マウスバンジーのおすすめ10選!スムーズな操作を求める有線マウスユーザー必携
「マウスバンジー」とは有線マウスのケーブル固定できる製品で、FPSゲーマーには欠かせないアイテムのひとつです。Pulsar・Razer・エレコム・BenQをはじめとした大手ブランドからさまざまな商品が展開されてます。本記事では、選ぶポイントやおすすめのマウスバンジーをご紹介するので、参考にしてみてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
マウスバンジーとは
マウスバンジーとは有線マウスのケーブル部分を、空中に持ち上げた状態で固定できるクリップのようなもののことです。マウスバンジーを使うとケーブルがモニターの角に引っかかったり、引きづられたりするのを防ぎ、マウスの操作性を向上させることができます。
また、無理にマウスを引っ張ることも回避できるため、ケーブルの断線対策にもつながる便利なアイテムです。
特にFPSゲーマーにおすすめ
FPSのように繊細な動きを必要とするゲームをプレイする方には、マウスバンジーは特におすすめです。
無線タイプのマウスも販売されていますが、反応速度に優れ、バッテリーを気にせず使えることから、FPSゲーマーの間では有線タイプを選ぶユーザーも多くいます。
マウスバンジーがあると、ケーブルを煩わしく感じることなく、スムーズで正確な操作が可能になりますよ。有線タイプを使用するFPSゲーマーは、ぜひマウスバンジーの使用を検討してみてくださいね。
ローセンシ派にはあまり向かない
精密なカーソルの動きが求められるFPSゲームにおいて、マウスの感度設定はとても重要です。精度の高いマウス操作が必要な場合、感度の低いローセンシ設定にすることがありますが、ローセンシにはマウスバンジーの使用が不向きなこともあります。
というのも、マウスバンジーはデスクの上に置くため、大きくマウスを動かすローセンシでは、マウスバンジーを邪魔に感じるケースも。操作スペースが確保できれば問題ありませんが、狭いデスク上でプレイする際は、マウスの可動域を考慮することが大切です。
マウスバンジーを選ぶポイント
ここからは、マウスバンジーを選ぶポイントをご紹介します。注目するポイントは、「設置タイプ」「アームの長さ調整機能」「アームの柔軟性」「ケーブル径」「USB端子の有無」「デザイン」の6つです。ひとつひとつ詳しく解説するので、検討中の方はぜひ参考にしてくださいね。
1.設置タイプ
マウスバンジーの設置タイプは、アンカータイプ・粘着テープタイプ・マグネットタイプ・吸盤タイプの4つに分けられます。それぞれメリットやデメリットが異なるので、使いやすいタイプを選ぶようにしましょう。
アンカータイプ
机の上に乗せて使うアンカータイプは、机の材質を問わず置けるのが特徴です。ラバー素材で作られているものなら、ズレにくくプレイしやすいでしょう。ゲームをしながら、マウスバンジーの位置を微調整したい方におすすめです。
ただし、なかには軽すぎてマウスを激しく動かすと倒れてしまう商品もあります。商品詳細を見て安定性を確認するなどして、転倒しにくいモデルを選ぶことが大切です。
粘着テープタイプ
マウスバンジーの底に粘着テープが付いているため、しっかり固定しやすいのがこのタイプ。しかし木製のデスクの場合は、粘着テープが剥がれやすいこともあるので注意が必要です。
また粘着テープなので、場所を移動させたいときや設置したい場所がズレてしまったときに、取り外しにくいといった難点は否めません。置く位置やサイズなど、具体的なイメージをもって購入するとよいでしょう。
マグネットタイプ
本体の底部にマグネットが付いているタイプです。デスクが金属製でなくても、金属プレートを設置できればどこにでも固定できます。商品によっては設置用の金属プレートが付属しているので、購入の際は確認してくださいね。
磁気に弱い機器が近くにある場合は、故障のリスクがあるため、マグネットタイプの設置は避けたほうが無難です。
吸盤タイプ
デスクがプラスチックや金属製、ガラスなど凸凹のない素材なら、吸盤タイプもおすすめです。真空吸盤タイプならしっかり固定しやすいうえ、外したり付けたりすることも簡単ですよ。
本体に重りがないため、小型で軽量なモデルが多い特徴も。位置を調整しながら使いたい方に便利なタイプでしょう。
2.アームの長さ調整機能
アームの長さを調節できると、マウスケーブルの長さを合わせやすくなり、状況に応じてマウスに必要な可動域を確保できるようになります。
たとえばアームを高くしてケーブルを長めにしておけば、ローセンシのようにマウスを大きく動かしたいシーンでも十分な可動域をつくれますよ。一方、持ち運びの際はアームを短く収納できたほうが扱いやすいですよね。
ゲームだけでなく、仕事や日常使いといったさまざまな場面で使いやすくなる便利な機能です。
3.アームの柔軟性
アームがスプリングやシリコンで作られているタイプなら、さらに柔軟にマウスを稼働させられます。スピードが必要な動きでアームに負荷がかかっても、抵抗なく快適な操作が期待できるでしょう。
特にわずかな動きが影響を及ぼすFPSゲームでは、こうした繊細な動きを可能にする機能が重要です。マウスの使用がゲームメインの場合、柔軟性のあるアームをぜひ検討してみてください。
4.対応するマウスのケーブル径
マウスバンジーを選ぶ際は、ご自身のマウスケーブルの直径に対応した機種かどうかも確認しましょう。確認しないで購入してしまうと「マウスのケーブルがマウスバンジーの通し穴より太くて入らない!」なんて事態も招きかねません。またマウスケーブルのほうが細すぎると、固定する力が弱くなる原因に。
商品詳細にケーブル径が記載してある商品もありますが、なかには記載がない商品もあります。ECサイトのレビューを確認するなどして、購入前には必ずチェックするようにしてくださいね。
5.USB端子の有無
マウスバンジーには、USB端子が付いている機種も展開されています。USB端子が搭載されていると、ヘッドホンやマウスと接続できたり、スマートフォンの充電ができたりします。端子ポートの種類を確認しておいて、ご自身の使いたい機器が接続できるマウスバンジーを選ぶようにしましょう。
6.デザイン・LED
デスク周りを統一したコーディネートにしたい場合は、デザインで選ぶのもおすすめです。基本的にはスタンダードなカラーの商品が多いのですが、なかにはピンクや水色といった個性的な配色の商品も展開されています。
またLEDがカラフルに光るタイプも販売されており、一味違ったマウスバンジーを探している方におすすめですよ。気になる方はチェックしてみてくださいね。
マウスバンジーのおすすめメーカー
Razer
世界中のゲーマーやeスポーツコミュニティでも親しまれているRazer。世界19箇所にオフィスを置き、高性能のゲーム周辺機器や最先端の技術を駆使したアイテムを展開しています。モノトーンのカラーから、ポップで遊び心あるカラーまで幅広いデザインも魅力。本格的にゲームを始めたい方にもおすすめのメーカーです。
BenQ
1984年に台湾で創設以来、さまざまな製品やサービスを提供しています。ゲーム用の高性能なモニター「MOBIUZ」シリーズなどを掲げ、eスポーツコミュニティ内でもブランドの認知度を高めているメーカーです。マウスバンジーでは、アンカータイプの「BenQ ZOWIE CAMADE II」が販売されています。
COUGAR
PC周辺機器を展開しているドイツ発祥のメーカーです。「本物のゲーマーの為に本物のギアを」を理念とし、ゲーマーの使いやすい本格的なチェアやデスク、キーボードなどを販売しています。スタンダードなものやピンクのゲーミングデバイスなど、幅広い層に向けたデザイン力も魅力のひとつです。
Xtrfy
Xtrfyは、2013年にゲーミングデバイス専業メーカーとして設立された、スウェーデンのハイエンドeスポーツデバイスブランドです。プロeスポーツチームのひとつ「Ninjas in Pyjamas」のメンバーが開発に関わり、経験に基づいた製品づくりが特徴。プロ目線で作られた高性能なアイテムを体感したい方におすすめです。
アンカータイプのマウスバンジー
まずはデスク上に置くだけで使えるアンカータイプのマウスバンジーをご紹介します。手軽で位置を微調節しやすいのが魅力ですよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
重量(約):240g
スプリング式アーム
1.8m編組ケーブル
錘入りの滑り止め底面
滑らかなマウス操作が可能な「Razer Mouse Bungee V3 」。アーム部はスプリング式で、ラバーコーティングされています。マウスのケーブルキャッチはゴム製やパラコード製など、さまざまな種類のケーブルに対応できる仕様です。底部にはオモリが入っていて、本体が倒れにくいように考慮して作られています。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
重量(約):380g
金属製スプリングアーム
2段階の高さ調整可能(高さ96mm・128mm・159mm)
滑り止めゴム足
こちらは2段階の高さ調整機能が備わったスプリング式のマウスバンジーです。アームが収納できるようになっているため、外出先へ持ち運ぶのにも便利な構造になっています。380gとかなりしっかりした重さなので、優れた安定性が期待できるモデルです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
重量(約):270g
サイズ(約):【ケーブルバンジー】幅90×奥行き65×高さ100mm、【ケーブルリフト】幅31×奥行き9.5×高さ23.5mm
対応ケーブル太さ:目安として直径約3.8mmまで
特徴:滑り止め底面、スプリングアームの長さを調節可能
マウスが操作しやすいスプリングアームと、アームの長さ調整機能がついた本商品。マウスケーブルの根元に装着するケーブルリフトが付属しているので、ケーブルが浮きやすく、机との摩擦を極力抑えられる仕様になっています。ケーブルリフトを装着するには、マウスの底面の高さが3mm以上必要になるため、購入の際は注意してくださいね。
商品情報
重量(約):265g
サイズ(約):80 x 80 x 19 mm
アームを含む高さ:130mm
特徴:底面ノンスリップラバー
デスク上で幅を取らないコンパクトなデザインながら、265gとしっかりした重量感も兼ね備えたモデルです。取り外し可能なシリコンアームは、持ち運びにも最適。柔軟性のあるアームなので、フレキシブルな動きにも対応しやすい形状になっています。シンプルな形とポップなカラー展開もおすすめです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
重量:265g
サイズ(約):幅97×奥行き63×高さ188mm
特徴:ラバーベース、スプリングアームの長さを調節可能
デスクの上に置いてケーブルを通すだけで、マウスを操作しやすくなるアンカータイプ。マウスバンジーの位置を微調節できるのも魅力です。動かしやすいスプリングアームでありながら、アームの高さ調節の機能も付いているので、優れた操作性が期待できますよ。デスク周りに馴染みやすいブラックとホワイトの2カラーで展開されています。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
重量(約):110g
サイズ:160 x 110 x 40mm
特徴:底面粘着テープ
底面には、滑り止め加工が施されたテープが付いています。そのため操作中は安定性に優れ、スムーズなマウス操作が可能に。また、ケーブルをホールドしやすいシリコンヘッドによって、幅広いケーブルに対応できるのが特徴です。アンカータイプのなかでは手頃な価格なので、試しに使ってみたい方におすすめですよ。
粘着テープタイプのマウスバンジー
次は粘着タイプのマウスバンジーをご紹介します。コンパクトなサイズ感が魅力なので、デスクのスペースが少ない場合にもおすすめですよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
サイズ(約):【アームホルダー】幅45×奥行き8×直径15mm、【ケーブルアーム】直径7×高さ45mm
特徴:シリコン製、3M VHB接着剤、360℃回転、交換用接着シール付き
液晶モニターにつける形状の粘着テープタイプです。マウスバンジーのなかでは、かなり小型な種類になるので、デスク上のスペースを広く確保したい方におすすめです。マウスケーブルを通すアーム部分は、360度自在に動くようになっています。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
サイズ(約):【アームホルダー】幅48×奥行き8【ケーブルアーム】直径7×高さ45mm
材質:高強度ポリカーボネート樹脂製
特徴:ミニバンジー2セット入り、交換用粘着テープ付き、3M VHB強力粘着テープ配合
幅8mm、長さ5cmほどの超小型マウスバンジーで、薄手のモニターにも設置しやすいサイズになっています。1000円以下の手頃な価格帯で、2セット入っているのも嬉しいポイント。自宅やオフィスなど複数の場所で使えます。採用している3M VHBテープは完全接着するまでに72時間要するので、取り付ける際はご留意ください。
マグネットタイプのマウスバンジー
続いてはマグネットタイプのマウスバンジーを1選ご紹介します。マグネットタイプは軽量なものが多く、簡単に設置しやすいのが魅力です。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
重量(約):40g
サイズ(約):直径35 x 高さ53mm
特徴:コードの長さ調整可能、マグネットプレート4枚付属
付属の金属プレートを設置場所に貼り付けて、本体を乗せれば取り付け完了です。金属プレートは4枚付いているので、必要に応じて複数の場所に貼れます。また、金属プレートをデスクに貼りたくない場合は、マウスパッドの裏に金属プレートを貼る方法もありますよ。あまり厚いマウスパッドでは磁気が反応しなくなってしまうので注意してくださいね。
吸盤タイプのマウスバンジー
最後に吸盤タイプのマウスバンジーをピックアップしました。軽量で携帯性に優れたモデルが多く設置も簡単。基本的には、平面にしか取り付けられませんが、ここでは多少の凸凹なら取り付けられる吸盤タイプの商品をご紹介します。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
重量(約):105g
サイズ(約):幅70×奥行き110×高さ115mm
特徴:フルカラーRGB照明、USB2.0ハブ、USBポート2個所、真空吸引パッド
特許を取得しているコロイド吸着パッドによって、設置したい場所の表面が多少凸凹していてもしっかり吸着できます。強力な吸着パッドが搭載されているため、激しいマウス操作でも頼りになる安定性が魅力です。本体側面のUSBポートを使えば、他のデバイスとの接続も可能に。さまざまな色に光るRGB照明は、幻想的でプレイ中の気分を盛り上げてくれそうですね。
おすすめ商品比較表
Razer(レイザー) Razer Mouse Bungee V3 マウスコードホルダー | ベンキュージャパン BenQ ZOWIE CAMADE II | エレコム(ELECOM) エレコム ケーブルバンジー | Xtrfy B4 マウスバンジー ピンク | グロリアス(Glorious) グロリアス マウスバンジー | Stageek Stageek マウスバンジー | Pulsar Gaming Gears Pulsar Gaming Gears マイクロバンジーES | TALONGAMES TALONGAMES ミニマウスバンジー | Xtrfy(エクストリファイ) Xtrfy C1 アジャスタブル マウスコードホルダー | COUGAR COUGAR BUNKER RGB マウスバンジー | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||
- | ||||||||||
購入リンク | ||||||||||
使いやすいマウスバンジーで、マウス操作をさらに快適に
有線マウスのケーブルを固定し、まるで無線マウスのような操作が可能になるマウスバンジー。マウスのスムーズな可動域が広がるので、FPSなどのゲームにケーブルの支障を感じる場合は、ぜひ試してみてください。ラインナップ豊富に展開されているので、使いやすい好みの1台を見つけてくださいね。