
Amazonでau PAYは使える?ギフト券を購入する方法を解説
「au PAY」は、全国626万カ所(※)の場所や店舗で利用できる、auのスマホ決済サービスです。
au PAYはAmazonのお買い物にも使えるのか、気になる方もいるのではないでしょうか。
この記事ではAmazonのお買い物するときの、au PAYの使い方について解説します。あわせて、コンビニで売っている「Amazonギフト券(カードタイプ)」はau PAYで買えるのかや、au PAYのチャージ方法についても解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
※2024年1月時点
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
au PAYとは?
「au PAY」とは、auが提供するスマホ決済サービスのことです。全国626万カ所の場所や店舗で利用でき、利用時にPontaポイントも貯められます。
また、auの携帯電話を持っていなくても利用できるのもうれしいポイントといえるでしょう。
au PAYは、専用のスマホアプリから「au PAY 残高」に金額をチャージして使用します。チャージした金額を使用する方法は、以下の5種類です。それぞれ特徴を説明していきます。
特徴 | |
---|---|
au PAY コード支払い | ・主に店頭での支払いに利用 ・専用のQRコードをレジで提示、もしくは店舗のQRコードを読み取って決済する |
au PAY ネット支払い | ・ネットショッピングのほか、デリバリー、タクシー配車などネット決済に利用 ・注文時の支払い方法に「au PAY(ネット支払い)」を選択して決済する |
au PAY 請求書支払い | ・電気・ガスなどの公共料金などの請求書(払込票)の支払いに利用 ・請求書(払込票)をコードリーダーで読み取り、au PAY残高で決済する |
QUIC Pay+ | ・iPhone 7以降のiPhone、Apple Watch Series 2以降のApple Watchで利用可能 |
au PAY プリペイドカード | ・審査不要、発行手数料無料・年会費無料で誰でも作れるプリペイド式のカード ・店頭での買い物のほか、ネットショッピングでも利用できる |
au PAYには上記で挙げた決済方法のほか、「au PAY カード」もあります。ただし、au PAY カードはクレジットカードのため、au PAY残高のチャージ分は消化できません。
Amazonでau PAYは使える?
Amazonをよく利用する人は、お買い物時にau PAYを使えるのか、気になる人も多いでしょう。
ここでは、au PAYの支払い方法のうち、Amazonで使えないもの・使えるものをそれぞれ紹介します。
QRコード決済のau PAYは使えない
結論からお伝えすると、「au PAY コード支払い」はAmazonで使えません。
Amazonで使えるQRコード決済は限られています。au PAYだけでなく、大半のQRコード決済がAmazonでは利用できません。お買い物前によく確認しておきましょう。
また「au PAY ネット支払い」も、Amazonの決済に対応していないため使用できません。
au PAY プリペイドカードやau PAY カードは利用可能
「au PAY プリペイドカード」や「au PAY カード」であれば、Amazonの支払いに利用できます。
Amazonをよく利用する人は、いずれかのカードを作っておくとよいでしょう。
「au PAY プリペイドカード」は、発行手数料無料・年会費無料、審査不要で誰でも作れるプリペイド式のカードです。 au PAY 残高にチャージした金額から支払います。
「au PAY カード」は、auユーザー専用のクレジットカードで、「au PAY カード(画像左)」と「au PAY ゴールドカード(画像右)」の2種類あります。
au PAY カードは基本的に年会費無料です。しかし、1年間利用がないなど特定の条件を満たせない場合は、年会費1,375円(税込)がかかります。
au PAY ゴールドカードは年会費が11,000円(税込)かかりますが、au PAY 残高にチャージすると1%ポイントが還元されるなど、お得な特典を受けられます。
それぞれのカードの特徴を理解して、自分に合ったカードを選びましょう。
auかんたん決済(キャリア決済)でも決済できる
auユーザーであれば、「au かんたん決済」を使ってAmazonでお買い物するという方法もあります。
「au かんたん決済」は、au IDを利用して、ネットショッピングやデジタルコンテンツなどの購入代金を、月々の携帯利用料金と合算して支払えるサービスです。au IDがあれば、申し込み手続き不要で利用が可能です。
500円(税込)利用ごとにガチャが回せる「わくわくガチャ」や、指定のお店でauかんたん決済を利用するとPontaポイントが還元される「ポイント還元クーポン」など、お得なサービスも使えます。
なお、au かんたん決済は、「通信料金合算払い」から「au PAY カード払い」や「au PAY 残高払い」に変更もできます。Amazonのお買い物にau PAYを使いたい人は、支払い方法を変更しておくとよいでしょう。
コンビニ販売のAmazonギフト券は買えないので注意
「au PAY 残高を使い切りたいけれど、特段欲しいものがない」という場合、Amazonギフト券の購入を検討する人もいるでしょう。
その場合、コンビニで販売されている「Amazonギフト券(カードタイプ)」は、au PAYで購入できないので注意しましょう。
カードタイプのAmazonギフト券を店頭で購入するときの支払い方法は、「現金のみ」です。au PAY以外の電子マネーも基本的には使えません。
なお、Amazonギフトカードのうち「チャージタイプ」や「Eメールタイプ」「配送タイプ」などは、「au PAY プリペイドカード」もしくは「au PAY カード」で購入可能です。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥2,000 | |
3/31(月) | ¥2,000 | |
2/27(木) | ¥2,000 | |
1/29(水) | ¥2,000 | |
1/1(水) | ¥2,000 | |
12/28(土) | ¥2,000 | |
11/26(火) | ¥2,000 | |
10/26(土) | ¥2,000 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonで数億種の商品・サービスに利用できます。
お届けは注文完了から通常5分以内ですが、 場合により5分以上かかることがあります。
有効期限は発行から10年です。
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥5,000 | |
3/31(月) | ¥5,000 | |
2/27(木) | ¥5,000 | |
1/29(水) | ¥5,000 | |
1/1(水) | ¥5,000 | |
12/28(土) | ¥5,000 | |
11/26(火) | ¥5,000 | |
10/26(土) | ¥5,000 |
au PAY系サービスをAmazonで使う方法は?
ここからは、au PAY系サービスをAmazonで使う方法について、「au PAY」「auかんたん決済」に分けてそれぞれ説明します。
なお、au PAY プリペイドカードを利用する場合は、au PAY 残高を確認しておきましょう。
au PAY プリペイドカード・au PAY カードの決済方法
「au PAY プリペイドカード」と「au PAY カード」は同様の決済方法のため、まとめて解説します。
まずはAmazonのサイトを開き、商品をカートに入れます。その際、「今すぐ買う」を押すと、デフォルトの支払い方法が適用されてしまうので、押さないように注意しましょう。
次の画面で「レジに進む」をクリックした後、「お支払い方法」の右上にある「変更」をクリックします。
「クレジットまたはデビットカードを追加」をクリックし、「au PAY プリペイドカード」または「au PAY カード」のカード番号を入力してください。入力が完了したら、「カードを追加」ボタンを押します。
「この支払方法を使う」ボタンをクリックしたあとに、「注文を確定」ボタンを押せば完了です。
auかんたん決済の決済方法
まず、商品カートに入れます。次の画面で「レジに進む」を押した後、「お支払い方法」の右上にある「変更」をクリックしましょう。
次に、「その他のお支払方法」にある「携帯電話会社の請求」をクリックしてください。
ポップアップ画面が表示されるので、携帯電話会社を「au」と選択しましょう。次に、アカウントタイプを選択して「続行」を押します。
「au」にチェックがついていること確認したら、「この支払方法を使う」をクリックしましょう。
「注文を確定」を押したら、auの決済画面にリダイレクトされ、支払いが承認されます。
au PAY プリペイドカードへのチャージ方法
ここまで説明した通り「au PAY プリペイドカード」はあらかじめau PAY 残高にチャージしておく必要があります。
チャージの方法は、「au PAYサイトやアプリから行う方法」と、「auショップやコンビニ(ローソン)でチャージする方法」「ローソン銀行ATM・セブン銀行ATMでチャージする方法」の3パターンです。
au PAYサイトやアプリからチャージする場合は、クレジットカードやauかんたん決済、銀行口座のほか、Pontaポイント・auポイント、au PAY ギフトカードからもチャージが可能です。
必要になったときに、サイトやアプリからすぐにチャージできるので便利でしょう。
一方で、auショップやコンビニ、銀行ATMでは現金のみチャージ可能です。
チャージするたびに店舗まで行かないといけない不便さはありますが、クレジットカード番号や口座番号を登録したくない人にはおすすめの方法です。
おすすめ商品比較表
au経済圏ユーザーはプリペイドカード・クレカがあると便利
ここまで「au PAY」のAmazonでの使い方について説明してきました。
「au PAY プリペイドカード」「au PAY カード」を使えば、Amazonでお買い物ができます。そのほか、auユーザーであれば「auかんたん決済」を利用すると、月々の携帯利用料金と合算して支払われるので便利でしょう。
Amazonでよくお買い物をするau経済圏ユーザーの方は、これらのサービスを活用してみてはいかがでしょうか。
Amazonでお買い物をする際、どの支払い方法を利用するか悩む方もいるでしょう。 本記事では、Amazonで利用できる支払い方法を紹介し、変更方法や注意点についても解説しています。 記事を読み終える頃にはAmazonでの買い物がスムーズに進められるようになりますので、ぜひ参考にしてみてください。
※本記事に掲載している情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格やサービス詳細については各公式HPやメーカーにてご確認ください。
※記事経由で商品を購入すると、売上の一部がクラシル比較に還元されることがあります。