
布団収納ボックスのおすすめ16選!縦置きで自立できる袋タイプのケースなども
オフシーズンの羽毛布団や来客用布団などの収納に便利な「布団収納ボックス」。押し入れやベッド下に入れられるものや、クッションとして使えるおしゃれなものもあります。今回は、おすすめの布団収納ボックス16選をご紹介!布団収納ボックスの選び方についても詳しく解説するので、ぜひ参考にしてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
布団収納ボックスを選ぶときの5つのポイント
布団収納ボックスと一口に言っても、サイズやデザインなどによってさまざまな種類があります。販売しているメーカーも豊富なので、どれを選べばいいか迷ってしまいますよね。
ここでは、布団収納ボックスの選び方を以下の5つのポイントに着目して解説します。
- 収納場所
- 扱いやすさ
- サイズ
- 容量
- 衛生面
- デザイン
収納場所で選ぶ
布団収納ボックスは収納場所に合わせて形状を選ぶのがポイントです。押し入れやクローゼットに収納するならボックスタイプがおすすめですよ。
四角い形状をしているため余分なスペースができにくく、上に積み重ねて収納できます。
また、ベッド下に収納したいなら薄型タイプを選びましょう。なかにはマチが平らで芯材が入っており、立てて収納できるものもあります。
クローゼットのちょっとしたすき間を布団収納として有効活用できるため、収納スペースに困っている場合にも便利です。
扱いやすさで選ぶ!取手付きがおすすめ
布団収納ボックスはサイズが大きいため、押し入れやクローゼットから取り出すのも一苦労ですよね。取っ手がついていると引き出しやすいため、布団を入れて重くなった収納ボックスも楽に出し入れできます。
ファスナーが2つ付いているダブルファスナータイプだと、ボックスが開けやすく布団の出し入れも簡単です。
ほかにも、前面に透明窓がついていると収納ボックスを開けなくても中身が判別できますよ。
サイズ・容量で選ぶ
布団収納ボックスを選ぶ際は、収納したい布団のサイズに合った容量を選ぶ必要があります。シングルやダブルなど商品によって対応しているサイズが違うため、手持ちの布団サイズをチェックしておきましょう。
一般的な掛け布団に比べて羽毛布団は厚みがあるため、羽毛布団を収納したいなら羽毛布団用を選ぶのがおすすめです。布団収納ボックス本体が収納スペースに収まるサイズかどうかも事前に確認しておいてくださいね。
衛生面を配慮して選ぶ!防カビ機能など
次のシーズンまで布団を保管する場合、ダニやカビなどが気になりますよね。メッシュや不織布を使用した布団収納ボックスは通気性がよく、湿気がこもりにくいため汚れやカビから守ってくれます。
ダニから布団を守りたいなら防虫機能が付いたものをチェックしましょう。防虫剤が入れられるよう、中に防虫剤ポケットを搭載したものが便利ですよ。
また、布団のにおいが気になるなら活性炭入りの素材を使用したものがおすすめです。嫌なにおいの発生を抑えて消臭する効果が期待できます。
デザインで選ぶ!クッションタイプなど
布団収納ボックスを保管しておくスペースが取れないなら、部屋に出しっぱなしにしておくのもひとつの方法です。
収納ボックスの中には、布団を入れるとソファやクッションとして使えるようになるおしゃれなデザインのものもあります。
どんなインテリアにもなじむシンプルなものから、動物モチーフのかわいいものまで、デザインのバリエーションも豊富。布団収納ボックスでおしゃれなインテリアを楽しむのもおすすめですよ。
布団収納ボックスのおすすめ16選
布団収納ボックスの選び方についてご紹介しましたが、実際にどのような商品があるのか気になった方も多いのではないでしょうか。
そこでここからは、おすすめの布団収納ボックスをタイプ別にご紹介します。ボックスタイプやクッションになるタイプなどをご紹介するので、ぜひ布団収納ボックス選びの参考にしてくださいね。
押入れなどに!ボックスタイプ5選
ボックスタイプの布団収納ボックスは、押し入れやクローゼットなどへの収納に適しています。四角い形状をしているため、衣装ケースのような他の収納アイテムと合わせて置きやすいですよ。上に積み重ねても、すっきりまとまります。
狭いスペースを活用したいなら立てて収納できるものを選んでくださいね。ここでは、ボックスタイプの収納ボックスのおすすめ商品を5つご紹介します。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/3現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/3(木) | ¥1,680 | |
7/2(水) | ¥1,680 | |
7/1(火) | ¥1,680 | |
6/30(月) | ¥1,680 | |
6/11(水) | ¥1,680 | |
6/2(月) | ¥1,682 |
商品情報
7/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/3(木) | ¥999 | |
7/2(水) | ¥999 | |
7/1(火) | ¥999 | |
6/30(月) | ¥999 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/3現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/3(木) | ¥664 | |
7/2(水) | ¥664 | |
7/1(火) | ¥664 | |
6/30(月) | ¥1,192 | |
6/25(水) | ¥1,192 | |
6/24(火) | ¥778 | |
5/30(金) | ¥778 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/3現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/3(木) | ¥744 | |
7/2(水) | ¥744 | |
7/1(火) | ¥744 | |
6/30(月) | ¥744 | |
5/30(金) | ¥744 | |
4/28(月) | ¥744 | |
4/4(金) | ¥744 | |
3/28(金) | ¥744 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/3(木) | ¥2,190 | |
7/2(水) | ¥2,190 | |
7/1(火) | ¥2,190 | |
6/30(月) | ¥2,324 |
ベッド下に収納できるおすすめ2選
薄型のスリムな布団収納ボックスなら、押し入れやクローゼットなどにすっきり収納できるのはもちろんベッド下にも収納できます。押し入れやクローゼットなどに十分な保管スペースが確保できない方にもおすすめです。
取っ手が付いているものならベッド下から引き出しやすいため、使い勝手も抜群ですよ。ここでは、ベッド下への収納もできる布団収納ボックスのおすすめ商品を3つご紹介します。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/3現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/3(木) | ¥1,480 | |
7/2(水) | ¥1,480 | |
7/1(火) | ¥1,480 | |
6/30(月) | ¥1,480 | |
6/3(火) | ¥1,480 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/3現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/3(木) | ¥1,180 | |
7/2(水) | ¥1,180 | |
7/1(火) | ¥1,180 | |
6/30(月) | ¥1,180 | |
6/11(水) | ¥1,180 | |
5/30(金) | ¥1,180 | |
5/6(火) | ¥1,180 |
出し入れがしやすい!取手付き5選
サイズが大きく布団を入れると重くなる布団収納ボックスは、押し入れやクローゼットへの出し入れがしにくいのが難点です。そんなときでも取っ手があれば力が入りやすく、重い布団収納ボックスでも出し入れしやすいのでおすすめです。
縦向きと横向きのどちらにも収納できるタイプの布団収納ボックスを選ぶなら、収納したい方向に取っ手が付いているかもチェックしてくださいね。ここでは、取っ手付きの布団収納ボックスのおすすめ商品を5つご紹介します。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/3現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/3(木) | ¥1,040 | |
7/2(水) | ¥1,040 | |
7/1(火) | ¥1,040 | |
6/30(月) | ¥1,040 | |
5/30(金) | ¥1,040 | |
5/9(金) | ¥1,040 | |
4/28(月) | ¥1,200 | |
4/4(金) | ¥1,200 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/3現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/3(木) | ¥1,416 | |
7/2(水) | ¥1,416 | |
7/1(火) | ¥1,416 | |
6/30(月) | ¥1,416 | |
6/12(木) | ¥1,416 | |
5/30(金) | ¥1,980 | |
4/28(月) | ¥1,980 | |
4/4(金) | ¥1,980 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/3現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/3(木) | ¥1,590 | |
7/2(水) | ¥1,590 | |
7/1(火) | ¥1,590 | |
6/30(月) | ¥1,590 | |
5/30(金) | ¥1,590 | |
4/28(月) | ¥1,590 | |
4/8(火) | ¥1,590 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/3現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/3(木) | ¥724 | |
7/2(水) | ¥724 | |
7/1(火) | ¥724 | |
6/30(月) | ¥724 | |
6/29(日) | ¥724 | |
6/28(土) | ¥724 | |
6/24(火) | ¥724 | |
6/23(月) | ¥724 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/3(木) | ¥2,280 | |
7/2(水) | ¥2,280 | |
7/1(火) | ¥2,280 | |
6/30(月) | ¥2,280 | |
5/30(金) | ¥2,280 | |
5/7(水) | ¥2,280 |
出しっぱなしでもおしゃれ!4選
布団収納ボックスを保管するスペースが取れないなら、出しっぱなしにしていてもおしゃれなものを選びましょう。
布団を入れたときにソファやクッションとして使えるものなら、保管スペースが必要ないだけでなくおしゃれなインテリアにもなりますよ。デザインやカラーバリエーションも豊富なので、家具やインテリアとの相性を考えて選んでくださいね。
ここでは、出しっぱなしでもおしゃれな布団収納ボックスのおすすめ商品を5つご紹介します。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/3現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/3(木) | ¥1,973 | |
7/2(水) | ¥1,973 | |
7/1(火) | ¥1,973 | |
6/30(月) | ¥1,973 | |
5/30(金) | ¥1,973 | |
5/12(月) | ¥1,973 | |
4/28(月) | ¥2,178 | |
4/4(金) | ¥2,178 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/3現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/3(木) | ¥1,850 | |
7/2(水) | ¥1,850 | |
7/1(火) | ¥1,850 | |
6/30(月) | ¥1,853 | |
6/16(月) | ¥1,853 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/3(木) | ¥1,345 | |
7/2(水) | ¥1,345 | |
7/1(火) | ¥1,345 | |
6/30(月) | ¥1,345 | |
5/30(金) | ¥1,345 | |
4/28(月) | ¥1,345 | |
4/4(金) | ¥1,345 | |
3/28(金) | ¥1,345 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/3現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/3(木) | ¥4,399 | |
7/2(水) | ¥4,399 | |
7/1(火) | ¥4,399 | |
6/30(月) | ¥4,399 | |
6/10(火) | ¥4,399 | |
5/30(金) | ¥4,399 | |
4/28(月) | ¥4,399 | |
4/4(金) | ¥4,399 |
おすすめ商品比較表
![]() アストロ アストロ 収納ケース 珪藻土入り | ![]() ニトリ ニトリ 丈夫な防虫・抗菌・防カビふとん袋 | ![]() ワイズ ワイズ キューブ型羽毛ふとん収納袋 | ![]() 東和産業 東和産業 ふとん袋 | ![]() 山善(YAMAZEN) 山善 布団収納袋 | ![]() イニコライフ イニコライフ 収納ケース | ![]() アストロ アストロ 羽毛布団 収納袋 | ![]() エムール エムール 布団収納ケース | ![]() アストロ アストロ 敷布団収納ケース | ![]() ニトリ(NITORI) ニトリ 布団収納バッグ タクミ | ![]() 東和産業 東和産業 収納袋 | ![]() イニコライフ イニコライフ 羽毛布団収納 | ![]() コジット コジット おふとん変身 収納袋 | ![]() サンベルム(SANBELM) サンベルム かけ布団がクッションになるふとん収納袋 | ![]() オリエント(Orient) オリエント ふとんdeクッション | ![]() エア・リゾーム エア・リゾーム ソファになる布団収納カバー Deco | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||||||||
- | ||||||||||||||||
購入リンク | ||||||||||||||||
布団収納ボックスでかさばる布団をすっきり収納しよう
おすすめの布団収納ボックスと、布団収納ボックスの選び方について詳しくご紹介しました。布団収納ボックスがあればかさばる布団もすっきりとまとめられるため、オフシーズンの羽毛布団や来客用布団の保管に便利ですよ。ぜひこの記事を参考にして、ご自宅にぴったりな布団収納ボックスを選んでみてくださいね。
季節の変わり目になると、布団の収納方法に困るという方も多いのではないでしょうか?押し入れやクローゼットにかさばる布団をきちんと収納するには、収納グッズを利用するのがおすすめですが、さまざまなものがあってどれがよいのか迷う方も少なくありませんよね。本記事では、布団収納グッズの選び方を詳しく解説します。
かさばる掛け布団や敷布団を圧縮できる「布団圧縮袋」。掃除機不要のタイプなら、手やポンプを使っていつでもどこでも手軽に圧縮でき便利です。最近は楽天などのネット通販でも数多く販売されており、圧縮方式やサイズがさまざまで、どれを選べばいいか悩みますよね。そこで今回は、布団圧縮袋の選び方やおすすめアイテムをご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。