【2024】おすすめのLogicool(ロジクール)マウス16選!静音モデルも

【2024】おすすめのLogicool(ロジクール)マウス16選!静音モデルも

パソコンを使う際に必需品の「マウス」。ブランドによって安いものや静音、ボタン割り当てと便利な機能がついているものもあり、どれを選べばよいのか悩みますよね。本記事では、Logicoolのマウスのおすすめ商品をご紹介します。有線との違いや選び方についても解説するので、ぜひ参考にしてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

ロジクールマウスの選び方

ロジクールマウスの選び方のポイントは、次のとおりです。

  • 接続方法で選ぶ
  • バッテリー方式やバッテリーの持ちで選ぶ
  • 形状で選ぶ
  • 読み取り方式で選ぶ
  • ゲーム用ならゲーミングマウスを選ぶ
  • 対応OSをチェック
  • 便利機能をチェックする

順番に解説します。

1.接続方法で選ぶ

ロジクールマウスの接続方法は「ワイヤレス」と「有線」の2種類です。ここではそれぞれの特徴を解説します。

ワイヤレス

ワイヤレスタイプは大きく分けて「2.4GHz方式」「Unifying」「Bluetooth」「LogiBolt」の4種類があります。2.4GHz方式は、パソコンのUSBポートに専用のレシーバーをつけて接続する一般的な方法です。 

Unifyingはロジクール独自の無線接続規格です。レシーバーのコンパクトさが魅力で最大6台まで接続ができますよ。

Bluetoothはレシーバーなしでパソコンと接続でき、スマホやタブレットとも接続が可能です。LogiBoltはLogicoolの最新のワイヤレステクノロジーで混線を回避し、セキュリティの高さが特徴の接続方法となっています。

有線

有線はUSBとコードを使って接続する方法です。マウス本体とパソコンを直接繋ぐため、安定した通信とラグの生じにくさがポイント。

一方でケーブルの長さによっては長すぎて作業の邪魔になったり、短すぎてポートに届かなかったりする可能性もあるので、作業場所の広さに合わせて選ぶとよいですよ。

2.バッテリー方式やバッテリーの持ちで選ぶ

マウスを購入する際には、バッテリー方式や持ちの長さもチェックしておきましょう。ロジクールのワイヤレスのバッテリー方式には、「電池式」か「充電式」の2種類があります。

バッテリーが切れてしまうと充電や乾電池を交換する手間がかかるので、なるべく長持ちするものを選ぶようにするとよいですよ。商品によっては1分間で急速充電ができるものや、2年以上使える乾電池などもあるので、自分に合ったものを選ぶようにしましょう。

3.形状で選ぶ

ロジクールのマウスは「エルゴノミクスタイプ」や「トラックボール」などさまざまな種類があるので、ここから解説していきます。

疲れにくさ重視ならエルゴノミクスタイプ

エルゴノミクスタイプは手首や肩の負担軽減が期待できますよ。人間工学に基づいて設計されているため、自然な握り心地で快適に作業を行えるのが魅力。角度のついた縦型の独特な形状をしており、長時間の作業でも疲れにくいのがポイント。

マウスを使った作業が多い方におすすめです。マウスによってサイズが異なるので、自分の手のサイズに合ったものを選ぶようにしましょう。実際に店舗で握り心地を確認するのもよいですよ。

狭いスペースでもOK!トラックボールタイプ

作業スペースが限られている方にはトラックボールタイプがおすすめ。マウス本体の上部にはボールが取り付けられており、ボールを回転させるとカーソルが動く仕組みとなっています。本体を動かさずに操作できるため、マウスを動かすスペースがない時にも便利ですね。

また、商品によって人間工学に基づいたデザインで腕や手首の負担を軽減できるものもあるので、長時間の作業をする場合やゲームをする場合など、利用用途に合わせて自分に合ったものを見つけてみてくださいね。

左手でも使用できる両手利き用

ロジクールのマウスは右利き用以外に、左利きの方にも優しい両手利き用対応のモデルもありますよ。両手利き用のものは自然なカーブが特徴で、左利きの方が長時間使っても疲れにくいでしょう。

また標準サイズのマウスであれば手の平で包み込んだり、掴むように握ったりと持ち方の自由度も高いのがポイントです。両手利き用が気になる方は、実際に店舗でマウスを握ってみて使いやすさを確認してから購入するのもおすすめです。

4.読み取り方式で選ぶ

ロジクールのマウスの読み取り方法は以下の方法があります。

  • 光学式
  • レーザー式
  • Darkfieldレーザートラッキング

順番に解説します。

光学式

光学式には「オプティカル」「アドバンスオプティカル」「レーザーグレードトラッキング」の3種類があります。オプティカルタイプは、マウス裏に取り付けられている赤色LEDの反射光をセンサーが感知し、読み取ります。

アドバンスオプティカルはオプティカルよりも読み取りの精度が高く、金属面やガラスなど光沢がある場所でも検知しやすいでしょう。

レーザーグレードトラッキングはマウスの周りにセンサーと強力な光源を搭載しているのが特徴で、従来のものよりもさらに読み取り性能が高いタイプとなっています。

レーザー式

レーザー式のものはテーブルの上だけでなく、光学式が苦手とするツヤや光沢のある金属面でもしっかり反応する読み取り性能の高さが特徴です。感度が高くマウスパッドなしでも使いやすいため、外出先でも重宝するでしょう。

使用中はレーザーの光が見えない設計となっているため、作業に集中しやすいのもうれしいポイントですね。価格は光学式よりもやや高めとなっていますが、価格よりも性能を重視したい方におすすめです。

「Darkfieldレーザートラッキング」

Darkfieldレーザートラッキングは、透明なガラスの上でも操作ができますよ。シリーズの中でも高い性能を誇るタイプで、研究施設などで使用される視野検鏡法の原理を応用して作られています。

内部には2つのレーザーが搭載されており、細かい埃などを感知しマウスの正確な移動量を読み取ります。そのため、どのような素材の上においても快適な操作を楽しめるでしょう。マウス精度をより重視している方にぴったりですよ。

5.ゲームで使うならゲーミングマウス

ゲームをする頻度が高い方は、ゲーミングマウスの性能やほかのマウスとの違いも合わせてチェックしておきましょう。

ボタンの割り当てなどカスタマイズ可能

ゲーミングマウスは自分好みにボタンのカスタマイズができますよ。マウスによってはさまざまな場所にボタンが配置されており、ブラウザ操作の「進む」や「戻る」をボタン1つで行える機能もあります。

また長時間のゲームプレイでも疲れにくいような形状をしているのも魅力。センサーの読み取り精度も従来のものより高く、より快適な操作性を楽しめるでしょう。さらに解像度であるDPIやレポートレートなど細かい設定もできるため、よりゲームが楽しめますよ。

ゲーミングブランド「Logicool G」

ゲーム用のマウスが欲しい方は、LogicoolGがおすすめ。LogicoolGはゲーミング用に開発されたシリーズのことで、マウス感度の高さが特徴です。

マウスによってはマウスの専用ユーティリティソフトが用意されているものや、ボタンの割り当てが細かく設定できるものなどさまざまな種類があります。またマウスの色が変わりゲーム中の雰囲気を盛り上げられるものもあるため、自分好みのものが見つけやすいでしょう。

6.Mac?Windows?対応OSを確認

マウスを購入する際には、自分のパソコンに対応しているのかもしっかりとチェックしておきましょう。商品によってはスマホやタブレットに接続できるものもあるので、使いたい機種に対応しているマウスを選ぶとよいですよ。

購入前にはパッケージをよく読んで対応OSを確認してから購入するようにしましょう。

7.Logicool独自の便利機能もチェック

Logicoolはほかのマウスにはない独自の便利な機能があります。ここではその機能についてご紹介します。

Logicool Flow

Logicool Flowは1つのマウスで複数のパソコンを操作できる機能です。画像やテキストなどをコピー&ペーストするような感覚でほかのパソコンへと転送できるため、作業効率が上がりますよ。

異なるOS間でも使用でき、1つのマウスで最大3台まで接続可能なので、マルチモニターのような環境で作業が行えるでしょう。

MagSpeed電磁気スクロール

高速スクロールができるMagSpeed電磁気スクロールは、Logicoolのマウスの中でも上位のものに導入されているホイール部分に関する技術です。

ホイールを勢いよく回すとフリースピンモードに切り替わり、1秒で1,000行までスクロールができます。回転もなめらかで狙った位置に正確に停止できるため、作業も捗りますよ。

【コスパ◎】ロジクールマウスおすすめ9選

ここからは、1万円以下で購入できるロジクールマウスのおすすめを9アイテムご紹介します。

仕事・普段使い向き

ロジクールのマウスは商品によってボタンの配置や読み取り方法などが異なるので、それぞれ比較して自分にぴったりのものを選ぶようにしましょう。

ロジクール トラックボール M575S
Logicool(ロジクール)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
24,233

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥6,930(税込)参考価格¥9,190
¥2,260OFF

商品情報

ブランド Logicool(ロジクール)
色 ブラック
接続技術 Bluetooth, USB
特徴 ワイヤレス
マウス本体サイズ (横×奥行×高さ)mm 100×134×48

10/17現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥7,810
最安値¥6,930
平均比880

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
10/17(金)¥6,930¥0
10/16(木)¥6,930¥0
10/15(水)¥6,930-¥380
10/14(火)¥7,310¥0
10/13(月)¥7,310¥0
10/12(日)¥7,310¥0
10/11(土)¥7,310¥0
10/10(金)¥7,310¥0
もっとみる

傾斜角度のついたトラックボール付きのマウス。人間工学に基づいたデザインで、あらゆる手のサイズにも馴染みやすいですよ。長時間使用しても手首や腕が疲れにくいのもポイント。マウス本体を動かさずに操作できるため、スペースの幅をとりませんね。

Logicool ワイヤレスマウス Signature M650 M650MOW
Logicool(ロジクール)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
3,934

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥4,100(税込)参考価格¥4,620
¥520OFF

商品情報

ブランド Logicool(ロジクール)
色 オフホワイト、グラファイト、ローズ、レッド、ブルー
接続技術 Bluetooth
特徴 ワイヤレス, サウンドレス
ボタンの数 3

10/17現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥4,250
最安値¥4,100
平均比150

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
10/17(金)¥4,100¥0
10/16(木)¥4,100¥0
10/15(水)¥4,100¥0
10/14(火)¥4,100¥0
10/13(月)¥4,100¥0
10/12(日)¥4,100+¥80
10/11(土)¥4,020-¥80
10/10(金)¥4,100¥0
もっとみる

ホイールを勢いよく回すと高速スクロールへと切り替わる独自の機能を搭載しているため、集中して作業を行えるでしょう。Logiboltまたはbluetooth接続が可能です。側面にもボタンが2つ付いており、自分好みにカスタマイズできます。

Logicool ワイヤレスマウス LIFT M800GR
Logicool(ロジクール)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
981

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥8,760(税込)参考価格¥8,900
¥140OFF

商品情報

ブランド Logicool(ロジクール)
色 グラファイト、ローズ、ペールグレー
接続技術 Bluetooth
特徴 ワイヤレス, サウンドレス
ボタンの数 6

10/17現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥8,830
最安値¥8,760
平均比70

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
10/17(金)¥8,760¥0
10/16(木)¥8,760¥0
10/15(水)¥8,760-¥140
10/14(火)¥8,900¥0
10/13(月)¥8,900¥0
10/12(日)¥8,900¥0
10/11(土)¥8,900¥0
10/10(金)¥8,900¥0
もっとみる

スタイリッシュなデザインが特徴の縦型エルゴノミックマウスです。握手するかのような自然な手の角度で本体を握れるため、筋緊張が少なく作業中の手首や肩の負担が軽減できるでしょう。リラックスした姿勢で作業ができますよ。

Logicool ワイヤレスマウス Signature M750 M750MGR
Logicool(ロジクール)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
2,495

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥4,635(税込)参考価格¥5,280
¥645OFF

商品情報

ブランド Logicool(ロジクール)
色 グラファイト、オフホワイト、レッド、ブルー、ローズ
接続技術 Bluetooth
特徴 ワイヤレス, サウンドレス
ボタンの数 6

10/17現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥4,718
最安値¥4,635
平均比83

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
10/17(金)¥4,635¥0
10/16(木)¥4,635¥0
10/15(水)¥4,635¥0
10/14(火)¥4,635¥0
10/13(月)¥4,635¥0
10/12(日)¥4,635¥0
10/11(土)¥4,635¥0
10/10(金)¥4,635¥0
もっとみる

シックなデザインのマウスで、独自のスマートホイールを搭載。手にフィットするため仕事の効率を上げられるでしょう。3台までデバイスをボタン操作のみで簡単に切り替えられるのもポイントですね。

Logicool ワイヤレスマウス PEBBLE MOUSE 2 M350S M350sGY
Logicool(ロジクール)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
164

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,600(税込)

商品情報

ブランド Logicool(ロジクール)
色 グレージュ、ブルー、ローズ、グラファイト、オフホワイト
接続技術 Bluetooth
特徴 軽量, ワイヤレス
ボタンの数 3

10/17現在の価格

¥3,600

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
10/17(金)¥3,600¥0
10/16(木)¥3,600¥0
10/15(水)¥3,600¥0
10/14(火)¥3,600¥0
10/13(月)¥3,600¥0
10/12(日)¥3,600¥0
10/11(土)¥3,600¥0
10/10(金)¥3,600¥0
もっとみる

使い心地はそのままに、クリック音を従来のものと比べて90%削減した静音機能を搭載したマウスです。bluetoothまたはLogibolt接続が可能です。カラーバリエーションも豊富で、5種類の中から自分好みのものが選べますよ。

Logicool 有線マウス M500s
参考価格Yahoo!
¥5,775(税込)

商品情報

ブランド Logicool(ロジクール)
色 ブラック
接続技術 USB
特徴 サムボタン
ボタンの数 2

10/17現在の価格

¥5,775

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
10/17(金)¥5,775¥0
10/16(木)¥5,775¥0
10/15(水)¥5,775¥0
10/14(火)¥5,775¥0
10/13(月)¥5,775¥0
10/12(日)¥5,775¥0
10/11(土)¥5,775¥0
10/10(金)¥5,775¥0
もっとみる

なめらかな曲線のマウスで手にフィットしやすく、チルトホイールによって高速スクロールに対応しています。7つのボタンが搭載されており、自分が使いやすいように自由にカスタマイズできるのもうれしいポイントですね。

ゲーミングマウス

ゲーミングマウスは操作性の高いものを選ぶのがおすすめ。多彩な機能があるので、自分に合うものを選ぶようにしてください。

Logicool G ワイヤレスゲーミングマウス LIGHTSPEED HERO G703h
Logicool G(ロジクール G)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
12,613

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥9,700(税込)参考価格¥9,900
¥200OFF

商品情報

ブランド Logicool G(ロジクール G)
色 ブラック
接続技術 Wi-Fi
特徴 ワイヤレス 軽量 エルゴノミックデザイン

10/17現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥9,800
最安値¥9,700
平均比100

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
10/17(金)¥9,700¥0
10/16(木)¥9,700+¥800
10/15(水)¥8,900¥0
10/14(火)¥8,900¥0
10/13(月)¥8,900¥0
10/12(日)¥8,900¥0
10/11(土)¥8,900¥0
10/10(金)¥8,900¥0
もっとみる

独自開発のセンサーによってDTI感度が高く、1/1000秒のレポートトレーの設定もできますよ。極限まで最適化されたワイヤレス接続によって、ラグを感じさせない快適なプレーが楽しめるでしょう。

Logicool G ワイヤレスゲーミングマウス LIGHTSPEED G304
Logicool G(ロジクール G)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
9,224

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥5,020(税込)参考価格¥5,720
¥700OFF

商品情報

ブランド Logicool G(ロジクール G)
色 ブラック、ホワイト、ミント、ブルー、ライラック
接続技術 LIGHTSPEEDワイヤレス
特徴 軽量, ワイヤレス, ポータブル

10/17現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥5,110
最安値¥5,020
平均比90

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
10/17(金)¥5,020¥0
10/16(木)¥5,020¥0
10/15(水)¥5,020-¥113
10/14(火)¥5,133¥0
10/13(月)¥5,133¥0
10/12(日)¥5,133¥0
10/11(土)¥5,133+¥163
10/10(金)¥4,970¥0
もっとみる

スタイリッシュなデザインが魅力のマウスです。ライトスピードワイヤレス機能によって有線のような使い心地が楽しめます。左右のマウスボタンだけでなく、中央のボタンや側面のボタンも自由にアレンジができます。

Logicool G 有線ゲーミングマウス G502 ‎HERO G502RGBhr
Logicool G(ロジクール G)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
5,159

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥8,073(税込)参考価格¥8,580
¥507OFF

商品情報

ブランド Logicool G(ロジクール G)
色 ブラック
接続技術 USB
特徴 LEDライト

10/17現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥8,568
最安値¥8,073
平均比495

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
10/17(金)¥8,073¥0
10/16(木)¥8,073¥0
10/15(水)¥8,073¥0
10/14(火)¥8,073¥0
10/13(月)¥8,073¥0
10/12(日)¥8,073¥0
10/11(土)¥8,073¥0
10/10(金)¥8,073¥0
もっとみる

側面ライトの光が特徴の有線マウスです。細かな感度調整もできるため、使用用途やシーンに合わせて自分好みにチューニングできるのが魅力。付属のウェイトは取り外し可能なので、マウスを好きな重さに調節できますよ。

【ハイエンド】ロジクールマウスおすすめ5選

ここからは1万円以上しますが、より多機能で高性能なLogicoolマウスのおすすめ5アイテムをご紹介します。

Logicool G ワイヤレスゲーミングマウス G502 X PLUS G502XWL-RGBBK
Logicool G(ロジクール G)

Amazonカスタマーレビュー

4.6
511

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥19,800(税込)参考価格¥21,780
¥1,980OFF

商品情報

ブランド Logicool G(ロジクール G)
色 ブラック、ホワイト
接続技術 USB
特徴 プログラム可能なボタン, ワイヤレス, LEDライト, 

10/17現在の価格

¥19,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
10/17(金)¥19,800¥0
10/16(木)¥19,800¥0
10/15(水)¥19,800¥0
10/14(火)¥19,800¥0
10/13(月)¥19,800¥0
10/12(日)¥19,800¥0
10/11(土)¥19,800¥0
10/10(金)¥19,800¥0
もっとみる

HERO25Kセンサーによってピンポイントにマウスカーソルを合わせられますよ。1回の充電で最長120時間連続使用ができるので、長時間のゲームプレーにもぴったりですね。また手の大きさやスタイルに合わせてDPIボタンの取り外しができますよ。

Logicool G ワイヤレスゲーミングマウス PRO G-PPD-002WLr
Logicool G(ロジクール G)

Amazonカスタマーレビュー

4.6
3,876

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥12,800(税込)参考価格¥13,530
¥730OFF

商品情報

ブランド Logicool G(ロジクール G)
接続技術 LIGHTSPEEDワイヤレス
特徴 軽量, ワイヤレス, ポータブル, LEDライト

10/17現在の価格

¥12,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
10/17(金)¥12,800¥0
10/16(木)¥12,800¥0
10/15(水)¥12,800¥0
10/14(火)¥12,800¥0
10/13(月)¥12,800¥0
10/12(日)¥12,800¥0
10/11(土)¥12,800¥0
10/10(金)¥12,800¥0
もっとみる

有線を上回る速度を誇るライトスピードワイヤレス接続が搭載されているマウスです。ゲーミングマウスの中でも80gと軽量なのがポイント。左右対称設計によってさまざまな持ち方に対応しており、左利きの方も使いやすいでしょう。

Logicool ワイヤレスマウス トラックボール MX ERGO MXTB1d
Logicool(ロジクール)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
1,148

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥15,900(税込)
Amazon15,900詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

商品情報

ブランド Logicool(ロジクール)
色 グラファイト
接続技術 Bluetooth
特徴 ワイヤレスムーブメント
検出技術 トラックボール
Amazon15,900詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

10/17現在の価格

¥15,900

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
10/17(金)¥15,900¥0
10/16(木)¥15,900¥0
10/15(水)¥15,900¥0
10/14(火)¥15,900¥0
10/13(月)¥15,900¥0
10/12(日)¥15,900¥0
10/11(土)¥15,900¥0
10/10(金)¥15,900¥0
もっとみる

本体は動かさずトラックボールを操作するだけでカーソルを動かせるマウス。マウス傾斜角は最大20度まで調節が可能なので、自然に手を置くような位置で快適なマウス操作を楽しめます。作業効率を上げたい方におすすめです。

Logicool G ワイヤレスゲーミングマウス PRO X SUPERLIGHT 2 G-PPD-004WL-WH
Logicool G(ロジクール G)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
577

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥23,400(税込)参考価格¥25,410
¥2,010OFF

商品情報

ブランド Logicool G(ロジクール G)
色 ホワイト(2年保証)
接続技術 LIGHTSPEEDワイヤレスレシーバー

10/17現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥23,950
最安値¥23,400
平均比550

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
10/17(金)¥23,400¥0
10/16(木)¥23,400-¥101
10/15(水)¥23,501+¥2,410
10/14(火)¥21,091¥0
10/13(月)¥21,091¥0
10/12(日)¥21,091¥0
10/11(土)¥21,091¥0
10/10(金)¥21,091¥0
もっとみる

有線よりも早い高速接続のライトスピードワイヤレス接続が搭載されているマウスで、1時間の充電で最長95時間使い続けられるのが魅力。同じブランドのマウスパッドを使えばゲームをしながら同時に充電ができますよ。

Logicool G ワイヤレスゲーミングマウス LIGHTSPEED G903h
Logicool G(ロジクール G)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
561

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥14,000(税込)参考価格¥18,920
¥4,920OFF

商品情報

ブランド Logicool G(ロジクール G)
色 ブラック
接続技術 LIGHTSPEEDワイヤレス
特徴 ワイヤレス

10/17現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥15,600
最安値¥14,000
平均比1,600

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
10/17(金)¥14,000¥0
10/16(木)¥14,000¥0
10/15(水)¥14,000¥0
10/14(火)¥14,000¥0
10/13(月)¥14,000¥0
10/12(日)¥14,000¥0
10/11(土)¥14,000¥0
10/10(金)¥14,000¥0
もっとみる

超高速スクロールホイールを搭載したマウスです。最長180時間もバッテリーが持続するため、長時間のゲームや作業にもぴったりですね。10gのウェイトは取り外し可能なので、好きな重さでマウス操作ができます。

一緒に買うならキーボードとマウスのセットも!

マウスを購入する際には、マウスだけでなくキーボードと合わせて購入するとより作業環境が整えられますよ。

Logicool G ワイヤレスゲーミングセット ゲーミングマウス G705 + テンキーレス ゲーミングキーボード G715
Logicool G(ロジクール G)

Amazonカスタマーレビュー

4.6
10

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥36,718(税込)
Amazon36,718詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

ブランド Logicool G(ロジクール G)
接続技術 USB
特徴 軽量
対応デバイス ノートパソコン
商品の推奨用途 ゲーム
Amazon36,718詳細

Amazon Prime対象商品

10/17現在の価格

¥36,718

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
10/17(金)¥36,718¥0
10/16(木)¥36,718¥0
10/15(水)¥36,718¥0
10/14(火)¥36,718¥0
10/13(月)¥36,718¥0
10/12(日)¥36,718¥0
10/11(土)¥36,718¥0
10/10(金)¥36,718¥0
もっとみる

キーボードとゲーミングマウスがセットになった商品です。ワイヤレス接続が可能なため、コードを気にせず快適な操作が楽しめるでしょう。マウスは軽量で手に馴染みやすく、あらゆる手の大きさにフィットしますよ。

Logicool ワイヤレスマウス キーボード セット ‎MK470 MK470GR
Logicool(ロジクール)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
93

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥7,900(税込)

商品情報

ブランド Logicool(ロジクール)
色 グラファイト、オフホワイト、ローズ
接続技術 USB
特徴 無線
対応デバイス パソコン

10/17現在の価格

平均価格¥7,900
最安値¥7,900

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
10/17(金)¥7,900¥0
10/16(木)¥7,900¥0
10/15(水)¥7,900+¥300
10/14(火)¥7,600¥0
10/13(月)¥7,600¥0
10/12(日)¥7,600¥0
10/11(土)¥7,600¥0
10/10(金)¥7,600¥0
もっとみる

薄型でシンプルなデザインが特徴のキーボードとマウスのセット商品。静音機能を搭載しているため、作業の邪魔にならず集中できるでしょう。キーボードは36ヶ月、マウスは18ヶ月と長寿命なので長く使い続けられますね。

全16商品

おすすめ商品比較表

Logicool(ロジクール)

ロジクール トラックボール M575S

Logicool(ロジクール)

Logicool ワイヤレスマウス Signature M650 M650MOW

Logicool(ロジクール)

Logicool ワイヤレスマウス LIFT M800GR

Logicool(ロジクール)

Logicool ワイヤレスマウス Signature M750 M750MGR

Logicool(ロジクール)

Logicool ワイヤレスマウス PEBBLE MOUSE 2 M350S M350sGY

Logicool 有線マウス M500s

Logicool G(ロジクール G)

Logicool G ワイヤレスゲーミングマウス LIGHTSPEED HERO G703h

Logicool G(ロジクール G)

Logicool G ワイヤレスゲーミングマウス LIGHTSPEED G304

Logicool G(ロジクール G)

Logicool G 有線ゲーミングマウス G502 ‎HERO G502RGBhr

Logicool G(ロジクール G)

Logicool G ワイヤレスゲーミングマウス G502 X PLUS G502XWL-RGBBK

Logicool G(ロジクール G)

Logicool G ワイヤレスゲーミングマウス PRO G-PPD-002WLr

Logicool(ロジクール)

Logicool ワイヤレスマウス トラックボール MX ERGO MXTB1d

Logicool G(ロジクール G)

Logicool G ワイヤレスゲーミングマウス PRO X SUPERLIGHT 2 G-PPD-004WL-WH

Logicool G(ロジクール G)

Logicool G ワイヤレスゲーミングマウス LIGHTSPEED G903h

Logicool G(ロジクール G)

Logicool G ワイヤレスゲーミングセット ゲーミングマウス G705 + テンキーレス ゲーミングキーボード G715

Logicool(ロジクール)

Logicool ワイヤレスマウス キーボード セット ‎MK470 MK470GR

Amazonカスタマーレビュー
4.424,233
4.33,934
4.2981
4.32,495
4.4164
-
4.512,613
4.49,224
4.55,159
4.6511
4.63,876
4.51,148
4.4577
4.3561
4.610
4.293
最安値
タイムセール
¥4,100-11%
参考価格¥4,620
タイムセール
¥4,635-12%
参考価格¥5,280
タイムセール
¥5,020-12%
参考価格¥5,720
タイムセール
¥8,073-6%
参考価格¥8,580
タイムセール
¥19,800-9%
参考価格¥21,780
タイムセール
¥12,800-5%
参考価格¥13,530
¥15,900
タイムセール
¥23,400-8%
参考価格¥25,410
タイムセール
¥14,000-26%
参考価格¥18,920
¥36,718
購入リンク

Logicoolのマウスで作業効率をあげよう!

Logicoolのマウスはさまざまな特徴を持ったものが幅広くあるため、自分の手に合うものを選べるのが魅力。マウスによって接続方法やバッテリーの種類が異なるため、仕事用やゲーム用など、利用用途に合わせて使いやすいものを選んでくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

小型マウスのおすすめ13選!外出先で便利な薄い・軽量・トラックボールタイプも

マウスパッドのおすすめ19選!ゲーム用の安い商品、手首の負担を軽減できるものも

ゲーミングマウスパッドのおすすめ16選!サイズや素材など選び方も解説

【マニア監修】ゲーミングマウスのおすすめ12選!人気アイテムを紹介【2025年】

Razerのゲーミングマウスのおすすめ15選!無線・有線の商品をご紹介

マウスのカテゴリー

その他のパソコン・周辺機器カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ