この記事で紹介されている商品
布団カバーのおすすめ13選!有名ブランドなど人気商品をご紹介

布団カバーのおすすめ13選!有名ブランドなど人気商品をご紹介

「布団カバー」は、快適な睡眠をとるために欠かせないアイテム。ニトリをはじめ、さまざまなメーカーやブランドから販売され、冬用や夏用、綿や麻など素材や色も種類が多く、どれを選ぶかよいか迷ってしまいますよね。

そこで今回は、布団カバーのおすすめ商品と選び方を紹介します!おしゃれなデザイン、かわいいフリルのフランフランのカバー、シンプルな無印良品の商品などをピックアップ。ぜひ参考にしてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

布団カバーのおすすめ|サイズや素材で選ぶ

布団カバーはさまざまな種類があるため、どれを選ぶべきか迷ってしまうことも多いでしょう。布団本来の力を引き出すためには、使用している布団に合ったものを選ぶことが大切です。

特に「サイズ」「素材」は布団の使用感を決める重要なポイントになります。 また、清潔に使用するには「洗濯可能かどうか」についてもチェックしておく必要がありますよ。選ぶポイントに注目して、自分の布団に合ったタイプを選んでくださいね。

寝具に合ったサイズを選ぶ!

布団の品質タグにはサイズが記載されているので、使用している布団に合ったサイズを選んでください。

一般的には、シングル・セミダブル・ダブル・クイーン・キングなどに分類されます。 掛け布団のサイズが分からないときは、幅や長さを測り、寸法に合った布団カバーを選びましょう。

中身のボリュームも考慮しよう

羽毛布団のようなボリュームのある掛け布団でも、中身はやわらかく柔軟に対応できるため、厚みの分を考慮する必要はなくそのままのサイズで構いません。

一方、敷き布団の中身が固わたのような厚みがある場合は、その分サイズを大きくした敷き布団カバーが必要なこともあります。購入前に店舗や公式ホームページで、サイズを確認してみてくださいね。

素材の特徴で選ぶ

布団カバーの主な素材は「綿(コットン)」「麻(リネン)」「ガーゼ」「化学繊維(マイクロファイバーなど)」「シルク」のを5種類があります。

素材によって肌触りが異なり、寝床内気象にも影響を与えるため、特徴を理解しておくことが大切ですよ。 寝床内気象とは、就寝時の布団内部の理想的な温度と湿度のことで、温度は33℃と湿度は50%前後が眠りに適しているといわれています。そのため、素材の吸放湿性などにも注目してみてくださいね。

綿(コットン)

綿の特徴は、吸湿性が高く汗をよく吸収する素材であることです。比較的やわらかい肌触りで、静電気が起こりにくいというメリットもあり、布団カバーに多く使用されています。

綿は繊維の長さや糸番手、折り方によって肌触りの滑らかさや耐久性が大きく異なるため、口コミや評価などを参考に、素材の品質をチェックするのがおすすめですよ。

ニッセン 掛け布団カバー
nissen(ニッセン)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
126

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

綿100%の平織りの掛け布団カバーは、一年を通して使いやすいのが魅力です。カラーは11色展開でラベンダーグレーやピスタチオグリーンなど、他にはない色合いも多いので、好みに合った個性的な部屋を演出できますよ。さらに、パイピングデザインがアクセントになり、おしゃれな雰囲気をアップしてくれます。

麻(リネン)

麻はシャリ感のある素材で、サラサラとした肌触りが特徴です。通気性だけでなく、吸湿性や放湿性にも優れているため、夏用の布団カバーに使用するのがおすすめですよ。

麻の種類はリネン、ラミー、ジュート、ヘンプなどがありますが、布団カバーにはハリのある麻の中でも比較的やわらかいリネンが多く使われています。見た目的にも清涼感を与えるものが多いので、デザインにこだわってみてもよいですね。

ベルメゾン 掛け布団カバー 11-70-782
BELLE MAISON(ベルメゾン)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
45

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥12,980(税込)

商品情報

フランスのノルマンディー地方の上質なフレンチリネンを使用した掛け布団カバーです。使い始めはシャリッとした風合いですが、洗う度にやわらかくなり、肌馴染みのよいやさしい肌触りに変わりますよ。 吸水性や速乾性はもちろん、通気性にも優れているので夏だけでなくオールシーズン使用可能です。ベーシックなカラーの7色展開で、どのようなテイストの寝室にも合わせやすいですよ。

7/5現在の価格

¥12,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/5(土)¥12,980¥0
7/4(金)¥12,980¥0
7/3(木)¥12,980¥0
7/2(水)¥12,980¥0
7/1(火)¥12,980¥0
6/30(月)¥12,980¥0
5/30(金)¥12,980¥0
4/28(月)¥12,980¥0
もっとみる

ガーゼ

ガーゼとは、木綿糸を平織りにした布のことで肌触りがやわらかいのが特徴です。通気性がよく、吸湿性や放湿性にも優れており、就寝時に汗をかいてもしっかりと吸収・放出してくれます。また、ガーゼは一重ガーゼだけでなく、二重や三重の生地もあり、間に空気を取り込めるため保湿性も高いです。

肌にやさしいとされるガーゼ製タイプは、赤ちゃん用の寝具にも使われています。やわらかく心地よい肌触りで通気性も抜群なため、布団カバーとして理想的なポイントを押さえていますよ。

cotone 育てるふとんカバー ctn-001kc-s
ノーブランド品

Amazonカスタマーレビュー

4.7
6

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

約100時間かけて煮込んだ和晒しガーゼを使用した掛け布団カバーです。綿本来の風合いを引き出したガーゼを2枚重ねることで、やわらかくふんわりとした触り心地に仕上げています。 人の肌との相性がよく、自然に馴染みやすいのがポイントです。使うほどにやわらかくなり、自分好みの布団カバーに育てられますよ。

7/5現在の価格

¥3,480

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/5(土)¥3,480¥0
7/4(金)¥3,480¥0
7/3(木)¥3,480¥0
7/2(水)¥3,480¥0
7/1(火)¥3,480¥0
6/30(月)¥3,480¥0
5/30(金)¥3,480¥0
4/28(月)¥3,480¥0
もっとみる

化学繊維(マイクロファイバーなど)

化学繊維の特徴は、吸水性や速乾性、通気性が高いことです。ポリエステルやナイロンなどから作られており、繊維が非常に細いため、やわらかく滑らかな肌触りをしています。 繊維と繊維の間に隙間ができることから、水分を吸ってもすぐに乾くため、布団カバーにも適した素材です。一方で、繊維が細いということは表面がギザギザしているので、肌触りがチクチクと感じる場合もあります。

Amazonベーシック 掛け布団カバー
Amazonベーシック(Amazon Basics)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
1,355

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,472(税込)
Amazon1,472詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

ポリエステル100%の掛け布団カバーで、色あせや耐久性に強いのが特徴です。洗濯してもすぐ乾き、シワになりにくく、低温であれば乾燥機が使用できるのでお手入れもしやすいですよ。マイクロファイバータイプ特有のサラッとしていながらやわらかい肌触りは、季節を問わず使いやすいのもうれしいポイントです。
Amazon1,472詳細

Amazon Prime対象商品

7/5現在の価格

¥1,472

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/5(土)¥1,472¥0
7/4(金)¥1,472¥0
7/3(木)¥1,472¥0
7/2(水)¥1,472¥0
7/1(火)¥1,472¥0
6/30(月)¥1,472¥0
6/3(火)¥1,472¥0
もっとみる

シルク

絹とも呼ばれるシルクは光沢感があり、軽量で肌触りがいいのが特徴です。通気性や吸放湿性、通気性も高く、布団カバーに適した特性も持っています。また、夏は涼しく、冬は暖かいという優秀な素材で、通年利用できるのもポイントです。ただし、価格は高めになるため、予算と相談して選んでくださいね。

Utukky シルク掛け布団カバー 夏用
Utukky

Amazonカスタマーレビュー

4.5
85

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥27,980(税込)
Amazon27,980詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

片面に6Aクラスのシルクを100%採用した夏用掛け布団カバーで、美しい見た目が高級感を演出しています。もう片面には上質なコットンを100%採用した異素材デザインで、滑らかで心地よい肌触りです。 シルク製の生地は摩擦が起こりにくいため、髪や肌へのダメージの軽減が期待できますよ。できるだけ手洗いがおすすめですが、手洗いモードなら洗濯機も使用可能です。
Amazon27,980詳細

Amazon Prime対象商品

7/5現在の価格

¥27,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/5(土)¥27,980¥0
7/4(金)¥27,980¥0
7/3(木)¥27,980¥0
7/2(水)¥27,980¥0
7/1(火)¥27,980¥0
6/30(月)¥27,980¥0
6/15(日)¥27,980¥0
もっとみる

洗濯絵表示もチェック!

寝ている間はコップ1杯分程度の汗をかくといわれており、汚れた布団カバーをそのままにしておくとカビや雑菌が増えてしまう可能性があるため、定期的に洗濯してきれいに保つことが大切です。 洗濯絵表示をきちんと確認し、素材にあった方法で洗濯してくださいね。

たとえば綿や麻、化学繊維は比較的耐久性が高いため、洗濯機での洗浄が可能です。 ガーゼも洗濯できますが、やわらかく傷みやすいので、洗濯ネットを使用するのがおすすめですよ。

シルクは洗濯機で洗えない場合が多く、手洗いする必要があります。 洗濯性を求めている方は、耐久性が高い素材を選ぶと手間がかからずきれいに保ちやすくなりますよ。

布団カバーは自然乾燥が基本

布団カバーは、ほとんどのものが家庭用乾燥機の使用ができません。洗濯物が縮んでしまったり、生地同士が擦れあうことにより、劣化が早くなったりする恐れもあるので、自然乾燥で対応することが大切です。

布団カバーのおすすめ|有名メーカーで選ぶ(無印良品・フランフランなど)

布団メーカーは数多くありますが、ここでは「無印良品」「アイリスオーヤマ」「西川」の3つの人気メーカーの布団カバーをご紹介します。

無印良品

無印良品 洗いざらし掛ふとんカバー

商品情報

季節を問わず、一年を通じて使用できる無印良品の布団カバー。綿はオーガニックコットン100%。綿本来の風合いを生かすために洗いざらしで仕上げられています。下部にファスナーと上部にスリットがあり、外側から手を入れて、ふとんのずれを整える事が可能です。カラーは、ネイビー・ホワイト・ピンク・グリーンから選べますよ。

フランフラン(Francfranc )

Francfranc ルアンセ 掛け布団カバー ダブル
Francfranc
参考価格Amazon
¥12,800(税込)

商品情報

フランフランのフリルがかわいいい布団カバー。下部分にボリュームのある3段フリルをあしらったデザインが特徴的。フリルのエッジにパイピングを施すことで、エレガントな雰囲気を高めています。コットン100%のやさしい肌触りで、快適な眠りをサポート。同シリーズの枕カバーと合わせて、ドラマチックで大人っぽい気分にしてくれますよ。

7/5現在の価格

¥12,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/5(土)¥12,800¥0
7/4(金)¥12,800¥0
7/3(木)¥12,800¥0
7/2(水)¥12,800¥0
7/1(火)¥12,800¥0
6/30(月)¥12,800¥0
5/30(金)¥12,800¥0
4/28(月)¥12,800¥0
もっとみる

アイリスオーヤマ

アイリスオーヤマ 布団カバー CMK-S

商品情報

綿100%を使用した手触りのいい無地の掛け布団カバーです。全7色とカラーバリエーションが豊富で柄も入っていないため、好みや部屋の雰囲気に合わせて選べます。ファスナーは布団カバーの端まで開くため布団の出し入れもしやすく、8箇所に付いた紐が布団とカバーをしっかり固定し、ずれにくい仕様です。

西川

西川 掛け布団カバー シングル 洗える 肌に優しい触り心地の綿100%

商品情報

西川の掛け布団カバー。天然素材のコットン100%で心地よい肌触りで、吸水性に優れています。布団がずれないように留めるクイックスナップが8ヵ所もあり、しっかり留められて便利。カバーの両サイドにファスナー付きで、洗濯時の付け替えもラクです。カラーもサイズも種類が多く、枕カバーやシーツもあるので、セットで使えますよ。

布団カバーのおすすめ4選!素材別にご紹介

ここからは、素材別におすすめの布団カバーをご紹介します。

吸湿性に優れた綿(コットン)製タイプ

綿タイプは、吸湿性が高く耐久性にも優れており、扱いやすいのが魅力。色や柄も豊富で、好みや部屋の雰囲気に合ったものも見つかりやすいですよ。

‎佐伯株式会社 アレルガード 防ダニ掛け布団カバー

商品情報

ミシン目を細かくし表側から3重の糸で縫製してあるため、ダニや花粉の侵入を防ぐ効果が期待できる掛け布団カバーです。生地繊維が高密度に織られているので、生地には凹凸が少なくホコリや花粉も手ではらうだけで落とせます。生地にはポリエステルが含まれているので、洗濯した後も素早く乾きやすいですよ。

7/5現在の価格

¥5,080

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/5(土)¥5,080¥0
7/4(金)¥5,080¥0
7/3(木)¥5,080¥0
7/2(水)¥5,080¥0
7/1(火)¥5,080¥0
6/30(月)¥5,080¥0
6/20(金)¥5,080¥0
もっとみる

洗濯しても乾きやすい!麻製タイプ

麻製タイプの布団カバーは、洗濯後も乾きやすいのでお手入れが楽なのが特徴です。通気性がよく清涼感のある素材で、サラサラとした肌触りなので夏でも快適に過ごせますよ。また、丈夫で耐久性が高い素材なので、長期間使用できるのもうれしいポイントです。

Sleep Tailor 掛け布団カバー
Sleep Tailor

Amazonカスタマーレビュー

4.2
29

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥9,680(税込)
Amazon9,680詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

リネン100%の掛け布団カバーは、肌離れがよくまとわりつきにくいため、サラッとした爽快感のある肌触りです。麻の中でもしなやかでやわらかいリネンは、使い始めは生地にハリがありますが、使い込んでいくうちに肌に馴染んでいきますよ。カラーは麻の素材感を活かしたホワイトとベージュの2色展開です。
Amazon9,680詳細

Amazon Prime対象商品

7/5現在の価格

¥9,680

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/5(土)¥9,680¥0
7/4(金)¥9,680¥0
7/3(木)¥9,680¥0
7/2(水)¥9,680¥0
7/1(火)¥9,680¥0
6/30(月)¥9,680¥0
5/30(金)¥9,680¥0
4/28(月)¥9,680¥0
もっとみる

ふわふわ!マイクロファイバータイプ

ふわふわとしたやわらかい肌ざわりの布団カバーを探している方には、マイクロファイバータイプが適しています。軽くて暖かく、洗ってもすぐ乾くなど、布団カバーにピッタリの特徴も持ち合わせていますよ。

三幸 掛け布団カバー 82631-5037

商品情報

毛布と掛け布団カバーの2WAY使用のアイテムです。フランネル生地のマイクロファイバー繊維は、空気を含んでしっかりと保温するため、ポカポカとした温かさがありますよ。 表には立体的に織られたやわらかい生地、裏には滑らかな肌触りの生地と、風合いの異なる2種類の生地を採用しています。猫柄、星柄、オーナメント柄の3種類があり、好みのデザインから選べますよ。

肌触りの良い高級素材!シルク製タイプ

シルク製タイプの布団カバーは、快適な睡眠を求めている方におすすめです。上質な生地を使用しており、暑さや寒さに対する温度調節にも優れていますよ。

Utukky 掛け布団 オールシーズン
Utukky

Amazonカスタマーレビュー

4.5
61

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥29,980(税込)
Amazon29,980詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

上質なシルクを100%使用した真綿掛け布団は、吸湿性や放湿性が高く、通気性もいいというメリットがあり、綿埃もないため清潔に保ちやすいです。表面には植物由来のテンセルを採用し、ほんのりとした冷たさが心地よいですよ。
Amazon29,980詳細

Amazon Prime対象商品

7/5現在の価格

¥29,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/5(土)¥29,980¥0
7/4(金)¥29,980¥0
7/3(木)¥29,980¥0
7/2(水)¥29,980¥0
7/1(火)¥29,980¥0
6/30(月)¥29,980¥0
6/15(日)¥29,980¥0
もっとみる

布団カバーのAmazon売れ筋ランキングをチェック!

ここまでは布団カバーの種類や選び方、おすすめ商品をご紹介しました。さらに布団カバーを探したい方は、Amazonで売れ筋商品をチェックしてみてくださいね。

布団カバーは自分に合った素材を選んで快適な睡眠を!

布団カバーは素材によって、肌触りや吸湿性、耐久性なども異なります。直接肌に触れるものなので、好みの肌触りであることはもちろん、自分が使用している布団や部屋の環境に合ったタイプを選ぶことが大切ですよ。今回ご紹介した内容を参考にしていただき、適切な布団カバーを選んでくださいね。

こちらもチェック!
お昼寝布団カバーのおすすめ14選!保育園の入園前に準備しよう!選び方など解説

保育園グッズとして用意しておくもののひとつとして「お昼寝布団カバー」があります。夏・冬用として生地が違ったり、キャラクターものであったりと種類も豊富にあるので、用途や好みに合わせて選んでいきましょう。 今回はお昼寝布団カバーの選び方、おすすめの布団カバー14個をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

こちらもチェック!
おしゃれ女子必見!おすすめな布団カバー18選人気のアイテムをご紹介

寝室のステキなインテリアに欠かせない「おしゃれな布団カバー」。さまざまなブランドから販売され、大人可愛い花柄デザイン、かわいいフリルつき、シンプルなストライプ、ナチュラルな北欧テイスト、韓国テイストなど、女心をくすぐるおしゃれな布団カバーはたくさんあります!そこで今回は、おしゃれな布団カバーのおすすめ商品と選び方をご紹介します!フランフラン・ニトリ・無印良品の掛け布団カバー、統一感がでるセット商品などをピックアップ!ぜひ、参考にしてみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

【2025年】シングルのボックスシーツのおすすめ10選!サイズの選び方も解説

室内用ハンモックのおすすめ19選!吊り下げ・自立式の商品を中心にご紹介

【専門家監修】マットレスおすすめ3選|腰痛にならないための正しい選び方も解説

マットレスの掃除方法を徹底解説!シミやダニなどお悩み別の方法やおすすめグッズも

ベッドテントのおすすめ8選!子ども向けのかわいいデザイン・遮光性のある大人用も

その他のインテリア・家具カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ