
【2025】プチプラのアイブロウの人気おすすめ11選!落ちないタイプは?
手軽に使えて初心者にもおすすめの「プチプラのアイブロウ」。パウダータイプやペンシルタイプ、リキッドタイプなどの種類があり、さまざまなメーカーから販売されているためどれを選ぶべきか悩んでしまいますよね。
そこで本記事では、おすすめの人気プチプラアイブロウをご紹介。選び方についても、初心者にもわかりやすいように詳しく解説します。
プチプラのアイブロウを探しているけどなかなか自分に合うものが見つからないという方は、ぜひ本記事を参考にしてみてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
プチプラのアイブロウの選び方
プチプラのアイブロウには豊富な種類があり、さまざまなメーカーから販売されています。
ここではプチプラアイブロウの選び方を「タイプ」「カラー」「落ちにくさ」「コスパの良さ」の4つのポイントに着目して解説します。
1.仕上がりの特徴からタイプを選ぶ
プチプラアイブロウには、主にペンシル・パウダー・リキッド・眉マスカラ・眉ティントの5種類があります。
細かく描きたいならペンシルタイプ、ふんわりと仕上げたいならパウダータイプがおすすめ。
リアルな眉に仕上げるならリキッドタイプ、落ちにくい眉を作りたいなら眉マスカラや眉ティントをチョイスしましょう。
アイブロウのタイプによって仕上がりの印象が異なるため、自分のなりたい眉に合わせて選ぶのがポイントです。
ペンシルタイプ
細かい部分まで丁寧に描きたい方にはペンシルタイプのアイブロウがおすすめです。ペン先が鉛筆のように細くなっており、角を使えば眉毛の一本一本まで細かく描き足せます。
鉛筆タイプのアイブロウは丈夫で折れにくく長く使えますが、ペン先が短くなると削る必要があるため手間がかかるのが難点。
気軽に使いたいなら、回すだけで芯が出てくる繰り出し式がおすすめです。ペン先を収納できるので持ち運びやすいのもうれしいですね。
スクリューブラシが付属している2wayタイプなら、眉を描いたあとにブラシでぼかすことでふんわりと仕上げられますよ。
ペンシルタイプのアイブロウについてはこちらもチェック
パウダータイプ
眉をふんわりとナチュラルに仕上げたい方はパウダータイプのアイブロウをチョイスしましょう。眉毛に優しく色がのり、やわらかい印象に仕上がります。
パウダータイプのアイブロウは、パレットに3〜4色のパウダーが入ったものが主流です。中間色を眉全体にのせ、眉頭に淡色、眉尻に濃色をのせることで簡単に立体的な眉に仕上がります。
ブラシでぼかせばグラデーションメイクもできますよ。涙袋メイクやノーズシャドウにも使えるので、ひとつあればメイクの幅が広がって便利です。
パレットのカラー同士が区切られていないものなら、色同士を混ぜて自分好みに調節できて使いやすいですよ。
パウダータイプのアイブロウについてはこちらもチェック
リキッドタイプ
自眉のようなリアルな仕上がりを求めるならリキッドタイプのアイブロウを選んでみてください。すき間を埋めるように毛が足りない場所に一本一本描き足すことでリアルに仕上がりになります。
ラインを細く描き足していくので失敗しても目立ちにくく、眉メイクが苦手な方や初心者でも使いやすいですよ。アイブロウの色味よりも濃く色がのることがあるため、少し薄めの色を選ぶのがおすすめです。
リキッドタイプのアイブロウのなかには、パウダータイプやペンシルタイプのアイブロウとひとつになったデュアルタイプも。なりたいメイクによって使い分けられて重宝します。
眉マスカラ
眉マスカラは眉毛に直接色を付けるタイプのアイブロウで、眉毛の色を簡単に変えられるのが特徴です。髪色と同じ色味の眉マスカラを選べば、色味が統一されて垢抜けた印象に。ペンシルやパウダーなどで眉を描いたあとに仕上げとして使うのがおすすめですよ。
眉マスカラはブラシで色をのせるので、毛流れを整えたり毛を立ち上げたりとさまざまなアレンジが楽しめるのも魅力です。また、摩擦に強く落ちにくいのもうれしいポイント。
きれいな仕上がりを保ちたいなら眉マスカラを使ってみてくださいね。
眉マスカラについてはこちらもチェック
眉ティント
眉毛を長期間しっかりと色付けたいなら眉ティントにも挑戦してみてください。眉ティントを眉に塗ると肌そのものを着色するので、長い期間眉毛が色付いたままキープできます。
商品によって効果の持続期間が異なり、普通に眉メイクをしたいなら1dayタイプ、出張や旅行などで色を持続させたいなら3〜5日色持ちするタイプがおすすめです。1週間以上キープできるものなら眉メイクの手間が省けて便利ですね。
眉ティントには、肌のターンオーバーに合わせて色が抜けていくタイプや、剥がすタイプなどの種類があります。
2.似合うカラー(パーソナルカラー)で選ぶ
プチプラアイブロウを選ぶ際は、自分に合うカラー選びも重要なポイントです。統一感を出したいなら髪色と同じカラーで選ぶのがおすすめです。
垢抜けた印象に仕上げたいなら、髪色よりもワントーン明るめのカラーをチョイスしましょう。黒髪ならグレーやダークブラウン、茶髪ならライトブラウンを選ぶと自然になじみますよ。
明るめのカラーを選んでおけば重ね塗りをしても濃くなりすぎないため、失敗するリスクを抑えられます。
パーソナルカラーを知れば選ぶ参考に!
パーソナルカラーに合うカラーを選ぶと、眉毛が浮くことなく自然に仕上がりますよ。
肌の黄色味が強くゴールドアクセサリーが似合うイエベ春・秋の方には、赤みや黄みがかったイエローブラウンやオレンジブラウンがおすすめ。
肌のピンク味が強くシルバーアクセサリーが似合うブルベ夏・冬の方には、彩度が低いパープルやアッシュブラウンなどのカラーが似合いますよ。
カラーが複数入っているパウダータイプなら好みの色に調節できるのでおすすめです。
3.落ちないか心配!落ちにくさで選ぶ
眉メイクをして好みの仕上がりにしても、汗やこすれなどで落ちてしまっては意味がないですよね。プチプラアイブロウを選ぶ際は落ちにくさにも着目しましょう。
ペンシルやパウダーだけで仕上げると眉尻の色が抜けやすい場合がありますが、仕上げに眉マスカラを使うことできれいな仕上がりをキープできますよ。
数日間落ちないものを選びたいなら、肌そのものに色を付ける眉ティントをチョイスしましょう。
ウォータープルーフもチェック
落ちにくいプチプラアイブロウを選びたいならウォータープルーフタイプもおすすめです。ウォータープルーフタイプのアイブロウなら水や汗、こすれなどに強いため、長時間きれいな仕上がりをキープできてメイク直しをする回数を減らせます。
ペンシルやパウダーなどで眉を描いたあとに、ウォータープルーフタイプの眉マスカラで仕上げると、長時間きれいな形に保てますよ。
4.コスパの良さで選ぶ
プチプラのアイブロウを購入しても、頻繁に買い替えないといけない場合はかえって費用がかさんでしまいます。
コスパの良いアイブロウを選びたいなら、落ちにくいものを選ぶのがポイントです。塗った直後の仕上がりを長時間キープできるものなら、塗り直す回数を減らせてアイブロウの減りも遅くなるので長く使えます。
ウォータープルーフ仕様のものを選んだり、眉マスカラを併用するのがおすすめですよ。
特に初心者はプチプラから試すのがおすすめ
眉メイクに初めて挑戦する方は特に、プチプラのアイブロウから試してみるのがおすすめです。アイブロウにはペンシルタイプやリキッドタイプなどさまざまな種類がありますが、プチプラなら気軽に多彩なタイプを試せるので、自分が使いやすいタイプを見つけられます。
また、豊富なカラーバリエーションから自分に合う色を見つけやすいのもポイントです。プチプラなので複数本揃えやすく、その日の気分やコーディネートなどに合わせて使い分けたい方にもおすすめですよ。
アイブロウを数種類組み合わせて使えば色の調節ができ、メイクの幅も広がります。
プチプラのアイブロウのおすすめ11選
プチプラアイブロウの選び方について解説したところで、実際にどのような商品が販売されているのか気になった方も多いのではないでしょうか。
ここからは、おすすめのプチプラアイブロウをご紹介します。ペンシルタイプやパウダータイプなどさまざまな種類をピックアップして紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
The Same アートルックアイブロウ
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥534 | |
3/31(月) | ¥534 | |
2/27(木) | ¥534 | |
1/29(水) | ¥534 | |
1/1(水) | ¥534 | |
12/28(土) | ¥534 | |
11/26(火) | ¥534 | |
10/26(土) | ¥534 |
ELSIA プラチナム 鉛筆 アイブロウ
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥385 | |
3/31(月) | ¥385 | |
2/27(木) | ¥385 | |
1/29(水) | ¥385 | |
1/1(水) | ¥385 | |
12/28(土) | ¥385 | |
11/26(火) | ¥385 | |
10/26(土) | ¥385 |
セザンヌ ノーズ&アイブロウパウダー
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥638 | |
3/31(月) | ¥638 | |
2/27(木) | ¥638 | |
1/29(水) | ¥638 | |
1/1(水) | ¥638 | |
12/28(土) | ¥638 | |
11/26(火) | ¥638 | |
10/26(土) | ¥638 |
ヒロインメイク クイックアイブロウ
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥447 | |
3/31(月) | ¥447 | |
2/27(木) | ¥447 | |
1/29(水) | ¥447 | |
1/1(水) | ¥447 | |
12/28(土) | ¥447 | |
11/26(火) | ¥447 | |
10/26(土) | ¥447 |
ちふれ アイブローペンシル
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥495 | |
3/31(月) | ¥495 | |
3/30(日) | ¥495 | |
3/3(月) | ¥495 | |
2/27(木) | ¥495 | |
2/13(木) | ¥495 | |
2/4(火) | ¥495 |
セザンヌ 超細芯アイブロウ
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥540 | |
3/31(月) | ¥540 | |
2/27(木) | ¥540 | |
1/29(水) | ¥540 | |
1/1(水) | ¥540 | |
12/28(土) | ¥540 | |
11/26(火) | ¥540 | |
10/26(土) | ¥540 |
キャンメイク パーフェクトエアリーアイブロウ
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥495 | |
3/31(月) | ¥495 | |
2/27(木) | ¥495 | |
1/29(水) | ¥495 | |
1/1(水) | ¥495 | |
12/28(土) | ¥495 | |
11/26(火) | ¥495 | |
10/26(土) | ¥495 |
KATE 3Dアイブロウカラー
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥900 | |
3/31(月) | ¥900 | |
3/29(土) | ¥900 | |
3/28(金) | ¥1,030 | |
3/26(水) | ¥1,030 | |
3/25(火) | ¥1,040 | |
3/24(月) | ¥1,030 | |
3/23(日) | ¥920 |
デジャヴュ アイブロウカラー
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥779 | |
3/31(月) | ¥779 | |
2/27(木) | ¥779 | |
2/13(木) | ¥779 | |
1/29(水) | ¥779 | |
1/1(水) | ¥779 | |
12/28(土) | ¥779 | |
11/26(火) | ¥779 |
KATE デザイニングアイブロウ3D
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥1,210 | |
3/31(月) | ¥1,210 | |
2/27(木) | ¥1,210 | |
1/29(水) | ¥1,210 | |
1/1(水) | ¥1,210 | |
12/28(土) | ¥1,210 | |
11/26(火) | ¥1,210 | |
10/26(土) | ¥1,210 |
ヘビーローテーション アイブロウペンシル
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥660 | |
3/31(月) | ¥660 | |
2/27(木) | ¥660 | |
1/29(水) | ¥660 | |
1/1(水) | ¥660 | |
12/28(土) | ¥660 | |
11/26(火) | ¥660 | |
10/26(土) | ¥660 |
おすすめ商品比較表
![]() ザ セム(The Saem) The Same アートルックアイブロウ | ![]() ELSIA(エルシア) ELSIA プラチナム 鉛筆 アイブロウ | ![]() セザンヌ セザンヌ ノーズ&アイブロウパウダー | ![]() ヒロインメイク ヒロインメイク クイックアイブロウ | ![]() ちふれ ちふれ アイブローペンシル | ![]() セザンヌ セザンヌ 超細芯アイブロウ | ![]() キャンメイク キャンメイク パーフェクトエアリーアイブロウ | ![]() KATE(ケイト) KATE 3Dアイブロウカラー | ![]() デジャヴュ デジャヴュ アイブロウカラー | ![]() KATE(ケイト) KATE デザイニングアイブロウ3D | ![]() ヘビーローテーション ヘビーローテーション アイブロウペンシル | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||||||||
購入リンク | |||||||||||
プチプラアイブロウで眉メイクを楽しもう
プチプラアイブロウのおすすめ商品と選び方について詳しく解説しました。プチプラなら豊富なタイプやカラーを試しやすいので、初心者でも気軽に使えますよ。ぜひこの記事を参考にして、プチプラアイブロウを選んでみてくださいね。