をケアしながらもっちりとした肌に仕上げてくれます。※効能評価試験済

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥777
最安値¥680
平均比97

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥680¥0
3/31(月)¥680¥0
2/27(木)¥680¥0
1/29(水)¥680¥0
1/25(土)¥680¥0
1/1(水)¥680¥0
12/28(土)¥680¥0
もっとみる
明色化粧品 セラコラ 保湿乳液
セラコラ

Amazonカスタマーレビュー

4.3
202

Amazonカスタマーレビュー

ぷるんと弾力のある肌でバリアを高める
参考価格Amazon
¥1,500(税込)
Amazon1,500詳細

Amazon Prime対象商品

ぷるんと弾力のある肌でバリアを高める

商品情報

コラーゲンとセラミドを配合し、保湿力にこだわって作られた乳液です。生まれたての赤ちゃんのようにぶるんとうるおう肌を目指せますよ。乾燥肌だけでなく、敏感肌の方にもおすすめです。
Amazon1,500詳細

Amazon Prime対象商品

4/1現在の価格

¥1,500

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥1,500¥0
3/31(月)¥1,500¥0
3/20(木)¥1,500¥0
もっとみる
日本ゼトック リセプトスキン プレミアム乳液
日本ゼトック

Amazonカスタマーレビュー

4.0
12

Amazonカスタマーレビュー

30代・40代の乾燥しがちな肌を整える
最安値楽天市場
¥987(税込)参考価格¥1,078
¥91OFF
30代・40代の乾燥しがちな肌を整える

商品情報

肌を整える保湿成分として「EGF(ヒトオリゴペプチド-1)」が使用されており、乾燥肌の方、30代や40代の方のスキンケアにも使える乳液。先端技術を取り入れているにも関わらずコスパがよく購入できる、嬉しいアイテムです。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,033
最安値¥987
平均比46

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥987¥0
3/31(月)¥987¥0
2/27(木)¥987¥0
1/29(水)¥987¥0
1/1(水)¥987¥0
12/28(土)¥987-¥91
11/26(火)¥1,078¥0
10/26(土)¥1,078¥0
もっとみる
肌ラボ 極潤 薬用ハリ乳液
肌ラボ

Amazonカスタマーレビュー

4.3
1,632

Amazonカスタマーレビュー

無香料!シミ・シワが気になる人も◎
タイムセール
¥888(税込)参考価格¥1,100
¥212OFF
無香料!シミ・シワが気になる人も◎

商品情報

たっぷりと3種類のヒアルロン酸を、うるおい成分として配合した乳液です。エイジングケア(年齢に応じたケア)も行える「極潤」シリーズの商品で30代や40代の方のスキンケアにもおすすめですよ。

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,030
最安値¥888
平均比142

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥888¥0
3/31(月)¥888¥0
2/27(木)¥888¥0
1/29(水)¥888¥0
1/17(金)¥888-¥212
1/1(水)¥1,100¥0
12/28(土)¥1,100¥0
11/26(火)¥1,100¥0
もっとみる
オルビス アクアフォースモイスチャー M しっとり
オルビス(ORBIS)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
254

Amazonカスタマーレビュー

しっとり軽やか!
参考価格Amazon
¥2,300(税込)
Amazon2,300詳細

Amazon Prime対象商品

しっとり軽やか!

商品情報

「オルビス ORBIS」のしっとりタイプの乳液です。乾燥肌や、乾燥肌サインにお悩みの方にぜひおすすめ。環境にやさしくコスパのよい、詰め替え用も販売されています。
Amazon2,300詳細

Amazon Prime対象商品

4/1現在の価格

¥2,300

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥2,300¥0
3/31(月)¥2,300+¥400
3/30(日)¥1,900¥0
3/28(金)¥1,900-¥100
3/27(木)¥2,000¥0
3/26(水)¥2,000-¥300
3/25(火)¥2,300¥0
2/27(木)¥2,300¥0
もっとみる

乾燥肌向け乳液を使ったおすすめのスキンケア方法

乾燥肌の方にぜひ知ってほしい、スキンケアのポイントをまとめました。乾燥肌以外の方も、乾燥シーズンにぜひお役立てください。

クレンジング・洗顔編:「やさしく」を心がける

メイクを落とすためにやさしくクレンジングをして、ぬるま湯で洗顔をします。熱すぎるお湯は皮脂を落としすぎてしまい、乾燥の悪化に。肌を乾燥させないよう、泡で包み込むように洗ってください。

洗顔後は肌を傷めないように、タオルで水分を押さえるように水気を取りましょう。以下では、乾燥肌におすすめのクレンジングをご紹介しておりますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

化粧水・美容液編:保湿力の高いものを選ぶ

洗顔後、化粧水を手のひらの上で軽く伸ばします。顔の内側から外側にむかって、やさしく押さえるように水分をしっかり馴染ませましょう

化粧水のあとは、必要に応じて美容液を使います。少量を顔全体に広げて、特に乾燥が気になる部分には重ね塗りをすると保湿力を得られます。

スキンケアスペシャリスト/著者

福光 佳奈子

洗顔後は肌が乾燥しやすいので、顔がしっとりしているうちに化粧水や乳液で肌を保湿してください。乾燥肌向けの化粧水・美容液も保湿力の高いものを選びましょう。

乳液編:温めてから使用すると馴染みやすい

スキンケアの仕上げには、乳液を使います。乳液は油分を補い、水分の蒸発を防いでくれるので、化粧水や美容液で保湿した水分も閉じ込めてくれます。

まずは、手のひらで乳液を少し温めましょう。温めてから塗ることで肌への負担が少なくなり、肌なじみもよくなるのでおすすめです。

乳液を塗る際は、やさしくパッティングするようにして顔全体に広げます。手のひらで軽く押さえながら伸ばすと、乾燥肌に馴染みやすくなりますよ。

スキンケアスペシャリスト/著者

福光 佳奈子

洗顔→化粧水→乳液の順番が守られていなかったり、しっかり保湿されていなかったりすると乾燥を招きます。スキンケアの順序を守り、洗顔後は、すぐに化粧水で保湿をして、乳液を塗りましょう。

乳液と合わせて取り入れたい「乾燥肌をケアする習慣」

化粧水や乳液は肌の水分を補ってくれますが、時間が経つと乾燥してしまう方もいらっしゃいます。プラスアルファのスキンケアや、肌が喜ぶ生活習慣を取り入れて実践してみましょう!

プラスアルファのケアで充実した保湿力をしよう

こんな方法もおすすめ!
  • シートマスク:週に1~2回、乾燥がひどくなる前に集中保湿
  • 日焼け止め:一年を通して使用、乾燥の原因となる紫外線を予防
  • ナイトクリーム:寝ている間の乾燥を防止する

乳液以外のアイテムを取り入れることもおすすめです。特に日焼け止めは、一年中降り注ぐ紫外線を対策する目的でも1本備えておくと便利でしょう。

以下の記事では、おすすめの日焼け止めをご紹介しておりますので参考にしてみてくださいね!

こちらもチェック!
【2024年最新】日焼け止めのおすすめ27選!ニベア・アリーなどおすすめの商品から塗り方までご紹介

日焼け止めは種類も多く、何を選んだらいいのか迷ってしまう人も多いですよね。夏や冬に同じ日焼け止めを使っていたり、なんとなく日焼け止めを選んだりしていませんか?この記事では、日焼け止めの選び方を、用途や肌質別で分けてご紹介しています。種類別で人気のおすすめアイテムも紹介するので、自分に合った好みの日焼け止めを見つてくださいね。

生活習慣の見直しで内側からしっとりケアしよう

十分な睡眠をとることで、肌もしっかり休息できます。入浴はぬるま湯で短時間を心がけ、熱湯や長湯は避けるようにしましょう。1日を通してこまめに水分を摂取し、乾燥から肌を守ることも大切です。

また、食生活の見直しもポイント!

ビタミンA(レバー、緑黄色野菜)、ビタミンC(果物、野菜)、ビタミンE(ナッツ類、ブロッコリー)などは、健康な肌に導いてくれます。亜鉛(牡蠣、海藻類)やオメガ3脂肪酸(鮭、アボカド)も肌の保湿力を高める助けになるので、バランスよく食べましょう!

乾燥肌が良くならない……そんなときの対処法は?

乳液を使っても乾燥肌が良くならない場合は、成分を今一度チェックしておきましょう!一般的には使い心地の良い成分でも、敏感な肌には相性が悪い場合もあります。

また、長期間において乾燥がひどかったり、赤み、かゆみ、痛み、膿などが伴っていたりする場合は、乳液だけでは改善が難しいでしょう。その場合は、専門医を受診することが大切です。

全19商品

おすすめ商品比較表

ケアセラ(CareCera)

ケアセラ APフェイス&ボディ 乳液

肌ラボ

肌ラボ 極潤プレミアム ヒアルロン乳液

無印良品

無印良品 乳液・敏感肌用・高保湿タイプ(大容量)

麗白

麗白 ハトムギ 保湿乳液

MINON(ミノン)

ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルク

オルビス(ORBIS)

オルビス アクアニスト モイスチャー しっとり高保湿タイプ

キュレル

キュレル 潤浸保湿 乳液

トゥヴェール

トゥヴェール ナノエマルジョン ディープ

オルビス(ORBIS)

オルビス ユー ホワイト ナイトモイスチャー

キュレル

キュレル 皮脂トラブルケア保湿ジェル

ナルク(NALC)

NALC 乳液

なめらか本舗

サナ なめらか本舗 リンクル乳液 N

アクアレーベル(AQUALABEL)

アクアレーベル トリートメントミルク オイルイン とてもしっとり

カウブランド 無添加

カウブランド 無添加 保湿乳液

ナチュリエ

ナチュリエ ハトムギ浸透乳液 スキンコンディショニングミルク

セラコラ

明色化粧品 セラコラ 保湿乳液

日本ゼトック

日本ゼトック リセプトスキン プレミアム乳液

肌ラボ

肌ラボ 極潤 薬用ハリ乳液

オルビス(ORBIS)

オルビス アクアフォースモイスチャー M しっとり

Amazonカスタマーレビュー
4.45,497
4.41,672
4.48,414
4.32,214
4.42,826
4.267
4.113
4.41,357
3.839
4.4859
4.3946
4.34,294
4.623
4.4205
4.41,123
4.3202
4.012
4.31,632
4.3254
最安値
タイムセール
¥822-16%
参考価格¥980
タイムセール
¥1,534-28%
参考価格¥2,119
タイムセール
¥1,650-25%
参考価格¥2,190
タイムセール
¥2,343-20%
参考価格¥2,929
タイムセール
¥792-28%
参考価格¥1,100
タイムセール
¥680-18%
参考価格¥825
タイムセール
¥888-19%
参考価格¥1,100
購入リンク

乾燥肌なら乳液選びを入念に!

秋や冬など、空気の乾いた時期に気を配りたい乳液選び。乾燥肌の方はとくに気を使いますよね。

当記事ではおすすめ商品と、おすすめのスキンケア方法をご紹介しています。乾燥が気になる方は、ぜひ参考にしてみてください。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

無印良品の化粧水はどれがいい?敏感肌用・薬用クリアケアなどおすすめ16選も

【専門家監修】脂性肌向け化粧水おすすめ16選!人気のプチプラ商品・ベタつきを抑えたさっぱりタイプもご紹介

サリチル酸洗顔料のおすすめ8選!角質ケアやニキビ予防に合う製品をご紹介

インナードライ肌向け化粧水おすすめ16選!皮膚科医に聞く選び方・スキンケアも解説【2025年】

【皮膚科医監修】毛穴ケア化粧水のおすすめ9選!毛穴詰まりのケア方法からドラッグストアのプチプラ人気商品も【2025年】

スキンケア・基礎化粧品のカテゴリー

その他のコスメ・化粧品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ