教科書収納のおすすめアイデア5選!小学生が片づけやすい・見せない収納方法も紹介

教科書収納のおすすめアイデア5選!小学生が片づけやすい・見せない収納方法も紹介

自宅での収納に困るアイテムのひとつ「教科書」。勉強するときに大切な教科書は、できるだけわかりやすく片付けたいですよね。そこで今回は、子どもでも片づけやすい教科書収納アイデアと、おしゃれな収納グッズをご紹介します。無印や100均などおなじみのショップも登場しますので、使いやすい収納方法を見つけてみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

すっきり整う!教科書収納のコツ

子どもが教科書を出しっぱなしにしていたり、収納場所ではない所に放置していたりとお悩みであれば、自宅の教科書収納が適切に機能していないのかもしれません。

そんなときは収納仕方を見直すのに適したタイミング。ここから、すっきり整う教科書収納のコツをチェックしていきましょう。

1.教科書を収納する専用スペースを作る

教科書の収納を考える際に重要なのが、専用の収納スペースを作ることです。教科書を趣味用の本やおもちゃなどと一緒に収納すると、いざ教科書が必要という際、取り出しに労力を要する可能性があります。

また、専用の場所を決めておくと、片付ける習慣が身に付きやすく、出しっぱなしや紛失を防ぎやすくなります。教科書のみを入れる収納家具の設置が難しい場合は、本棚に教科書用スペースを確保するだけでもよいでしょう。

小学生ならランドセル等の学用品もひとまとめに!

小学生のお子さまには、ランドセルや学用品も近くにまとめて、学校の準備が一か所で済むスペースを作ってあげるのもおすすめです。

学用品の収納場所をあちこちに分散してしまうと、移動が煩わしいうえに、忘れ物の原因になる場合もあります。まとまったスペースの確保が難しい場合は、移動しやすいワゴンタイプを活用したり、持ち運びしやすいボックス型収納に一括させるのもおすすめです。

2.教科書の量とサイズを把握する

教科書の収納を考える際は、まず教科書の量とサイズを把握して、収納アイテムの高さや奥行きが教科書に合っているか確認しましょう。教科書の大きさは1種類だけではなく多彩なため、一番大きいサイズでも収納可能な高さを選ぶのが重要です。

また、収納アイテムが横に長過ぎる場合は、教科書が反ってしまう可能性もあるため、教科書の量に合わせた横幅をチョイスしましょう。

なお、低学年のうちは教科書が少なくても、高学年になるにつれて増えていくケースがほとんどです。子どもの成長とともに教科書の数が増えるのを考慮して、将来的に収納するスペースを確保しておくのをおすすめします。

3.子どもの年齢や性格に合った収納方法にする

「教科書がいつも散らかっている!」とお悩みをお持ちの親御さんは少なくありません。子どもが自分ひとりでも片づけやすい教科書収納にするためには、子どもの年齢や性格を考慮するのが重要です。

たとえば、教科ごとに位置を決めた方が片づけやすい性格の子もいれば、細かいルールを設定すると面倒になって片付けが苦になる子もいます。

子どもの性格によって適した収納スタイルは異なるので、それぞれの性格に合わせて収納を作ってあげるとよいでしょう。

高校生や大学生なら見せない収納もアリ!

小学生までは片づけやすいワンアクションの収納が好まれますが、中学生や高校生になるとインテリアの好みも出てくるので、子どもと一緒に収納方法を考えてみるのもおすすめです。

プライベート性や見栄えを重視したい場合は、扉やカーテン付きの見せない収納も選択肢に挙がってくるでしょう。

頻繁に使う教科書やノートは机の上に保管して、ファイルボックスやブックスタンドを活用し、教科別に立てておけば管理しやすくなります。

教科書収納のおすすめアイデア5選

ファイルボックスやブックスタンドなどの収納グッズを上手く取り入れると、教科書がより収納しやすくなりますよ。ここから、収納グッズを活用した教科書収納のおすすめアイデアをご紹介します。

1.ファイルボックスを活用する

仕切ったり小分けにしたりなど、アイデア次第で多彩な使い方ができるファイルボックス。教科書専用の本棚がなくてもファイルボックスで代用でき、いくつか並べれば教科ごとに分けられます。

なお、ファイルボックスの背面に項目をラベリングしておけば、小さな子どもでもどこに収納するのかわかりやすく、出し入れも簡単です。

無印良品 再生ポリプロピレン入りスタンドファイルボックス 83904340
MUJI

Amazonカスタマーレビュー

4.6
139

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

シンプルで無駄のないデザインが魅力的な無印良品のファイルボックス。クリーンな印象のホワイトなら、どんなインテリアにもナチュラルに溶け込んでくれます。背面には穴が開いていて、指を入れて簡単に引き出しやすいのも便利なポイント。再生材料を使用しているため、エコな暮らしを意識している方にもおすすめです。

9/17現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥591
最安値¥590
平均比1

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
9/17(水)¥590¥0
9/16(火)¥590¥0
9/15(月)¥590¥0
9/14(日)¥590¥0
9/13(土)¥590¥0
9/12(金)¥590¥0
9/11(木)¥590¥0
9/10(水)¥590¥0
もっとみる
ライクイット A4ファイルボックス 2個組 MX-19
ライクイット(like-it)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
794

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥770(税込)参考価格¥816
¥46OFF
Amazon770詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

収納量に合わせて組み合わせ可能なシリーズで、自分の目的通りの収納スペースが構築できます。置き方を変えて、高さや奥行きを入れ替えて使用可能。教科書のサイズを気にせずに入れられるオープンカット設計です。定位置を管理するのに便利なインデックスシール付きなのもうれしいポイント。
Amazon770詳細

Amazon Prime対象商品

9/17現在の価格

¥770

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
9/17(水)¥770¥0
9/16(火)¥770¥0
9/15(月)¥770¥0
9/14(日)¥770¥0
9/13(土)¥770¥0
9/12(金)¥770¥0
9/11(木)¥770¥0
9/10(水)¥770¥0
もっとみる
ナカバヤシ ファイルボックス キャパティEW4 FB-EW4-CRN
ナカバヤシ(Nakabayashi)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
531

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥633(税込)参考価格¥880
¥247OFF

商品情報

スタンダードな樹脂製のファイルボックスです。クリアカラーで中身が把握しやすいのがメリットです。ざっくり収納したい方にぴったりの幅広タイプ。横幅の厚さを活用して、教科書以外に文具類を収納するのもおすすめです。

9/17現在の価格

¥633

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
9/17(水)¥633¥0
9/16(火)¥633¥0
9/15(月)¥633¥0
9/14(日)¥633¥0
9/13(土)¥633¥0
9/12(金)¥633¥0
9/11(木)¥633¥0
9/10(水)¥633¥0
もっとみる
天馬 フィッツワーク ポケット付き
天馬(Tenma)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
108

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

小物の収納に便利なポケット付きのファイルボックスです。教科書や文具などをまとめて持ち運びできる取っ手付き。気分によって勉強場所を変えたい子どもにぴったりです。縦置きと横置きの2WAYで使用可能で、内向きにも装着できます。

2.収納ボックスを活用する

収納ボックスに教科書やノートなどをまとめて収納するのも手軽な方法としておすすめです。大きめのサイズが多いため、さまざまな学用品を一緒に入れたい場合にもぴったり。ふた付きタイプを選ぶと中身も見えず、見た目のすっきりさを重視したい方にも向いていますよ。

フェローズ バンカーズボックス ‎703s 1005901
フェローズ(Fellowes)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
2,442

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,685(税込)
Amazon3,685詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

A4サイズが収納できるフタ付きの収納ボックスです。はさみやテープなどの道具は不要で簡単に組み立てができます。自由に項目を書き込める余白があるのも便利なポイント。紙製ながらも側面や底部、取っ手は二重構造で高い強度を誇り、耐荷重は約30kgです。
Amazon3,685詳細

Amazon Prime対象商品

9/17現在の価格

¥3,685

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
9/17(水)¥3,685¥0
9/16(火)¥3,685¥0
9/15(月)¥3,685¥0
9/14(日)¥3,685¥0
9/13(土)¥3,685¥0
9/12(金)¥3,685¥0
9/11(木)¥3,685¥0
9/10(水)¥3,685¥0
もっとみる
コクヨ 収納ボックス NEOS A4-NELB-D
コクヨ(KOKUYO)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
1,251

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,060(税込)参考価格¥1,496
¥436OFF
Amazon1,060詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

積み重ねが可能で、ホコリから収納物を守れるフタ付きタイプのボックスです。モダンなインテリアにもマッチするスタイリッシュなブラックカラー。中身を仕分けできる板付きのため、収納効率アップが期待できそうですね。
Amazon1,060詳細

Amazon Prime対象商品

9/17現在の価格

¥1,060

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
9/17(水)¥1,060¥0
9/16(火)¥1,060¥0
9/15(月)¥1,060¥0
9/14(日)¥1,060¥0
9/13(土)¥1,060¥0
9/12(金)¥1,060¥0
9/11(木)¥1,060¥0
9/10(水)¥1,060¥0
もっとみる
エーワンパッケージ 仕切りが動く自由収納BOX 2個セット
エーワンパッケージ
参考価格Amazon
¥1,792(税込)

商品情報

可動式の仕切りが付いていて、収納量に応じて自由に幅を変えられます。フタ付きで中身を見せずに収納できるので、生活感が出にくいのもポイント。530gと軽量のため、勉強道具をまとめて気軽に移動しやすいです。

9/17現在の価格

¥1,792

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
9/17(水)¥1,792¥0
9/16(火)¥1,792¥0
9/15(月)¥1,792¥0
9/14(日)¥1,792¥0
9/13(土)¥1,792¥0
9/12(金)¥1,792¥0
9/11(木)¥1,792¥0
9/10(水)¥1,792¥0
もっとみる
ニトリ Nインボックス 8422231

商品情報

フラットデザインで収納空間がきれいに整う多用途ボックスです。幅42cmのカラーボックスの収納にぴったり入ります。出し入れしやすいオープンタイプで少ないアクションで収納できるため、低学年の子どもにもおすすめです。

3.ブックスタンドを活用する

ブックスタンドを活用して、デスクの上に教科書を収納するのも定番の方法です。時間割や教科別に教科書を分類して収納でき、教科書のサイズが異なる場合にもおすすめです。また、大きな収納家具を新たに購入するのを避けたい方にも向いています。

無印良品 アクリル仕切りスタンド 3仕切り 82998214
MUJI

Amazonカスタマーレビュー

4.6
268

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

透明なのでデスク上に置いても圧迫感の少ないアクリル仕切りスタンドです。立てると曲がって倒れてきやすい教科書の収納に役立ちます。シンプルなデザインのため、スマートなお部屋作りに重宝するアイテム。教科書をできるだけ省スペースに収納したい方にもぴったりです。
CARL 伸縮できるブックエンド ALB-55-W
カール事務器(CARL)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
1,360

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,336(税込)参考価格¥1,980
¥644OFF
Amazon1,336詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

背当ての蛇腹が伸縮して、収納物に合わせて横幅を調節できるブックエンドです。2つの中仕切りが教科書やノートの倒れ込みを防止します。丈夫なスチール製のため、長く使い続けたい方にもおすすめです。
Amazon1,336詳細

Amazon Prime対象商品

9/17現在の価格

¥1,336

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
9/17(水)¥1,336¥0
9/16(火)¥1,336¥0
9/15(月)¥1,336¥0
9/14(日)¥1,336¥0
9/13(土)¥1,336¥0
9/12(金)¥1,336¥0
9/11(木)¥1,336¥0
9/10(水)¥1,336¥0
もっとみる
武田コーポレーション ヴィンテージ調 ブックスタンド H9-BS34OAK
武田コーポレーション(Takeda corporation)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
127

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,850(税込)

商品情報

ヴィンテージライクなデザインが魅力のブックスタンドです。木製のため、ナチュラルな雰囲気をお部屋に呼び込みます。横スライドによってお好みの幅に調節可能です。背面に落下を防止するバーが付いた設計で、教科書やノートが後ろに倒れるのを防ぎます。

9/17現在の価格

¥2,850

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
9/17(水)¥2,850¥0
9/16(火)¥2,850¥0
9/15(月)¥2,850¥0
9/14(日)¥2,850¥0
9/13(土)¥2,850¥0
9/12(金)¥2,850-¥25
9/11(木)¥2,875+¥1
9/10(水)¥2,874¥0
もっとみる
リヒトラブ ブックスタンド A3575-0
リヒトラブ(Lihit lab.)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
185

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,064(税込)参考価格¥1,430
¥366OFF
Amazon1,064詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

1冊でも倒れない設計のブックスタンドです。手前側から収納物を差し込むとストッパーが上がり、両サイドのストッパーが差し込んだアイテムを保持するため、教科書やノートが倒れません。両サイドのジョイントによって同シリーズと連結もできます。裏面には滑り止めの足ゴム付きです。
Amazon1,064詳細

Amazon Prime対象商品

9/17現在の価格

¥1,064

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
9/17(水)¥1,064¥0
9/16(火)¥1,064¥0
9/15(月)¥1,064¥0
9/14(日)¥1,064¥0
9/13(土)¥1,064¥0
9/12(金)¥1,064¥0
9/11(木)¥1,064¥0
9/10(水)¥1,064¥0
もっとみる

4.ワゴンを活用する

学用品をまとめて収納したいのであれば、ワゴンを活用するのもおすすめです。複数段あるタイプであれば、教科書と一緒にランドセルや文具類などもまとめて収納できます。キャスター付きを選ぶと移動しやすく、床掃除も楽にできそうですね。

ニトリ 高さ調整ができるスチールワゴン トロリ4 コンパクト 2111200003826s

商品情報

2.5cm単位で高さが調節できるスチールワゴンです。テーブルの下にも収まりやすいコンパクトサイズ。別売りの収納トレーや木製ふたなどと組み合わせれば、オリジナルの収納ワゴンが完成します。子どもが成長しても使いやすいシンプルで飽きのこないデザインも魅力のひとつです。

9/17現在の価格

¥2,990

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
9/17(水)¥2,990¥0
9/16(火)¥2,990¥0
9/15(月)¥2,990¥0
9/14(日)¥2,990¥0
9/13(土)¥2,990¥0
9/12(金)¥2,990¥0
9/11(木)¥2,990¥0
9/10(水)¥2,990¥0
もっとみる
KIRORAN 6段キャスター引出し付き
KIRORAN

Amazonカスタマーレビュー

4.0
345

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

6段タイプのキャスターで、筆記用具や小物の収納に便利な小分けスペースが付いています。横幅が20cmとコンパクトなサイズで、隙間収納としても活躍。組み立て工具は一切不要で、差し込むだけで完成するのもうれしいポイントです。
山善 ランドセルワゴン YTC-RW
山善(YAMAZEN)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
96

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,446(税込)
Amazon3,446詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

教科書やランドセルなど、学校で使うアイテムをひとまとめに収納できるワゴンです。キャスター付きでサイドには持ち手が付いているため、重たい荷物も移動がスムーズに行えます。仕切りが動かせるので、収納するものに合わせて幅を調整可能です。
Amazon3,446詳細

Amazon Prime対象商品

9/17現在の価格

¥3,446

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
9/17(水)¥3,446¥0
9/16(火)¥3,446+¥13
9/15(月)¥3,433+¥15
9/14(日)¥3,418-¥30
9/13(土)¥3,448+¥15
9/12(金)¥3,433+¥25
9/11(木)¥3,408+¥19
9/10(水)¥3,389¥0
もっとみる

5.ラック・カラーボックスを活用する

ラックやカラーボックスもシンプルで取り入れやすい収納方法です。大容量でまとめて収納できるアイテムも多く、教科書やランドセル、おもちゃなどもまとめて収納したい場合にも向いています。

オープンタイプは出し入れがしやすいのが特徴です。一方、扉付きタイプは収納物を隠せるので生活感が出にくく、室内をスッキリ見せてくれますよ。

Belca デスク下フリーラック DR-EX
ベルカ(Belca)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
437

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,250(税込)
Amazon3,250詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

デスク下の設置に適したコンパクトサイズのフリーラックです。置く場所に合わせて幅を41cm~60cmに伸縮できます。棚板の高さは教科書やノートに合わせて5cm間隔で3段階に調節可能です。キャスター付きなので移動もスムーズに行えます。
Amazon3,250詳細

Amazon Prime対象商品

9/17現在の価格

¥3,250

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
9/17(水)¥3,250¥0
9/16(火)¥3,250¥0
9/15(月)¥3,250¥0
9/14(日)¥3,250¥0
9/13(土)¥3,250¥0
9/12(金)¥3,250+¥195
9/11(木)¥3,055¥0
9/10(水)¥3,055¥0
もっとみる
アイリスオーヤマ カラーボックス MDB-3D
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
6,679

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,828(税込)
Amazon2,828詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

省スペースで使えるシンプルなデザインのカラーボックスです。縦置きと横置きどちらも可能な2WAYタイプ。扉付きで収納物を隠せるので、中身を見せたくない方やホコリの侵入を抑えたい方におすすめです。耐荷重は40kgと丈夫な設計で、学用品をまとめておくのに十分な強度があります。
Amazon2,828詳細

Amazon Prime対象商品

9/17現在の価格

¥2,828

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
9/17(水)¥2,828¥0
9/16(火)¥2,828¥0
9/15(月)¥2,828¥0
9/14(日)¥2,828¥0
9/13(土)¥2,828¥0
9/12(金)¥2,828-¥59
9/11(木)¥2,887¥0
9/10(水)¥2,887¥0
もっとみる
山善 ラック 3段ワイド NSR-3W
山善(YAMAZEN)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
139

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,980(税込)
Amazon3,980詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

収納力の高い3段タイプのマルチラックです。スリムサイズでオープンタイプなので、狭い空間でも圧迫感なく使用できます。工具不要で組み立てが簡単なのも魅力のひとつ。角が丸いデザインのため、柔らかな印象を与えてくれますよ。
Amazon3,980詳細

Amazon Prime対象商品

9/17現在の価格

¥3,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
9/17(水)¥3,980¥0
9/16(火)¥3,980¥0
9/15(月)¥3,980¥0
9/14(日)¥3,980¥0
9/13(土)¥3,980¥0
9/12(金)¥3,980¥0
9/11(木)¥3,980¥0
9/10(水)¥3,980¥0
もっとみる
サンコープラスチック 収納 eラック RL-21
サンコープラスチック(SankoPlastic)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
61

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,311(税込)
Amazon3,311詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

ランドセルを置くのに適した大きさの収納ラックです。浅型1段と深型2段のラックを、お好みに合わせて自由にレイアウト可能。積み重ねることで下のスペースも有効活用できます。フックが付属しているため、道具袋や縄跳びなどが掛けられるのも便利なポイントです。
Amazon3,311詳細

Amazon Prime対象商品

9/17現在の価格

¥3,311

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
9/17(水)¥3,311¥0
9/16(火)¥3,311¥0
9/15(月)¥3,311¥0
9/14(日)¥3,311¥0
9/13(土)¥3,311¥0
9/12(金)¥3,311¥0
9/11(木)¥3,311¥0
9/10(水)¥3,311¥0
もっとみる

100均に教科書収納アイテムは売ってる?

教科書収納に役立つアイテムをコスパ良く手に入れたいのであれば、100均を利用するのもおすすめです。ここから、ダイソーオンラインで購入できる教科書収納アイテムをご紹介します。

ダイソー ファイルボックス(A4)

教科書やノートの整理に役立つファイルボックス。倒れやすい薄いファイル類もすっきり立てて整頓できます。シンプルなデザインのためどんなインテリアにも馴染みやすく、他の収納家具ともマッチしやすい印象です。

ダイソー 連結できるA4ファイルスタンド(グレー)

A4サイズのアイテムを立てて整理できるファイルスタンドです。スタンド同士で連結できる設計のため、教科書やノートの量が増えていっても活躍してくれます。複数個並べて使用すると安定しやすく、倒れにくくなるのもメリットです。

ダイソー ブックスタンド(犬、しっぽ)

犬のしっぽ付きブックスタンドです。別売りの「ブックスタンド(犬、顔)」と組み合わせて使えば、1匹のわんちゃんの形になるキュートなデザイン。犬好きな子どもにとって、お片付けの時間が楽しくなりそうなアイテムですね。

※商品は価格変動、販売終了、在庫切れとなる場合があります。詳しくは公式サイトでご確認ください。 

全19商品

おすすめ商品比較表

MUJI

無印良品 再生ポリプロピレン入りスタンドファイルボックス 83904340

ライクイット(like-it)

ライクイット A4ファイルボックス 2個組 MX-19

ナカバヤシ(Nakabayashi)

ナカバヤシ ファイルボックス キャパティEW4 FB-EW4-CRN

天馬(Tenma)

天馬 フィッツワーク ポケット付き

フェローズ(Fellowes)

フェローズ バンカーズボックス ‎703s 1005901

コクヨ(KOKUYO)

コクヨ 収納ボックス NEOS A4-NELB-D

エーワンパッケージ

エーワンパッケージ 仕切りが動く自由収納BOX 2個セット

ニトリ Nインボックス 8422231

MUJI

無印良品 アクリル仕切りスタンド 3仕切り 82998214

カール事務器(CARL)

CARL 伸縮できるブックエンド ALB-55-W

武田コーポレーション(Takeda corporation)

武田コーポレーション ヴィンテージ調 ブックスタンド H9-BS34OAK

リヒトラブ(Lihit lab.)

リヒトラブ ブックスタンド A3575-0

ニトリ 高さ調整ができるスチールワゴン トロリ4 コンパクト 2111200003826s

KIRORAN

KIRORAN 6段キャスター引出し付き

山善(YAMAZEN)

山善 ランドセルワゴン YTC-RW

ベルカ(Belca)

Belca デスク下フリーラック DR-EX

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ カラーボックス MDB-3D

山善(YAMAZEN)

山善 ラック 3段ワイド NSR-3W

サンコープラスチック(SankoPlastic)

サンコープラスチック 収納 eラック RL-21

Amazonカスタマーレビュー
4.6139
4.3794
4.3531
4.3108
4.42,442
4.21,251
-
-
4.6268
4.51,360
4.3127
4.4185
-
4.0345
4.096
4.2437
3.96,679
4.2139
4.061
最安値
タイムセール
¥770-6%
参考価格¥816
タイムセール
¥633-28%
参考価格¥880

-

タイムセール
¥1,060-29%
参考価格¥1,496

-

-

タイムセール
¥1,336-33%
参考価格¥1,980
タイムセール
¥1,064-26%
参考価格¥1,430

-

購入リンク

教科書収納を見直して毎日の勉強をスムーズに

今回は、子どもでも片づけやすい教科書収納アイデアと、おしゃれな収納グッズをご紹介しました。教科書まわりの収納を整理すると、毎日の勉強がよりはかどるようになるかもしれません。この記事を参考に自宅の教科書収納を見直して、お子さまの学習環境を整えてみてはいががでしょうか。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

机に後付けできる引き出しのおすすめ10選!キーボード・A4サイズが入るタイプも

壁掛け収納のおすすめ16選!壁面をおしゃれに片付ける!100均商品もご紹介

本棚にカーテンを取り付けるDIYアイデアを紹介!おすすめのおしゃれなカーテンも

フリーアドレスにおすすめの便利グッズ18選!書類など持ち運びしやすくなる商品も

コップの収納アイデアをご紹介!棚や引き出しにおしゃれに収納・おすすめグッズ14選

その他のインテリア・家具カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ