LEDペンダントライトのおすすめ12選!交換はできる?おしゃれなアイテムなど紹介

LEDペンダントライトのおすすめ12選!交換はできる?おしゃれなアイテムなど紹介

電球交換がほとんど必要なく、見た目もおしゃれな「LEDペンダントライト」。ダイニングやキッチンにもぴったりで、和室に合う和風デザインもありますよ。この記事ではLEDペンダントライトの選び方をはじめ、ニトリやパナソニックなどのおすすめ商品をご紹介します。ぜひ商品選びの参考にしてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

この記事で紹介されている商品
もっとみる

LEDペンダントライトとは?魅力を解説

そもそもペンダントライトとは、天井から吊り下げるタイプの照明のことを指します。天井から部屋の広い範囲を効率よく明るくできるだけでなく、カフェのようなおしゃれなデザインのものも多く販売されているのが魅力です。

またLEDを使用したペンダントライトなら寿命が非常に長いので、高い位置にあって大変な電球交換もほとんどせずに済みます。さらにLEDは紫外線を発しないため、紫外線に集まってくる虫が寄ってきにくい点もメリットですよ。

購入価格は白熱電球と比べると高価ですが、CO2削減による環境の保護や省電力による光熱費の節約など、LEDのメリットの方が多いといえるでしょう。

どのくらいの寿命?交換はできる?

LEDの寿命は一般的に4万時間とされています。期間に換算すると約8〜10年となり、白熱電球と比べて約40倍、蛍光灯と比べると約4倍もの長さです。また寿命というのは、購入当時の明るさから70%の明るさになるまでのことなので、寿命がきたからといって急に電気が切れるわけではありません。この寿命の長さは、高い位置に設置することが多いペンダントライトにはうってつけといえるでしょう。

消費電力も白熱電球や蛍光灯より少なく、白熱電球のようなあたたかみのある色合いのものもあるので、特にこだわりがなければLEDを選んでおくのがおすすめですよ。

LEDペンダントライトの選び方

LEDペンダントライトを選ぶ際には、デザインはもちろんシェードの素材やLEDの明るさにも着目しましょう。照らしたい範囲に合ったものやインテリアに合ったシェードを選んで、お気に入りの空間を作ってみてくださいね。

1.設置場所にあわせてサイズで選ぶ

ペンダントライトのサイズは、部屋の印象や明るさを左右するポイントです。ダイニングやリビングなど広範囲を照らしたいなら大きいサイズを、小さいテーブルやソファなど狭い範囲を照らしたいなら小さいサイズを選びましょう

大型タイプ:リビングや和室に

1つのペンダントライトで広範囲を明るくしたい場合は、シェードが15cm以上の大型タイプを選びましょう。基本的にペンダントライトはダイニングテーブルや小さめの和室など特定の個所をやさしく照らすのに向いていますが、大きいものや明るいものを選べばある程度広範囲を照らせます。

印象的なデザインのものも多いので、インテリアのアクセントとしても活躍するでしょう。ただし大きすぎると圧迫感を感じやすくなるため、無理に大きいものを1つだけ使用するより、複数個を組み合わせるのがおすすめですよ。

小型タイプを複数設置:ダイニングに

ダイニングやキッチンには、シェードが15cm以下の小型タイプを複数個設置するのがおすすめです。やさしい光でまんべんなく照らせて明るさを調節しやすく、おしゃれな雰囲気も出しやすくなります。小型タイプは圧迫感がないので、必要な場所に必要な数だけ設置しても、自然にインテリアに馴染みやすいところもメリットです。

同じデザインのライトを複数飾るのも、デザイン違いのものを飾るのもどちらも味がありますよ。ただし多灯付けをするためには、複数個の天井電源やダクトレールが必要になる点はあらかじめ注意しておきましょう。

小型タイプを1つ設置:空間演出に

幅1m以内の大きさのテーブルや家具の上を局所的に照らすなら、15cm以下の小型タイプ1つで十分といえます。1~2人用のダイニングテーブルや洗面台などの小範囲を、味わい深い空間に演出してくれるでしょう。ただし明るさとしては物足りないことが多いので、明るさのためというよりはインテリアとして飾りたい方におすすめです。日が暮れたあとに明るい照明を浴びたくない方も、間接照明として活用しやすいでしょう。

2.部屋の広さにあわせて明るさで選ぶ

LEDの明るさは「lm(ルーメン)」という単位で表されますが、実際にどのくらいの明るさに感じるかはライトのサイズや設置場所、シェードの素材などによっても異なります。インテリアの間接照明として使用するなら明るさを重視するわけではないため、白熱電球の20~40Wに相当する170~485lm程度でよいでしょう。

逆に単体で主照明として使う場合は、1畳につき485lm(白熱電球40W)程度を目安に選んでみてください。なお商品によっては、明るさや色味をコントローラーで調節できるものもありますよ。

3.シェードの有無・素材で選ぶ

シェードの有無や素材によっても、光の当たり方や広がり方、部屋の雰囲気などがガラッと変わります。光が透過する素材なら周囲に明るさが広がり、透過しない素材はスポットライトのようになるので、どんな使い方がしたいかで選んでみてくださいね。

モダンな空間に「ガラス製」

ガラスは光を透過するため、LEDの光が周囲に広がってキラキラと見えるのが特徴です。ガラスの模様によって周囲に広がる光の形が異なるため、デザイン次第でさまざまな表情を見せてくれます。色付きのガラス製シェードも透明なガラスと同じく光を拡散し、色のついた光が部屋全体に広がってきれいですよ。

あたたかみのある印象「木製・布製」

木製や布製(ファブリック)のシェードは、あたたかみのあるインテリアに仕上げたい方にぴったりです。木製は他の素材と組み合わせられることが多く、モダンなデザインでも一部に木が使われているだけで、自然ならではのぬくもりやナチュラルな雰囲気が感じられます。

布製は光が透過するため周囲全体に拡散されやすいですが、やわらかい光なので眩しすぎず、リラックスできる程度の明るさです。

インテリアに馴染みやすい「ホーロー・陶器製」

ホーローや陶器のシェードはレトロモダンな雰囲気があり、あらゆるインテリアに馴染みやすいです。おしゃれでシンプルなデザインのものも多く販売されています。中にはマグカップを逆さにしたようなユーモアあふれるデザインもあり、お部屋のアクセントとしておすすめですよ。

なお、ホーローや陶器は光を通さない素材なので、周囲まで明るく照らすことがなく、基本的にはスポットライトのような照らし方になります

シャープ・レトロな印象の「金属製」

金属製(アイアン)のシェードもレトロでアンティーク感のあるデザインや、スタイリッシュなデザインのものが多く販売されています。色はシルバーやゴールド、ホワイトやブラックといったシンプルなものがほとんどなので、シンプルさを追求したい方にもおすすめです。

また、金属も光を通さない素材なので、光が周囲に広がらずスポットライトのように狭い範囲を照らしてくれます。中には骨組みだけの個性的なデザインもあり、このタイプなら光が周囲に広がるだけでなく、ペンダントライトが主役の部屋にもなっておしゃれですよ。

デザインが豊富な「アクリル・プラスチック製」

アクリルやプラスチック製のシェードは、色や形を自由に作りやすいため、デザインのバリエーションの豊富さが魅力です。シンプルなものからキラキラと輝くゴージャスなものまで、インテリアや好みに合わせて選びやすいでしょう。

中にはシャンデリアのような煌びやかなものもあるので、1つダイニングに吊るしておくだけでも華やかでおしゃれな雰囲気になりますよ。

アンティーク調の「裸電球タイプ」

裸電球ならシェードがないため、複数個設置しても圧迫感がなく、カフェのようなおしゃれな空間が簡単に作れます。電球自体の形が星形やハート形になっていたり、ガラス球が透明でフィラメント(電球内部の発光する部分)を見せるデザインになっていたりと、シンプルながらもおしゃれに飾れるものが多いですよ。

白熱電球のようなあたたかみのあるオレンジ色のものを選べば、よりレトロな雰囲気が出せますね。

4.設置方法をチェック

ペンダントライトの取り付け方法には、引っ掛けシーリングダクトレール取り付け工事の3つがあります。大抵の場合、天井に引っ掛けシーリングさえあれば簡単に取り付け可能です。工事不要と記載のあるダクトレールも、引っ掛けシーリングに取り付けるだけで設置できますよ。

ただし、対応している引っ掛けシーリングは商品によって異なるため、シーリングの種類をチェックした上で購入してくださいね。引っ掛けシーリングがない場合は配線工事が必要になります。

5.リモコン付きなら便利

リモコン付きの商品なら、高い位置に設置したペンダントライトでも手軽にオン・オフや色調の切り替えが可能です。中にはスマートフォンの専用アプリで操作できるものもありますよ。

設定した時間にオン・オフできるタイマー設定や音声操作、遠隔操作できるものもあるので、スマートホーム化したい方もぜひチェックしてみてくださいね。

LEDペンダントライトのおすすめ12選

ここからはおすすめのLEDペンダントライトを、大型と小型に分けて12選ご紹介します。おしゃれでインテリアに合わせやすいものがたくさんあるので、気になる商品があればぜひチェックしてみてくださいね。

大型のLEDペンダントライト

まずは大型のLEDペンダントライトからご紹介します。1個でもしっかり明るいものを集めていますよ。

アイリスオーヤマ LEDペンダントライト PLM6D-YA

Amazonカスタマーレビュー

4.1

Amazonカスタマーレビュー

(1,682件)

商品情報

【サイズ】直径約45.4×高さ約12cm
【重さ】ー
【材質】金属
【明るさ】3329lm

3329lmとしっかりとした明るさがあり、ダイニングルームなどでメインの照明として使いたい方におすすめです。引っ掛けシーリングに簡単に設置でき、ライトからぶら下がっている紐を引くだけで、全灯・半灯・常夜灯・消灯と切り替えられます。明るいのに眩しくないアイリスオーヤマ独自の技術で作られており、使い勝手も良好ですよ。

アイリスオーヤマ LEDペンダントライト Gammel Plas PL8L-E26PE1-R

Amazonカスタマーレビュー

3.6

Amazonカスタマーレビュー

(147件)

商品情報

【サイズ】直径約34.6x高さ約12.7cm
【重さ】約0.68kg
【材質】ABS
【明るさ】810lm

ホーロー調デザインでレトロなカラーバリエーションがかわいらしく、シェードがプラスチック製で扱いやすいペンダントライトです。コードの長さは約50〜120cmの間で調節できます。白熱電球で60W相当の、電球色のLED電球がついてくるので、届いたらすぐに使用可能です。取り付けは引っ掛けシーリングで簡単にできますよ。

NECホタルクス LED和風ペンダントライト HCDB0862

Amazonカスタマーレビュー

4.2

Amazonカスタマーレビュー

(150件)

商品情報

【サイズ】外径409mm 高さ193mm
【重さ】1.8kg
【材質】透明ダイヤカット樹脂セード 木調樹脂飾り(薄茶色)
【明るさ】3700lm

3,700lmの明るさで8畳以内の和室を明るく照らせる、和風のペンダントライトです。紐を引っ張るだけで4段階で明るさを調節できます。滋賀県の工場で一つひとつ品質にこだわりながら製造されているので、高品質で長く使えるものを探している方にもおすすめですよ。光源が丸く配置されており、さらにマルチ拡散カバーがついているため、明るさが均一に部屋に広がりやすいでしょう。

ニトリ ペンダントライト Nアサボ

商品情報

【サイズ】幅38×奥行38×高さ38cm
【重さ】約550g
【材質】ペーパー/スチール
【明るさ】ー

おしゃれなカフェやアジアンテイストのお店にありそうな、味わいのあるペーパー素材の丸いペンダントラントです。スイッチを入れると中の丸い電球からの光がやわらかく広がり、紙の模様が壁に反射してキラキラとした模様を映し出します。シンプルな部屋に1つ取り付けるだけで印象的なインテリアに仕上がるでしょう。

ニトリ ペンダントライト ELPPL-02

商品情報

【サイズ】幅34×奥行34×高さ33cm
【重さ】約700g
【材質】ポリプロピレン/スチール
【明るさ】ー

ゴージャスかつ上品な、お花のようなドレープデザインが魅力的です。コードは最長90cmですが、調整して好みの長さに変えられますよ。取り付け方法も引っ掛けシーリングで簡単です。ライトを付けていない状態では白い吊り下げアイテムになるので、シンプルな部屋のアクセントとしても活躍するでしょう。

小型のLEDペンダントライト

次に、小型のLEDペンダントライトのご紹介です。おしゃれなデザインも多く、場所によっては1個でも十分使えるものもありますよ。

ニトリ ペンダントライト ディスク

商品情報

【サイズ】幅26×奥行26×高さ12.5cm
【重さ】約650g
【材質】スチール
【明るさ】ー

レトロ・アンティークな雰囲気がおしゃれな、黒いスチール製のシェードです。透過性のない素材ですが、シェードが薄くて広がった形をしており電球がはっきりと横から見えるので、スポットライトよりもある程度光が広がるでしょう。落ち着きのあるデザインなので、同じく落ち着いた色合いのインテリアとは特に相性がよいですよ。

ニトリ ペンダントライト HC-367P WH

商品情報

【サイズ】幅10×奥行10×高さ13.5cm
【重さ】約400g
【材質】スチール
【明るさ】ー

シンプルな小さめのペンダントライトで、白熱電球40W相当以下の穏やかな明るさなので、複数個並べて設置するのがおすすめです。シェードはスチール製でスッキリとした雰囲気がありながらも、ホワイトカラーが素材の風合いと合わさってがナチュラルな温かみを演出してくれます。キッチンやダイニングテーブルの上などにぴったりでしょう。

LOWYA ペンダントライト

Amazonカスタマーレビュー

4.1

Amazonカスタマーレビュー

(22件)

商品情報

【サイズ】幅32x奥行32x高さ 28.5-83cm
【重さ】約0.9kg
【材質】〔シェード上部〕スチール(木目転写) 〔シェード下部〕スチール(粉体塗装)
【明るさ】ー

セミマットのスチールと、フェイクの木目調プリントの組み合わせがおしゃれです。電気は付属していないためご自身で用意する必要があります。あえてツヤをなくしたスチールの素材感が部屋を垢抜けた印象にしてくれ、夜は夕暮れのようなリラックスできる部屋に。ペンダントライトのデザインと同じような、白や明るい木目調の家具との相性がよいでしょう。

オーム電機 ペンダントライト

商品情報

【サイズ】セード…(約)最大径120×高さ164mm、コード長さ…約650mm
【重さ】約250g
【材質】木製
【明るさ】ー

真ん中の隙間と上下からの光の漏れ方が美しい、木製のセードライトです。木と金属の組み合わせが絶妙で、どんなテイストのインテリアにもなじみます。コードの長さは調節可能で、余ったコードはフランジカップに収納できるので見た目もすっきり。引っ掛けシーリングで取り付けができ、1個でも複数個でも使いやすいですよ。

コイズミ LEDペンダントライト BP16713

Amazonカスタマーレビュー

4.2

Amazonカスタマーレビュー

(24件)

商品情報

【サイズ】高さ15.7×幅12.4×奥行12.4cm
【重さ】0.6kg
【材質】アルミ・ファインホワイト塗装 / ガラス・乳白色消し
【明るさ】白熱球40W相当

白熱電球60W相当としっかり明るく、乳白色シェードがおしゃれなペンダントライトです。素材はガラス製なので光を透過・拡散して、ダイニングやキッチンなどを周囲まで明るく照らしてくれます。小型のライトなので、単体ではもちろん2〜3個連結させて設置するのもおすすめです。

EGLO LEDペンダントライト

Amazonカスタマーレビュー

4.3

Amazonカスタマーレビュー

(12件)

商品情報

【サイズ】19cm
【重さ】‎950g
【材質】ガラス, セラミック, プラスチック, 合金鋼
【明るさ】ー

深くて丸いメタルシェードの外側に、クリアガラスのシェード組み合わせた、個性的なペンダントライトです。珍しいデザインですが、ライトをつけると味わいのある光と影のコントラストが落ち着いた雰囲気を醸し出します。オーストリアの伝統ある照明器具メーカーのライトで、ヨーロッパ風のインテリアに憧れている方にもぴったりですよ。

パナソニック 小型ペンダントライト LGB15059Z

Amazonカスタマーレビュー

5.0

Amazonカスタマーレビュー

(1件)

商品情報

【サイズ】幅11×高さ14×奥行11cm
【重さ】ー
【材質】アクリル
【明るさ】409lm

引っ掛けシーリングで簡単に取り付けられ、アクリル素材で乳白つや消しデザインのシェードがついた上品なペンダントライトです。コードの長さは別売りのコードアジャスターを使用すれば調整できます。シンプルかつクセのないデザインで、1個でも複数個でも違和感なく設置しやすいので、ペンダントライト初心者の方にもおすすめです。

全12商品

おすすめ商品比較表

アイリスオーヤマ LEDペンダントライト PLM6D-YA

アイリスオーヤマ LEDペンダントライト Gammel Plas PL8L-E26PE1-R

NECホタルクス LED和風ペンダントライト HCDB0862

ニトリ ペンダントライト Nアサボ

ニトリ ペンダントライト ELPPL-02

ニトリ ペンダントライト ディスク

ニトリ ペンダントライト HC-367P WH

LOWYA ペンダントライト

オーム電機 ペンダントライト

コイズミ LEDペンダントライト BP16713

EGLO LEDペンダントライト

パナソニック 小型ペンダントライト LGB15059Z

Amazonカスタマーレビュー
4.11,682
3.6147
4.2150
-
-
-
-
4.122
-
4.224
4.312
5.01
最安値

-

タイムセール
¥3,133-37%
参考価格¥5,000
¥14,814
購入リンク

LEDのペンダントライトでおしゃれなお部屋に!

寿命が長いLEDと天井に吊り下げて使うペンダントライトは非常に相性がよく、省エネでおしゃれなインテリアが楽しめます。ぜひこの記事でご紹介した選び方や商品を参考にして、理想にぴったりなものを選んでくださいね。

こちらもチェック!
LED式ワークライトのおすすめ10選!充電式、フック・マグネット付きなど

暗い場所や夜の外仕事などで活躍する「LED式ワークライト」。マキタや京セラなど多くのメーカーから販売されていて、フックやマグネット付き、12Vや24Vとタイプもさまざまです。そこで本記事では、LED式ワークライトの選び方やおすすめ商品をご紹介します。購入を検討されている方は、ぜひ参考にしてくださいね!

こちらもチェック!
【2023年】ダクトレールのおすすめ4選!選び方や工事不要でおしゃれな照明が楽しめるものもご紹介

ペンダントライトやスポットライトなどの照明を複数付けることができる「ダクトレール」。この記事では、ダクトレールの選び方について詳しく解説していきます。ダクトレールのおすすめ商品情報も必見ですよ!

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

その他の家電カテゴリー

カテゴリー