市販のスプレッドのおすすめ11選!食パンに合うチョコ、フルーツ系など

市販のスプレッドのおすすめ11選!食パンに合うチョコ、フルーツ系など

食パンやクラッカーなどに塗って食べる「スプレッド」。安いチョコレートスプレッドが有名ですが、最近はヘーゼルナッツをはじめ、さまざまな種類が販売されています。好きな味のスプレッドを複数用意しておけば、いつものトーストを豪華にできますよ。本記事では、そんなスプレッドの選び方と、市販で買えるおすすめをご紹介します。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

食パンに塗って美味しい!スプレッドの魅力

スプレッドは、英語で「spred(塗り広げる)」を意味する言葉で、薄く塗り広げられるやわらかさのあるものに付けられます。食品の場合、ジャムのようにパンに塗れるものの総称です。

食品としてのスプレッドは実に多彩。バターやクリーム・ジャムだけでなく、お肉や魚介類のパテやフォアグラなどもスプレッドの一種なんですよ。

スプレッドとジャムの違いは?

スプレッドとジャムの違いは、糖度です。日本ではJAS法により糖度が40度以上のものをジャムとしているため、名称はジャムでも分類はスプレッドに該当するものもあります。

フルーツを使ったジャムやスプレッドの分類が分からないときは、商品表示の分類や名称を確認してみましょう。

パンに合うスプレッドの選び方

スプレッドの種類は実にさまざまので、実際にお店で見かけるとどれを選んだらいいか分からなくなることも。そんなときは、以下のポイントに注目しましょう。

  • 種類や味わい
  • 容量
  • タイプ

次は、それぞれのポイントに注目したスプレッドの選び方を解説します。

1.種類・味わいで選ぶ

まずはスプレッドの種類や味わいに注目しましょう!主なスプレッドの種類と特徴を解説するので、どれを食べようか迷ったときは、以下の内容を参考にしてくださいね。

チョコ系

スプレッドのなかでも代表的な味で、パンにひと塗りするだけで濃厚なチョコの香りと味を楽しめます。子どもから大人まで注目を集めている分、味のバリエーションも充実していますよ。

チョコ系は子どもでも食べやすい甘いものだけでなく、ビターな大人向けのものも。スプレッドを食べる方の好みに合わせたものを選びましょう。また、チョコ系には有名チョコブランドが販売しているものや、ナッツなどのフレーバーが付いたものもあります。

ナッツ系

ピーナッツやピスタチオなどのナッツ系も、スプレッドの人気フレーバーのひとつです。パンに塗って食べるだけでなく、料理の隠し味やソースとしても使え、ナッツの香りや味わい・コクをプラスできます。

ナッツ系を選ぶときは、主な用途にあったものを選びましょう。たとえば、パンのみに使用する場合は甘さが強いものでも問題ありませんが、料理にも使う場合、甘すぎると味の調節が難しくなるときがあります。

フルーツ系

定番から変わり種まで、さまざまな種類が販売されているのが、フルーツ系です。トーストやデザートに使うイメージが強いですが、実は料理との相性もいいんですよ。同じフルーツでも、食感や質感により味わい方が大きく変わるため、フルーツの種類だけでなく食感・質感に注目しましょう。

果実感を味わいたいなら、果肉をそのまま残しているプレザーブスタイルがおすすめ。程よいゴロゴロ感とフルーツのフレッシュさを楽しめます。トロっとした質感を楽しみたいなら、ペクチン入りを選ぶといいですよ。

ソースやドレッシングに使いたい場合は、レモン果汁やクエン酸入りタイプが便利です。酸味が果物の甘さを引き立ててくれるだけでなく、旨味を深める効果も期待できますよ。料理に使う場合は、酸味の強いかんきつ類・ザクロやいちじくが使いやすいです。

和テイスト系

ちょっぴり変わり種として、和テイストタイプがあります。抹茶クリームやあんこ・サツマイモなど、日本でおなじみの味わいをパンで味わえるのが特徴。甘いものだけでなく、シイタケを使ったおかず系スプレッドも。

ほかのスプレッドでは味わえない、なじみ深い味を楽しめます。和菓子や和テイストの味わいが好きな方におすすめです。

2.容量で選ぶ

スプレッドはジャムより糖分が少ない分、賞味期限が短い傾向にあります。そのため、スプレッドを選ぶときは、賞味期限内に使いきれるかもチェックしましょう。市販品の多くは使いやすい100~200gで販売されていますが、食べるペースや量に合わせたものを購入してくださいね。

また、冷蔵庫で保管すると温度によっては凍ってしまい、やわらかい状態を維持できないこともあるため、商品によっては常温で保管するものもあります。必ずパッケージに表記された方法で保存し、開封後は早めに食べることをおすすめします。

3.タイプで選ぶ

同じ味などで決めかねているときは、タイプに注目しましょう。同じ原材料のスプレッドでも、タイプにより味や食感・使い勝手が大きく変化します。

たとえば、同じイチゴを使ったスプレッドでも、砂糖を使ったものは甘さが強いです。また、同じ砂糖でもブラウンシュガーのように精製度の低い砂糖だと、成分に含まれるコクや味わいにより、深みがあります。

一方、精製度の高い白砂糖は素材の味わいがストレートに活かされた、スッキリとした味わいが特徴です。同じ砂糖入りイチゴ味でも、このように原材料により大きく味わいが変化します。

スプレッドのなかには、バターを使ったものも。このタイプはバターの風味とコクを味わえる、濃厚さが特徴です。このほか、健康に気を付けたい方向けに、砂糖や脂肪分が使われていないものもありますよ。

また、スプレッドの違いは、原材料だけではありません。容器でも使い勝手が大きく変化します。パンなどに直接つけられるチューブタイプや、スプーンで好きな量をすくって使えるビンタイプなどがあるため、便利に使いたいなら、容器にも注目しましょう。

一度は試したいおすすめのスプレッド11選

たくさんのスプレッドのなかから、一度は試してみたいおすすめを選びました!珍しい味や食べ比べセットなど、バラエティー豊かなラインナップとなっています。食べてみたいものがないか、探しながらご覧くださいね。

ナチューリ プラントベース 有機スプレッド225g
アリサン

Amazonカスタマーレビュー

4.2
26

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥670(税込)参考価格¥1,591
¥921OFF

商品情報

商品の重量 225 グラム
ブランド ナチューリ
ユニット数 1.00 個
商品の形状 バター
個数 1

4/2現在の価格

¥670

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥670¥0
4/1(火)¥670¥0
3/31(月)¥670¥0
3/4(火)¥670¥0
2/27(木)¥670¥0
1/29(水)¥670¥0
1/2(木)¥670¥0
12/28(土)¥670¥0
もっとみる

植物由来食品を扱うデンマークのブランド「ナチューリ」の有機スプレッドです。菜種油やココナッツオイル・シアバター・アーモンドバターなどから作られており、ほのかにアーモンドの香りがするのが特徴です。

バターやマーガリンのように使えるタイプで、トーストはもちろん料理やお菓子作りにも使えます。ほかのスプレッドやジャムと組み合わせて使うこともできますよ。コクある味わいを楽しみたい方におすすめです。 

ロータス ビスケットスプレッド クランチ 190g×4
参考価格楽天市場
¥2,178(税込)

商品情報

ブランド ロータス
商品の個数 4
風味 キャラメル
サイズ 190グラム (x 4)
アレルギー情報 小麦

4/2現在の価格

¥2,178

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥2,178¥0
4/1(火)¥2,178¥0
3/31(月)¥2,178¥0
3/30(日)¥2,178+¥14
3/29(土)¥2,164¥0
3/18(火)¥2,164¥0
もっとみる

  ベルギーの老舗菓子メーカー「ロータス」のオリジナルカラメルビスケットの味をそのまま食べられます。クランチタイプで、ビスケットの味だけでなく食感も楽しめますよ。ビスケット同様、コーヒーと一緒に食べるとよりおいしく食べられます。

パンに塗って食べてもおいしいですが、ワッフルやパンケーキに塗ったり、混ぜたりして食べられるのもうれしいポイント。お菓子作りにも使えるスプレッドを探している方におすすめです。 

森永製菓 inスプレッド鉄分 ブルーベリー 160g×6個
森永製菓

Amazonカスタマーレビュー

4.0
61

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

「ジャム」のように使用できる商品が登場!ウイダーinゼリーでお馴染みの森永/inから、パウチ入り栄養スプレッドが新登場。片手でも塗れるパウチタイプで使用から廃棄まで便利。
特徴: 【朝の栄養チャージ】朝のパン食革命。偏りがちな朝食においしく簡単に栄養をプラス。1回で1食分の鉄分とレタス1/3個分の食物繊維入り。時短にもなるパウチ入り栄養スプレッド。
配合栄養素: 食物繊維 ピロリン酸鉄
味: ブルーベリー味 (Blueberry flavor)
カロリー: 1食分(20g)当たり 28kcal
内容量: 160g(8食分)×6個
召し上がり方: パンやヨーグルトなどにかけてお召し上がりください。
原材料に含まれるアレルギー物質(28品目中): 使用していません
原産国: 日本 (Made in Japan)
メーカー: 森永製菓 株式会社 (MORINAGA & CO., LTD.)

  「10秒チャージ」で有名なinゼリーの技術を応用して作られたフルーツスプレッド。ブルーベリー味のジャムは1回で1食分の鉄分を摂取でき、食物繊維もレタスの3分の1分含まれているのもポイントです。

一般的なブルーベリージャムに比べて糖類を40%抑えてあり、カロリーや糖分が気になる方でも安心して食べられます。ダイエットやスポーツ・健康管理のお供に使えるスプレッドですよ。   

プロビオス オーガニックフルーツスプレッド オレンジ 220g
nakato(ナカトウ)

Amazonカスタマーレビュー

3.8
50

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

商品の重量 0.22 キログラム
ブランド Nakato(ナカトウ)
パッケージ重量 0.36 キログラム
個数 1
ユニット数 1 個

  砂糖やペクチンを使わず、フルーツと果汁だけで作られており、オレンジそのままのおいしさを楽しめます。原料はすべてヨーロッパ産・オレンジは有機栽培されたものを使用しており、ジューシーなフルーツ感を楽しみたい方におすすめです。

そのままでも十分おいしいですが、チーズやヨーグルトと一緒に食べるとよりおいしく食べられます。フルーツの味わいを活かしたソースやドレッシングにするのもよいですね。

リンツ チョコレートスプレッド 200g
Lindt(リンツ)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
291

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ブランド Lindt(リンツ)
食事タイプ グルテンフリー
パッケージ情報 バッグ
商品の重量 0.2 キログラム
個数 1

リンツのダークで濃厚なチョコをそのまま味わえるスプレッド。パンやフルーツに塗って楽しむだけでなく、温めた牛乳に溶かして飲むこともできます。自宅でリンツの香り高く、滑らかなチョコレートを気軽に楽しめますよ。

200g入りなので、贅沢にたっぷり使えるのもうれしいポイント。ブランドチョコを普段の生活へ贅沢に取り入れられる、チョコ好きにはたまらないスプレッドです。 

フィオール ディ フルッタ オーガニックフルーツスプレッド セビル(ビター)オレンジ
Rigoni di Asiago

Amazonカスタマーレビュー

4.2
1,123

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥780(税込)参考価格¥950
¥170OFF
Amazon780詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場994詳細

商品情報

ブランド フィオール ディ フルッタ
パッケージ情報 瓶
商品の個数 1
風味 セビルオレンジ
商品の重量 260 グラム
Amazon780詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場994詳細

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥887
最安値¥780
平均比107

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥780¥0
4/1(火)¥780¥0
3/31(月)¥780-¥170
3/30(日)¥950¥0
3/18(火)¥950-¥44
2/27(木)¥994¥0
1/29(水)¥994¥0
1/2(木)¥994¥0
もっとみる

ビターオレンジを使ったスプレッドで、ペクチンが入っているためトロっとした食感を楽しめます。有機農園で作られた採れたてのオレンジをそのまま食べているような味わいが特徴です。 砂糖不使用なので、オレンジ本来の甘さと程よい苦味を楽しめますよ。

甘すぎないため、フルーツソースとして、鶏肉や豚肉料理に使うのもおすすめです。ビターオレンジのよさを活かした、使いどころの多いスプレッドです。   

キユーピー サンドイッチスプレッド
キユーピー

Amazonカスタマーレビュー

4.1
288

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,461(税込)

商品情報

ブランド キユーピー 料理用ソース
パッケージ情報 ボトル
風味 サンドイッチスプレッド
商品の重量 0.65 キログラム
サイズ 145グラム (x 4)

4/2現在の価格

¥2,461

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥2,461¥0
4/1(火)¥2,461-¥38
3/31(月)¥2,499¥0
3/29(土)¥2,499-¥1
3/28(金)¥2,500-¥100
3/27(木)¥2,600+¥1,438
3/26(水)¥1,162¥0
3/10(月)¥1,162¥0
もっとみる

ピクルスが入ったマヨネーズベースのスプレッドで、サンドイッチのアクセントに使えます。きゅうりやたまねぎのピクルスが生み出すシャキシャキ感と、マヨネーズの濃厚な味わいを楽しめますよ。

ハムやレタスなど、サンドイッチに使う食材との相性に優れているのも特徴。そのまま塗った状態でトーストすれば、マヨネーズトーストのようになりますよ。食事系スプレッドを探している方におすすめです。

ミトク アビィ サンフェルム 有機ラズベリースプレッド 200g ×2個
ミトク

Amazonカスタマーレビュー

5.0
1

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ブランド ‎ミトク
梱包サイズ ‎15.8 x 12.2 x 8.5 cm; 680 g
商品タイプ ‎スプレッド
メーカー ‎ミトク
利用シーン ‎お祝い, クリスマス, 休日, 母の日, ハロウィン
商品の重量 ‎680 g

砂糖不使用のラズベリースプレッドで、ブドウとレモン果汁で甘さと酸味のバランスを取っているのが特徴です。オーガニックフルーツの自然な甘さや風味を楽しめます。ペクチンと寒天を使っており、食感はトロっとしています。

フルーツ本来の味わいを楽しみたい方はもちろん、甘いスプレッドがほしいけどサッパリしたものがいいと考えている方にも向いていますよ。もちろん、ベリー系の味が好きな方にもおすすめです。   

リンツ ヘーゼルナッツスプレッド 200g
Lindt(リンツ)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
291

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ブランド Lindt(リンツ)
行事 感謝, 退職, 記念日, お祝い事, 誕生日
チョコレートタイプ ミルク
ユニット数 1.00 個
個数 1
商品の重量 200 グラム
原産国/地域 イタリア共和国
パッケージ重量 0.2 キログラム

ヘーゼルナッツを40%も使ったチョコスプレッドで、チョコだけでなくナッツの香ばしい味わいを楽しめます。ただのチョコ味だけでは満足できない方や、ナッツ入りチョコが好きな方にはたまらない味です。

パンやお菓子に使うだけでなく、牛乳に溶かして飲んでもおいしいのがポイント。ホットココアなど、寒い時期の飲み物としても優秀です。ココア系の飲み物がほしいけど、ちょっと変わった味を楽しみたい方も、おいしく使えるスプレッドといえます。   

富澤商店 黒豆きな粉クリーム 120g
TOMIZ

Amazonカスタマーレビュー

4.5
2

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥382(税込)参考価格¥850
¥468OFF

商品情報

ブランド TOMIZ
パッケージ情報 スプレッド
個数 1
ユニット数 1 個

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥616
最安値¥382
平均比234

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥382¥0
4/1(火)¥382¥0
3/31(月)¥382¥0
3/27(木)¥382¥0
3/26(水)¥382¥0
2/27(木)¥382¥0
2/23(日)¥382¥0
1/29(水)¥382¥0
もっとみる

和風スプレッドを探している方におすすめなのが、こちらのスプレッドです。香ばしい黒大豆きな粉の風味を活かした和風スプレッドは甘さ控えめなので、甘いのが苦手な方でも使いやすいですよ。

ピーナッツホイップのように使いこなせ、トーストに塗ればバターのような質感に。きな粉や香ばしい味が合う和スイーツに使うのもおすすめです。

アヲハタ ヴェルデ トーストスプレッド5種食べ比べセット
ヴェルデ

Amazonカスタマーレビュー

4.2
620

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,720(税込)

商品情報

ブランド ‎アヲハタ
梱包サイズ ‎22.2 x 17.6 x 8.4 cm; 580 g
商品タイプ ‎瓶
メーカー ‎アヲハタ
商品の重量 ‎580 g

4/2現在の価格

¥1,720

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,720¥0
4/1(火)¥1,720¥0
3/31(月)¥1,720¥0
2/27(木)¥1,720¥0
1/29(水)¥1,720¥0
1/2(木)¥1,720¥0
12/28(土)¥1,720¥0
11/26(火)¥1,720¥0
もっとみる

「たくさんの味を食べ比べしたい!」という方におすすめなのが、こちらの5種食べ比べセット。ガーリックトースト・明太フランス風トースト・バジルトースト・シュガーバタートースト・メロンパン風トーストの5種の味がセットになっています。

気分で選んだりひとつずつ食べ比べたりと、さまざまな使い方ができるのが魅力。トーストの半分ずつに異なる味を塗って食べるのも面白いですよ。食事系・おやつ系がバランスよく入っているので、使えるシーンが多いのもうれしいですね。   

全11商品

おすすめ商品比較表

アリサン

ナチューリ プラントベース 有機スプレッド225g

ロータス ビスケットスプレッド クランチ 190g×4

森永製菓

森永製菓 inスプレッド鉄分 ブルーベリー 160g×6個

nakato(ナカトウ)

プロビオス オーガニックフルーツスプレッド オレンジ 220g

Lindt(リンツ)

リンツ チョコレートスプレッド 200g

Rigoni di Asiago

フィオール ディ フルッタ オーガニックフルーツスプレッド セビル(ビター)オレンジ

キユーピー

キユーピー サンドイッチスプレッド

ミトク

ミトク アビィ サンフェルム 有機ラズベリースプレッド 200g ×2個

Lindt(リンツ)

リンツ ヘーゼルナッツスプレッド 200g

TOMIZ

富澤商店 黒豆きな粉クリーム 120g

ヴェルデ

アヲハタ ヴェルデ トーストスプレッド5種食べ比べセット

Amazonカスタマーレビュー
4.226
-
4.061
3.850
4.5291
4.21,123
4.1288
5.01
4.5291
4.52
4.2620
最安値
タイムセール
¥670-58%
参考価格¥1,591

-

-

-

タイムセール
¥780-18%
参考価格¥950

-

-

購入リンク

自分だけのおすすめスプレッドを探そう

一口にスプレッドといっても、その種類はたくさんあります。自分だけのお気に入りを見つけるには、選び方をおさえておくことが大切です。まずは自分がどんな味を食べたいかを考えるところから始めましょう。

使うシーンも詳しく想像したうえで探せば、おいしいだけでなく便利に使えるスプレッドを見つけられるようになりますよ。ぜひ、お気に入りのスプレッドを探してみてくださいね。   

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

【2025年】おすすめのはちみつ14選!産地や種類、味わいの違いもご紹介

無糖ピーナッツバターのおすすめ11選!食べ方やレシピも合わせてご紹介

市販の米粉パンおすすめ8選!食パンや丸パンなどグルテンフリーの商品をご紹介

ダイエット中におすすめのパン17選!理由を解説・全粒粉ブレッドなどもご紹介

ピーナッツバターのおすすめ12選!粒や甘みの有無などタイプ別にご紹介

その他の食料品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ