
【プロ監修】韓国の日焼け止めのおすすめ18選!人気のクリームタイプやスティックタイプもご紹介
紫外線対策に欠かせない日焼け止め。韓国コスメではスティック・クリーム・下地兼用タイプなど種類が豊富で、どれを選ぶか迷いますよね。
そこで今回は、おすすめの韓国日焼け止めを厳選!エスポアを含む人気ブランドからも登場しており、トーンアップや石鹸で落ちるノンケミカル処方など、顔や体に使える肌に穏やかなアイテムも充実。
さらに本記事では、コスメコンシェルジュの小川さんに韓国の日焼け止めの選び方や注意点を教えていただきました。自分にぴったりの一本を見つけて、焼けない肌対策をしていきましょう!
※監修者には「選び方」と一部おすすめ商品について解説してもらっており、その他の商品の選定には関わっていただいておりません。
監修者
コスメコンシェルジュ/エステティシャン
- コスメ・化粧品
コスメ検定特級・海外、国内エステティック資格取得。化粧品メーカー美容部員トレーナー・エステティックスクール講師・エステティックサロン コンサルティングに従事したのち、現在は実経験を通した美容情報の発信をしている。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
韓国と日本の日焼け止めは何が違う?
韓国の日焼け止め | 日本の日焼け止め | |
---|---|---|
UVカット効果 | 大きな違いなし | 大きな違いなし |
成分の配合基準 | 食品医薬品安全処の基準 | 厚生労働省の薬機法 |
気候と処方 | 日本よりも乾燥しやすい 保湿成分をたっぷり配合 | 韓国よりも湿度が高い 皮脂や汗に強いタイプやさらっとしたタイプも展開 |
韓国の日焼け止めは、スキンケア感覚で使えるものが多く、美容液のようなテクスチャーが特徴です。紫外線を防ぎながら、うるおいをしっかり補えるので、乾燥が気になる場合に重宝します。
UVカット効果(SPF・PA)は、日本も韓国も国際基準(ISOやCOLIPA)に基づいて測定されているため、大きな違いはありません。
また、気候やスキンケア文化の違いも影響します。韓国は日本より乾燥しやすいため、保湿成分をたっぷり配合。一方湿度の高い日本では、サラッとしたウォータープルーフタイプも展開されています。
どちらもそれぞれの環境に合った工夫がされているので、自分の肌質やライフスタイルに合わせて選ぶのが良いでしょう。
コスメコンシェルジュ/エステティシャン
韓国の日焼け止めの選び方
韓国の日焼け止めは、紫外線対策だけでなくスキンケア成分を兼ね備えたものが多く、美容液のような感覚で使えるのが特徴です。選ぶ際は、美容成分や肌悩みにも注目してみましょう。
スキンケア目線で選ぶ|美容成分に注目しよう
韓国の日焼け止めは、日本の日焼け止めと比べて特別違った成分が含まれているわけではありませんが、主に保湿成分が充実しています。乾燥しやすい肌や、肌のつっぱりが気になる方におすすめです。
保湿成分:ヒアルロン酸・セラミド・植物エキスをチェック!【監修者おすすめ】
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,485 | |
4/1(火) | ¥1,485 | |
3/31(月) | ¥1,485 | |
2/27(木) | ¥1,485 |
韓国は乾燥しやすい気候のため、ヒアルロン酸やセラミドなどの保湿成分がたっぷり配合され、日焼け止め自体がスキンケアの延長として使えるものが多いのが特徴です。
水分をしっかり抱え込む成分が配合されているものが多いため、塗った後も肌がしっとりする感覚が続きます。
美白成分:ナイアシンアミド・ビタミンC誘導体をチェック!【監修者おすすめ】
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥2,300 | |
4/1(火) | ¥2,300 | |
3/31(月) | ¥2,126 | |
3/28(金) | ¥2,126 | |
3/27(木) | ¥2,289 | |
3/23(日) | ¥2,289 | |
2/27(木) | ¥2,310 | |
1/29(水) | ¥2,310 |
紫外線ダメージによるくすみを防ぎながら肌を明るい印象に保つためには、ナイアシンアミドやビタミンC誘導体が入ったものを選ぶのがおすすめです。
年齢肌が気になる方には、アミノ酸成分のペプチドや、弾力をサポートするアデノシン配合を選ぶと、肌のハリと紫外線予防に役立ちます。
肌悩みで選ぶ|肌質に合ったタイプを使おう
韓国の日焼け止めはスキンケア発想の日焼け止めが多いため、肌悩みにあったものを選んでみましょう!
乾燥肌:クリーム・エマルジョンタイプがおすすめ
- クリーム・エマルジョンは油分と水分をバランス良く配合
乾燥肌の方は、クリームタイプやエマルジョンタイプがおすすめです。韓国の日焼け止めは保湿成分が豊富なものが多いため、乾燥しやすい肌をしっとりと保てます。
脂性肌:ジェル・ローションタイプがおすすめ
- ジェル・ローションタイプは日焼け止め特有のベタつきを抑える
脂性肌の方には、サッパリとしたジェルタイプがおすすめです。皮脂による化粧崩れを防ぎながら快適に使えます。
水分を豊富に含んだみずみずしいテクスチャーが特徴で、さっぱりとした使用感を楽しめます。軽くて肌に均一に広がりやすく、日常的にも活躍できるでしょう。
敏感肌:ノンケミカル処方・石鹸で落ちるタイプがおすすめ
- ノンケミカル処方とは「紫外線吸収剤不使用」のこと
- 石鹸で落とせる日焼け止めは肌負担を抑える
敏感肌の方は、紫外線吸収剤不使用(ノンケミカル)の日焼け止めがおすすめです。
石鹸で落とせる日焼け止めはクレンジング剤を使わないで済むため、肌への摩擦が少なく済みます。特に敏感肌向けの日焼け止めには、石鹸で落とせるタイプが多いですよ。
ノンケミカル処方の日焼け止めは、以下の記事でもご紹介しております。
敏感肌に配慮した成分を使用した「紫外線吸収剤不使用(ノンケミカル)」の日焼け止め。トーンアップやウォータープルーフタイプもあり、ビオレやニベアなど手の届きやすいブランドや、デパコスブランドからも注目アイテムが登場しています。この記事では、コスメコンシェルジュの小川さん監修のもと、紫外線吸収剤不使用の日焼け止めの特徴やメリット、選び方のポイントを詳しくご紹介。自分にあった紫外線吸収剤不使用の日焼け止めを見つけてみてくださいね。
混合肌:ジェル・エマルジョンタイプの使い分けがおすすめ
- おでこ・鼻などのTゾーン:皮脂が多い傾向
- 頬・口周りなどのUゾーン:乾燥しやすい傾向
混合肌の方は、Tゾーンには軽いジェルタイプ、Uゾーンには保湿力のあるエマルジョンタイプと使い分けるのがおすすめです。
また、スティックタイプなら皮脂が気になる部分をピンポイントで塗り直せます。コンパクトで軽量なので、外出時の持ち運びにも便利です。手を使わずに直接肌に塗れるため、手を汚す心配がありません。
コスメコンシェルジュ/エステティシャン
普段使いする日焼け止めは、美容液のような軽い付け心地のものがおすすめです。 アウトドアやレジャーには、汗や水に強いウォータープルーフやスティックタイプを選ぶと落ちにくいですね。
韓国の日焼け止めのおすすめ16選
ここからは韓国の日焼け止めのおすすめ商品をご紹介します。美容大国韓国ならではの、さまざまなタイプの日焼け止めが発売されており、自分の肌質や好みに合わせて選べますよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥2,376 | |
4/1(火) | ¥2,376 | |
3/31(月) | ¥1,980 | |
3/28(金) | ¥1,980 | |
3/27(木) | ¥2,376 | |
3/17(月) | ¥2,376 | |
3/4(火) | ¥2,640 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,181 | |
4/1(火) | ¥1,181 | |
3/31(月) | ¥1,043 | |
3/28(金) | ¥1,043 | |
3/27(木) | ¥1,390 | |
3/26(水) | ¥1,390 | |
3/25(火) | ¥1,181 | |
3/21(金) | ¥1,181 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,309 | |
4/1(火) | ¥1,309 | |
3/31(月) | ¥785 | |
3/28(金) | ¥785 | |
3/27(木) | ¥1,309 | |
3/4(火) | ¥1,309 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥2,300 | |
4/1(火) | ¥2,300 | |
3/31(月) | ¥1,840 | |
3/28(金) | ¥1,840 | |
3/27(木) | ¥2,300 | |
3/14(金) | ¥2,300 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥2,320 | |
4/1(火) | ¥2,320 | |
3/31(月) | ¥2,125 | |
3/28(金) | ¥2,125 | |
3/27(木) | ¥2,320 | |
3/11(火) | ¥2,320 | |
2/27(木) | ¥2,320 | |
2/3(月) | ¥2,320 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,330 | |
4/1(火) | ¥1,330 | |
3/31(月) | ¥1,330 | |
3/30(日) | ¥1,350 | |
3/29(土) | ¥1,350 | |
3/28(金) | ¥1,370 | |
3/27(木) | ¥1,390 | |
3/23(日) | ¥1,390 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥2,050 | |
4/1(火) | ¥2,050 | |
3/31(月) | ¥1,505 | |
3/28(金) | ¥1,505 | |
3/27(木) | ¥2,050 | |
3/4(火) | ¥2,050 | |
2/27(木) | ¥2,050 | |
1/29(水) | ¥2,050 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,450 | |
4/1(火) | ¥1,450 | |
3/31(月) | ¥1,450 | |
3/24(月) | ¥1,450 | |
3/23(日) | ¥1,500 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥3,080 | |
4/1(火) | ¥3,080 | |
3/31(月) | ¥3,080 | |
3/30(日) | ¥3,080 | |
3/29(土) | ¥3,100 | |
3/27(木) | ¥3,100 | |
3/26(水) | ¥3,200 | |
3/25(火) | ¥3,380 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,980 | |
4/1(火) | ¥1,980 | |
3/31(月) | ¥1,485 | |
3/21(金) | ¥1,485 | |
2/27(木) | ¥1,980 | |
1/29(水) | ¥1,980 | |
1/2(木) | ¥1,980 | |
12/28(土) | ¥1,980 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥2,780 | |
4/1(火) | ¥2,780 | |
3/31(月) | ¥2,085 | |
3/28(金) | ¥2,085 | |
3/27(木) | ¥2,780 | |
3/11(火) | ¥2,780 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,580 | |
4/1(火) | ¥1,580 | |
3/31(月) | ¥1,580 | |
3/25(火) | ¥1,580 | |
2/27(木) | ¥1,580 | |
2/4(火) | ¥1,580 | |
1/29(水) | ¥1,650 | |
1/2(木) | ¥1,650 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,860 | |
4/1(火) | ¥1,860 | |
3/31(月) | ¥1,860 | |
3/30(日) | ¥1,860 | |
3/29(土) | ¥1,898 | |
3/28(金) | ¥1,898 | |
3/27(木) | ¥1,980 | |
3/19(水) | ¥1,980 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥2,200 | |
4/1(火) | ¥2,200 | |
3/31(月) | ¥2,200 | |
3/25(火) | ¥2,200 | |
3/24(月) | ¥2,006 | |
3/22(土) | ¥2,006 | |
2/27(木) | ¥2,200 | |
1/29(水) | ¥2,200 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥3,100 | |
4/1(火) | ¥3,100 | |
3/31(月) | ¥3,100 | |
3/19(水) | ¥3,100 | |
3/14(金) | ¥4,400 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥2,399 | |
4/1(火) | ¥2,399 | |
3/31(月) | ¥1,670 | |
3/28(金) | ¥1,670 | |
3/27(木) | ¥2,399 | |
3/4(火) | ¥2,399 |
韓国の日焼け止めを使う際の注意点
韓国の日焼け止めはスキンケア成分が充実しており、使い心地の良いものが多いですが、選ぶときに注意したい点があります。
特徴 | 日常生活 | 外出・イベント | |
---|---|---|---|
SPF値 | 紫外線B波(UVB)から肌を守る | SPF15~30程度 | SPF50+程度 |
PA値 | 紫外線A波(UVA)から肌を守る | PA++程度 | PA++++程度 |
SPF値・PA値は、数値や+が高いほど、日焼けからの保護力が高まります。
SPFやPAの数値は国際基準に基づいていますが、日本と韓国では試験方法が異なります。同じSPF50+でも、使用感や紫外線カットの持続性に若干の違いが出ることがあるので覚えておきましょう!
Point1:成分表は必ずチェック
日本と韓国では、化粧品の成分表示や基準が異なります。
日本で販売されている韓国製の日焼け止めは、特定の紫外線吸収剤や防腐剤の配合が制限されていることがあります。一方、韓国で直接購入する場合は、現地基準の処方のまま販売されていることが多いです。
特に肌が敏感な方は、成分表を確認してから使用の判断しましょう。
Point2:塗り方のコツをチェック
韓国では、スティックタイプの日焼け止めが豊富です。塗りムラが出ないようにコツが必要ですが、手を汚さずに使えるメリットがあります。
エマルジョンタイプのように保湿力が高いものも多く、肌質に合わせて、エリアごとに丁寧に塗るとバランスよく潤いを与えられます。
コスメコンシェルジュ/エステティシャン
日本で購入するなら成分や規制が分かりやすく、韓国で購入するなら最新のトレンドアイテムを試せる楽しさがあります。どちらを選ぶかは、肌質や使用感の好みに合わせて決めるといいですね。
日焼け止めでメイクやスキンケアを充実させる方法は?
韓国の日焼け止めにも種類が多く、メイクやスキンケアを充実させるためのアイテムが豊富です。
色付きタイプor無色タイプで仕上がりも変化
日焼け止めは「色付き」か「無色」か選ぶだけでも、メイクの仕上がりに変化が出ます。
「色付き」のコントロールカラーは、ファンデーションの前に使用することで肌のトーンを整え、ファンデーションの仕上がりをより美しくします。パープル・ピンク・グリーン・ブルーなど豊富な色が展開されているので、肌の悩みをカバーする色合いを探してみてください!
無色の日焼け止めは、ファンデーションの色を変えることなく使用できます。ベースメイクの邪魔をせず、自然な仕上がりを期待できるでしょう。
スキンケアの延長には「スプレー」「クッション」も便利
スプレータイプの日焼け止めは、背中や首の後ろなど、手が届きにくい場所や見落としがちな部位にも簡単に塗布できます。髪の毛や頭皮にも使用できるため、全身の紫外線対策がスムーズに可能です。
クッションタイプの日焼け止めは、スティックタイプ同様にメイクをした顔にも直接塗れます。美容液成分が含まれている肌ケア目線の商品も豊富です。
どちらも手を汚さずに塗布できるので、外出先での塗り直しにもおすすめですよ。
おすすめ商品比較表
![]() Dr.G グリーンマイルドアップサン+ | ![]() numbuzin ナンバーズイン 3番 ノーファンデ陶器肌トーンアップクリーム | ![]() ESPOIR espoir ウォータースプラッシュサンクリームセラミド | ![]() rom&nd rom&nd ZERO SUN CLEAN | ![]() VT JAPAN VTCOSMETICS シカ UVトーンアップベース | ![]() ANUA ANUA ドクダミシルキー モイスチャーサンクリーム | ![]() numbuzin numbuzin 青草水分コーティングUVクリーム | ![]() コースアールエックス(Cosrx) COSRX アロエ スージング サンクリーム | ![]() ONE THING ONE THING ツボクサノンケミカル日焼け止め | ![]() VT JAPAN VTCOSMETICS シカ エアリーUVスティック | ![]() ETUDE ETUDE スンジョン ディレクターズ モイスチャーUV | ![]() TIRTIR TIRTIR マスクフィットサンクリーム | ![]() ma:nyo 魔女工場 ファンデフリーサンクリーム | ![]() MEDIHEAL MEDIHEAL ティーツリー スージング サンクリーム | ![]() TORRIDEN Torriden マイルドサンクリーム | ![]() LAGOM(ラゴム) LAGOM サンジェル プラス | ![]() JUNG SAEM MOOL JUNG SAEM MOOL スキン セッティング トーンアップ サン ベース | ![]() KUNDAL KUNDAL Lightful Tone-up Sunscreen | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||||||||||
- | ||||||||||||||||||
購入リンク | ||||||||||||||||||
韓国の日焼け止めで綺麗な肌をつくろう!
韓国の日焼け止めは、高い保湿力と使い心地の良さで、日本でも多くの支持を集めています。敏感肌の方でも使える成分の製品が多く、日々のスキンケアに取り入れやすいのが特徴です。
あなたに合った韓国の日焼け止めで紫外線対策をアップデートしましょう。
UVカット効果は、日本と韓国の試験方法の違いにより、表示数値が微妙に異なることがあります。 配合成分も同様に、開発基準が異なるため濃度や成分に多少に違いが出ることがありますよ。