【2025】PS4向け外付けHDDのおすすめ15選!メリットや容量など選び方を徹底解説

【2025】PS4向け外付けHDDのおすすめ15選!メリットや容量など選び方を徹底解説

PS4やPS4 Proのストレージを増やすのに役立つ「PS4向け外付けHDD」。高速データの転送ができるUSB3.0以上のHDDが適していますが、サイズやサポート体制などが異なるためどれを選ぶか迷いますよね。この記事ではPS4向け外付けHDDの選び方やメリットを解説し、おすすめの商品もご紹介します。ぜひ参考にしてください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

PS4向け外付けHDDとは

HDDは、データを記録する装置のことです。正式名称はHard Disk Driveで略してHDDと言い、「内蔵タイプ」「外付けタイプ」があります。

PS4やPS4 Proでゲームや動画をダウンロードしたりデータを保存したりするには、ストレージの容量が必要です。PS4向け外付けHDDは、ストレージの容量不足を解消するのに役立ちます。

PS4向けの外付けHDDは主に2種類あり、持ち運びに便利な「ポータブル型」と、容量が多くて速度も速い「据え置き型」から選べますよ。

PS4向け外付けHDDを使うメリット

PS4向け外付けHDDを使うメリットは2つあります。1つは、ストレージの容量不足を解消できることです。ゲームや動画を視聴したり保存したりすると、内蔵されているHDDのストレージがいっぱいになることがあります。

PS4向け外付けHDDを使うとストレージを拡張できるため、動画やゲームを消さずに新たにダウンロードや保存することが可能です。

2つ目のメリットは、外付けHDDの方が内蔵HDDよりも手軽に接続できることです。内蔵HDDは取り換えに手間がかかりますが、外付けHDDだとUSB端子に接続するだけでストレージを拡張できます。

PS4向け外付けHDDの選び方

PS4やPS4 Pro向け外付けHDDの選び方を5つご紹介します。ダウンロードの容量や保存数に合ったものを選んでみてくださいね。

PS4に対応しているかで選ぶ

PS4やPS4 Proを製造しているSony Interactive Entertainmentは、ストレージ容量が「250GB以上8TB以下」で、接続規格が「USB3.0以上」のPS4 向け外付けHDDを推奨しています。

しかし商品によっては、ストレージ容量やUSBが接続規格内であったとしても、接続したときに動作しない場合があります。そのため、PS4やPS4 Proで使用できることが明記されている外付けHDDを選びましょう。

容量で選ぶ

ゲームや動画の保存数に合わせて、PS4やPS4 Pro向けの外付けHDDを選びましょう。ここからは、保存数に適したHDDの容量について解説します。

ゲームを20本以下保存するなら1TB

保存するゲーム数が20本以下の場合、1TBのストレージ容量があれば十分です。ただし、1TBは容量が少ない分類に入るため、クリアしたゲームをそのまま保存しておくと容量がいっぱいになりやすいです。

そのため、1TBのPS4向けの外付けHDDを使用するときは、定期的にクリアしたゲームを消去しておくとよいでしょう。

高画質ゲームを25本前後保存するなら2〜3TB

高画質なゲームをダウンロードして保存する場合は、2~3TBのストレージ容量のあるPS4向けの外付けHDDが適しています。なお、ソフトの容量により、保存可能な本数が異なります。

たとえば、50GBのソフトを40本ほど保存するときは、2TBのストレージ容量があれば十分でしょう。また、80GBのソフトであれば、25本ほどの保存が可能です。

録画やクリア後のゲームを保存するなら4〜8TB

4~8TBのストレージ容量の外付けHDDは、録画やクリアした後のゲームを保存するのに適しています。

ただし、8TB以上だとPS4やPS4 Proに接続したときに認識されない可能性があり、Sony Interactive Entertainmentは推奨していないため、8TB以下を選びましょう。

4~8TBのストレージ容量があれば、実況配信のためにプレイ動画を録画したり、ゲームを100本ほど保存したりできますよ。

接続規格を確認する・USB3.0以上

せっかくPS4向け外付けHDDで容量を増やしたのに、速度が遅くなってしまってはゲームや動画視聴がしにくくなってしまいます。そのため、PS4向け外付けHDDを選ぶときは、接続規格を確認しましょう。

PS4やPS4 Proを販売している Sony Interactive Entertainmentは、USB3.0以上の外付けHDDを推奨しています。USB3.0以上だとストレージを増やした際に、速度が低下することなくスムーズに使用できますよ。

PS4向け外付けHDDのおすすめ15選

ここからは、おすすめのPS4向け外付けHDD15選をご紹介します。容量やサポート体制を比較して、お気に入りの商品を選んでみてくださいね。

バッファロー 外付けハードディスク 4TB HD-AD4U3
バッファロー

Amazonカスタマーレビュー

4.3
48,073

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥14,980(税込)
Amazon14,980詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

コンパクトな据え置き型を探している人には、バッファローの外付けHDDがおすすめです。横置きだけでなく縦置きもできるため、限られたスペースに設置したいときに役立ちます。また、ゲームや動画の音を邪魔しない、静音設計になっているのもポイント。振動音を抑制するシリコンゴム付きで、音漏れを防止する無通気口のファンレス設計となっています。
Amazon14,980詳細

Amazon Prime対象商品

8/20現在の価格

¥14,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/20(水)¥14,980¥0
8/19(火)¥14,980¥0
8/18(月)¥14,980¥0
8/17(日)¥14,980¥0
8/16(土)¥14,980¥0
8/15(金)¥14,980¥0
8/14(木)¥14,980¥0
8/13(水)¥14,980¥0
もっとみる
Seagate Gaming Portable HDD 2TB STGD2000300
Seagate

Amazonカスタマーレビュー

4.3
29,441

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥21,944(税込)
Amazon21,944詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

こちらの外付けHDDはデジタルストレージ容量が2TBあるため、PS4やPS4 Proで100本以上のゲームを保存するのに適しています。持ち運びに便利な薄型軽量デザインのポータブル型で、わずか2分ほどで接続できます。衝撃や振動、温度、高度、音響など160項目を超える厳しい品質テストをクリアしている優れものです。
Amazon21,944詳細

Amazon Prime対象商品

8/20現在の価格

¥21,944

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/20(水)¥21,944¥0
8/19(火)¥21,944-¥8
8/18(月)¥21,952-¥9
8/17(日)¥21,961-¥8
8/16(土)¥21,969-¥1
8/15(金)¥21,970¥0
8/14(木)¥21,970+¥5,990
8/13(水)¥15,980¥0
もっとみる
UnionSine 外付けハードディスク 1TB HD2510
UnionSine

Amazonカスタマーレビュー

4.1
41,489

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

伝達速度が速い、UnionSineのPS4向け外付けHDDです。丸みのある形状で滑り止めが付いており、振動や衝撃による故障を防止できます。HDDチップがアルミニウム混信防止層で包まれていて、データを保護するための放熱性に優れているのもポイント。3年保修付きなので、長期間サポートを受けたい人におすすめです。

8/20現在の価格

¥7,963

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/20(水)¥7,963¥0
8/19(火)¥7,963¥0
8/18(月)¥7,963¥0
8/17(日)¥7,963¥0
8/16(土)¥7,963¥0
8/15(金)¥7,963¥0
8/14(木)¥7,963¥0
8/13(水)¥7,963¥0
もっとみる
BIGBIGER 外付けHDD 500G ‎2.5in-HDD 500G
BIGBIGER

Amazonカスタマーレビュー

3.5
332

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,699(税込)
Amazon3,699詳細

Amazon Prime対象商品

Yahoo!詳細

商品情報

薄型でコンパクトなPS4向け外付けHDDなので、ポケットに入れて持ち運ぶことができますよ。転送速度が速く、数秒でファイルを転送することが可能です。自動ハイバネーション(休止状態)機能により、外付けHDDの消耗や摩耗を抑えられます。PS4やPS4 Proのほかに、PCやスマホなど幅広い機器に対応しているのもポイントです。
Amazon3,699詳細

Amazon Prime対象商品

Yahoo!詳細

8/20現在の価格

¥3,699

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/20(水)¥3,699¥0
8/19(火)¥3,699¥0
8/18(月)¥3,699¥0
8/17(日)¥3,699¥0
8/16(土)¥3,699¥0
8/15(金)¥3,699¥0
8/14(木)¥3,699¥0
8/13(水)¥3,699¥0
もっとみる
FFF 外付けHDD 1TB MAL21000EX3-BK
MARSHAL

Amazonカスタマーレビュー

3.7
254

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥6,250(税込)参考価格¥7,680
¥1,430OFF

商品情報

動画やゲームを保存するためにシンプルな機能を求めている場合は、MARSHALのポータブル型HDDがおすすめです。USBケーブルをつなぐだけで、データ保存や番組の録画ができます。手のひらに収まるサイズとなっており、データの持ち運びに便利です。静音性に優れているため、作動音を気にせず動画を視聴したり音楽を聴いたりできますよ。

8/20現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥7,137
最安値¥6,250
平均比887

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
8/20(水)¥6,250¥0
8/19(火)¥6,250¥0
8/18(月)¥6,250¥0
8/17(日)¥6,250¥0
8/16(土)¥6,250¥0
8/15(金)¥6,250¥0
8/14(木)¥6,250¥0
8/13(水)¥6,250¥0
もっとみる
バッファロー 外付けハードディスク 4TB HD-ACD4U3
バッファロー

Amazonカスタマーレビュー

4.3
731

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥16,980(税込)
Amazon16,980詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

こちらのバッファローの据え置き型HDDは、保存や再生、データの消去など連続した動作をスピーディーに行えます。負荷がかかっても書き込み速度が低下しにくく、高速データ保存が可能です。振動で音が鳴るのを抑制するために、防振用シリコンゴムやゴム足が使用されています。さらに静音化するために、通気口を塞いで音漏れを防止したり、ファンレス設計が施されたりしているのが特徴です。
Amazon16,980詳細

Amazon Prime対象商品

8/20現在の価格

¥16,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/20(水)¥16,980¥0
8/19(火)¥16,980¥0
8/18(月)¥16,980¥0
8/17(日)¥16,980¥0
8/16(土)¥16,980¥0
8/15(金)¥16,980¥0
8/14(木)¥16,980¥0
8/13(水)¥16,980¥0
もっとみる
東芝 外付け ハードディスク 4TB HD-TDA4U3-B/N
バッファロー

Amazonカスタマーレビュー

4.2
7,780

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥16,570(税込)参考価格¥16,980
¥410OFF

商品情報

PS4やPS4 Proだけでなく、PS5や各社テレビなどでも動作確認済となっている据え置き型の外付けHDDです。音漏れや振動による駆動音を静音化するため、ファンレス設計が施されていますよ。薄くコンパクトな作りで場所を取らず、限られたスペースに置きたいときにおすすめです。熱が発生してHDDが故障しないように、放熱設計されています。

8/20現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥16,775
最安値¥16,570
平均比205

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
8/20(水)¥16,570¥0
8/19(火)¥16,570¥0
8/18(月)¥16,570¥0
8/17(日)¥16,570-¥10
8/16(土)¥16,580¥0
8/15(金)¥16,580-¥10
8/14(木)¥16,590-¥10
8/13(水)¥16,600¥0
もっとみる
Seagate Game Drive 外付けHDD 5TB STLV5000300
Seagate

Amazonカスタマーレビュー

4.2
29,363

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥26,980(税込)参考価格¥28,980
¥2,000OFF

商品情報

こちらのPS4向け外付けHDDは、品質保証期間が購入後の3年間となっています。品質保証を受けるには、本体と同梱物が揃っている状態で、納品書やレシートなどの購入証明書の提示が必要です。なお、PS4本体にシステムソフトウェアのバージョン4.50以降があれば、手持ちのゲームを保存し直接プレイすることが可能です。工具を使わず簡単に接続でき、2分ほどで使用できます。

8/20現在の価格

¥26,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/20(水)¥26,980¥0
8/19(火)¥26,980¥0
8/18(月)¥26,980¥0
8/17(日)¥26,980¥0
8/16(土)¥26,980¥0
8/15(金)¥26,980¥0
8/14(木)¥26,980¥0
8/13(水)¥26,980¥0
もっとみる
ウエスタンデジタル ポータブルHDD 4TB WDBA3A0040BBK-WESN
WD_BLACK

Amazonカスタマーレビュー

4.2
29,361

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥24,480(税込)
Amazon24,480詳細

Amazon Prime対象商品

Yahoo!詳細

商品情報

PS4やPS4 Pro、PCなどで快適にゲームを楽しむために設計された、ポータブル型の外付けHDDです。データの転送スピードが速く、ストレージ容量が多いため、ゲームデータをスムーズに保存できます。付属品として、接続するために必要なUSBが同梱されているため、届いてすぐの使用が可能。3年間限定保証付きで、サポート体制が充実しているのもポイントです。
Amazon24,480詳細

Amazon Prime対象商品

Yahoo!詳細

8/20現在の価格

¥24,480

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/20(水)¥24,480¥0
8/19(火)¥24,480¥0
8/18(月)¥24,480¥0
8/17(日)¥24,480¥0
8/16(土)¥24,480¥0
8/15(金)¥24,480¥0
8/14(木)¥24,480¥0
8/13(水)¥24,480¥0
もっとみる
シリコンパワー ポータブルHDD 1TB SP010TBPHDS03S3K
SP Silicon Power

Amazonカスタマーレビュー

4.2
375

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

PS4動作確認済のポータブル型HDDです。ストレスなく大容量データを転送できる、高速転送モデルとなっています。スタイリッシュなデザインで表面にはマット加工が施されているため、傷や指紋汚れが付きにくいです。ハガキより小さなサイズなので、スマートに持ち運べますよ。国内サポート対応を受けられて、保証期間が3年あるのもうれしいですね。

8/20現在の価格

¥12,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/20(水)¥12,800¥0
8/19(火)¥12,800¥0
8/18(月)¥12,800¥0
8/17(日)¥12,800¥0
8/16(土)¥12,800-¥1,000
8/15(金)¥13,800¥0
8/14(木)¥13,800¥0
8/13(水)¥13,800¥0
もっとみる
ロジテック 外付けHDD 4TB LHD-ENA040U3WS
ロジテックダイレクト

Amazonカスタマーレビュー

4.3
818

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

日本製のPS4向け外付けHDDです。PS4やPS4 Proの電源に連動して、HDDの電源も切り替わるのが特徴です。縦置きと横置きのどちらでも外気を取り込める空冷構造のファンレス設計により、放熱性に優れています。不要な振動を抑える防振ラバー付きなので、静音なのもポイント。横置きの際に使用できるゴム足シートが、1セット同梱されていますよ。

8/20現在の価格

¥15,280

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/20(水)¥15,280¥0
8/19(火)¥15,280¥0
8/18(月)¥15,280¥0
8/17(日)¥15,280¥0
8/16(土)¥15,280¥0
8/15(金)¥15,280¥0
8/14(木)¥15,280¥0
8/13(水)¥15,280¥0
もっとみる
SEAGATE ‎外付けハードディスク STKM4000400
Seagate

Amazonカスタマーレビュー

4.2
29,363

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥19,480(税込)参考価格¥20,510
¥1,030OFF

商品情報

こちらのポータブル型外付けHDDは、購入から3年間はゲームデータとテレビ録画以外のデータ復旧サービスを1回無料で受けられます。水没や破損、落下など物理的なダメージを受けたり、上書き保存を忘れたり、うっかりデータを消去してしまったときでも対応してもらえるのがうれしいですね。なお、データ復旧の際の送料は無料で、セキュリティ対策としてパスワード付きで送付されます。

8/20現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥20,167
最安値¥19,480
平均比687

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
8/20(水)¥19,480¥0
8/19(火)¥19,480¥0
8/18(月)¥19,480¥0
8/17(日)¥19,480¥0
8/16(土)¥19,480¥0
8/15(金)¥19,480¥0
8/14(木)¥19,480¥0
8/13(水)¥19,480¥0
もっとみる
FFF 外付けHDD 2TB MAL32000EX3-BK
FFF SMART LIFE CONNECTED

Amazonカスタマーレビュー

3.8
739

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

国内メーカーのPS4向け外付けHDDを探している人には、FFF SMART LIFE CONNECTEDのHDDがおすすめです。製品に関する疑問や購入後の相談は、日本人のサポートスタッフが対応してくれますよ。故障率を軽減させるため通気性を高めたデザインとなっており、HDDの各面から放熱させる独自のエアフロー技術が施されています。

8/20現在の価格

¥10,100

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/20(水)¥10,100¥0
8/19(火)¥10,100¥0
8/18(月)¥10,100¥0
8/17(日)¥10,100¥0
8/16(土)¥10,100¥0
8/15(金)¥10,100¥0
8/14(木)¥10,100¥0
8/13(水)¥10,100¥0
もっとみる
ウエスタンデジタル ポータブルHDD 5TB WDBA3A0050BBK-WESN
WD_BLACK

Amazonカスタマーレビュー

4.2
29,361

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥24,363(税込)参考価格¥27,480
¥3,117OFF

商品情報

WD_Blackのゲーム専用ポータブル型HDDは、スピード転送と大容量のストレージ拡張をするのに役立ちます。PS4やPS4 Proの動作確認済みとなっており、耐久性と携帯性に優れているため、手軽にゲームデータを持ち出したい人におすすめです。1ゲームあたり平均36GBの場合、最大で125個のゲームを保存できますよ。

8/20現在の価格

¥24,363

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/20(水)¥24,363¥0
8/19(火)¥24,363-¥497
8/18(月)¥24,860-¥252
8/17(日)¥25,112-¥256
8/16(土)¥25,368-¥23
8/15(金)¥25,391-¥517
8/14(木)¥25,908-¥264
8/13(水)¥26,172¥0
もっとみる
Seagate One Touch HDD パスワード機能付 STKY1000400
Seagate

Amazonカスタマーレビュー

4.4
11,254

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥11,780(税込)
Amazon11,780詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

PS4とPS5の動作確認済みの、ポータブル型外付けHDDです。6週間に渡って実施される160項目以上の品質テストをクリアしています。丈夫で長持ちするアルミ製のケースに入っており、コンパクトサイズなので持ち運びしやすいですよ。電源不要なので、コンセントに空きがなくても使えます。製品保証期間は3年あり、データ復旧サービスを1度だけ無料で利用できます。
Amazon11,780詳細

Amazon Prime対象商品

8/20現在の価格

¥11,780

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/20(水)¥11,780¥0
8/19(火)¥11,780¥0
8/18(月)¥11,780¥0
8/17(日)¥11,780¥0
8/16(土)¥11,780¥0
8/15(金)¥11,780¥0
8/14(木)¥11,780¥0
8/13(水)¥11,780¥0
もっとみる

PS4向け外付けHDDを購入後に後悔しないためのポイント

ここでは、PS4向け外付けHDDを購入する前にチェックしておくべきポイントを解説します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

使い方に合う駆動方式か

PS4やPS4 Pro向けの外付けHDDの駆動方式は、主に2種類あります。

駆動方式
  • セルフパワー
  • バスパワー

コンセントの位置や持ち運びするかなど、ライフスタイルに合わせて選びましょう。

転送速度や容量重視ならセルフパワー

セルフパワーは、コンセントから専用のACアダプタを通して電力を供給する方式です。バスパワーのポータブル型HDDよりも、速度が速く容量が多いのがメリット。ゲームのダウンロードやデータ保存をスムーズに行えます。

ただし、バスパワーのポータブル型HDDと比べ消費電力量が多く、電気代がかかるデメリットも。また、容量がある分、バスパワーよりもサイズ感があるので持ち運びには適していません。

デスク周りをすっきりさせるならバスパワー

バスパワーはUSBから電力供給可能で、コンセントが不要です。PS4やPS4 Proに接続するだけで使用でき、コンセントの空きがなくても使えます。また、基本的にコンパクトな製品が多いため、HDDを持ち運びたい人にもおすすめ。

ただし、セルフパワーの据え置き型と比べ、容量が少なく速度が遅い傾向にあります。そのため、たくさんのゲームや動画を楽しむ人には、バスパワーの持ち運び型よりも、セルフパワーの据え置き型の方が役立つでしょう。

転送速度の速い規格に対応しているか

外付けHDDの転送速度は、PS4の操作性に影響を与える重要な要素です。とくにゲームのロード時間やデータの読み込み速度に影響を与えるため、転送速度の速い外付けHDDが適しています。

PS4のUSBポートはUSB 3.1 Gen1(またはUSB 3.0)規格に対応しており、理論上の最大転送速度が5Gbpsです。 ​外付けHDDもUSB 3.0以上の規格に対応したモデルを選ぶことで、高速なデータ転送に対応できます。

長期間活用するなら放熱性の有無を確認

PS4やPS4 Pro向け外付けHDDは、構造上の特徴により使用中に熱が発生しやすいです。内部が高温になると、HDDの寿命が短くなったり故障の原因になったりします。

そのため、放熱性の高いPS4やPS4 Pro向け外付けHDDを選ぶのがおすすめです。放熱するためのファンの作動音が気になる人は、ファンレスの外付けHDDを選ぶとよいでしょう。

しかし、ファンは熱を逃すのに必要な機能です。ファンレスの外付けHDDを選ぶ場合は、熱の放出に適した素材や、冷却を行うためのヒートシンクと呼ばれる部品が搭載されているかなど、放熱性の有無を確認してください。

長時間使用するなら故障しにくさを重視

外付けHDDは強い衝撃を受けると故障する可能性があります。そのため、持ち運びに便利なバスパワーのポータブル型HDDを購入するときは耐衝撃機能があるか確認するとよいでしょう。

セルフパワーの据え置き型HDDを選ぶときは、滑り止めが付いていると物理的な故障を防ぐのに役立ちますよ。また、24時間連続録画対応や24時間稼働の外付けHDDは稼働が安定しているものが多く、故障しにくいとされています。

大切なデータを保存するならサポート体制をチェック

PS4向け外付けHDDを選ぶときは、万が一の故障に備え、サポート体制をチェックしておきましょう。たとえば、故障予測機能が付いていると、異変が起きたときにすぐに対処しやすいです。

また、メールやAIによる24時間体制の相談窓口があれば、深夜や早朝に故障した場合でも適切なアドバイスを受けられます。平日に故障するとも限らないので、土日も電話サポートを受け付けているHDDを選ぶのもよいですね。

メーカーによっては、大切なデータを無料で復旧してくれるサポートもありますよ。サポート体制が整っていると、故障したときや使用方法に困ったときに役立ちます。

HDDの不具合に対して自分でどれくらい対処できるかを把握し、必要なサポートが得られる外付けHDDを選びましょう。

全15商品

おすすめ商品比較表

バッファロー

バッファロー 外付けハードディスク 4TB HD-AD4U3

Seagate

Seagate Gaming Portable HDD 2TB STGD2000300

UnionSine

UnionSine 外付けハードディスク 1TB HD2510

BIGBIGER

BIGBIGER 外付けHDD 500G ‎2.5in-HDD 500G

MARSHAL

FFF 外付けHDD 1TB MAL21000EX3-BK

バッファロー

バッファロー 外付けハードディスク 4TB HD-ACD4U3

バッファロー

東芝 外付け ハードディスク 4TB HD-TDA4U3-B/N

Seagate

Seagate Game Drive 外付けHDD 5TB STLV5000300

WD_BLACK

ウエスタンデジタル ポータブルHDD 4TB WDBA3A0040BBK-WESN

SP Silicon Power

シリコンパワー ポータブルHDD 1TB SP010TBPHDS03S3K

ロジテックダイレクト

ロジテック 外付けHDD 4TB LHD-ENA040U3WS

Seagate

SEAGATE ‎外付けハードディスク STKM4000400

FFF SMART LIFE CONNECTED

FFF 外付けHDD 2TB MAL32000EX3-BK

WD_BLACK

ウエスタンデジタル ポータブルHDD 5TB WDBA3A0050BBK-WESN

Seagate

Seagate One Touch HDD パスワード機能付 STKY1000400

Amazonカスタマーレビュー
4.348,073
4.329,441
4.141,489
3.5332
3.7254
4.3731
4.27,780
4.229,363
4.229,361
4.2375
4.3818
4.229,363
3.8739
4.229,361
4.411,254
最安値
¥14,980
¥21,944
¥16,980
¥16,570
タイムセール
¥26,980-7%
参考価格¥28,980
¥24,480
¥12,800
¥15,280
¥19,480
¥10,100
タイムセール
¥24,363-11%
参考価格¥27,480
¥11,780
購入リンク

外付けHDDを活用してPS4を快適に使おう

PS4向け外付けHDDは、ストレージ不足を解消して速度アップをするのに役立ちます。解説した選び方やおすすめの商品を参考に、ぜひライフスタイルに合ったPS4やPS4 Pro向けの外付けHDDを選んでみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

【2025年】タブレット対応USBメモリのおすすめ10選!接続方法を解説

【2025】PS5対応SSDのおすすめ20選!2TB・4TBの大容量商品もご紹介

【マニア監修】SSDのおすすめ12選!人気モデルを紹介【2025年】

iPadの容量を増やす方法は?外付けUSBメモリやSDカードも紹介

SSHD・ハイブリッドドライブのおすすめ6選!HDDやSSDとの違い・選び方を解説

ドライブ・ストレージのカテゴリー

その他のパソコン・周辺機器カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ