この記事で紹介されている商品
【2023年】マタニティショーツのおすすめ10選!シームレス、ローライズも紹介

【2023年】マタニティショーツのおすすめ10選!シームレス、ローライズも紹介

妊娠初期から臨月にかけて大きくなるお腹をサポートしてくれる「マタニティショーツ」。素材の種類も豊富で、シームレスやローライズなどさまざまな形があり、通販で安いセット売りを見かけると何を基準に選んでよいか迷いますよね。今回は、マタニティショーツの失敗しない選び方をご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

この記事で紹介されている商品
もっとみる

マタニティショーツとは?

マタニティショーツとは、妊娠中に大きさが徐々に変化するお腹をサポートするためにデザインされた専用下着です。通常のショーツとは異なり、ウエスト部分の伸縮性の優れた素材を使用しているものが多く、一般的には股上が深くてウエストゴムがお腹を締め付けにくい作りになっているのが特徴です。

妊娠中や産後に起こりやすい尿漏れにも対応した吸収素材を使用したものなど、マイナートラブルに対応した商品もあります。そのほかにも、ウエストゴムが調整できるものや、商品表示が肌に触れないようプリントされていたり表側に付いていたりと、さまざまな工夫が施されているショーツです。

マタニティショーツのメリット

妊娠中の体の変化を考慮し、不快感を減らすために作られたのがマタニティショーツですが、なかには「マタニティショーツは使用しなかった」という方もいるでしょう。

マタニティショーツを使うとどのようなメリットがあるのでしょうか。マタニティショーツのメリットは具体的に次のようなものがあります。

・伸縮性に優れた生地やデザインでお腹に負担がかかりにくい

・お腹をすっぽりと包むデザインで冷え対策になる

・抗菌や消臭加工でデリケートゾーンを清潔に保つことができる

・吸水性に優れた商品は尿漏れにも安心

妊娠中のトラブルは人それぞれなので、自分に合った商品を選ぶとよいでしょう。

マタニティショーツはいつから使う?

ではマタニティショーツはいつから使うものなのでしょうか。一般的に、マタニティーショーツはお腹が大きくふくらみ始める妊娠4ヶ月〜5ヶ月頃が替え時といわれています。もちろん、妊娠初期や産後に使用しても問題ありません。

なかにはつわりがきつく、締め付けや肌触りが気になってしまう人は早めに切り替えるのもよいでしょう。お腹をすっぽりと包み込むタイプのものは冷え対策にもなり、快適に過ごせますよ。

マタニティショーツは通販・ネットが安い?

マタニティショーツは実店舗の下着売り場でも購入できますが、通販やネットは種類も豊富で安くてお得な商品を探すことができるのでおすすめです。平均的な価格は1,000〜3,000円程度と通常のショーツよりやや高い傾向があります。

専門店は「プレママ特典」として無料サンプルやポイントを贈呈しているところもあり、ポイントを使って安く手にいれるのも1つの手です。また、産前産後も使用できるデザインで、セット売りや送料無料などお得なものを選べばコスパもよいですよ。

マタニティショーツの選び方

はじめてマタニティショーツを購入する人は、「素材」「機能性」「コスパ」「デザイン」に注目して選ぶのがおすすめです。

ここからは妊娠初期から臨月にぴったりなマタニティショーツの選び方をご紹介します。重視したいポイントをチェックして、自分にぴったりなマタニティショーツを選びましょう。

1.素材で選ぶ

マタニティショーツは肌に直接触れるものなので、なるべくストレスがない素材が好ましいですよね。マタニティの素材には、大きく分けて「綿(コットン)」「ナイロン・ポリウレタン」「ストレッチ素材」の3タイプがあります。

それぞれの特徴やメリットをより詳しくご紹介していきますので、マタニティショーツを選ぶときの参考にしてくださいね。

綿(コットン)

吸収性や保湿性に優れているのが綿素材の特徴です。赤ちゃんの肌着にも使用されていることが多い素材で、やさしい肌触りが魅力。汗を吸収して蒸れを防いで防いでくれるため、デリケートゾーンや妊娠中で体温が上がり汗をかきやすくなっている時期にも安心です。

また、冬は温かく包み込んでくれるので、綿素材のマタニティーショーツをはけば快適に過ごせますよ。

ナイロン・ポリウレタン

サラッとした質感とお手入れにしやすさで選ぶなら、ナイロンやポリウレタン素材のマタニティショーツがおすすめ。ナイロンは速乾性に優れており、サラッと快適なはき心地が特徴です。

ポリウレタンは伸縮性が高くフィット感があり、縫い目のないシームレスタイプのマタニティーショーツにもよく使われている素材です。

ストレッチ素材なら心地よいフィット感も!

どんどんお腹が大きくなる妊娠中は、ストレッチ性に優れた素材も心地よいフィット感でおすすめです。ゴムの締め付けが気になるようであれば、ウエスト部分にゴムが入っていない「カットオフ素材」を選びましょう。

お腹が大きくなり、だんだん息苦しくなる妊娠後期でも、座った時のウエスト回りや鼠径部の圧迫が減り過ごせるでしょう。

2.用途に合った形状で選ぶ

マタニティショーツの形状には、大きく分けて「シームレス」「ローライズ」「ハイウエスト」の3タイプがあります。

それぞれの特徴やメリットをより詳しくご紹介していくので、こだわりや好みに合わせてマタニティショーツを選んでみてくださいね。

シームレス

シームレスタイプのショーツは、伸縮性がありお腹周りや太ももを締め付けるような圧迫感がありません。シームレスタイプのメリットは次の通りです。

メリット
  • 伸縮性がある素材で締め付けがない
  • チクチクする素材感がない
  • 縫い目がなくショーツのラインがボトムスに響きにくい

ローライズ

ローライズタイプのショーツは股上が浅い作りになっており、お腹を覆わずすっきりとしたはき心地で、締め付け感がないのが特徴です。ショーツの上に腹巻きや骨盤ベルトを着用したい場合にも向いているでしょう。ローライズタイプには、次のようなメリットがあります。

メリット
  • 締め付けが少ない
  • 胃を圧迫しない
  • 産後も使えるのでコスパがよい

ハイウエスト

マタニティーショーツといえばハイウエストをイメージする人も多いでしょう。ハイウエストタイプは、股上が深くゆったりとお腹を包み込んでくれます。ハイウエストタイプのメリットは次の通りです。

メリット
  • 妊娠初期から妊娠後期まで使える
  • お腹をすっぽりと包み込むので冷え対策になる

ただし、出産後のお腹にはサイズが合わない場合が多く、産前までの使用がメインとなるでしょう。

3.骨盤サポートなど機能性で選ぶ

妊娠中は徐々に体型が変わり、骨盤周辺の筋肉や靭帯がゆるみがちです。そのため、骨盤サポート付きの機能性が高いショーツがおすすめ。なかには骨盤ベルトと妊婦帯が一体化している商品もあり、妊娠中から骨盤サポートができるでしょう。

ただし、締め付けが強いものは息苦しさにもつなるため、伸びのよいストレッチ素材を選ぶことをおすすめします。また、ゴムが食い込むのが気になる人は「V字型」や「リブあみ」のマタニティショーツがよいでしょう。

4.コスパが良いものを選ぶ

妊娠出産は出費がかさむため、コスパの良さも重要です。コストパフォーマンスを考えると、産後も長く使えるデザイン性の高いものやローウエストタイプがおすすめです。また、最低限の機能であればそれほど高額ではないため、価格や機能面を見て自分に合うマタニティショーツを選びましょう。

セット購入でお得になるケースも多い

よりコスパを抑えるのであれば、マタニティショーツ単品で購入するのではなく、セット購入がおすすめです。マタニティショーツは4〜5枚セットになっているものも多く、普段使い用のシンプルなものと、おでかけ用に気分を上げるおしゃれなものを使い分けるのもひとつの手です。

なかにはマタニティブラ(授乳ブラ)や腹帯とセット購入でお得になるケースも多いので、要チェックですよ。

5.好みのデザインで選ぶ

マタニティショーツは毎日身に付けるため、自分の好みに合ったショーツのデザインにもこだわりたいものです。妊娠中はホルモンの影響で気分が不安定になったり、日々変化する体型を見て落ち込んだりすることも少なくありません。

そこで、フリルやレースのようなかわいらしいデザインを取り入れておしゃれを楽しむのもよいですね。カラーバリエーションが豊富なセットを選べば、その日の気分に合わせて自分好みのものをセレクトできますよ。

おすすめのマタニティショーツ10選

ここからは、おすすめのマタニティショーツ10選をご紹介します。綿100%の商品や妊娠初期から臨月まで使用できるタイプをまとめたので、予算や用途など自分のこだわりに合ったものを見つけてみてくださいね。

ローズマダム 肌にやさしい マタニティショーツ

商品情報

ブランド ローズマダム
着用時期 妊娠初期から臨月
素材 綿100%
サイズ M-L(腹囲81-110cm、ヒップ85-104cm)L-LL(腹囲89-118cm、ヒップ90-109cm)

妊娠初期から臨月に使える綿100%のマタニティショーツです。フラットな縫いでキレな仕上がりで縫い目がゴロゴロしません。また洗濯ネームが外側に付いているため肌に直接触れない作りに。股上が深いので、へその上までお腹をすっぽり包み冷えから守ってくれます。ウエストゴムはあえて外側に出して調節できるようになっているため、お腹が大きくなる臨月までゆったり着用できますよ。

Deardoris ローライズ シームレスショーツ

商品情報

ブランドdeardoris
素材 95% コットン, 5% 合成繊維(スパンデックス)
サイズ M ,L,XL
カラー ピンク/グリーン/ブルー/ベージュ/パープル/グレー
洗濯 手洗いのみ

こちらの商品は助産師監修のV字クロスとローライズ構造が特徴です。ウエストと太ももの付け根も無縫製設計でお腹が大きくなっても全然圧迫感はなくはき心地も快適にしてくれるでしょう。6枚セットでコスパもよく、見た目もおしゃれでカラーバリエーションも豊富なので、その日の気分に合わせて選べるのもうれしいですね。

定番の下着メーカー「ワコール」のローウエスト・ハイカットの産前産後兼用ショーツです。伸びのよい素材を使用しているため、体にピッタリとフィットします。ウエストの中心部分は切り替え布を重ねているため、大きくなるおなかにも対応しているのもポイント。取扱い表示を本体素材にプリントしているので肌あたりがやさしいほか、裾はフリーカッティングを採用しているため、ラクに着用できますよ。

Deardoris ハイウエストショーツ

商品情報

ブランド dear doris
素材 95% コットン, 5% 合成繊維(スパンデックス)
サイズ M ,L,XL
色: ピンク/グレー/ベージュ/ダークピンク
取り扱い案内 手洗いのみ

フェミニンなデザインがおしゃれな4枚セット。蒸れにくく、お肌に優しい素材を採用しています。ショーツがおへその上まで上がるので、妊娠後期でお腹が出てきても圧迫せず快適なはき心地です。お腹をすっぽり包み込むハイウエストなので寒い季節でも安心して使えますよ。アジャスター付きでウエストのサイズ調節ができるため、妊娠初期から産前・産後はもちろん、普段使いもできる1品です。

Wacoal MATERNITY おなかカシュクール

商品情報

ブランド ワコール
素材 100% 複合繊維(レーヨン, ポリウレタン, その他)
サイズ M ,L,LL
取り扱い案内洗濯機洗い

ワコールのローウエスト・ノーマルレングスタイプの産前・産後兼用ショーツです。徐々に大きくなるおなかにも対応しているのが特徴。汚れが落ちやすい防汚加工が施されているのでお手入れも簡単です。肌ざわりのよいレーヨン混素材のマタニティショーツは、妊娠したらまずは揃えておきたい1品ですね。

GUNZE マタニティサポートショーツ KIREILABO

商品情報

ブランド グンゼ
サイズ M,L
素材構成 65% 綿, 35% ポリウレタン
取り扱い案内 洗濯機洗い

グンゼのマタニティショーツです。腹帯の部分は生地が二重になっており、妊娠後期に大きくなるお腹をすっぽりと包み込んでくれるのが魅力。やわらかく伸びる綿混ストレッチ素材を使用し、産前・産後と長期にわたって着用できるデザイン設計がうれしいポイントです。シック部は片面撥水と消臭加工がほどこされているため、アウターを汚しにくく、匂いを軽減できるでしょう。

犬印本舗 ウエストらくらくマタニティショーツ

商品情報

ブランド 犬印本舗
素材 綿95% ポリウレタン5%
サイズ M-L,L-LL

明治35年(1902年)に創業した犬印本舗は昔から伝わるさらしの帯「腹帯(岩田帯)」を取り扱っているメーカーです。そんなマタニティ専業の犬印本舗から販売されている、機能性とデザイン性を兼ね揃えたマタニティーショーツ。締め付けなくお腹をすっぽりと包み込んでくれるので妊娠初期から出産時はもちろん、産後もゆったりとしたはき心地のものを使いたい方にもおすすめです。

ANGELIEBE マタニティ インナー パンツ

商品情報

ブランド ANGELIEBE
素材構成 本体=綿95% ポリウレタン5% クロッチ裏=綿100%
サイズ S-M,M-L,L-LL
取り扱い案内 洗濯機洗い

妊娠中もおしゃれを楽しみたいお母さんのために作られた、助産院監修のローライズマタニティショーツです。浅履き(ローライズ)タイプでヒップにはストレッチレースを使用しているため、食い込まずラインもひびきにくいのがうれしいポイント。産前から産後まで長く使えてコスパもよいですよ。

吸水性に優れたショーツならピジョンの商品がおすすめです。股下部分には吸水シートが入っているため、尿もれが気になる方も安心して過ごせますよ。また、ローライズタイプなのでお腹が出る前の妊娠初期から普段ばきはもちろん、 妊娠後期にお腹が大きくなっても締め付け感がないのも魅力です。

kerätä マタニティ ショーツ

商品情報

ブランド ケラッタ
素材構成 表地: 95% 綿, 5% ポリウレタン; 裏地: 100% 綿
サイズ M~3L

妊娠・出産から乳児の育児までをサポートするベビー&マタニティブランド「ケラッタ」の商品です。ボクサータイプのマタニティショーツで、食い込みも気になりにくいですよ。ウエスト部分にある切り替え布のおかげで、お腹に負担をかけずに過ごせます。お得な5色5枚セットがお財布にうれしいですね。

全10商品

おすすめ商品比較表

ローズマダム 肌にやさしい マタニティショーツ

Deardoris ローライズ シームレスショーツ

Wacoal MATERNITY 産前産後兼用ショーツ

Deardoris ハイウエストショーツ

Wacoal MATERNITY おなかカシュクール

GUNZE マタニティサポートショーツ KIREILABO

犬印本舗 ウエストらくらくマタニティショーツ

ANGELIEBE マタニティ インナー パンツ

ピジョン 吸水できる産前産後コットンショーツ

kerätä マタニティ ショーツ

Amazonカスタマーレビュー
4.3195
3.732
4.451
4.313
4.3182
4.329
4.080
5.03
3.719
3.990
最安値
タイムセール
¥1,850-16%
参考価格¥2,200
タイムセール
¥2,065-25%
参考価格¥2,750
タイムセール
¥1,899-17%
参考価格¥2,280

-

タイムセール
¥1,182-33%
参考価格¥1,760
購入リンク

自分に合うマタニティショーツを選ぼう

マタニティショーツがあれば、体型が徐々に変わっていく妊娠初期から妊娠後期、産後まで快適に過ごせます。さまざまな素材や形があるため、用途に合わせて選びましょう。

ぜひ本記事の選び方やおすすめ商品を参考に、自分にぴったりのマタニティショーツを選んでくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

その他のベビー・マタニティカテゴリー

新着記事

カテゴリー