ランドリーバッグのおすすめ12選!形や素材、機能別にご紹介

ランドリーバッグのおすすめ12選!形や素材、機能別にご紹介

洗濯物を保管したり運んだりするときに使う「ランドリーバッグ」。洗濯かごとして使えるものから折りたたみ式のものや、メッシュ素材のものなど、さまざまなタイプがあり迷ってしまいますよね。そこでこの記事では、選ぶ際にチェックするべきポイントを詳しく解説します。形や素材、機能別におすすめのランドリーバッグもご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

洗濯に欠かせない「ランドリーバッグ」

ランドリーバッグとは、洗濯物を入れておくバッグのこと

脱衣所に設置して脱いだ衣類を入れておいたり、洗濯した後の濡れた衣類を干す場所まで運んだり、洗濯物をコインランドリーに持ち運んだりと、さまざまな用途で活用できます。

用途が幅広いため、販売されているランドリーバッグの形状や素材はさまざまです。どこでどんな風に使うかによって選ぶアイテムは変わってくるので、ぜひ選び方のポイントを参考にしてくださいね。

ランドリーバッグの選び方

ランドリーバッグはさまざまなタイプのものが展開されていて、どのように選べばいいか迷ってしまいますよね。そこで、ランドリーバッグを選ぶ際に注目すべき3つのポイントをご紹介します。

ランドリーバッグ選びのポイント3つ
  • 素材
  • 機能

使用用途に合わせた形、素材のランドリーバッグを選ぶことで、洗濯がぐっと楽になります。

また、プラスアルファの機能があれば、より快適に洗濯ができますよ。実際の生活でどのように使うのかをイメージしながら、選んでみてくださいね。

形で選ぶ

ランドリーバッグを選ぶ際に、まずチェックしたいのは形状です。形はおもに3種類あり、使い方によって適切な形は変わってきます。

洗濯かごとして脱衣所に置いておくなら「自立タイプ」、洗濯後に濡れた衣類を運ぶ目的なら「折りたたみタイプ」、コインランドリーなどに持ち運んで使うなら「ショルダータイプ」から選ぶとよいでしょう。

洗濯かごとして使うなら「自立タイプ」がおすすめ

ランドリーバッグを洗濯かごとして使うなら「自立タイプ」がおすすめです。自立タイプは脱衣所などで口を開いたまま置いておけるので、毎回バッグを開く手間が省けます

脱いだ衣類をさっと入れられる上、乾いた洗濯物を取り込む際もぱぱっと取り込めて重宝します。

自立タイプはかさばったり、生活感が出たりしてしまう印象がありますが、中にはスリムで場所をとらないものも。置きっぱなしにしてもおしゃれなデザインのものもたくさん展開されています。

Caroeas 45L Slim 洗濯かご
Caroeas

Amazonカスタマーレビュー

4.2
26,896

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,999(税込)
Amazon1,999詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

商品情報

スリムな形状で自立するランドリーバッグです。奥行19cmで狭いスペースにも収まりがよく、さらに高さがあるので容量も45Lと申し分なし。360度回転のキャスターと取っ手がついていて、持ち運びも楽々です。また、水を吸わないコーティング加工が施されているので、濡れた衣類も入れられます。
Amazon1,999詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

7/4現在の価格

¥1,999

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/4(金)¥1,999¥0
7/3(木)¥1,999¥0
7/2(水)¥1,999¥0
7/1(火)¥1,999¥0
6/30(月)¥1,999¥0
5/30(金)¥1,999¥0
4/28(月)¥1,999¥0
4/5(土)¥1,999¥0
もっとみる

収納性を重視するなら「折りたたみタイプ」がおすすめ

洗濯後の衣類を運ぶのが主な用途であれば、収納性の高い「折りたたみタイプ」が便利です。

使わないときはコンパクトに折りたたんで収納できるため、部屋をスッキリ見せられますよ。洗面所や脱衣所のスペースが限られている人にもおすすめです。

折りたたみタイプを選ぶ際に注意したいのは、骨組みの有無です。骨組みのないランドリーバッグは軽量性に優れますが、洗濯物をたくさん入れると不安定になり使いづらい場合も。

普段の洗濯物の量や頻度を考慮して選ぶのがよいでしょう。

山崎実業 洗濯かご 2485
Yamazaki(山崎実業)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
579

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥5,506(税込)参考価格¥5,830
¥324OFF

商品情報

折りたたみ式で骨組みのあるランドリーバッグです。折りたためば洗濯機の隙間にも収まるコンパクトさながら、しっかりした骨組みがあるのでたくさん入れても安定感抜群。上部の骨組みを重ねて取っ手代わりにできる構造が、持ち運びやすくて便利です。色は白と黒の2色展開で、無駄のないスタイリッシュなデザインも魅力ですね。

7/4現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥5,668
最安値¥5,506
平均比162

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/4(金)¥5,506¥0
7/3(木)¥5,506¥0
7/2(水)¥5,506-¥2
7/1(火)¥5,508-¥322
6/30(月)¥5,830¥0
6/2(月)¥5,830¥0
5/30(金)¥5,830¥0
4/28(月)¥5,830¥0
もっとみる

持ち運ぶなら「ショルダータイプ」がおすすめ

コインランドリーやクリーニング店に洗濯物を持ち運ぶのが用途なら、肩にかけられる「ショルダータイプ」が便利です。

大きめのかばんを持つ感覚でスマートに洗濯物を運べて、持ち運び中に両手が空くのもメリットです。

ただし、1度にたくさんの洗濯物を運ぶ場合は、ショルダータイプだと肩に負担がかかる場合も。洗濯物の量が多い場合は、両手で運べるものや、リュックとしても使える2WAYタイプも検討してみてくださいね。

UMEX ランドリーバスケット
UMEX

Amazonカスタマーレビュー

4.2
124

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥2,727(税込)参考価格¥2,999
¥272OFF

商品情報

ショルダー、手提げ、リュックの3WAYで使える便利なランドリーバッグです。洗濯物の量に合わせて持ち方を変えれば肩への負担も少なく、厚手の服なども楽に運べます。円柱型で自立するため洗濯時の使い勝手がよく、開口部分を絞れば持ち運び時に洗濯物が落下する心配もありません。素材には撥水加工が施されていて手入れが簡単なのもポイントです。

7/4現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,863
最安値¥2,727
平均比136

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/4(金)¥2,727¥0
7/3(木)¥2,727¥0
7/2(水)¥2,727-¥172
7/1(火)¥2,899-¥100
6/30(月)¥2,999¥0
6/27(金)¥2,999+¥210
6/26(木)¥2,789¥0
6/25(水)¥2,789¥0
もっとみる
パール金属 ランドリーバッグ 3way HB-6332
パール金属(PEARL METAL)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
66

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥1,536(税込)

商品情報

中身が見えないので、コインランドリーはもちろん、アウトドアなどでも安心して使えます。内側は水に強いコーティング加工が施されており、濡れた洗濯物も安心。肩掛け・リュック・手提げと3通りの持ち運び方ができるので、シーンに合わせて使い分けが可能です。また、使わない時は自立するので、洗濯かごとしても活用できますよ。

7/4現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,968
最安値¥1,536
平均比432

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/4(金)¥1,536¥0
7/3(木)¥1,536¥0
7/2(水)¥1,536¥0
7/1(火)¥1,536¥0
6/30(月)¥1,536¥0
5/30(金)¥1,536¥0
5/26(月)¥1,536¥0
5/24(土)¥1,536¥0
もっとみる

素材で選ぶ

ランドリーバッグにはポリエチレン、コットン、メッシュなどさまざまな素材のものがあります。それぞれの特徴を知って、使用用途に合ったものを選びましょう。

例えば、洗濯後の濡れた衣類を入れるなら「防水素材」のものがマストですが、脱いだ衣類を保管する用途ならデザインを重視して「布素材」のものを選んでもよいでしょう。

また、洗濯は数日まとめて行う派の人は湿気やニオイ対策ができる「メッシュ素材」がおすすめです。

濡れた洗濯物を入れるなら「防水素材」がおすすめ

ランドリーバッグに濡れた洗濯物を入れる場合は、「防水素材」のアイテムから選びましょう。

ポリエチレンなど素材自体が防水性を持つものや、布に撥水加工を施しているものなどがありますが、バッグの内側が防水・撥水であれば問題ありません。

防水素材のランドリーバッグは汚れても水拭きできるので、手入れが楽で清潔な状態を保てるというメリットもあります。

MgDa 洗濯かご 折り畳み式 ホワイト
MgDa

Amazonカスタマーレビュー

3.9
89

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,899(税込)参考価格¥2,789
¥890OFF

商品情報

撥水加工が施された折りたたみタイプのランドリーバッグです。ナチュラルでインテリアに馴染む綿麻生地で、内側は撥水加工されているので濡れた物を入れてもOK。丈夫な取っ手付きで持ち運びやすいのもポイントです。柄はかわいらしいデザインがたくさん用意されているので、好みのものを探してみてくださいね。

7/4現在の価格

¥1,899

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/4(金)¥1,899¥0
7/3(木)¥1,899¥0
7/2(水)¥1,899¥0
7/1(火)¥1,899¥0
6/30(月)¥1,899¥0
5/30(金)¥1,899¥0
4/28(月)¥1,899¥0
4/5(土)¥1,899¥0
もっとみる

湿気や臭い対策なら「メッシュ素材」がおすすめ

数日分の洗濯物をランドリーバッグに入れておくと、湿気や臭いが気になることも。そんな場合におすすめなのが、「メッシュ素材」のランドリーバッグです。

通気性がよいメッシュ素材なら、洗濯物の湿気がこもって臭いやカビが発生するのを防いでくれますよ。

また、メッシュ素材のランドリーバッグの中には、そのまま洗濯機に入れて丸洗いできるアイテムも。こまめに洗うことで、ランドリーバッグをより清潔に保てます。

TECHMILLY ランドリーバスケット
TECHMILLY

Amazonカスタマーレビュー

4.3
5,173

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥749(税込)参考価格¥949
¥200OFF

商品情報

洗濯物の嫌なニオイがこもるのを防ぐことができる、メッシュ素材のランドリーバッグです。使わない時は壁に立てかけたり、隙間に収納したり、物干し竿に吊るしたりと、収納場所を選びません。洗濯洗剤が入る外側メッシュポケット付きで、ハンドルとキャリングストラップがあるので、持ち運びも簡単ですよ。

7/4現在の価格

¥749

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/4(金)¥749¥0
7/3(木)¥749¥0
7/2(水)¥749¥0
7/1(火)¥749¥0
6/30(月)¥749¥0
6/23(月)¥749¥0
もっとみる
無印良品 ナイロンメッシュランドリーバッグ 大
無印良品
参考価格楽天市場
¥2,490(税込)

商品情報

軽量で通気性の良いメッシュ素材を採用したランドリーバッグです。使わない時はたたんでコンパクトに収納できます。小物の収納に便利なポケット付きで、細々したものの整理もラクラク。軽量なので持ち運びも快適ですよ。

7/4現在の価格

¥2,490

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/4(金)¥2,490¥0
7/3(木)¥2,490¥0
7/2(水)¥2,490¥0
7/1(火)¥2,490¥0
6/30(月)¥2,490¥0
5/30(金)¥2,490¥0
4/28(月)¥2,490¥0
4/5(土)¥2,490¥0
もっとみる

インテリア性を重視するなら「布素材」がおすすめ

部屋や脱衣所で大きなスペースをとるランドリーバッグは、デザインにもこだわりたいですよね。濡れた洗濯物を入れないのであれば、見た目のおしゃれさを重視して「布素材」のものを選んでみてもいいかもしれません。

綿や麻製のものはインテリアに馴染みやすく、ランドリーバッグとは思えないようなおしゃれなものも販売されています。

布製のものは強度が劣る場合もあるので、製品選びの際は丈夫な素材かどうかをしっかり確認しましょう。

ROTHCO G.I. タイプ キャンバスバラックバッグ
ROTHCO(ロスコ)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
741

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,980(税込)

商品情報

洗濯物はもちろん、荷物の整理にも便利な、ミリタリースタイルのバッグです。丈夫なコットン100%製で、日常使いやアウトドアシーンでも活躍。紐を引くだけで簡単に開閉でき、金属製のハトメ付きで耐久性も抜群ですよ。

7/4現在の価格

¥1,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/4(金)¥1,980¥0
7/3(木)¥1,980¥0
7/2(水)¥1,980¥0
7/1(火)¥1,980¥0
6/30(月)¥1,980¥0
5/30(金)¥1,980¥0
5/28(水)¥1,980¥0
もっとみる

機能で選ぶ

各メーカーから販売されているランドリーバッグは、洗濯をより快適にするための工夫が施されたアイテムもたくさん。形と素材だけではなく、そういった付加機能もチェックしてみてくださいね。

洗濯の方法や頻度などに合わせて、「軽量なもの」「中身がみえないもの」「丸洗い可能なもの」などを選べばより楽に洗濯ができますよ。

洗濯の量・回数が多いなら「軽量なもの」がおすすめ

洗濯の量や回数が多いと、洗濯物を干す場所まで運ぶだけでもかなりの重労働です。そのため、1日に何度も洗濯機をまわしたり干したりするなら、ランドリーバッグの「軽量性」にも注目したいところ。

軽くて持ち運びやすいランドリーバッグを選べば、家事の負担を大幅に軽減できますよ。軽量性を重視するなら、メッシュ素材で骨組みが鉄製ではないアイテムを選ぶのがおすすめです。

アストロ ランドリーバスケット
アストロ

Amazonカスタマーレビュー

4.1
61

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥982(税込)
Amazon982詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

メッシュ素材で軽量なランドリーバッグです。バッグ全体がメッシュ素材で軽量性に優れ、取っ手付きなので持ち運びやすさも抜群です。骨組み部分にはワイヤーが入っているので自立も可能で、洗濯物の出し入れも楽にできます。使わないときはコンパクトに折りたたんで洗濯機の隙間に収納できるのも便利ですよ。
Amazon982詳細

Amazon Prime対象商品

7/4現在の価格

¥982

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/4(金)¥982¥0
7/3(木)¥982¥0
7/2(水)¥982¥0
7/1(火)¥982¥0
6/30(月)¥982¥0
6/19(木)¥982¥0
もっとみる

外でも使うなら「中身がみえないもの」がおすすめ

「中身がみえないもの」を選べば、コインランドリーやクリーニング店に持ち運ぶ機会が多くても安心です。ファスナーがついたものや口をしぼる巾着タイプのものなど、さまざまなタイプが販売されています。

ファスナーやフタつきであれば中身が見えない上、移動時に洗濯物を落としてしまうといったトラブルも防げますよ。

ただフタを閉じきってしまうとバッグの中に湿気がこもるので、持ち運び時のみ閉じて使うのがよいでしょう。

フレディレック ランドリーバッグ ワイドタイプ 60L
フレディレック(Freddy Leck)

Amazonカスタマーレビュー

4.6
61

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥3,520(税込)参考価格¥3,520

商品情報

手持ちと肩掛けの2WAYタイプで、持ち運びやすいランドリーバッグです。底面が広く、自立性に優れ、丈夫で軽量なポリエチレン製です。巾着が付いていて中身が見えず、荷物のこぼれ落ちを防ぐこともできますよ。また、外側には便利なポケットも付いており、使用しない時は折りたたんでコンパクトに収納できます。

7/4現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,560
最安値¥3,520
平均比40

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/4(金)¥3,520¥0
7/3(木)¥3,520¥0
7/2(水)¥3,520¥0
7/1(火)¥3,520¥0
6/30(月)¥3,520¥0
5/30(金)¥3,520¥0
4/28(月)¥3,520¥0
4/5(土)¥3,520¥0
もっとみる

汚れものを入れるなら「丸洗い可能なもの」がおすすめ

汗をかいた運動着や下着などをランドリーバッグに入れておくのに抵抗感がある人もいるのではないでしょうか。

そんな方におすすめなのが「丸洗い可能」なランドリーバッグです。使用後にそのまま洗濯機で洗えば、バッグを常に清潔に保てますよ。

メインのランドリーバッグとは別に、小さめの洗えるものを用意して汚れもの専用にするのもよいでしょう。中にはファスナー付きで洗濯ネットのように使えるアイテムもあるので、検討してみてくださいね。

SANGO メッシュバッグ
SANGO サンゴ

Amazonカスタマーレビュー

4.2
180

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,280(税込)

商品情報

外出用のバッグとしても使える、ファスナー付きのランドリーバッグです。本製品の特徴は、中に洗濯物を入れたままランドリーバッグごと洗えること。脱衣所に汚れもの入れとして置いておけば、洗濯時にバッグに入れたまま丸洗いができて便利です。丈夫なメッシュ素材で、洗濯物を入れていなくてもしっかり自立するのもポイントのひとつです。

7/4現在の価格

¥1,280

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/4(金)¥1,280¥0
7/3(木)¥1,280¥0
7/2(水)¥1,280¥0
7/1(火)¥1,280¥0
6/30(月)¥1,280¥0
5/30(金)¥1,280¥0
4/28(月)¥1,280¥0
4/5(土)¥1,280¥0
もっとみる
東和産業 洗濯ネット ランドリーバッグ LL
東和産業

Amazonカスタマーレビュー

4.0
438

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥912(税込)

商品情報

ファスナーカバー付きで、他の洗濯物を傷つけない安心設計。細かい網目で糸くずの侵入を防ぎ、衣類を優しく守ります。中身が見えにくい柄付きなので、そのまま持ち運べて便利。また、洗濯機や乾燥機にそのまま入れられ、布団用としても活躍します。

7/4現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥993
最安値¥912
平均比81

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/4(金)¥912¥0
7/3(木)¥912¥0
7/2(水)¥912¥0
7/1(火)¥912¥0
6/30(月)¥912¥0
6/21(土)¥912¥0
5/30(金)¥912¥0
5/24(土)¥912¥0
もっとみる

Amazonで人気のランドリーバッグをチェック!

ここまではランドリーバッグの種類や選び方、おすすめ商品をご紹介しました。さらにランドリーバッグを探したい方は、Amazonで売れ筋のランドリー収納をチェックしてみてくださいね。

ふた付きランドリーバスケットも併せてチェック

ランドリーバッグと一緒に、洗濯物を入れたり持ち運んだりするのに便利な「ふた付きランドリーバスケット」もチェックしてみましょう。

こちらの記事では、キャスター付きから折りたたみ式までピックアップしてご紹介しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。

全12商品

おすすめ商品比較表

Caroeas

Caroeas 45L Slim 洗濯かご

Yamazaki(山崎実業)

山崎実業 洗濯かご 2485

UMEX

UMEX ランドリーバスケット

パール金属(PEARL METAL)

パール金属 ランドリーバッグ 3way HB-6332

MgDa

MgDa 洗濯かご 折り畳み式 ホワイト

TECHMILLY

TECHMILLY ランドリーバスケット

無印良品

無印良品 ナイロンメッシュランドリーバッグ 大

ROTHCO(ロスコ)

ROTHCO G.I. タイプ キャンバスバラックバッグ

アストロ

アストロ ランドリーバスケット

フレディレック(Freddy Leck)

フレディレック ランドリーバッグ ワイドタイプ 60L

SANGO サンゴ

SANGO メッシュバッグ

東和産業

東和産業 洗濯ネット ランドリーバッグ LL

Amazonカスタマーレビュー
4.226,896
4.5579
4.2124
3.966
3.989
4.35,173
-
4.4741
4.161
4.661
4.2180
4.0438
最安値
タイムセール
¥5,506-6%
参考価格¥5,830
タイムセール
¥1,899-32%
参考価格¥2,789
タイムセール
¥749-21%
参考価格¥949
購入リンク

ランドリーバッグで洗濯を快適にしよう

今回はランドリーバッグの選び方のポイントをご紹介しました。洗濯かごとして使うのか、外に持ち運ぶのかといった使用用途によって最適なアイテムは変わってくるので、目的に合わせて形や素材を選ぶことが大切です。ぴったりなアイテムを選べば、家事の負担軽減にもなりますよ。ライフスタイルに合ったランドリーバッグを選んで、ぜひ今後の洗濯を楽しんでくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

ワンタッチハンガーのおすすめ14選!取り込みやすいハンガーをご紹介

洗濯槽クリーナーの使い方を徹底解説!塩素系と酸素系の違いや注意点・頻度も

洗濯槽掃除のやり方を徹底解説!市販の漂白剤で洗浄できる?頻度やキレイに保つコツも

干したまま収納できる洗濯物兼用ハンガーのおすすめ11選!メリットも解説

洗濯用ピンチハンガーのおすすめ15選!引っ張るだけで外せる便利なタイプもご紹介

洗濯用品・洗剤のカテゴリー

その他の生活雑貨カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ