
枕のおすすめ10選|女性・男性それぞれ使いやすいものをご紹介
睡眠は多くの方が人生の3分の1の時間を費やす生理現象であり、姿勢と寝具によって質が決められます。 なかでも枕が睡眠に及ぼす影響は大きく、身体に適していない商品を利用すると、肩こりや体を痛める原因になり睡眠の質が低下してしまいます。 また、睡眠の統計データを公開しているまくら株式会社の調査によると、以下の内容がわかりました。
- 約80%の人が「満足のいく睡眠が取れていない」と感じている
- 約87%の人が「枕が適していない」と感じている
睡眠をしっかり取ることで疲労が回復されたり、精神衛生上にもよい影響が期待できます。 本記事では、男性・女性におすすめな枕をそれぞれ5つずつ紹介します。快適な人生を送るためにも、枕選びを妥協したくない方はぜひご覧ください。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
枕を選ぶときのポイントは5つ
自分に合った枕を選ぶときには、以下5つのポイントを理解しておきましょう。
- 寝方に適した種類を選ぶ
- 高さ調節機能付きの商品を選ぶ
- 横幅が広めの商品を選ぶ
- 頭の形に適した商品を選ぶ
- 手入れしやすい商品を選ぶ
これらを知っておくと理想的な枕に出会えるはずなので、一緒に確認していきましょう。
1.寝方や体勢に適した種類を選ぶ
睡眠をとるときは、人によって寝方や体勢が異なります。自分に適したものを選ぶと、フィットする枕に出会えるでしょう。 具体的に以下のような枕が存在するので、ご自身がどれに当てはまっているのかを考えてみてください。
- 仰向け用(一般的な枕)
- 横向き用
- うつ伏せ用
- いびき防止用(呼吸がしやすい枕)
- 軽減負担用(体への負担が少なく、肩こりを防止できる枕)
いびき防止用の枕は聞き慣れないかもしれませんが、呼吸がしやすいように設計されています。いびきは気道が狭くなって発生する生理現象であるため、スムーズに息継ぎができると安心ですね。
また、軽減負担用の枕は体への負荷を和らげてくれるので、肩こりの方や、疲れが溜まっている方におすすめです。
さらに質の高い睡眠を求める方におすすめしたいのが、オーダーメイドまくらです。
従来のオーダーメイド枕は、店舗へ行って計測後に購入する手間や手元に届くまで時間がかかることが多い商品でした。また5万円以上という高価な商品も少なくなく、敷居の高さを感じる人もいたのではないでしょうか。
しかし、今回ご紹介するAI計測オーダーメイドまくら「寝室でつくるまくら」は高精度AI計測技術を利用することで、自宅で簡単にあなただけの枕を作成することができます。店舗に足を運ぶことなく、個人の睡眠スタイルに合致した枕を提供してくれるところが大きな魅力です。
人によって最適な枕はそれぞれ。「寝室でつくるまくら」は細かな調整が可能です。7つのポケットに分かれているため、仰向けや横向きなどあらゆる寝方に対応。快適な睡眠をサポートします。30日間の返金保証と1年間の無料調整サービスが付いているため、安心してお試しすることができますよ。
さらにクラシル比較限定の500円OFFクーポンも展開中です。クーポンコード「SP-KURASHIRU」を購入ページで入力することで使用可能になります。
商品情報
2.高さ調節機能付きの商品を選ぶ
枕の高さも睡眠の質を高めるうえで重要な要素です。枕が高すぎたり低すぎたりすると、軌道が圧迫されて呼吸をしにくくなります。結果としていびきの原因となり、睡眠の質に悪影響を及ぼします。
理想の高さは、首がS字カーブを描く商品です。自分の身体に合っているかを確かめるためにも、実店舗に訪れて試してみるとよいでしょう。 具体的な理想の高さは、睡眠時の寝方によって異なります。
| 体勢 | 高さ | 
|---|---|
| 仰向け | 1.5~5cm | 
| 横向き | 4~10cm | 
| うつ伏せ | 0.5~3cm | 
また高さ調整機能がある商品であれば、枕の高さを自由に変えられるので、自分に合った高さを見つけられるでしょう。
3.横幅が広めの商品を選ぶ
人は睡眠中に寝返りを行いますが、枕の横幅が狭いと寝返りが打てず、打てたとしても枕から落ちてしまうので危険でしょう。 そのため、横幅が頭3個分ほどの広さがある商品を選び、余裕を持って寝返りを打てるようにすると安心です。
また安定した寝返りを打つためにも、傾斜が滑らかで反発性の高い商品を選ぶのがおすすめです。ウレタンフォームやファイバーなどが、高反発素材として挙げられます。
4.頭の形に適した商品を選ぶ
頭の形は人それぞれ異なるので、自分に適したものを選ぶようにしましょう。具体的には以下の5つに分けられるので、ご自身がどれに当てはまっているか探してみてください。
| 頭の形 | 特徴 | 
|---|---|
| 標準型 | 全体が平面で誰でもフィットしやすい | 
| くぼみ型 | 中央がくぼみのように低くなっている | 
| アーチ型 | 枕の長辺がゆるいカーブを描いている | 
| 波型 | 首の近くが盛り上がっている | 
| 立体構造型 | 全体的に凸凹している | 
自分の頭の形がどれに該当するかわからなかったり、形を気にしなかったりする方は、標準型もしくはくぼみ型にするとよいでしょう。
5.手入れしやすい商品を選ぶ
枕は丁寧に手入れをしておかないと、ダニやカビが発生する原因となります。そうなると異臭を放つ恐れもあり、快適な睡眠どころか、生活環境も悪くなるでしょう。
丸々洗濯できる素材がベストであり、洗えなくても定期的に干すようにしましょう。素材ごとの手入れ方法は以下にまとめてあるので、こちらを参考にしてみてください。
| 素材 | 洗濯の可否 | 
|---|---|
| ポリエステル | 場合によっては水洗いできない(表示を要確認) | 
| 羽毛 | 水洗いできないので天日干しする | 
| パイプ | 水洗いできる | 
| そば殻 | 洗濯はできないので天日干しする | 
| ウレタン | 天日干しできないので陰干し | 
6.枕と一緒にタオルケットの検討も
快適な睡眠には、まくらだけでなく掛け布団も欠かせません。特に、さらりとした肌触りでお手入れもしやすい「タオルケット」は使い勝手がよく、1枚持っておくと重宝しますよ。
おすすめのタオルケットを紹介している記事もありますので、枕とあわせて購入を検討してみてはいかがでしょうか。
夏の暑い時期から肌寒い秋冬シーズンまで活躍する「タオルケット」。安いものから高級なものまであり、オールシーズン使える使い勝手がよいものもあります。 そこで今回は、タオルケットの選び方とおすすめ商品をご紹介します!ニトリ・無印良品・西川・今治タオルなど人気ブランドの商品や、肌触りがよく使いやすいタオルケットをピックアップ。ぜひチェックしてみてくださいね。
【女性におすすめ】人気のあるコスパ最強な枕5選
女性は男性に比べて肩幅が狭く、大きすぎる枕はフィットしないでしょう。こちらを考慮したうえでご自身に合いそうな商品を選択してみてください。
- 太陽「ヒツジのいらない枕」
- LOFTY(ロフテー)「ホテルピロー」
- テンピュール「オリジナルネックピロー 枕」
- アイリスオーヤマ「Airy Pillow」
- フランスベッド「クイーンメモリーピロー」
こちらでは以上の女性におすすめの枕を5つ紹介するので、ぜひご覧ください。
水に浮いているかのような感覚を味わえ、頭部を優しく包み込む
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
10/30現在の価格
価格変動(日別)
| 日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) | 
|---|---|---|
| 10/30(木) | ¥15,800 | |
| 10/29(水) | ¥15,800 | |
| 10/28(火) | ¥15,800 | |
| 10/27(月) | ¥15,800 | |
| 10/26(日) | ¥15,800 | |
| 10/25(土) | ¥15,800 | |
| 10/24(金) | ¥15,800 | |
| 10/23(木) | ¥15,800 | 
頭と首がスムーズにフィットしてくれる「5分割構造」
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
10/30現在の価格
価格変動(日別)
| 日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) | 
|---|---|---|
| 10/30(木) | ¥12,100 | |
| 10/29(水) | ¥12,100 | |
| 10/28(火) | ¥12,100 | |
| 10/27(月) | ¥12,100 | |
| 10/26(日) | ¥12,100 | |
| 10/25(土) | ¥12,100 | |
| 10/24(金) | ¥12,100 | |
| 10/23(木) | ¥12,100 | 
エアロキューブ®︎とウレタンフォームを使用し、頭が沈むことなく一定の高さを保つ
商品情報
10/30現在の価格
価格変動(日別)
| 日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) | 
|---|---|---|
| 10/30(木) | ¥7,980 | |
| 10/29(水) | ¥7,980 | |
| 10/28(火) | ¥7,980 | |
| 10/27(月) | ¥7,980 | |
| 10/26(日) | ¥7,980 | |
| 10/25(土) | ¥7,980 | |
| 10/24(金) | ¥7,980 | |
| 10/23(木) | ¥7,980 | 
ショルダーフィット構造が肩のラインに優しくフィット
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
10/30現在の価格
価格変動(日別)
| 日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) | 
|---|---|---|
| 10/30(木) | ¥5,056 | |
| 10/29(水) | ¥5,056 | |
| 10/28(火) | ¥5,056 | |
| 10/27(月) | ¥5,056 | |
| 10/26(日) | ¥5,056 | |
| 10/25(土) | ¥5,056 | |
| 10/24(金) | ¥5,056 | |
| 10/23(木) | ¥5,056 | 
【男性におすすめ】人気のあるコスパ最強な枕5選
こちらでは、男性におすすめな以下5つの枕を紹介します。
- Technogel®︎(テクノジェル)「Anatomic Curve Pillow」
- ショップジャパン「セブンスピロー ウルトラフィット シングルサイズ」
- GOKUMIN(ゴクミン)「プレミアム低反発枕」
- エアウィーヴ「エアウィーヴ ピロー スタンダード」
- BrainSleep(ブレインスリープ)「ブレインスリープピロー アクティブエア」
特徴や素材についてひとつずつ確認していきましょう。
三次元構造で圧力を分散させる枕
商品情報
10/30現在の価格
価格変動(日別)
| 日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) | 
|---|---|---|
| 10/30(木) | ¥29,700 | |
| 10/29(水) | ¥29,700 | |
| 10/28(火) | ¥29,700 | |
| 10/27(月) | ¥29,700 | |
| 10/26(日) | ¥29,700 | |
| 10/25(土) | ¥29,700 | |
| 10/24(金) | ¥29,700 | |
| 10/23(木) | ¥29,700 | 
スリットが12本入ったウルトラフィットカット構造
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
10/30現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
| 日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) | 
|---|---|---|
| 10/30(木) | ¥15,300 | |
| 10/29(水) | ¥15,300 | |
| 10/28(火) | ¥15,300 | |
| 10/27(月) | ¥15,300 | |
| 10/26(日) | ¥16,800 | |
| 10/25(土) | ¥16,800 | |
| 10/24(金) | ¥16,800 | |
| 10/23(木) | ¥16,800 | 
独自開発の低反発素材と人間工学に基づいた特殊形状
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
10/30現在の価格
価格変動(日別)
| 日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) | 
|---|---|---|
| 10/30(木) | ¥4,463 | |
| 10/29(水) | ¥4,463 | |
| 10/28(火) | ¥4,463 | |
| 10/27(月) | ¥4,463 | |
| 10/26(日) | ¥4,698 | |
| 10/25(土) | ¥4,698 | |
| 10/24(金) | ¥4,698 | |
| 10/23(木) | ¥4,698 | 
中材の90%が空気のエアファイバーでできている、エアウィーヴ
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
10/30現在の価格
価格変動(日別)
| 日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) | 
|---|---|---|
| 10/30(木) | ¥22,000 | |
| 10/29(水) | ¥22,000 | |
| 10/28(火) | ¥22,000 | |
| 10/27(月) | ¥22,000 | |
| 10/26(日) | ¥22,000 | |
| 10/25(土) | ¥22,000 | |
| 10/24(金) | ¥22,000 | |
| 10/23(木) | ¥22,000 | 
見た目はシンプルながら、3層7グラデーションで一人一人の頭の形に可変
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
おすすめ商品比較表
|  寝室でつくるまくら |  ヒツジのいらない枕 太陽 ヒツジのいらない枕 |  LOFTY LOFTY ホテルピロー |  アイリスオーヤマ Airy Pillow スタンダードタイプ |  フランスベッド フランスベッド クイーンメモリー 51546124 |  Technogel Sleeping アナトミックカーブピロー |  Shop Japan(ショップジャパン) ショップジャパン セブンスピローウルトラフィットTR7UAM01 |  GOKUMIN GOKUMIN プレミアム低反発枕 |  エアウィーヴ(airweave) エアウィーヴ エアウィーヴピロースタンダード |  BRAIN SLEEP (ブレインスリープ) BRAIN SLEEP ブレインスリープピロー | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||
| - | - | - | ||||||||
| - | - | |||||||||
| 購入リンク | ||||||||||
自分に合った枕を見つけて快眠を手にしよう
本記事では自分に合った枕の選び方と、コスパ最強のおすすめ枕を紹介しました。枕ひとつで睡眠の質がガラッと変わるので、妥協せずに質を追求するべきです。 選ぶ際は頭の形や大きさはもちろん、手入れや呼吸のしやすさも考慮するようにしましょう。通販で購入するのもよいですが、一度実店舗に訪れるとフィットする商品に出会いやすくなるはずですよ。