【2024年】ゲーミングマウスのおすすめ16選!初心者向けの選び方も解説

【2024年】ゲーミングマウスのおすすめ16選!初心者向けの選び方も解説

PCゲームをプレイするときに活躍する「ゲーミングマウス」。FPSやMMOなど、ゲームジャンルに合わせたゲーミングマウスを選べば、よりゲームを快適に楽しめますよ。

ロジクールなどさまざまなメーカーから登場しているゲーミングマウスのなかから、この記事ではおすすめをご紹介します。初心者のための選び方も解説するので、ぜひ参考にしてください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

ゲーミングマウスの特徴

ゲーミングマウスは一般的なマウスと比べて操作性が高く、ゲームプレイを快適にする設計になっているのが特徴です。

  • 高性能センサーを採用
  • 読み取り精度が高い
  • 繊細な動きに対応
  • 複数のボタンをカスタマイズできる

ターゲットに素早くポインターを合わせられるものや、コマンドやショートカットを登録してスムーズに操作できるものなど、ゲーミングマウスの機能はモデルによってさまざまです。そのため、ゲームジャンルに合わせて最適なものを選べるのが魅力といえます。

ゲーミングマウスを選ぶときのポイント

ゲーミングマウスを選ぶときに押さえておきたいポイントを見ていきましょう。

  • 有線or無線
  • DPI切り替え機能
  • ポーリングレート
  • ボタンの数や配置
  • 重量や握りやすさ

ゲームプレイを快適に楽しみたい、良いスコアを出したい、という方はぜひチェックしてみてください。

1.接続方式

ゲーミングマウスの接続方式には、パソコンとUSBケーブルでつなぐ「有線」と、ワイヤレスで使える「無線」があります。

有線

有線のゲーミングマウスは、安定した通信が可能で、細かな操作も遅延せずに行えるのが特徴です。内蔵電池や乾電池などが不要なので重量が軽く、長時間のプレイでも疲れにくいでしょう。

ただし、常にUSBケーブルでパソコンとつながっているので、プレイ中はケーブルを引っ張ったり、引っかかったりしないように気をつける必要があります。

無線

無線のゲーミングマウスは、内蔵電池や乾電池で稼働させるタイプで、わずらわしいコードがないのが魅力です。マウス操作だけに集中できるため、ゲームプレイの快適性が上がるでしょう。

有線のゲーミングマウスと比べると通信速度が遅いケースが多いというデメリットはありますが、最近は通信速度や安定性を改善したモデルも登場しています。

2.DPI切り替え機能

DPIとは読み取りセンサーの解像度のことです。DPIの数値が高いほどマウスを動かしたときのポインターの移動距離が長くなるので、すばやいマウス操作が可能になります。反対に繊細な操作が必要な場合には、DPIの数値が低いマウスが適しているでしょう。

ゲーミングマウスのDPIはモデルによって異なり、ゲームジャンルやシーンに合わせてDPIの切り替えができると、より一層快適なゲームプレイが可能になります。

3.ポーリングレート(レポートレート)

ポーリングレートとは、1秒間に行われるマウスとパソコンの情報のやり取りを表し、数値が大きいほど動きがなめらかになります。

ゲーミングマウスのポーリングレートは500Hzと1,000Hzが一般的で、FPSのように正確な視点操作が求められるゲームには1,000Hzのマウスが好適です。なかには2,000Hzや4,000Hzといったものもありますので、自分にとって使いやすいものを選びましょう。

4.ボタンの数・位置

ゲーミングマウスはサイドには複数のボタンが備わっているのが特徴です。特に、さまざまなコマンドやショートカットを駆使する必要があるMMO向けのマウスには、多くのボタンが付いています。

またモニターを見ながら手元を見ずに正確にボタンを押せるように、操作しやすくボタンが配置されているのも重要なポイントです。

5.重さ・握りやすさ

マウスの重さの好みは人それぞれ。「軽い方が素早く動かせる」「ある程度重さがあった方が扱いやすい」など、自分の好みに合わせて使いやすい重さのゲーミングマウスを選びましょう。

  • マウスの持ち方に合わせて選ぶ
  • 利き手に合わせて選ぶ
  • 左右対称で握れるものを選ぶ

丸みのあるもの、薄いものなど、自分のマウスの握り方に合うものを選びましょう。また、ゲーミングマウスはよりゲームプレイにマッチするように、左右非対称のものが多くなっています。選ぶ際は自分の利き手に合うか確認してくださいね。

何を重視するかはプレイするゲームに合わせる

PCゲームのためのデバイスであるゲーミングマウスは、プレイするゲームに適したものを選ぶ必要があります。

ジャンル内容タイトル例
FPS一人称視点シューティングゲームApex Legends
VALORANT
TPS三人称視点シューティングゲームFortnite
Grand Theft Autoシリーズ
MMO大規模多人数同時参加型オンラインRPGFINAL FANTASYシリーズ
メイプルストーリー
RTS戦略型ゲーム(軍勢全体を操作)StarCraftシリーズ
Age of Empiresシリーズ
MOBA戦略型ゲーム(自身を操作)League of Legends
Heroes of Storm

ジャンルによって求められる操作性が異なるため、ゲーミングマウス選びも変わってきます。どのような点に注目して選ぶべきかそれぞれ解説します。

FPS・TPS:感度・重量重視

FSP・TPSでは、素早く正確にマウスを操作してターゲットに照準を合わせる必要があります。そのため、すばやくマウスを動かせるDPIが高いマウスが良いでしょう。

マウスのすばやい動きを読み取るためには「IPS」が高いものを選ぶ必要があります。IPSとは1秒間にどれだけのマウスの動きに反応できるかを表す数値です。

またFPS・TPSではマウスを細やかに動かす動作が多いため、重量が重いとプレイを続けるうちに手首が疲れてしまいます。長時間プレイにも対応できる、軽量のゲーミングマウスがおすすめです。

MMO・RTS・MOBA:ボタン数重視

MMO・RTS・MOBAに使うゲーミングマウスには、ボタンの数が多いものが適しており、ボタンの数は10以上のものがおすすめです。

マップを開いたり武器を装備したり視点を変えたり、といった普段キーボードで行う操作をマウスのボタンに登録すれば、複雑な操作も楽にできるでしょう。なかにはマクロ機能を割り当てて作業効率を上げられるモデルもありますよ。

【5000円以下】安いゲーミングマウス

ゲーミングマウス初心者の人でも手軽に試せる、安いゲーミングマウスをピックアップしました。安くても機能性抜群の優れたモデルはたくさんあるので、さっそくチェックしていきましょう。

Logicool G G203
Logicool G(ロジクール G)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
2,884

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥3,955(税込)参考価格¥4,100
¥145OFF

商品情報

接続方式:有線
使用電池:ー
本体重量:85g
ボタン数:6
最大DPI:8,000

1/21現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥4,028
最安値¥3,955
平均比73

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
1/21(火)¥3,955¥0
1/20(月)¥3,955¥0
1/19(日)¥3,955¥0
1/18(土)¥3,955¥0
1/17(金)¥3,955¥0
1/16(木)¥3,955¥0
1/15(水)¥3,955-¥145
1/14(火)¥4,100¥0
もっとみる

軽量設計でコンパクトなこちらのゲーミングマウスは、さまざまな持ち方にフィットするデザインで初心者にも使いやすいのが魅力です。ポーリングレートは125〜1,000、DPIは200〜8,000で直感的に調整が可能。さらにDPIは、プレイ中に切り替えもできます。左右対称で、利き手を選ばず使えるクラシックなデザインを採用したマウスです。

Razer DeathAdder Essential RZ01-02540100-R3M1-N
Razer(レイザー)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
326

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥3,890(税込)参考価格¥4,398
¥508OFF

商品情報

接続方式:有線
使用電池:ー
本体重量:124g
ボタン数:5
最大DPI:6,400

1/21現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥4,090
最安値¥3,890
平均比200

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
1/21(火)¥3,890¥0
1/20(月)¥3,890¥0
1/19(日)¥3,890¥0
1/18(土)¥3,890¥0
1/17(金)¥3,890¥0
1/16(木)¥3,890¥0
1/15(水)¥3,890¥0
1/14(火)¥3,890¥0
もっとみる

eスポーツのシーンで多くのゲーマーからの信頼を得ているRazer DeathAdderシリーズのアイテム。長時間快適にプレイできるように考えられたシルエットは、人間工学に基づいてデザインされています。バトルや試合の佳境でパフォーマンスが低下する…といったことも避けられるでしょう。また、1,000万回のクリックに耐える耐久性の高さも魅力のひとつです。

HyperX Pulsefire Core HX-MC004B
ハイパーエックス(HyperX)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
6,915

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥2,540(税込)参考価格¥3,900
¥1,360OFF

商品情報

接続方式:有線
使用電池:ー
本体重量:87g
ボタン数:7
最大DPI:6,200

1/21現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,167
最安値¥2,540
平均比627

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
1/21(火)¥2,540¥0
1/20(月)¥2,540¥0
1/19(日)¥2,540¥0
1/18(土)¥2,540¥0
1/17(金)¥2,540¥0
1/16(木)¥2,540¥0
1/15(水)¥2,540+¥60
1/14(火)¥2,480¥0
もっとみる

頑丈で快適な使い心地のゲーミングマウスは、左右対称でかぶせ持ちでもつかみ持ちでも快適に使えます。2,000万回のクリックに耐えるほど丈夫なボタンは、専用ソフトで簡単に設定できますよ。DPIやRGPライティングも自由に設定できるので、自分だけの愛用マウスにカスタマイズしてみては?

Cooler Master MM711 Black Glossy MM-711-KKOL2 MS439
Cooler Master

Amazonカスタマーレビュー

4.2
4,991

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

接続方式:有線
使用電池:ー
本体重量:150g
ボタン数:2
最大DPI:16,000

正六角形が並んだハニカム構造のシェルがインパクト大なゲーミングマウス。高精度光学式センサーやサイドボタンなど、本格的な仕様に加えて長時間のプレイでも疲れにくい超軽量設計が魅力です。2,000万回のクリックに耐えるほどの耐久性を持つ、ゲーマーのためのマウスです。

【コスパ◎】ミドルクラスのゲーミングマウス

高い機能性を持ったコスパの良いゲーミングマウスをご紹介します。自分がプレイするゲームに最適な、使いやすいマウスを見つけましょう。

Logicool G G304
Logicool G(ロジクール G)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
8,768

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥4,973(税込)参考価格¥5,720
¥747OFF

商品情報

接続方式:ワイヤレス
使用電池:単三乾電池
本体重量:99g
ボタン数:6
最大DPI:12,000

1/21現在の価格

¥4,973

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
1/21(火)¥4,973¥0
1/20(月)¥4,973¥0
1/19(日)¥4,973¥0
1/18(土)¥4,973¥0
1/17(金)¥4,973¥0
1/16(木)¥4,973¥0
1/15(水)¥4,973¥0
1/14(火)¥4,973¥0
もっとみる

コンパクトなデザインで持ち運びしやすい、ワイヤレスゲーミングマウスのエントリーモデルです。遅延がない、優先マウスに引けを取らないパフォーマンスを体感できますよ。単三乾電池1本で最大250時間もプレイできるので、長時間のプレイにも対応可能。電池残量が15%になるとライトでお知らせしてくれるので、うっかり電池切れになって操作できなくなる、といったハプニングも避けられますね。

Logicool G G703h
Logicool G(ロジクール G)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
12,332

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥9,900(税込)

商品情報

接続方式:ワイヤレス
使用電池:内蔵充電池
本体重量:95g
ボタン数:6
最大DPI:25,600

1/21現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥10,527
最安値¥9,900
平均比627

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
1/21(火)¥9,900¥0
1/20(月)¥9,900¥0
1/19(日)¥9,900¥0
1/18(土)¥9,900¥0
1/17(金)¥9,900¥0
1/16(木)¥9,900¥0
1/15(水)¥9,900¥0
1/14(火)¥9,900¥0
もっとみる

通信速度はプロのゲーマーにも認められるほど安定しており、遅延なく快適なプレイが楽しめます。別売りのPOWERPRAYマウスパッドを使用すれば、プレイ中も充電が可能。高度なゲーミングセンサーを採用しているため、スピード感のある操作にも対応できます。人の手の形に合わせてデザインされたマウスは、長時間のゲームプレイをサポートしてくれるでしょう。

Logicool G G402
Logicool G(ロジクール G)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
2,857

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥5,081(税込)参考価格¥5,500
¥419OFF

商品情報

接続方式:有線
使用電池:ー
本体重量:140g
ボタン数:8
最大DPI:4,000

1/21現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥5,091
最安値¥5,081
平均比10

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
1/21(火)¥5,081¥0
1/20(月)¥5,081¥0
1/19(日)¥5,081¥0
1/18(土)¥5,081¥0
1/17(金)¥5,081¥0
1/16(木)¥5,081¥0
1/15(水)¥5,081¥0
1/14(火)¥5,081¥0
もっとみる

すばやく正確な操作が実現する、FPSのために開発されたモデル。持ちやすさと滑りにくさを考えた流線型のデザインで、長時間集中して戦えます。4つのDPIをボタンで切り替えられるので、シーンに合わせて使い分けることができますよ。ボタンの高速連打にも正確に反応する、思い通りのプレイが再現できるゲーミングマウスです。

Logicool G G403h
Logicool G(ロジクール G)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
3,577

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥8,700(税込)参考価格¥9,570
¥870OFF

商品情報

接続方式:有線
使用電池:ー
本体重量:87g
ボタン数:6
最大DPI:25,000

1/21現在の価格

¥8,700

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
1/21(火)¥8,700¥0
1/20(月)¥8,700¥0
1/19(日)¥8,700¥0
1/18(土)¥8,700¥0
1/17(金)¥8,700¥0
1/16(木)¥8,700¥0
1/15(水)¥8,700¥0
1/14(火)¥8,700¥0
もっとみる

光学センサー搭載で繊細な動きにもしっかり反応する、初心者にも使いやすいモデルです。自然に手になじむエルゴノミクスデザインで、プレイに集中できますよ。摩擦の少ないファブリック素材のケーブルを採用しており、まるで無線マウスのような快適さ。射撃で押し間違えることがないように、ホイールを硬めに設定するなど、FPSゲームに合わせたこだわりが詰まっています。

SteelSeries Rival 3 Wireless 62521
SteelSeries

Amazonカスタマーレビュー

4.1
10,036

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥8,825(税込)参考価格¥9,580
¥755OFF

商品情報

接続方式:ワイヤレス
使用電池:単四電池
本体重量:106g
ボタン数:6
最大DPI:18,000

1/21現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥9,298
最安値¥8,825
平均比473

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
1/21(火)¥8,825¥0
1/20(月)¥8,825-¥368
1/19(日)¥9,193-¥383
1/18(土)¥9,576-¥97
1/17(金)¥9,673+¥1,709
1/16(木)¥7,964¥0
1/15(水)¥7,964¥0
1/14(火)¥7,964¥0
もっとみる

スピーディーで激しいマウス操作も正しく反応する、幅広いゲームに対応できるマウスです。電池を使用しますが、重量は軽めでプレイ中の手や手首への負担が少ないのが魅力。5つのマウス感度を設定して、プレイ中でも切り替えができます。1,680万色から自由にカスタマイズできるRGBライトで、自分好みのマウスに仕上げましょう。

Razer DeathAdder V2 Pro RZ01-03350100-R3A1
Razer(レイザー)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
947

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥8,480(税込)参考価格¥14,527
¥6,047OFF

商品情報

接続方式:ワイヤレス
使用電池:内蔵充電池
本体重量:88g
ボタン数:8
最大DPI:20,000

1/21現在の価格

¥8,480

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
1/21(火)¥8,480¥0
1/20(月)¥8,480¥0
1/19(日)¥8,480-¥423
1/18(土)¥8,903-¥78
1/17(金)¥8,981+¥500
1/16(木)¥8,481-¥19
1/15(水)¥8,500-¥181
1/14(火)¥8,681¥0
もっとみる

多くの無線マウスと比べて25%高速な通信が可能になる「Razer HyperSpeed」という高速ワイヤレス技術によるなめらかな操作感が楽しめます。プレイ中にマウスの反応が途切れたりラグがあったりといったトラブルも軽減するでしょう。また、長時間プレイしたい場合にはBluetoothモードを選ぶことができます。さらに電源に接続して充電しながらのプレイにも対応しており、状況に合った使い方を選べます。

【プロも使用】ハイスペックゲーミングマウス

プロゲーマーも認めるハイスペックなゲーミングマウスをチェック。よりプレイの質を高めたい人や良い成績をあげたい人は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

Logicool G PRO G-PPD-002WLrd
Logicool G(ロジクール G)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
1,368

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥11,880(税込)参考価格¥13,200
¥1,320OFF

商品情報

接続方式:ワイヤレス
使用電池:内蔵充電池
本体重量:80g
ボタン数:8
最大DPI:25,600

1/21現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥12,540
最安値¥11,880
平均比660

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
1/21(火)¥11,880¥0
1/20(月)¥11,880¥0
1/19(日)¥11,880¥0
1/18(土)¥11,880¥0
1/17(金)¥11,880¥0
1/16(木)¥11,880¥0
1/15(水)¥11,880¥0
1/14(火)¥11,880¥0
もっとみる

世界中のプロゲーマの協力のもと設計された、本格的なFPS向けのゲーミングマウスです。有線マウスを上回るレベルの通信速度が実現。右手で操作したときに親指でクリックできるボタンが付いていますが、付属のサイドボタンを使えば左利きの人も使用できます。

Logicool G PRO X SUPERLIGHT G-PPD-003WL-WH
Logicool G(ロジクール G)

Amazonカスタマーレビュー

4.6
8,750

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥16,800(税込)参考価格¥18,810
¥2,010OFF

商品情報

接続方式:ワイヤレス
使用電池:内蔵充電池
本体重量:63g未満
ボタン数:5
最大DPI:25,000

1/21現在の価格

¥16,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
1/21(火)¥16,800¥0
1/20(月)¥16,800-¥5,800
1/19(日)¥22,600¥0
1/18(土)¥22,600¥0
1/17(金)¥22,600¥0
1/16(木)¥22,600¥0
1/15(水)¥22,600¥0
1/14(火)¥22,600¥0
もっとみる

軽量化にこだわったこちらのゲーミングマウスの重量は、なんと63g以下。接続もすばやく、ゲームプレイに集中できますよ。マウスソールには滑りやすさを考えた素材を使用しており、スムーズな動きが実現。激しい動きが多いFPSやTPSに適したモデルです。

Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2 G-PPD-004WL-BK
Logicool G(ロジクール G)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
455

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥21,680(税込)参考価格¥25,410
¥3,730OFF

商品情報

接続方式:ワイヤレス
使用電池:内蔵充電池
本体重量:60g
ボタン数:5
最大DPI:32,000

1/21現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥26,427
最安値¥21,680
平均比4,747

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
1/21(火)¥21,680¥0
1/20(月)¥21,680-¥302
1/19(日)¥21,982¥0
1/18(土)¥21,982¥0
1/17(金)¥21,982¥0
1/16(木)¥21,982¥0
1/15(水)¥21,982¥0
1/14(火)¥21,982¥0
もっとみる

バッテリーを内蔵しているとは思えない軽さを実現した、プロゲーマーとの共同開発で生まれたゲーミングマウスです。耐久性と通信のスピードの両方を兼ね備えており、ゲーム中のあらゆるシーンでその実力を体感できるでしょう。4,000Hのポーリングレートで、ゲーム内の動作がなめらかに。また、マウス自体もなめらかに操作できるので絶好の射撃タイミングを逃しません。

Fnatic Gear Fnatic x LAMZU THORN 4K Special Edition MS0004-001
Fnatic

Amazonカスタマーレビュー

4.2
844

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥15,672(税込)参考価格¥16,800
¥1,128OFF

商品情報

接続方式:ワイヤレス
使用電池:内蔵充電池
本体重量:52g
ボタン数:5
最大DPI:26,000

1/21現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥16,102
最安値¥15,672
平均比430

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
1/21(火)¥15,672¥0
1/20(月)¥15,672¥0
1/19(日)¥15,672¥0
1/18(土)¥15,672¥0
1/17(金)¥15,672¥0
1/16(木)¥15,672¥0
1/15(水)¥15,672¥0
1/14(火)¥15,672¥0
もっとみる

VALORANT Champions Tourのチャンピオンが愛用したゲーミングマウスは、まさにプロ仕様の逸品です。クリック遅延がほぼゼロなので、手の動きに対して即反応してくれますよ。リラックスして操作できるように考えられたデザインで、プレイ時間が長くなっても疲れにくくゲーム操作の質をキープできるでしょう。

【MMOなどに】多ボタンゲーミングマウス

MMOなどのゲームを有利に進められる、多くのコマンドやショートカットを登録できる、多ボタンのゲーミングマウスを見ていきましょう。

Logicool G G502
Logicool G(ロジクール G)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
5,035

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥8,600(税込)

商品情報

接続方式:有線
使用電池:ー
本体重量:121g
ボタン数:11
最大DPI:25,000

1/21現在の価格

平均価格¥8,600
最安値¥8,600

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
1/21(火)¥8,600¥0
1/20(月)¥8,600¥0
1/19(日)¥8,600¥0
1/18(土)¥8,600¥0
1/17(金)¥8,600¥0
1/16(木)¥8,600¥0
1/15(水)¥8,600¥0
1/14(火)¥8,600¥0
もっとみる

11のボタンそれぞれにプログラムできるため、キーボード操作を省いてワンアクションでコマンドを発動。また低DPIを設定しておくことで、必要に応じてDPIの切り替えができます。より自分に合ったゲーミングマウスにカスタマイズしたいときは、付属するウェイトを活用してみましょう。5つのウェイトを使ってマウスの重量バランスを変更して、マウスを最適化できます。

Logicool G G600t
Logicool G(ロジクール G)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
1,818

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥8,800(税込)参考価格¥11,480
¥2,680OFF

商品情報

接続方式:有線
使用電池:ー
本体重量:133g
ボタン数:20
最大DPI:8,200

1/21現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥10,587
最安値¥8,800
平均比1,787

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
1/21(火)¥8,800¥0
1/20(月)¥8,800¥0
1/19(日)¥8,800¥0
1/18(土)¥8,800¥0
1/17(金)¥8,800¥0
1/16(木)¥8,800¥0
1/15(水)¥8,800¥0
1/14(火)¥8,800¥0
もっとみる

マウスボタンに加えてサムボタンやスクロールホイールなど、全部で20個のボタンが付いています。すぐに使い慣れるように設計された、親指で操作する12個のサムボタン。プレイのなかで体が覚えて、やがて思うままに操作できるようになるでしょう。設定したDPIなどのプロファイルは3つまで作成可能。マウスのオンボードへ保存すれば、別の場所でも自分に合った設定でゲームが楽しめますよ。

全16商品

おすすめ商品比較表

Logicool G(ロジクール G)

Logicool G G203

Razer(レイザー)

Razer DeathAdder Essential RZ01-02540100-R3M1-N

ハイパーエックス(HyperX)

HyperX Pulsefire Core HX-MC004B

Cooler Master

Cooler Master MM711 Black Glossy MM-711-KKOL2 MS439

Logicool G(ロジクール G)

Logicool G G304

Logicool G(ロジクール G)

Logicool G G703h

Logicool G(ロジクール G)

Logicool G G402

Logicool G(ロジクール G)

Logicool G G403h

SteelSeries

SteelSeries Rival 3 Wireless 62521

Razer(レイザー)

Razer DeathAdder V2 Pro RZ01-03350100-R3A1

Logicool G(ロジクール G)

Logicool G PRO G-PPD-002WLrd

Logicool G(ロジクール G)

Logicool G PRO X SUPERLIGHT G-PPD-003WL-WH

Logicool G(ロジクール G)

Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2 G-PPD-004WL-BK

Fnatic

Fnatic Gear Fnatic x LAMZU THORN 4K Special Edition MS0004-001

Logicool G(ロジクール G)

Logicool G G502

Logicool G(ロジクール G)

Logicool G G600t

Amazonカスタマーレビュー
4.42,884
4.0326
4.16,915
4.24,991
4.48,768
4.512,332
4.32,857
4.43,577
4.110,036
4.4947
4.51,368
4.68,750
4.5455
4.2844
4.55,035
4.31,818
最安値

-

タイムセール
¥4,973-13%
参考価格¥5,720
タイムセール
¥5,081-8%
参考価格¥5,500
タイムセール
¥8,700-9%
参考価格¥9,570
タイムセール
¥8,825-8%
参考価格¥9,580
タイムセール
¥8,480-42%
参考価格¥14,527
¥11,880
タイムセール
¥16,800-11%
参考価格¥18,810
タイムセール
¥21,680-15%
参考価格¥25,410
¥15,672
購入リンク

ゲーミングマウスでPCゲームをより楽しく

一般的なマウスでもゲームはできますが、より快適にゲームを楽しみたいときやゲームの成績を上げたいときは、ゲーミングマウスを使うのがおすすめです。ゲームのジャンルやプレイスタイルに合わせて、自分に合うゲーミングマウスを選んでみませんか?

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

その他のゲーム・周辺機器カテゴリー

カテゴリー