この記事で紹介されている商品
microSDカードのおすすめ18選!スマホ・Switch・ドラレコ用など

microSDカードのおすすめ18選!スマホ・Switch・ドラレコ用など

ドライブレコーダーやNintendo Switchのデータ保存、スマホの容量拡張などには欠かせない「microSDカード」。用途やデバイスによって適した容量や種類が異なるため、どれを選べばよいのか迷いますよね。本記事では、microSDカードの選び方について解説しおすすめ商品もご紹介するので、ぜひご覧くださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

この記事で紹介されている商品
もっとみる

microSDカードの選び方

microSDカードは、以下のポイントに沿って選ぶのがおすすめです。

  • 容量
  • 転送速度の規格・用途
  • 耐久性・防水性
  • 保証の有無
  • メーカー・ブランド

ここから、それぞれのポイントごとに解説しますので、一緒に確認していきましょう。

1.容量で選ぶ

microSDカードは、容量によって「microSD(2GBまで)」「microSDHC(4〜32GB)」「microSDXC(64GB〜2TB)」と規格が分かれています。ただしmicroSDが大容量の規格に対応していても、使用機器側がその規格に対応していないと使用できない点には注意が必要です。

また必要な容量は、どの形式のデータをどれだけ保存したいかによって大幅に変わります。そのため以下の容量の目安を参考にしてみてください。

 画像(1400万画素)フルHD動画4K動画MP3ハイレゾ音楽
32GB約5,440枚 約5時間約56分 約8,192曲 約100曲 
64GB約10,880枚 約10時間  約1時間52分 約16,384曲 
約200曲 
128GB約21,760枚 約20時間 約3時間44分 約32,768曲 約400曲 
256GB約43,520枚 約41時間 約7時間28分 約65,536曲 約800曲 
512GB約87,040枚約83時間約14時間56分約131,072曲約1600曲

2.転送速度の規格・用途で選ぶ

microSDカードの転送速度は、写真や動画の快適な撮影や、ゲーム・動画・スマホアプリをスムーズに読み込むために重要なポイントです。以下の解説を参考に、目的に合ったものを選んでくださいね。

写真・動画用途ならスピードクラス

撮影した写真や動画の保存用として使うなら、撮影データをmicroSDカードに書き込む速度を表すスピード規格をチェックしましょう。スピード規格には、「スピードクラス」「UHSスピードクラス」「ビデオスピードクラス」といった種類があります。

スピードクラスは最低転送速度を保証する規格で、UHSスピードクラスはさらに高速な最低転送速度を保証する規格、ビデオスピードクラスは動画録画向けの最低転送速度を保証する規格です。

それぞれ数値が大きいものほど書き込み速度が速いと判断できますが、UHSスピードクラスやビデオスピードクラスに対応したmicroSDカードは、同じ規格に対応したデバイスでしか使用できない点に注意しましょう。

ゲーム・動画再生なら最大読み取り速度

ゲームや動画の保存用として使うなら、最大読み取り速度を重視しましょう。読み取り速度が遅いと、ゲームの場合はロード時間が長くなったり、動画の場合は再生までにかかる時間が長くなったりします。

一例としてNintendo Switchに使用する場合、公式ページでは60〜95MB/秒の読み込み速度のmicroSDカードが推奨されているので、ゲーム用に購入したい方はこの数値を目安にするとよいでしょう。

動画の再生は高解像度や高ビットレートのデータほど読み込みに時間がかかりやすくなります。特に、4K動画のような大容量ファイルをスムーズに再生したいならゲーム用と同じく読み取り速度が速いものを選ぶとよいですよ。

スマホアプリならアプリケーションクラス

アプリケーションクラス(アプリケーションパフォーマンスクラス)は、スマートフォンでアプリを快適に使用するための規格です。スマートフォンの内蔵ストレージ容量が足りなくなってきたときに活用すれば、容量確保のためにアプリを削除する必要がなくなるというメリットがあります。

なおmicroSDカードを直接デバイスに挿入して利用できるスマートフォンは、現在Android端末のみ。規格には「A1」と「A2」があり、A1よりA2のほうが最低処理速度が速くなっています。

ただしA2のmicroSDカードを使用するなら、スマートフォン側もA2に対応している必要があるため注意が必要です。対応していない場合、A2のmicroSDカードを使用してもA1相当の性能しか発揮できないため気をつけてくださいね。

3.耐久性・防水性で選ぶ

意図しないトラブルでデータが消失したということがないように、できる限り耐久性の高いものを選びましょう。たとえば耐水性に優れたmicroSDカードなら、万が一水没しても、データが消えてしまうのを防げる可能性があります。

どの程度の耐水性があるかは製品によって異なりますが、IPX7以上という表記があればかなり水に強いといえるでしょう。ただし、完全な防水を保証するものではないので、できるだけ水には触れさせないようにすることが重要です。

耐水性のほかにも、耐衝撃性や対応できる環境温度といったさまざまな耐久性に関わるポイントがあるので、購入前に商品説明をしっかりチェックしてデータが破損しにくいものを選んでくださいね。

4.万が一に備えて保証付きがおすすめ

大切なデータを保存するなら、万が一のトラブル時にデータ復旧や交換などの対応をしてもらえる、保証付きの製品を選ぶのをおすすめします。

保証内容はメーカーや製品によって異なるので、信頼できる内容かどうか事前にしっかり確認しておきましょう。中には10年といった長期間にわたって保証をしてくれるものも。ただし保証付きであっても、レシートや領収書がないと保証が受けられないことがあるため、購入時の書類は大切に保管しておきましょう。

5.メーカー・ブランドで選ぶ

メーカー選びで迷ったら、以下のような大手メーカーのものを選ぶのもおすすめですよ。

SanDisk

SanDisk(サンディスク)はフラッシュメモリ製品で圧倒的なグローバルシェアを誇るメーカーです。SanDiskのmicroSDカードは用途に合わせて選べる豊富なラインナップが特徴で、ゲーム向けの高速モデルや過酷な環境下での使用も可能な高耐久モデルなどがあります。

製品によっては、無期限保証付きのモデルやデータ復旧ソフト利用のサービスが付いているなど、購入後のサポートも充実しているので、microSDカードのにおける品質の高さを重視する方にもおすすめです。

KIOXIA

2019年に東芝メモリが社名を変更して生まれ変わったKIOXIA(キオクシア)は、フラッシュメモリを発明したことでも知られる半導体メーカーです。KIOXIAのmicroSDカードは耐久性に優れており、防水性や耐衝撃性、耐X線性、幅広い動作温度に対応しているなど、さまざまな環境下で使用できるように設計されています。

最大1TBの大容量モデルがあり転送速度も速いため、大容量のデータでも快適に保存・ロード可能です。

Samsung

2014年から日本市場に登場したSamsung(サムスン)のmicroSDカードは世界各国で高いシェア率を誇ります。転送速度別に「EVO」「EVO+」「PRO」「PRO+」の4つのシリーズが展開されており、特に、最大180MB/秒の高速転送を実現したPRO+シリーズは、4K動画の録画や大容量データの保存に最適です。

最大で10年間の保証が付いていたり、過酷な環境でもデータが破損しにくい圧倒的な防水や耐温度性能を備えていたりと、大手メーカーならではの信頼感がありますね。


microSDカードのおすすめ18選

ここからはおすすめのmicroSDカードをご紹介します。転送速度は50〜180MB/s、容量は64〜256GBと幅広い商品をピックアップしているので、気になるものがあればぜひチェックしてみてください。

KIOXIA microSD 128GB UHS-I Class10 KLMEA128G
4.4

Amazonカスタマーレビュー(6891件)

商品情報

【容量】128GB
【転送速度】読出:100MB/s、クラス10

耐久性と性能に優れた128GBのmicroSDカードです。IPX7の防水性能や耐静電気性はもちろん、温度変化や衝撃、X線にも耐性を持っており、データをしっかりと守ります。最大100MB/sの高速読み出しに対応しており、Nintendo Switchを始めとするゲーム機との動作確認も取れているので、ゲームユーザーにもおすすめのmicroSDカードです。

SanDisk microSDカード 128GB UHS-I Class10 SDSQUAB-128G-GH3MA
4.4

Amazonカスタマーレビュー(2112件)

商品情報

【容量】128GB
【転送速度】読出:140MB/s、クラス10、A1

Androidのスマートフォンやタブレット、Nintendo SwitchやChromebookにぴったりな128GBのmicroSDカードです。Nintendo SwitchはLiteでもサンディスク社内テストで動作の確認がされています。SDカードとして挿入できる変換アダプター付きなので、microSDカードに対応していないデバイスにも使用可能です。

バッファロー microSD 128GB UHS-1 microSDXC RMSD-128U11HA/N
4.3

Amazonカスタマーレビュー(37199件)

商品情報

【容量】128GB
【転送速度】100MB/s、UHS-I Class1、A1

最大転送速度が100MB/sに対応し、アクションカメラやドローンでのフルHD撮影にもぴったりなビデオスピードクラス10のmicroSDカードです。SDサイズへの変換アダプターも付属しており、PCへも簡単に取り込めます。もちろんNintendo Switchなどのゲーム機やAndroidスマートフォンの容量拡張にも使用可能ですよ。

Samsung microSDカード 128GB EVO Plus microSDXC UHS-I MB-MC128KA/EC
4.4

Amazonカスタマーレビュー(21359件)

商品情報

【容量】128GB
【転送速度】130MB/s、Class 10、U3、V30、A2

Samsungの128GB microSDXCカード「EVO Plus」は、最大転送速度が130MB/sと高速で、Nintendo SwitchやAndroidスマートフォンなどに使用可能です。V30のビデオスピードクラスに対応しているため、4K動画や高解像度の写真をスムーズに撮影できますよ。アプリケーションスピードはA2に対応しているのもうれしいポイントですね。

アイ・オー・データ microSDカード 128GB UHS-I EX-MSDU1/128G
4.2

Amazonカスタマーレビュー(2769件)

商品情報

【容量】128GB
【転送速度】104MB/s、UHS-I Class 1、Class 10

スピードクラス1に対応しており、一眼レフカメラやビデオカメラにもぴったりなmicroSDカードです。国際規格のISO7816-1に準拠した設計でX線によるデータの破損を防ぎやすいでしょう。もちろんAndroidのスマホやタブレットのストレージ拡張にも使用可能ですよ。変換アダプター付きなのでSDカードとしても使えます。

SanDisk microSD 128GB UHS-I U3 V30 SDSQXAA-128G-GH3MA
4.4

Amazonカスタマーレビュー(4052件)

商品情報

【容量】128GB
【転送速度】190MB/s、V30、U3、CLASS10

最大読み取り速度が190MB/s、書き込み速度が90MB/sに対応しているので、Androidスマートフォンやアクションカメラ、ドローンはもちろん、Nintendo Switchなどのゲーム機のストレージ拡張用としてもおすすめのmicroSDカードです。4KやフルHDなどの高画質動画を保存したい方にも適しています。ハイレゾ対応の音楽プレーヤーとの相性も抜群。大容量で高品質のmicroSDカードを求める方にぴったりの一枚です。

SP Silicon Power microSD 128GB SP128GBSTXDA2V20SP
4.2

Amazonカスタマーレビュー(8834件)

商品情報

【容量】128GB
【転送速度】読込:100MB/s、書込:80MB/s、UHS-I U3、V30、A2

最大読み取り速度100MB/s、書き込み速度80MB/sに対応したmicroSDカードです。温度変化や衝撃、水やX線に対する耐性があり、アウトドアシーンなどでも大切なデータを守ってくれます。Nintendo Switchでの動作が確認済みなので、ゲームデータやゲーム中の動画をたくさん保存したい方にもぴったりですよ。

SanDisk 128GB Ultra microSDXC SDSQUAB-128G-GN6MN
4.4

Amazonカスタマーレビュー(7396件)

商品情報

【容量】128GB
【転送速度】140MB/s、UHS-I、‎クラス10、A1

フルHD動画をたっぷり保存できる、128GBのmicroSDカードです。最大転送速度は140MB/sと非常に高速で、1分間に最大で約1000枚もの写真を移動できます。アプリケーションクラスはA1に対応しており、Androidスマートフォンやタブレットにもおすすめ。変換アダプターは付属していないので、microSDカードスロットを備えたゲーム用やアプリ用として使うのに向いているでしょう。

アルカナイト 128GB microSDXCカード AKV30A1128
4.1

Amazonカスタマーレビュー(27296件)

商品情報

【容量】128GB
【転送速度】読出:90MB/s、書込:45MB/s、U3、A1

アルカナイトの128GB microSDXCカードは最大読み取り速度90MB/s、書き込み速度45MB/sに対応しています。4KやフルHDでの動画撮影にも向いており、水や温度変化、磁力やX線にも耐性を備えているので屋外での使用にも適していますよ。Nintendo Switchゲーム機やAndroidスマートフォンにも使えます。

トランセンド microSDカード 128GB UHS-I TS128GUSD300S-AE
4.2

Amazonカスタマーレビュー(30756件)

商品情報

【容量】128GB
【転送速度】100MB/s、U3、V30、Class10、A1

IPX7の耐水性やマイナス25℃〜85℃までの温度変化に対する強さ耐性を備え、静電気やX線、衝撃や振動にも強いmicroSDカードです。4K動画(30fps)なら約5.8時間、フルHD動画(30fps)なら16時間、1枚あたり6.6MBの写真なら19200枚とたっぷり保存できます。Nintendo Switchでの動作は確認済みなので、ゲームデータの保存にも好適。データ復旧ソフトウェアが無料で使える点もうれしいですね。

SanDisk microSDカード 128GB SDSQQNR-128G-GH3IA
4.3

Amazonカスタマーレビュー(993件)

商品情報

【容量】128GB
【転送速度】100MB/s、V30、U3、CLASS10

最大読み取り速度が100MB/sあるので、ホームセキュリティカメラやドライブレコーダーに適したmicroSDカードです。4KやフルHDでの録画再生に対応しています。長時間の連続録画をする機器専用の高耐久設計になっているため、温度変化の激しい車内での利用にぴったりです。大容量で高速、高耐久性を兼ね備えた一枚です。

SUNEAST microSD カード ‎SE-MSD128GMON
4.2

Amazonカスタマーレビュー(2158件)

商品情報

【容量】128GB
【転送速度】読出:95MB/s、書込:80MB/s、UHSスピードクラス3、V30、クラス10、A1

Nintendo Switch(有機EL・Lite含む)に対応している、最大読み取り速度95MB/sのゲーミングに特化したmicroSDカードです。書き込み速度も80MB/sと十分な性能になっており、シームレスにデータを移行できますよ。U3とV30にも対応しているので、ゲーム以外にも4KやフルHD動画の録画や視聴、スマートフォンやドローンなどにも使用可能です。

AXE microSD 64GB AXP4K64
4.2

Amazonカスタマーレビュー(12939件)

商品情報

【容量】64GB
【転送速度】読出:95MB/s、書込:35MB/s、U3、V30、Class10、A1

最大読み取り速度が95MB/sで、ゲームはもちろんカメラやスマートフォンなどさまざまな機器で使える汎用性の高いmicroSDカードです。容量は64GBなので、5GBのソフトが約11本保存できます。SDカードへの変換アダプターがセットになっているため、PCへのデータの取り込みや整理もしやすいですね。

バーベイタム microSD 128GB MXCN128GJVZ5
4.3

Amazonカスタマーレビュー(3630件)

商品情報

【容量】128GB
【転送速度】90MB/s、UHS1 U1、Class10

IPX7の防水性能とX線に対する耐性を備えた、最大読み取り速度90MB/sのmicroSDカードです。U1規格に対応しており、スマートフォンやタブレット、ゲームやカーナビ、ビデオカメラなど幅広い用途で使用できます。50年以上もデータ記録媒体を取り扱っているメーカーというだけでなく、購入後は国内メーカーのアイ・オー・データ機器がサポートを対応してくれる点もうれしいですね。

KIOXIA microSD 256GB KTHN-MW256G
4.3

Amazonカスタマーレビュー(1839件)

商品情報

【容量】256GB
【転送速度】50MB/s、UHSスピードクラス1、SDスピードクラス10

SDスピードクラス10とUHSスピードクラス1に準拠した、写真や動画の保存におすすめのmicroSDカードです。フルHDの動画なら約1490分、写真は5メガピクセルなら約162710枚、18メガピクセルなら約38510枚保存できます。温度変化や水、衝撃やX線などにも強い高耐久設計なので、さまざまな環境下で写真や動画を撮影したい方にもおすすめです。

Samsung microSDカード 128GB MB-MC128KA/IT
4.4

Amazonカスタマーレビュー(135件)

商品情報

【容量】128GB
【転送速度】130MB/s、U3、V30、Class 10、A2

最大転送速度が130MB/sと高速で、U3・V30・A2と高性能な規格に対応しています。ポータブルゲーム機やカメラ、パソコンやスマートフォン、ドライブレコーダーやドローンなどさまざまな機器で安定した性能を発揮してくれるでしょう。耐水・耐熱・耐X線・耐磁・耐落下・耐摩耗と、充実の保護機能を備えており、過酷な環境下でも使用可能です。

Samsung PRO Plus マイクロSDカード 128GB MB-MD128SA-IT/EC
4.4

Amazonカスタマーレビュー(21359件)

商品情報

【容量】128GB
【転送速度】読出:180MB/s、書込:130MB/s、U3、V30、Class 10、A2

転送速度が最大180MB/sの超高速モデルなので、アクションカメラやドローンにもストレスなく使えて、スピーディにデータを移行したい方にもぴったりです。128GBなら4K動画で約7.5時間分、フルHD動画で約20時間分保存できます。静止画なら4Kで約5万枚、フルHDなら7万枚近くも保存可能ですよ。仕事で大容量の動画や静止画を扱う方にも適しているでしょう。

Nextorage 256GB microSDXC NM1A256
4.4

Amazonカスタマーレビュー(838件)

商品情報

【容量】256GB
【転送速度】読出:100MB/s、書込:90MB/s、U3、V30、A2

最大読み出し速度が100MB/s、書き込みも90MB/sと高速で、256GBとたっぷり保存できるためNintendo Switchなどのゲーム用機器のストレージ拡張にもおすすめ。V30とA2規格にも準拠しているので、Androidスマートフォンのアプリの動作もスムーズですよ。SD変換アダプターが付属しており、スマートフォンやカメラのデータをPCに取り込んだり整理したりもしやすいでしょう。

全18商品

おすすめ商品比較表

KIOXIA microSD 128GB UHS-I Class10 KLMEA128G

SanDisk microSDカード 128GB UHS-I Class10 SDSQUAB-128G-GH3MA

バッファロー microSD 128GB UHS-1 microSDXC RMSD-128U11HA/N

Samsung microSDカード 128GB EVO Plus microSDXC UHS-I MB-MC128KA/EC

アイ・オー・データ microSDカード 128GB UHS-I EX-MSDU1/128G

SanDisk microSD 128GB UHS-I U3 V30 SDSQXAA-128G-GH3MA

SP Silicon Power microSD 128GB SP128GBSTXDA2V20SP

SanDisk 128GB Ultra microSDXC SDSQUAB-128G-GN6MN

アルカナイト 128GB microSDXCカード AKV30A1128

トランセンド microSDカード 128GB UHS-I TS128GUSD300S-AE

SanDisk microSDカード 128GB SDSQQNR-128G-GH3IA

SUNEAST microSD カード ‎SE-MSD128GMON

AXE microSD 64GB AXP4K64

バーベイタム microSD 128GB MXCN128GJVZ5

KIOXIA microSD 256GB KTHN-MW256G

Samsung microSDカード 128GB MB-MC128KA/IT

Samsung PRO Plus マイクロSDカード 128GB MB-MD128SA-IT/EC

Nextorage 256GB microSDXC NM1A256

Amazonカスタマーレビュー
4.46,891
4.42,112
4.337,199
4.421,359
4.22,769
4.44,052
4.28,834
4.47,396
4.127,296
4.230,756
4.3993
4.22,158
4.212,939
4.33,630
4.31,839
4.4135
4.421,359
4.4838
最安値
タイムセール
¥910-6%
参考価格¥972
購入リンク

用途に合った容量や性能のmicroSDカードを選ぼう!

デジタルデータは使い勝手がよい反面、容量不足やデータの消失といったリトラブルも起きやすいもの。用途に合ったmicroSDカードを選んで、大切なデータをしっかり守りましょう。こまめにPCにバックアップをとっておいたり、複数のmicroSDカードにデータをコピーしておくのもおすすめですよ。今回ご紹介した内容をぜひ参考にしていただき、目的にあったmicroSDカードを選んでくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

その他のパソコン・周辺機器カテゴリー

新着記事

カテゴリー